Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

シャープマーカーネオ / 302

745 コメント
106481 views
9 フォロー
302
名無しのイカ 2023/04/14 (金) 16:30:43 94d98@54bca >> 290

塗り中衛って言葉紛らわしいからハッキリ後衛だと言ったほうがいいな
スシコラみたいにカバー力高くて「なんかやった」が多いと中衛呼びもしたくなるけど

通報 ...
    • 310
      名無しのイカ 2023/04/15 (土) 11:34:49 6a221@2df14 >> 302

      スプラってその辺のロールというかポジションの呼び方の定義ふわふわしてるからねぇ
      洗濯機とかも人によって前衛枠だったり中衛枠だったりマチマチだし

    • 311
      名無しのイカ 2023/04/15 (土) 11:48:01 30c6c@874de >> 302

      射程は数値で示せるからそれで示せばいい(洗濯機は直撃3付近、シャプマは2.4くらい)
      みんな自分の武器の射程前後で動き回るでしょ
      ざっくりXマッチの組分け的に相手からの距離が3以下が前衛、3~4.5くらいが中衛、4.5以上が後衛

      シネマがエクス、チャージャー並みに下がってたらさすがに…ってなるやろ
      基本前衛武器

    • 312
      名無しのイカ 2023/04/15 (土) 12:28:36 6a221@2df14 >> 302

      個人的にはその定義だと、わかばもみじモデラー系も前衛に入るのが、前衛ってほど前衛かな?っていう違和感が少しある

      呼び方の定義じゃなく、言葉の意味と言った方が良かったかも…
      「前衛」って言葉の使い方も、
      ポジション的に前の方なら前衛。って人もいれば、
      最前線で敵と撃ち合いこなして打開するのが前衛。前の方にいたとしても積極的に撃ち合いはしないのなら中衛。みたいな人もいるじゃない?

    • 314
      名無しのイカ 2023/04/15 (土) 13:09:57 30c6c@874de >> 302

      日本語的な前衛の意味は「警戒・護衛・攻撃のために前方に置く人員」
      なんだから前で仕事する人は打ち合おうが塗ろうが前衛でよくない?
      前中後は距離感を示す単語だし

      接頭辞に何をつけるかは人それぞれ

      (個人的にラピとかデュアル差し置いてシネマが中衛っていわれるとどこにたてばいいんだってなる)