Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ウルトラショット

3979 コメント
333699 views
9 フォロー

ウルトラショットのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/09/24 (金) 14:11:50
最終更新: 2023/11/29 (水) 21:52:50
通報 ...
  • 最新
  •  
3921
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 15:07:17 f8674@2e7d3

ウルショ環境終わりそうなので復帰だ復帰!

3922
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 15:16:53 813a4@8a5af

アプデ後使ってみた感じまだまだ強そう、ってかほんとに弱くなった?

3923
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 15:25:52 da6ea@54880 >> 3922

木主の打つ精度が高いから近爆風の範囲に収められてる説

3924
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 16:24:39 82d6a@1623b

ウルショ 分かり易く言うならロンブラと似たような調整をされた って事でいいんかな
適当に撃ってラッキーキルわーいw ってなってたイカタコは終了のお知らせなだけで ベテランはお構いなし って感じで

3925
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 16:26:21 30749@c5266

2発それっぽいところにおみくじぶっぱして1発キープのムーブがかなり弱くなったのが一番大きいかな。これで大吉引かれてゲームセットって割とあるあるだったと思うし

3926
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 18:56:36 a850d@304ab

ゴミエイマー死んだンゴ・・・

3927
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 19:54:54 修正 2fed3@980e3

やっとこのゴミスペシャルに鉄槌が下ったか
長かった

もうウルショさえ弱体化すればあとはどうでもいいと思ってたけど、ウルショがクソだった原因はほとんど寿司だから、カーボンとかクラブラは同時に強化してもよかったと思う

3928
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 20:04:48 c17fe@7680f >> 3927

クラブラはともかくカーボンはダメだろ

3929
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 20:24:46 ad74e@d65c4 >> 3928

カーボンにいるのは無印だけの強化よな

3930
名無しのイカ 2025/03/14 (金) 02:08:45 288e3@54c05

ウルショナーフするならまずリッターからニキ、息してる?

3931
名無しのイカ 2025/03/14 (金) 06:01:18 ff43f@a8d33 >> 3930

どの道リッターがナーフされてないから変わらず呼吸困難気味だろ

3932
名無しのイカ 2025/03/14 (金) 07:24:37 11a27@ef1a3 >> 3930

ハンコ! あとはまかせたぞ……!(沈んでいく)

3934
名無しのイカ 2025/03/14 (金) 12:41:01 46ee4@78266 >> 3930

(この人はなんでリッターが元気なのを嬉々として語ってるんだ…?)

3933
名無しのイカ 2025/03/14 (金) 12:11:49 317a9@63f25

ウルショナーフでカニの天下……と思いきや
まさかの投げハンコがカニメタに就任

このレベルで環境が変化するの、スプラ3では相当珍しく無いか?

3936
名無しのイカ 2025/03/15 (土) 16:54:03 aa912@88d87

こんなもんじゃまだまだナーフが足らんだろ
産廃といわれるレベルまでナーフしなければ、我々サメ使いは決して納得できない

3937
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 01:18:42 d0c2e@cb00c

相手の位置を認識できてない状態でなんとかなれーッって感じで撃つウルショは大幅に弱体化したけど、最初から「あそこに居座ってる長射程ぶっ飛ばしたいな……」って狙いを定めて撃つウルショはあまり変わってないなって感じた
ただ使用側が直撃か爆風どちらでキルしたのか分からない不便さはそのままなのが辛いけど自分はチャージャーアンチだからこれからも使わせてもらうわ

3938
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 12:04:23 b7240@2821f

数値的には強化前より弱くなったか?ほんましょーもねえことするわな。

3939
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 13:01:15 06ab0@90718 >> 3938

ウルショ自体がしょーもないので。

3944
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 22:22:37 19584@36272 >> 3938

近爆風2確は残ってるから、まだ初期より今の方が強いと思う
ウルショの連射間隔って2確だと間に合うけど3確だと逃げられる長さだから、2確があるのとないのとじゃ全然違う

3940
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 17:07:48 82d6a@1623b

まぁ、打開性能が(イカタコたちの技術のお陰で)まだ高いって判断されると更にナーフされる可能性もなくはないです かな?

3941
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 21:02:35 2f0b2@e7f7a

ハンコブキしばらく使ってみたけどやっぱりウルショでよくねってなるわ

3942
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 21:41:05 6d176@a8e10

ハンコのクソデカ即死に甘えすぎてウルショが当たらなくなった

3943
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 22:12:18 64831@e1a89

なんか直撃を当てる楽しさが戻ってきた気がする
楽しい、自分がエンジョイだからだろうけど

3945
名無しのイカ 2025/03/17 (月) 19:24:33 a04c8@d1d50

結局ウルショ強すぎだろって思いながらスプラしてる

3946
投稿者が削除しました
3947
名無しのイカ 2025/03/17 (月) 19:55:42 36403@3bc39 >> 3946

ページ間違ってる定期

3948
名無しのイカ 2025/03/20 (木) 18:29:31 3c42a@07593

今までは意識外から1確飛ばしてきて避けても2発目の爆風でトドメ刺せる理不尽スペシャルだったけど今は1発目避けれたら死にはしないぐらいに落ち着いてて理不尽感が緩和されてる印象
まあ初弾が避けられないのはそう

3949
名無しのイカ 2025/03/22 (土) 14:32:00 889da@693bf

アプデ後のウルショって…
まだまだ最強=🦑
普通ぐらいの強さ=🐙
ぶっちゃけ弱くね?=❤

3950
名無しのイカ 2025/03/22 (土) 17:38:22 c9893@54c05 >> 3949

1番デカいのはナーフしたことによって使用人数が減ったことかな

3953
名無しのイカ 2025/04/01 (火) 15:02:05 9eb82@ff594 >> 3949

狙わなくても最強なのが意味不明だっただけでまだカニとツートップよ

3954
名無しのイカ 2025/04/01 (火) 15:35:40 30749@c5266 >> 3953

ツートップはカニとエナスタじゃね?今のウルショがその2つに並んでいるとは到底思えない

3955
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 09:12:59 4d521@39dcd >> 3949

結局評価って上位、中間、下位帯でそれぞれ変わっちゃうからなあ。なんとも

3956
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 10:04:39 e2a5d@f0856

いまのウルショを最強扱いする人って…笑

3957
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 10:46:34 4d521@39dcd >> 3956

煽んな。言っても上位帯(2000位以上)以外ではtier1でしょ

3959
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 12:57:16 修正 d5038@bc92a >> 3957

緊急で最近50戦のxマッチのスペ使用数を集計してきた。現在xpは23+-、エリアが多いのでサメも多いのはすまん。

少なくとも中間帯ではtier1だと思う。圧倒的ではないがね。

3961
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 13:11:58 e2a5d@f0856 >> 3957

昔から思ってたんだけどその数え方違うと思うの。例えばさ、一時期無印ロングバカ流行ったとき、ソナーめちゃめちゃ増えただろうけど、別にソニーの性能は弱かったでしょ?

3962
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 13:12:43 e2a5d@f0856 >> 3957

武器の強さとして、流行度合いとして測るなら良いんだけど、スペシャルでその測り方は不適切だよ

3963
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 13:13:31 d5038@bc92a >> 3957

今のソナーはリッターがペンの代わりに出たせいで増えてて、逆にエナスタが減ってると思ってる

3964
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 13:18:53 e2a5d@f0856 >> 3957

チャー使いが一部移行してそうだよね

3965
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 13:21:38 d5038@bc92a >> 3957

うーん、ウルショバリア、ウルショカニの選択肢があるような武器は無いし、仮にあったとしてポジションやメイン性能の問題で評価変わっちゃうしなー(ザミナーにはエナスタの方がいいみたいな)。

3966
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 13:25:34 e2a5d@f0856 >> 3957

そう、だからスペシャルの強さとして測るのは厳しいってことなんよね

3967
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 17:28:10 c9893@54c05 >> 3957

確かにPS3が流行らなかったときも、スペック自体は高かったからなぁ。ソニーの性能は関係ないのか

3971
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 22:04:51 889da@693bf >> 3957

どうでもいいけど木主の口調急に変わるな

3973
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 23:08:42 e2a5d@f0856 >> 3957

データ出してきたから論理的に答えただけだよ笑正味感情論で来ると思ってたから驚いた笑

3968
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 18:33:03 45050@b411a


これって既出?

3969
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 19:20:56 e2a5d@d5a03 >> 3968

昔話題になってたはず…今は知らんけど、昔は時間切れても連射なら3発撃てた

3970
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 19:37:35 2e13a@2ae8f >> 3968

検証勢のかたが三年前に呟いてるから既出

3974
名無しのイカ 2025/04/06 (日) 16:12:16 b7240@2821f

デコチくらいになったら許したるわ
それか1回で終わり
あまりに試合を壊す確率が高すぎる

3975
名無しのイカ 2025/04/07 (月) 23:35:48 8f8eb@e1a89

短距離もまだ余裕で強くて草ア!
ウルショ最強!!

3976
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 00:38:50 6b7c2@60864

ステージ構造やSP単体の弱さもあいまって打開できなかったら即ノックアウトの試合が多すぎる
ウルショを敵視するのも分かるけど他SPのパワーが軒並み低い方が問題だと思うの

3977
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 02:45:08 fca5a@4143a >> 3976

ショクワンソナーアメスミナガデコイハンコもそうだそうだと言っています

3978
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 10:57:08 a4abe@e3df8 >> 3976

展開が早くて1試合の時間が短くてサクサク次に進めれるとも言い換えられるね。

3979
名無しのイカ 2025/04/20 (日) 11:38:05 2542e@323a3

カーボンローラー使ってるとやっぱりウルショは助かるから
短射程にもっと付けてほしい気持ちはあるボールドとかプロモデラーとかメインとサブとスペシャルで弱点を補う形で