Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スミナガシート

1588 コメント
views
7 フォロー

スミナガシートのコメント欄です。

がお
作成: 2023/11/20 (月) 20:10:21
最終更新: 2023/12/02 (土) 11:04:10
通報 ...
1336
名無しのイカ 2024/03/02 (土) 02:57:00 a2c12@128aa

これ3落ちとかで下がる前に自陣チョークに向けて投げるのが正解だわ

1337
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 09:29:02 86031@80762

ちょっと集中すればそこまで見にくい訳でもないよね
ということで臆せず突っ込んでるな

1338
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 09:40:13 f006b@5cf07

パワーはないけど相性いい武器に付けば普通に良スペだと思った
こういう考えて使わないといけないスペシャルもいいな

1341
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 16:41:35 a4e87@505d1

付いてるスパガとボトルが万人向けじゃないから広まってないだけで、本当はめっちゃ強いと散々進言しても弱い弱いって返されていたのに、52凸とヴァリフォイが実装されたら案の定世間はシートの評価上げつつあるの草なんだよな。
否定してた奴らの心境が今頃どうなってるのか心の底から見てみたい。

1345
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 19:24:24 36403@3bc39 >> 1341

言う程評価上がりつつあるか?
52は相変わらず無印の方が強いしヴァリアブルも無印がキューバンミサイルでフォイルがトラップスミナガシだったら絶対無印しか使われないくらいにはスミナガシの価値って低いと思うけど

1352
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 21:41:13 42951@7a109 >> 1345

使えばわかるよ

1342
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 19:19:23 0d534@4771d

そりゃあの武器軍に着いてりゃ弱いし
なんなら先に着いちゃった武器は今も弱いの変わってないし…
いい加減の実験台になった被害者は救われないという使い手からしたら最悪の展開なんだよなあ

1343
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 19:20:04 7fcca@34a5f

どう強いのか教えてくれ~マジでわからん

1344
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 19:22:33 a2c12@6708f >> 1343

背後から流されるのは今シーズンまで無かった。

1346
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 19:36:24 6ddf0@6b549 >> 1343

とりあえず考え無しに張るのはやめろマジで弱いから
目的を明確にして投げるといいよ相手をどかしたい・進路妨害したいとか後は横や後ろから流して圧かけたりとか

1351
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 21:35:32 42951@7a109 >> 1343

投げたあとに相手がどう動くか予想しながら立ち回るのがコツ、読み外してシート突っ込んでこられたら30ダメとシート手前の塗り状況活かせば基本有利対面できる

1347
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 19:58:11 18b27@a4c23

強いとはちょっと言えんが思ったより面白い 使うタイミングや使う場所、投げる角度など考えないとマジで弱いのが逆に味がする

1358
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 19:47:03 afc08@4b994 >> 1347

ルール以上に、ステージ(地形)理解度が試される感

1348
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 20:41:57 35950@1338c

スミナガシートって前線武器と相性良いよね。中でも奇襲能力や押し込み力があるものは特に。だからヴァリや52は凄く噛み合ってる。スパガも奇襲能力は高く無いけど傘とトピで押し込みが出来るから相性が良いと思う。逆に射線を遮られるとキツイ長射程はあんまり。つまりボトルはそこまで相性が良くないと思ってる。チャージャーやスピナー、ストリンガーもあんまり。でもイグザミナーやノーチラスは押し込みとか強そう。つまりイグザミナー亜種がスミナガシートだと予想。

1349
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 20:56:11 59f36@20e17

味方と重ねると妨害効果高いが、味方への妨害性能も高いのがどうにもならん

1362
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 01:13:02 c2e9f@6f7c4 >> 1349

ローラーは重ねて欲しいって思ってるぞ

1350
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 21:27:52 42951@7a109

キル取って盤面有利取りたいか、状況有利取ってキル取りたいか、そのあたりのプライヤーの好みの差がもろ評価の二分につながってる感じするな

1353
名無しのイカ 2024/03/03 (日) 22:20:05 17860@d152c

思ってたより使えるのは確かなんだけど敵高投げたいのに下に引っかかたりサメライドに近いもどかしさを感じる

1354
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 11:18:04 f1986@577f0

投げる方向、前線に対して↑じゃなくてとかを意識するようになったらまた使い勝手が変わった
相手が分断されやすくなるのでそこを刈り取れるのが面白い

1355
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 12:10:59 ea872@a06b9

チャー相手に投げると
やっぱ引いてくれるのは良いと思う
アメとかでも引くは引くけど
1発当てるくらいいけるやろみたいなことも
思わずに引いてくれる

1356
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 13:59:22 5e42d@d6b88

スミナガで展開してきた敵に対して、ダイナモブンブン丸すると結構刺さって気持ち良い
やっぱ乱戦は広範囲攻撃よ

1357
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 19:25:33 afc08@4b994

練度がいるね
けど使った分上手くなる、確かな手応えがある

1359
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 19:47:14 de7a6@c3dc7

申し訳ないけど利敵シートになることがしばしば。俺様のカニちゃんで打開しようとした時に目の前にシート貼られて相手の位置分からず全くキル取れないみたいなことがちょくちょくある

1360
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 19:56:50 c6788@0e6a2

最後延長戦でホコを前に押し込まないとイカん状態で前に投げられたら見えんやろがい!(ホコ持ってた自分以外も見えてないのか誰も前出てなかった)
使いどころ間違えたら完全に利敵なんだよなぁこのスペシャル

1361
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 00:28:10 24b06@41150

ガチアサリだと味方のSP溜まってる状態でアサリゴール前に投げると凶悪だわ
敵からしたら煙幕の向こうからウルショはとんでくるわガチアサリブロックしようにも相手どこいるかわからないし
組み合わせ次第で化けるのが面白いけどもうちょい触れた際のペナルティ強化してもバチは当たらないと思う

1363
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 02:35:49 e3e43@53f71

味方目線だと攻めルート上ではなく敵高とかに投げて欲しい

1364
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 08:26:54 d440c@f86ce

こいつはリッターと同じ
使う本人だけが活躍してる気になってるけど敵も味方も不快
何なら物理的に不快にさせている分リッター以上に使い手の性格が悪い事がわかる
早く削除してほしい

1366
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 14:22:31 18b27@312fb >> 1364

リッターと同じならスミナガシートも触れたら100ダメにしてくれないかな

1365
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 08:46:24 a9906@ef096

他FPSでいうモクと同じで、味方の近くに投げるより敵の射線を潰す目的で投げた方がいいケースが多いぞ。投げる位置もステージごとに大体決まってるから同業者には覚えてて欲しい

1367
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 14:27:21 修正 c48b4@87495

味方の視界を遮らないようにするのが一番シンプルで使い勝手良くなるんだろうけど、それはそれとして個人的には暗闇とかセンサー、マップ使用不可みたいなユニーク効果が欲しい

1368
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 14:35:35 eb16c@ed75a

なんかスミナガ受けてもなぜかインク識別できるの欠陥スペシャルすぎない?
しかもスミナガの向こう側も見えてしまうし。

1369
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 20:16:45 18b27@312fb >> 1368

白人が目が痛いってブチギレクレームしたからビビってナーフしたんだぞ 全くしょうもない

1373
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 01:11:26 d4796@41859 >> 1369

ビビってはないだろ

1379
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 18:00:35 09dcd@385e2 >> 1369

健康被害報告に早急に対処するのは一企業として当然ではなイカ

1403
名無しのイカ 2024/03/11 (月) 10:25:42 7ccff@7dfa2 >> 1369

一握りのクレーマーに振り回されてやっつけ仕事で仕様変更するのはただの事なかれ主義のクソ対応でしかないと思う

1404
名無しのイカ 2024/03/11 (月) 23:48:53 09dcd@385e2 >> 1369

世界で展開してるのに白人層が一握りなのかどうかは疑問だけどね

1370
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 20:20:56 d8f91@09414 >> 1368

そもそもモニターの色調自動調節とかプレイヤー毎の差が出てたからこういう性能にしたのがダメだったと思う
暗闇状態とかだったら良かったんだがな

1371
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 20:21:14 a95ff@5aae9 >> 1368

せめて識別のしづらさが全インク色共通になるような調整は出来なかったのかとは思う

1372
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 00:42:14 afc08@4b994

敵の射線を遮っておいて前に出る、塗り固める、側面に回る
単純に楽しい

1374
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 10:00:14 fc2d8@b069e

ただ投げるだけのスペシャルなんだけど他のFPSTPSでも利敵モク云々って話はいくらでも見るわけだし比較的カジュアルなこのゲームだとこいつを満足に扱えるプレイヤーってそんないないんだろうな
個人的には裏目があったりする代わりに投げ切りスペシャルの中では圧倒的にリターンが大きくて好きなんだけど