Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ウルトラショット

1436 コメント
views
6 フォロー

ウルトラショットページのコメント

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/09/24 (金) 14:11:50
最終更新: 2023/01/02 (月) 17:49:29
通報 ...
  • 最新
  •  
1399
名無しのイカ 2023/09/20 (水) 23:08:24 52917@5a6af

ジェッパ、カニは見てから避けられるけどこれだけは見た次の瞬間にはデスしてる。流石に1発目の隙は長くするべき

1400
名無しのイカ 2023/09/20 (水) 23:40:26 3065a@25a1c

前隙ナーフで増やされてリッターが逃げやすくなって他は被害出たままというのだけは読めた

1401
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 01:01:57 2fae7@c60d5

初代のスパショは必要ポイントが220pだったしこれも平均でそれくらい必要なことにしませんか?
メイン性能がきついブキは据え置きにして

1402
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 04:22:15 0a1f3@fba9f

普通に性能ナーフじゃなくてスシのSPP210〜230化とスシZAP地上ブレ16%悪化がほしい

1403
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 05:14:29 ff43f@a8d33

いや爆風ナーフしろよリッターレベルの害悪になってるだろ

1404
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 06:49:29 6bd64@c1c0b

同期ズレの所為で直撃してもすり抜けるって現象が少なくない以上、3発の内で2確ってのは妥当だし
ダメージを50~55くらいにして、SPP増加or長過ぎない程度のゲージロック追加
出来れば初弾発射までの時間延長でだいぶ大人しくなると思うけども

結局同時にスシが強化されたり、環境的にボトルが強くなったから目立つんだよな
他武器、他SPの強化も入れば良いんじゃないかな

これだけ使われてればイカ研も充分データ取れただろうし、次のアプデで変わるだろうと思いたい

1405
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 07:15:53 a4062@9c324

回転率はたしかにおかしいけど発射前隙増加は絶対にいらん
現状でもイカランプと発動音で警戒は間に合うし、発動から発射までの隙が増えて嬉しいのは特定の長射程に偏ってるだろ

1407
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 08:07:55 400d5@5e7a6 >> 1405

一定距離以上で起動音聞こえなくなればok
近付いてはいウルショ迎撃される方が好ましくない

1408
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 08:58:24 14aaf@9c324 >> 1407

近づいてやられるのって直撃だからアプデ前からじゃない?
アプデで増えたドサクサで以前からの仕様もケチつけ始めるのは過去作からよくあることだけど

1412
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 11:35:23 75fb1@915db >> 1407

何回も言われてることだが、遠距離で圧力をちゃんと出せるようになったのに近距離も使えるのがおかしいってことだし文句としてはなにも間違ってない

1422
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 14:55:43 c815a@99cdc >> 1407

俺は強化前から近距離はいウルショに憎しみを持ってるからケチ付ける資格あるって事だな

1406
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 07:32:44 修正 49939@3d6a8

短射程使ってる時にウルショ持ちを追い詰めても、はいウルショでたまに返り討ちに合うのがクソい
なんで遠近両方瞬殺できんだよそれならバリアサメテイオウハンコも前隙消せ

1409
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 09:40:39 c17fe@fc0a6

もし爆風ダメが49.9で擬似2確になったらウルショはいい塩梅になるのだろうか...

1410
ニンテンデル 2023/09/22 (金) 09:57:34 >> 1409

擬似喰らわない長射程(主にリッター)が得をして終わるからダメだゾ

1411
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 11:24:01 23fea@9c324

バリアソナーあたりをいじってウルショメタにしたら面白いと思うんだけどな、補正だけ変えて壊せないとかなら影響も少ないし
ただその辺りが流行ると厨ブキのくせに対物も恵まれてるジムリッターあたりが喜ぶからそこのナーフもセットで必要だろうね

1413
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 11:55:18 61a41@f279a

ハンコを見習って壁に少しでも当たると3発全部消えてくれ。

1414
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 12:11:13 修正 69ec9@4f5c9

ウルショナーフするべきってよく聞くようになったけどそんなに強すぎるの?
爆風が60ダメになったせい?
それともスシのウルショ回転率が高いから?
長射程の抑止力になってくれるからいいと思うけどなぁ

1417
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 12:34:28 49939@4dbb8 >> 1414

スシの回転率とメイン強化、あとウルショ同士で組んだときのシナジーが爆増したから
あと長射程抑止はいいとしてスシボトル以外の短中射程が軒並み死んでるんよ

1419
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 12:43:59 69ec9@4f5c9 >> 1417

短中射程達がしんどいのか…
確かに他の方々のコメ見ると頑張って近づいてもはいウルショで消し飛ばされることが多くてヘイト溜まったのか

1415
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 12:25:34 9dc86@4d08c

起動音を聞こえなくして長射程封じの効果を更に強くすればいい

1416
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 12:30:32 b3138@ef8e0

長射程へは強いまま近距離での理不尽さを軽減するってことでこんなんはどうかな
・1発目が出るまでの時間を長くする(対面中のはいウルショをしにくくする)
・弾の大きさが最大になるまでの時間を長くする(近距離では当てにくくする)

1418
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 12:35:43 97551@7cb6f >> 1416

あと曲射なんかしなくても余裕を持ってリッターに届いて欲しい

1424
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 15:00:31 75331@5aba2 >> 1416

もう面倒くさいから近接武器はダメージなしで遠隔武器だけ爆風に当たるだけで爆散ぐらいでいいよ

今の何が問題って、塗って貯めて遠くから撃ってるだけで打開でもなんでも出来ちゃうほど(失敗しても生きてるからもう1度塗り直すだけ)の超ローリスク・ハイリターンが問題なんだし

近接武器に遠隔武器の対応力をつけさせたいならこんな小賢しいSPの修正じゃなくもっと真面目に縦長高台ステージの構成を見直せよ

1420
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 14:41:29 56037@d32dd

まだ強化希望の声があって驚いてる。
もう十分犯罪だろ

1421
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 14:50:20 75331@5aba2

近接武器が遠隔を触れるようになるメリット以上に近接武器が受けるデメリットの方が大きくなっているのを見て、ハブ対策でマングースを導入したら野生化したマングースがハブよりもっと安全な野生動物を食い荒らすようになって大量に害獣化したエピソードを思い出した。

1423
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 15:00:19 e4a2b@60c21

ウルショナーフしてほしいけど、それよりもボールドレベルの短射程帯をクソ強化してほしい
最底辺を無視するからダメなんだ

1425
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 15:40:31 ad2a1@4522b >> 1423

塗り強くても揃いも揃ってスペシャルが弱すぎるんだよな…サメやハンコを倍吐いたところでスシボトルのウルショに勝てるわけない

1426
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 17:07:31 52917@5a6af

障害物にあたって渦が2発消えたけど残り1発の爆風にあたって死んだのは流石にキレそうになった。 判定デカすぎんだよ

1427
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 22:43:50 651dc@49048

まじでいい試合してる時に、ウルショで3枚持っていかれて試合が崩壊するのおもんなすぎるだろ

1428
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 00:04:20 da1bf@2e7a3

シンプルに欠点が無さすぎる

1432
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 03:26:42 c89f1@f26f2

1の初期スパショの発生の早さを思い出す
つーかなんで死にやすいサメ、ハンコには前隙があって遠くから使えるウルショには前隙無いんだ?
普通にスパショみたいに前隙の延長と構えた際の効果音を大きくすればいいのに
長射程は効果音が聞こえなくて倒しやすいままでいい感じの圧になって、短射程は身を隠せば回避できるけど弾の慣性の読み合いになってウルショも腐りにくいしで良いやん
現状前隙無さすぎてブッパで対面中の短射程も狩れるのはおかしいでしょ

1433
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 12:39:40 17bdb@1d331

マルミサマンがウルトラマンに鞍替えしただけ
スペシャルは強くてナンボだからナーフは必要ないと思うけど乱発がストレスだからSPポイント上げるか溜まりにくくはしてほしい

1434
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 13:50:12 f62fd@6f745

リッターに効くスぺは全ブキに効く

1435
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 15:11:34 17a87@f4731

ウルショ祭りいつ終わんのwww

1436
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 15:17:09 35950@41a86

イカ研は今のウルショの性能を見越して3発制限にしたのか?だとしたらすごいな笑。もし3発制限が無かったらあの広範囲攻撃が最低でも5発、スペ強込で最大7発くらい撃てたんやろうなぁ。今の性能でこれだけ文句出てるのに3発制限が無かったら殺◯事件起きそう笑。