Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

エナジースタンド

3303 コメント
views
7 フォロー

エナジースタンドのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/13 (土) 16:09:05
最終更新: 2023/12/03 (日) 17:57:41
通報 ...
2991
名無しのイカ 2024/02/18 (日) 17:13:09 32b12@87210

スペシャル減少ダウンしないのとキルしても復活短縮発動する部分だけ調整入れたほうが良い

2993
名無しのイカ 2024/02/19 (月) 11:01:14 4bffa@e0c79

健全さの具現化のようなスペシャル
ガバの多い今作の数少ない良心

2994
名無しのイカ 2024/02/19 (月) 11:07:28 35950@1338c >> 2993

前作で言うアーマーみたいな感じやな。でもアーマーよりも良心かも。

2995
名無しのイカ 2024/02/19 (月) 11:40:30 2c142@599fb >> 2994

アーマーとどっちの方が強かったで言えば分からんけど、
あれよりは健全だと思う

2996
名無しのイカ 2024/02/19 (月) 11:49:05 4bffa@cc330 >> 2994

アーマーはあれはあれで必要だったと思ってる
あれがあればスクスロ、シャープ、ジムってあそこまで暴れなかったと思うんだよね
(遅かれ早かれナーフは最後はされただろうけど)

2998
名無しのイカ 2024/02/19 (月) 20:34:45 18b27@f182f >> 2994

エナスタ飲んだわかばとアーマー着たわかばならスシ52に勝てる目が強いのは後者だよなぁなんて思ったりはする

3000
名無しのイカ 2024/02/19 (月) 20:59:52 1954b@f1dc8 >> 2994

ふむ、エナスタアーマージェッパとかエナスタアーマーショクワンとかエナスタアーマーカニ、エナスタアーマーウルショ見たいなバフてんこ盛りトゥーンが見れた可能性もあったのか(問題は編成的にバフスペ2枚もいるか?打開キツくね?になりそうなことか)

2999
名無しのイカ 2024/02/19 (月) 20:57:39 877fa@a647f >> 2993

長射程の一部だけをメタる手段だったらまだいいんだけど、環境的にそこまで不健全に暴れてたわけではないであろう短射程一確まで強烈に苦しくなっちゃってたからなぁアーマーは…

3001
名無しのイカ 2024/02/20 (火) 00:31:27 35950@2aed5 >> 2999

ハイプレと疑似確の暴走にブレーキを掛けたのがアーマーだったからね。あれがなかったらスプラ2は本当に終わっていたと思う。

3003
名無しのイカ 2024/02/20 (火) 01:05:08 823ef@50bde >> 2993

インクアーマーと違って対面が苦手な武器にチャンスがないのはマイナス要素かな
塗りや削りで時間稼ぐのもあまり効果ないし

3004
名無しのイカ 2024/02/20 (火) 01:12:44 fc2d8@b069e

Xマッチ上位でエナスタが歪になってるの、片エナスタが死ぬほどきついのもそうなんだけどエナスタ持ちってあんまり自我出せないからキャリーする側が持ち込むスペシャルじゃない部分がダメなんだよな
チームに絶対欲しいのにうまいやつは持つべきじゃないのが野良マッチをぐちゃぐちゃにしてる、いや普通に複数枚入ってくるチームも終わってるんだけど

3005
名無しのイカ 2024/02/20 (火) 02:13:58 2e6bc@10b8e >> 3004

エナスタの恩恵はキルしても復短効果受けれる96ボトルみたいな弾当てて前出れる長射程の方が恩恵受けれるからな
去年の1のエリア杯とかゾンビ仕様で結局長射程祭りだし
まあ2以降仕様の復短を正しい使い方したところで叩かれるのはロングステジャン問題で分かった事だし

3007
名無しのイカ 2024/02/26 (月) 13:18:32 18b27@9eb02 >> 3005

スプリンクラー96の無印がエナスタだったら良かったなぁなんてコレ見て思った
特に「96にアク強いくつ積む?」みたいな問題が一瞬で解決するし、足元塗りで悩むから安全靴はいくらあってもいい

3006
名無しのイカ 2024/02/25 (日) 12:41:57 修正 94451@71dda

・キューインキでエナスタ効果時間を吸える
・ハンコでエナスタを破壊できる(よこせ)

辺りは欲しいかなあ。メタる手段がないのが問題な気がする。

3008
名無しのイカ 2024/02/26 (月) 13:26:54 e31d4@24d22 >> 3006

スタンド破壊されるとSPPロック消えるからエナスタ側の強化まである

3015
名無しのイカ 2024/02/26 (月) 14:53:56 13392@66d9c >> 3008

スタンドの設置時間の短縮、スタンド設置から時間経過でバフ効果時間も短くなるとかはどうだろう

3016
名無しのイカ 2024/02/26 (月) 15:09:36 f9220@43e21 >> 3008

さも弱体化が当然みたいな話になってるのがウケるな
エナスタ弱体化したら今度こそ終わりだよ

3017
名無しのイカ 2024/02/26 (月) 15:56:12 80d28@b5d1e >> 3008

甲子園で二枚編成がデフォ、フェス百傑にエナスタブキがヒッヒュー鉛筆黒zapが多くランクイン、xマッチエリアアサリスペシャル別で見て王冠数2位と公式ので確認できるモード3つで多くいる時点で、エナスタ弱体化がないと見るのはだいぶ楽観視してる方だと思うぞ。

3018
名無しのイカ 2024/02/26 (月) 15:59:14 bc873@a8963 >> 3008

決してエナスタ環境を完全に終わらせようとしてる訳では無いからな
対抗手段が無くて強すぎる部分をどうしたら良い感じに調整できるかっていう話

3019
名無しのイカ 2024/02/26 (月) 16:32:00 052ba@d1e71 >> 3008

多いからといって弱体化する必要はないし実際にに弱体化されないブキもある
お手軽にある程度格上にも抵抗できるスペシャルを安易に弱体化するのは正しくない

3020
名無しのイカ 2024/02/27 (火) 07:34:28 5e181@6b372 >> 3008

バリアくらい耐久値高めで壊せるようにしたらいいんじゃないかな。そうするとソナーみたいに壊されない場所に置く戦略性も出てくるし、ボールドやスパッタリーみたいな対物強いブキにも役割が生まれてくる。

3021
名無しのイカ 2024/02/27 (火) 07:54:24 d1987@be948 >> 3008

エナスタは壁になる一方で周辺に人が集まりやすくなるから上手い敵は発動タイミングでボム投げ込んできたりするぞ
あとエナスタ手前で潜伏して誘き寄せて倒すとか。必ずしも破壊されない=エナスタ側にとって有利ではない
設置場所によっては味方としても邪魔だったりする

3022
名無しのイカ 2024/02/27 (火) 15:24:41 bc873@54c05 >> 3008

エナスタってお手軽に格上に対抗する手段なのか?プレイヤースキルありきだと思うけど。ウルショとかの方がよっぽど盤面ひっくり返す力持ってるわ。
むしろ格上がエナスタ持ったらマジでどうしようもなくなるぞ

3023
名無しのイカ 2024/02/27 (火) 16:40:16 94756@308eb >> 3008

格上がエナスタ飲まない想定してるのかしら?
相手もエナスタあるんだし、エナスタ飲まれたらただでさえキル取れない相手が強くなって、もし運良くキル取れても爆速で復帰してくるわけだからむしろエナスタない方がまだマシな状況だと思うのだけど。

3024
名無しのイカ 2024/02/27 (火) 16:57:32 c272b@26748 >> 3008

格上が他のスペシャルバンバン飛ばすよりよっぽと健全

3025
名無しのイカ 2024/02/27 (火) 17:50:41 cd6c4@7249a

エナスタ強すぎ派だったけどいざ自分で持つと打開力がぶっ壊れてるわけでもなく技量がないと最大限活かせないなと思うぞ
諸々の性能アップとスペシャル抱え落ちOKは強いけど結局生身にバフかけて特攻するわけで強制的にカウント止めたり塗り返したりできるわけじゃないからな

3026
名無しのイカ 2024/02/27 (火) 18:52:02 4989a@54880

エナスタ持ちがいても強いとは限らないけど、いなかったり相手にだけいるとしんどさ覚えるというのがこのSPの評価を難しくしてそう

3027
名無しのイカ 2024/02/28 (水) 13:45:52 d4511@ee955

自高で立ち往生してるオフロ・もみじ・エクス・ハイドラも、ドリンクがあればガンガン前線を上げてくれるから嬉しい。スプチャ・リッターもチャーキを活かして、色んなポジションから援護をくれるようになる。
トラストだけは...飲ませても何の手ごたえもなくて悲しい

3028
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 13:49:45 20ef2@e90b8

スプラ3唯一の良心だからナーフされないでほしい。後ろで溜めることにはなっても吐くときは前に出ないと強くないから、かなりコンセプト良いと思うんだよな。スプラ3のスペシャルは、後ろで吐いても強いか、前で吐かざるをえない割に弱いかのどちらかばかりだから。

3029
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 13:59:14 0d42d@510c7 >> 3028

ペナアップに対する唯一のメタだしな
あれ抜きでもこのゲームはデスのストレス多すぎてエナスタ無いとやってられん

3030
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 15:06:02 5e6fc@e7397

味方さん、最初は「イカニン多いからスタンド後ろに置いとくね…よかったら飲んでね…ごめんね…」と置いてたのに
みんながスタンドに殺到するのを見るや中盤から「おらぁ新鮮な魔剤だァ!飲めェ!」とど真ん中に置き始めるの笑っちゃった

3040
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 07:39:19 288e3@54c05 >> 3030

よかったら飲んでねが可愛い

3049
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 01:29:57 69f9f@9c369 >> 3030

なんで>> 2279のコメント再掲したの

3031
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 15:20:45 18b27@c7973

ZONEエナジーあたりとコラボして再現ドリンク発売してくれないかな
エナドリ好きだから箱で買う

3032
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 15:27:30 05b0a@4ac89

エナスタある限り貯まるまでどんなステージ構造だろうがポーク戦法になってるし削除して根っこの土台変えて欲しい派だわ
誰か言ってたけどギルティギアみたいなポジティブシステム取り入れて
・デスでSP増える
・敵リスに向かって前進すると移動だけでSPゲージが自然上昇する
・自リスに近いほどSPの強さが上がる(効果の範囲が増えたり追加効果がつくとか)

打開のシビアさを解消したうえで前に出ることを奨励するためにこんな感じの仕様にしてくれんか

3036
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 21:31:48 15f77@1e9e3 >> 3032

リスジャンマルミサやばそう

3050
名無しのイカ 2024/03/11 (月) 19:22:18 6bd64@c1c0b >> 3032

どの程度かはさておき、根本的にデスを軽くすれば良いとは思うね
それならイカ研が考えてるであろう、前出て撃ち合えってのもやりやすいし
良くも悪くも相当数の武器の価値も変わるだろう

3033
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 15:29:33 05b0a@4ac89

・サブウェポンによる塗りでSPゲージが増えないように
イカ研の嫌いな離れて回す戦法の規制
・スペシャルウェポン発動でインクタンクが回復しないように
使い捨て型が強くなりすぎるのを防ぐ

これで頼むわ

3035
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 16:03:02 aec0e@3fcb8 >> 3033

前者は短射程が死ぬぞ

3034
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 15:49:59 0d42d@3efe4

弱体化する必要は一切無い

3037
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 22:04:50 15f77@1e9e3

ラグなくなったらこのスペシャル相当弱くなると思うんだよな

3038
名無しのイカ 2024/03/04 (月) 22:14:23 e6854@303bc >> 3037

無くならないから平気

3039
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 07:38:15 288e3@54c05

ガチアサリで味方も自分も結構強かったのに、最後にリード返されて理由が分からなかったからメモプ見返してみたらエナドリ2枚のジワジワパワーだった。
エナドリの対策が「精一杯頑張る」以外に分からない、エナドリ持ちを積極的に狙うにも限界がある

3041
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 11:43:46 0d534@4771d

自販機の耐久50とかにしよ?

3042
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 12:36:04 1954b@1ee81 >> 3041

デコイ以下の紙装甲か…

3043
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 12:46:41 修正 5c587@51155 >> 3041

壊してもらえればすぐ次が溜められますね

3044
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 13:00:11 e6854@d1151 >> 3041

CT消えるなら耐久性の方が強いまである

3045
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 15:02:50 d474e@a832c

リッターに対抗出来る最後の希望

3046
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 20:27:53 2dff0@a647f >> 3045

ウルショ辺りのほうが対抗する性能としては高い気もするけどそうでもないの?
あちらを使うことがサイドオーダー以外で無いからいまいちわからんけど。

3047
名無しのイカ 2024/03/09 (土) 23:13:04 2e6a3@d7480

ペナアップリッターに対する防衛機構なのでナーフはあり得ん

3048
名無しのイカ 2024/03/09 (土) 23:20:50 716f3@d6df0 >> 3047

そう考えるとナーフされそうだなチャー研だし

3051
名無しのイカ 2024/03/12 (火) 01:18:33 修正 b141d@e5965

今でもエナスタブキ持ってるとエナスタ三枚編成とかちょいちょい引くから、できればこれ以上のエナスタブキの追加は出来るだけ控えて欲しいなぁ

3053
名無しのイカ 2024/03/13 (水) 12:52:34 修正 ef70e@aa165 >> 3051

エナスタ複数ってわかった瞬間君もエナスタか〜!って笑うしか無くなるよな
長距離に関与できないスペシャルばかりだとキツい時もあるけど常にエナスタ漬けのガンギマリ特攻部隊で勝つ時もあるからとりあえず同時吐きだけはしないように気をつけてる

3052
名無しのイカ 2024/03/13 (水) 09:57:29 09dcd@7e672

新シーズン始まってから追加ブキ持ちが増えて相対的にエナスタが減ったからペナアップがきつい

3054
名無しのイカ 2024/03/14 (木) 01:15:40 8e74f@79649

なんでマニュのエナスタ枠はスパなんだよ
デュアルかガエンにつけてくれ

3056
名無しのイカ 2024/03/15 (金) 10:45:14 bc873@54c05 >> 3054

噛み合ってないのは分かるんだけどビーコンエナスタっていう脳死特攻がコンセプトなのは嫌いじゃない

3057
名無しのイカ 2024/03/15 (金) 11:05:37 76ffe@abafe >> 3054

ビーコンエナスタっていう組み合わせ自体は環境とれるポテンシャルあるんだけどな……
デュアカスがエナスタだったらスプラ2勢大歓喜のザリガニトゥーン再来してそう

3059
名無しのイカ 2024/03/15 (金) 13:39:22 d127b@2f7eb >> 3057

ヒト速もアク強も相性抜群だしきっとその方がエナスタも増えて平和になったよな
スパは甲の代わりに🍙ほしいな

3055
名無しのイカ 2024/03/15 (金) 10:29:37 cb480@5a0ed

イカ研はゆったりアプデで健康になる一方、イカタコはエナスタガブ飲みでどんどん不健康になっていくのであった

3060
名無しのイカ 2024/03/15 (金) 20:11:58 2c5ef@d95d4

よーし味方の近くに投げるぞ!(明後日の方向に飛んでいくエナスタ)(前線飛び越えて敵陣ど真ん中に設置されるエナスタ)(バウンドして行方不明になるエナスタ)(設置位置によっては即座に干渉消滅するエナスタ)
こいつ狙った位置に置くの難しすぎる

3061
名無しのイカ 2024/03/17 (日) 09:19:15 565de@a647f >> 3060

あっ思ったより前に飛んだ
進むヤグラ「よろしくぅー☆」

3063
名無しのイカ 2024/03/17 (日) 20:31:09 93038@17dfe >> 3060

高台の上にいる味方に投げたら高台飛び越えて向こうの床に落ちたことがある

3062
名無しのイカ 2024/03/17 (日) 19:21:58 06897@2b354

イベントマッチで「エナスタ効果が重複するテスト」やって欲しい
何個入れる編成が強いのか

3064
名無しのイカ 2024/03/18 (月) 22:36:18 15f77@1e9e3

野良だとエナスタの有無だけでチームの有利不利になるのおもんなさすぎる