撮影・フォトアルバムのコメント欄です。
スパッタリークリアだったら 白色のスポーティスタイル
スパクリじゃなかったら クリアじゃなかったら、赤スパ、青スパときたら黄色スパとかかな
ハリキリインベンターはいいぞ(n回目) マネージャーのドリンクバーちゃんです(適当) ギア的にはむしろ積極的に対面に参加してる 反射ですごい垂れ目っぽくなったやつ かわいいね Oh! タコさん空の虚無の外側Watch……カワイイカワイイね ェ…ェr你好,这个问题我暂时无法回答,让我们换个话题再聊聊吧。 「なんかちょっと枚数たりひんな〜…」って思って撮ったやつ ステージ適当だけど許してちょ
魂のデンタルスクショマン 他のところでもあげたから見たことあるかもだけど我慢しろ(強制) これはさっきのをレイヤーで重ねながら描いたやつ 背景は写真だけどイカちゃんとデパート(デンタル新略称)は描きました 褒めろ
無印 ちょっとヤンチャなタコちゃん こっちをメインで使ってる
扱いが難しいけどハマった時の強さと気持ちよさがあるよね
ソレーラ キャンパータコちゃん 息抜きで使ってる
パージでトラップを仕掛けた場所に相手を追い詰めるのが楽しい。けどウルショが使えん
無印とソレーラ。圧がすごい
目指せじゅくれんど5!
よく見たらボーイなの良き
ヒメ風コーデ 持ってないけどヒメイトパーカーと合いそう
イイダさん風コーデ イイダチトップスはないのでタコゾネスプロテクターで代用
イイダさんは重機が好きって聞いたのでこんなのも撮ってみた
大体似たようなのだけど許してちょんまげ
カーボンローラーデカ過ぎんだろ… カメラが回転する足場に邪魔されました、許さん
二人でカモンとかナイスとかしてるのかわいくて癒やされる~!~カーボンってそんなでかいんだ~
Spring Festの復刻ギアコーデです。
黒系コーデに赤が差し色となった イグザミナーヒューのメタリックな質感がミッドナイトスリッポンと相性良さげ テンタクルズジェットの内装見てみたい
パッチワークシャツは賑やかだけどバイザーの緑もクツのピンクも入ってるから合うんじゃないかなーと ケルデコの黄色もあるし
春だしちょっと大人っぽいコーデを目指したいイカ フィレシャツアーバンと和傘意外と合う気がしてきた
赤スパ オーダーピアスとショートニットカサネでシックだけど、ロッキンクラウンで遊びを持たせてみた
青スパ 春らしくカラフルに。あとメガネはいいぞ。特に8ビットはいいぞ
こんなページあるんだね 日付見たら2022年だったけど・・・
ひれおくんとコジャケちゃんです♥
折角の春祭なのですごく久しぶりに撮ってきました
デカ桜オブジェと 自撮り風イカくんです
桜の木の下には桜餅のようなウミウシのような何か
なかなかイカすペイントがされています
ここの吊られている飾りも良きです
タコの技術で浮かせているとかじゃなく ちゃんと竹で枠組んであるのも良きです
一枚だけスクエア 魚がイースターエッグ背負ってる謎オブジェ というかイカタコ世界にもイースターがあるのですね
余談1 ロビー 夜のミントグリーンインクに パステルピンクのイカバルーンが映えます!
余談2 デカ桜の角度にこだわって大量に撮影したので アルバムが桜満開で草
フィルター2 モノクロだからチャップリンをイメージしてみた
フィルター3 若かりし頃のアタリメ司令
フィルター4 淡い色合いだから秩序の街で映えるね
フィルター5 アヤシー話をしてる2人組をこっそり覗いてたらバレた
フィルター6 ちょっとホラーっぽく
フィルター6がギアやイカちゃんの動かし方とも凄くマッチしてて好きだ……
おおお!こんなページが!?でも使い方よくわからない…。良かったら観てください💕
怪しいイカイノワイパーたち
キラキラ🥰✨✨
オフロの泡かわいいw
某配信主のスピナーフォトコン用に取った写真たち...のボツ供養に来ました。
マテガイ放水路、地下空洞っていう特殊な環境が涼しげな空気感と夏の日差しの鮮やかな発色を両立させててとてもエモい。大好き。
銅ウロコが溜まってきたのでマリリンハットウィズピンズを購入した記念 マリンじゃなくてマリリンらしい
カーリングのエモートで撮ってみました イカちゃんもちょっとぼけてるのはわざとだけど微妙だったなぁ⋯ あとフィルター7でやったけど3のほうが良かったな これもカーリングで撮ったやつ、背景がいい感じの場所で取れてhappy ここからはフィルター3でやってます、太陽光っぽくてすごいマンタマリアに合ってる 海を見つめるイカちゃん 4枚目は空見てるパターンですね 自分で言うのも何だけど背景超映えてる、ヨットもいい味だしてるね マンメンミ‼︎ こっちみてるバージョンです、守りたいこの笑顔 日焼けしてそうなイカちゃんもかわいいね ねえねえ!ってこっちに話しかけてそうなポーズですね これは5枚目のを撮ろうとして角度がずれたけど結果的に良くなったやつです 個人的お気に入り
やっぱマンタマリアは海系ギアとかフィルター3が合いますね〜 映えスポットも多くて初心者の私は助かってます😊 ザミを持ってきたのは完全に持ちブキだからなんですが、カーリング専用のポーズが撮れたり赤が差し色になって結果的に良かったですね 撮影楽しいけど時間が超溶けてく⋯
ここのページにも載ってますが知ってる人全然いなそうなので、インクカラーを好きなのにする裏技を さんぽで使いたいインク色のメモプ見ればそれがさんぽで適用されるよ つまり青が使いたかったら自分が青だったときのメモプ一瞬見てさんぽ行けばいいんだよ
追記 今回試してみたら適用されませんでした 前回は適用されたしWikiにもそのような記述はなかったんですが⋯ 有識者さん、どういうことでしょ
さんぽではアルファ側しかインクカラーを使えないのと、さんぽする度にカラーがローテーションする仕様なため 最初に試したときはたまたまカラーが一緒だった説
なるほど⋯やっぱガチャるしかないんですね
マイナーなページだししょうがないけど人がいなくて寂しいなぁ⋯ とりあえず供養しときます
まじ大変だったァァァァァァ スプリンクラーを雨に見立てるアイデアをお借りしました でもやったことなくて全然映らん⋯ コツを⋯教えてください⋯ 「今日暑すぎない?」 「だから日傘(パラ)持ってきなよって言ったのに⋯」 とか言いつつ長袖なのは許して 黒ギア×白ギア(+ラクト)、青インク×オレンジインクで対比にしてみたよ 「クラゲっていっつも変なとこにいるよねえ」 「そもそもどうやってあそこ行ったの⋯」 見返すと構図が超下手くそすぎるわ コメントすることが全然ない⋯
コメントが浮かばないから今のうちにギア説明 amiiboのスクールシリーズのフクとクツにイカパッチンつけてみたよ 暑そう⋯(他人事) お揃いギア&インク色にしてみた(インク色は完全に同じじゃないけど) 木とか空とか自然の物を色々入れれるように構図頑張ったけど木が目立ちすぎた⋯ フィルター3にして、より青春の一コマって感じにしてみたよ 変なとこに立ってはしゃいでるのも学生って感じだなあ⋯ 「今度コンクールあるんだって〜」 「まじか⋯何もやってないわ」 掲示板チェックは大事大事 イカちゃんの頭身的に全く大学生に見えないな⋯ そして構図むっっず⋯下手くそすぎる
日差しが超強いので、夏でも火傷防止に長袖着る国はある……けどイカ世界の湿度ってどうなってんだっけ。 それはともかくスクールイカちゃんたち可愛い。
ユノハナ一枚目の構図上手すぎでは???? インクの反射光で前景を際立てるの良いなぁ
スプラシューター煌 よく見たらニコちゃんマークがあるの可愛い
スプラマニューバー耀 デカラインの中央のジャンプ台、空中スライドが映える
デカライン自陣右のここ、座ってる写真撮るのにピッタリ
ジムワイパー封 シールベッタベタで使いづらそう...
スプラスピナーPYTNとシャープマーカーGECK 新作兵器の試し撃ちをする一般兵的な
モップリン角 トゲトゲでちょっと怖い...
スプラチャージャーFRST 他のスプチャのおもちゃ感が無くて、サバゲーで使うエアガン的な雰囲気が好き
スパイガジェット繚 変なギャルが傘にもシールべたべた貼ったみたいな...
ハイドラント""圧""
キラキラでかわいいなぁ
こうやってみると本当に棒アイス
マンタローamiiboの話すモーション好き
ジェッパへたくそなので練習がんばります
スパガ繚 マンタローとひと休み
スシ煌 名前がかっこよすぎる
どれもいいけれど特に7枚目とかそのままブキイメージコンテストに提出しても全然戦えるんじゃないかって格好良さ お見それしました
スパッタリーオウル 導きのスプボとメガホンよ… フクロウをモチーフにコーデ
木の上…じゃなくて自販機の上でエモノを狙ってる
キャンシェルクリーム デザインに一目惚れした。扱いがとんでもなく難しいけど楽しい いろんなコーデを思いついたけど、一番しっくりきたやつにした。後で他のコーデを投稿しよっかな
カサ越しからショット
夏の衣替え用にとっておいたギアのかけらが吹っ飛んだが、後悔はしてない。また集めればいいからネ
4枚目良すぎる 白でまとめてるところに彩度違う緑差してる上にバラズシギアなのがポイント高い OWLコーデも茶色で合わせつつニットでシルエット大きくして存在感出したりフクロウらしさを出すために大きめの丸眼鏡掛けてたりで素敵だ
ブキイメージコンテストのロケハンがてら、表現の広がりを探るのも兼ねて、3種目が来た持ちブキをササっと撮ってきました
▲バーサークアーマーとか何と合わせりゃいいんだとか思ってたんですが、急に相性バッチリな相方が現れましたね 新ブキたちはニッチなギアとシナジーを生んでるものが多くてイイ
▲アングルやタイミングをズラして可能性を模索 右はマスクの影響かクッパJrみを感じる……
▲この髪型ちょっと奇抜で敬遠していた節があるんですが、ゲソが躍動感を強調してくれててイイですね
▲で、試行錯誤の末にタイミングずれで取れたこの2枚、特に後者なんですが、躍動感はあまり無いしギアも結構隠れちゃってる……けど ブキのイカつさを全面に押し出していて、そこにタコちゃんの圧も十分表現できている、とむしろこれが"答え"なんじゃないかってなる写真が撮れました かなり満足です
▲ブラスターの勝利時ブキポーズ、使いづらいながらも可能性を見出そうと試行錯誤していたら なんとか可愛い感じのが撮れそう……でもブキイメージっぽいか……?とか思いながら撮っていました WNTRの鈍い水色?空色?な独特の色合いとギアを合わせるので悩みました。色合い自体は好きなんですが……
▲イカちゃんの目を瞑った顔・ブキ・背景の氷河を全部写しつつ、コジャケは画角の外に出る構図を探るのが難しかった そして半ばまで撮って今更日付とスポット表示がオンになったままだったことに気づき頭を抱える
▲違うタイミングを探っていたら割と良さげなものが撮れたかな……? 前者はコジャケさえ見なければシンプルにいい感じなんですが、思ったよりガッツリ映り込んでてレギュレーション外かも 後者は持ち手からうまくイカちゃんが覗き込んでて面白い構図に ただやっぱりイメージコンテストぽくはないか……?と全体的に悪戦苦闘していました また今度リベンジしたいところ
第三回ブキフォトコンテストを開催しようかと考えているのですが…亜種が全部出切ってから開催しようと思いますのでもうしばらくお待ちください
↑ブキポーズの途中 よく考えたらブキポーズってなんやねん ↑インク切れてるよ マンメンミ! ↑カモンしてる時のポーズ、なんか「自分がナンバーワンだ!」ってやってる風に見えなくもなくて好き ↑弾でかくない? ↑2291とアタマギア被ってるけど偶然です やっぱ虹の色合い的にこれが一番合うよね
↑デュアルは差分が3枚なので実質1枚です 完全に余談だけど、今作のデカラインって横通路で攻めてる時が一番楽しいよね(キャンプ使い並感) ↑デュアルスイーパーってちゃんと上下交互に弾出てるんだね
マイチェンいただけるとか聞いてないんですが!!!!!!!!! シチリンコラボということでフクはシチリンのフィレシャツ アーバンに そこから緑合わせたり差し色入れたりなんやり 無印ソレーラは黒基調で作ったので色いっぱい入れれるの新鮮
カーリングだから眩しい笑顔が撮れる イカちゃん可愛いね
試行錯誤してる中で生まれたもの ギア構成全然違うから今後はこっちにもなるかもしれない……このブキ何積めばいいか全然わからん……
暫定ギア 普段のスパガ構成のサ性部分をスペ性とかサインクにしたもの スペ性あると結構事故ってくれるのでありがたい
試行錯誤1 繚のページでイカ忍が合うと見たので作ったはいいがイカ忍慣れなさすぎて一旦諦めた あと素でバカスカ塗れるのでスペ増はいらない 動きが単調だからイカ忍積む意味が無いんだなぁ いかを
試行錯誤2 暫定ギアのヒト速を抜いてイカ速サインク積んでカーリングでの移動を中心に考えたもの ヒト速を抜いたことで対面が死んだこととカーリングメインで動くならボールドでよくね?となったので一旦没 でもカーリングの消費重すぎるのは確かなのでサインクは欲しい……でもヒト速抜くと対面が死ぬ……
繚のギア構成わかんなすぎるよ~~~~!!!!!!
青いフクとサングラスにクツの赤が映えてだいぶお気に入りのコーデ イカちゃん可愛いね ステッカーベタベタ傘も可愛いね
試行錯誤2をベースに諸々OUTヒト速IN やっぱ俺ヒト速が無いとやっていけねぇよ……(対面カス)
異形頭×スーツって上位存在みたいでいいよね
普通の服でもサイバーパンクみたいになるから面白い
ハイパーミライスーツとの相性もバツグン
反射も作り込まれてるのが芸コマ
異形頭大好き!
へ、変態だー!!!!
自分が
撮るの超大変だったけどカッコよく撮れてマンメンミ😊 ホコバリアのエフェクト綺麗だしイカロールのポーズはやっぱカッコイイ!
サーペント 壁裏で待ち構えてる
スネーク ヌラネバピアスとの親和性もいい
コブラ 世紀末スタイルもかっこいい
角 これで直接ぶん殴った方が強そう
ブキのデザインがどれも秀逸だね
1枚目が特に好き シチュエーションにめちゃ合ってるポーズで、口元を隠して真剣味を増してるのもうめぇ 影やライティングもいい位置の場所を選んでて素敵
それぞれ違うけど個性出せてるコーデでカッコイイ!! 特にスネークのコーデ好き そして全部ロケ地が天才すぎる⋯
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
スパッタリークリアだったら



白色のスポーティスタイル
スパクリじゃなかったら



クリアじゃなかったら、赤スパ、青スパときたら黄色スパとかかな
ハリキリインベンターはいいぞ(n回目)
マネージャーのドリンクバーちゃんです(適当)
ギア的にはむしろ積極的に対面に参加してる
反射ですごい垂れ目っぽくなったやつ かわいいね
Oh! タコさん空の虚無の外側Watch……カワイイカワイイね
ェ…ェr你好,这个问题我暂时无法回答,让我们换个话题再聊聊吧。
「なんかちょっと枚数たりひんな〜…」って思って撮ったやつ
ステージ適当だけど許してちょ
魂のデンタルスクショマン



他のところでもあげたから見たことあるかもだけど我慢しろ(強制)
これはさっきのをレイヤーで重ねながら描いたやつ
背景は写真だけどイカちゃんとデパート(デンタル新略称)は描きました 褒めろ
無印 ちょっとヤンチャなタコちゃん
こっちをメインで使ってる
扱いが難しいけどハマった時の強さと気持ちよさがあるよね
ソレーラ キャンパータコちゃん
息抜きで使ってる
パージでトラップを仕掛けた場所に相手を追い詰めるのが楽しい。けどウルショが使えん
無印とソレーラ。圧がすごい
目指せじゅくれんど5!
よく見たらボーイなの良き
ヒメ風コーデ
持ってないけどヒメイトパーカーと合いそう
イイダさん風コーデ
イイダチトップスはないのでタコゾネスプロテクターで代用
イイダさんは重機が好きって聞いたのでこんなのも撮ってみた
大体似たようなのだけど許してちょんまげ





カーボンローラーデカ過ぎんだろ…
カメラが回転する足場に邪魔されました、許さん
二人でカモンとかナイスとかしてるのかわいくて癒やされる~!
~カーボンってそんなでかいんだ~Spring Festの復刻ギアコーデです。
黒系コーデに赤が差し色となった
イグザミナーヒューのメタリックな質感がミッドナイトスリッポンと相性良さげ
テンタクルズジェットの内装見てみたい
パッチワークシャツは賑やかだけどバイザーの緑もクツのピンクも入ってるから合うんじゃないかなーと
ケルデコの黄色もあるし
春だしちょっと大人っぽいコーデを目指したいイカ
フィレシャツアーバンと和傘意外と合う気がしてきた
赤スパ


オーダーピアスとショートニットカサネでシックだけど、ロッキンクラウンで遊びを持たせてみた
青スパ


春らしくカラフルに。あとメガネはいいぞ。特に8ビットはいいぞ
こんなページあるんだね
日付見たら2022年だったけど・・・
ひれおくんとコジャケちゃんです♥
折角の春祭なのですごく久しぶりに撮ってきました
デカ桜オブジェと

自撮り風イカくんです
桜の木の下には桜餅のようなウミウシのような何か

なかなかイカすペイントがされています

ここの吊られている飾りも良きです

タコの技術で浮かせているとかじゃなく

ちゃんと竹で枠組んであるのも良きです
一枚だけスクエア

魚がイースターエッグ背負ってる謎オブジェ
というかイカタコ世界にもイースターがあるのですね
余談1 ロビー

夜のミントグリーンインクに
パステルピンクのイカバルーンが映えます!
余談2

デカ桜の角度にこだわって大量に撮影したので
アルバムが桜満開で草
フィルター2

モノクロだからチャップリンをイメージしてみた
フィルター3


若かりし頃のアタリメ司令
フィルター4

淡い色合いだから秩序の街で映えるね
フィルター5

アヤシー話をしてる2人組をこっそり覗いてたらバレた
フィルター6

ちょっとホラーっぽく
フィルター6がギアやイカちゃんの動かし方とも凄くマッチしてて好きだ……
おおお!こんなページが!?でも使い方よくわからない…。良かったら観てください💕
怪しいイカイノワイパーたち
キラキラ🥰✨✨
オフロの泡かわいいw
某配信主のスピナーフォトコン用に取った写真たち...のボツ供養に来ました。
マテガイ放水路、地下空洞っていう特殊な環境が涼しげな空気感と夏の日差しの鮮やかな発色を両立させててとてもエモい。大好き。
銅ウロコが溜まってきたのでマリリンハットウィズピンズを購入した記念
マリンじゃなくてマリリンらしい
カーリングのエモートで撮ってみました
イカちゃんもちょっとぼけてるのはわざとだけど微妙だったなぁ⋯
あとフィルター7でやったけど3のほうが良かったな
これもカーリングで撮ったやつ、背景がいい感じの場所で取れてhappy
ここからはフィルター3でやってます、太陽光っぽくてすごいマンタマリアに合ってる
海を見つめるイカちゃん
4枚目は空見てるパターンですね
自分で言うのも何だけど背景超映えてる、ヨットもいい味だしてるね
マンメンミ‼︎
こっちみてるバージョンです、守りたいこの笑顔
日焼けしてそうなイカちゃんもかわいいね
ねえねえ!ってこっちに話しかけてそうなポーズですね
これは5枚目のを撮ろうとして角度がずれたけど結果的に良くなったやつです
個人的お気に入り
やっぱマンタマリアは海系ギアとかフィルター3が合いますね〜
映えスポットも多くて初心者の私は助かってます😊
ザミを持ってきたのは完全に持ちブキだからなんですが、カーリング専用のポーズが撮れたり赤が差し色になって結果的に良かったですね
撮影楽しいけど時間が超溶けてく⋯
ここのページにも載ってますが知ってる人全然いなそうなので、インクカラーを好きなのにする裏技を
さんぽで使いたいインク色のメモプ見ればそれがさんぽで適用されるよ
つまり青が使いたかったら自分が青だったときのメモプ一瞬見てさんぽ行けばいいんだよ
追記
今回試してみたら適用されませんでした
前回は適用されたしWikiにもそのような記述はなかったんですが⋯
有識者さん、どういうことでしょ
さんぽではアルファ側しかインクカラーを使えないのと、さんぽする度にカラーがローテーションする仕様なため
最初に試したときはたまたまカラーが一緒だった説
なるほど⋯やっぱガチャるしかないんですね
マイナーなページだししょうがないけど人がいなくて寂しいなぁ⋯
とりあえず供養しときます
まじ大変だったァァァァァァ
スプリンクラーを雨に見立てるアイデアをお借りしました
でもやったことなくて全然映らん⋯
コツを⋯教えてください⋯
「今日暑すぎない?」
「だから日傘(パラ)持ってきなよって言ったのに⋯」
とか言いつつ長袖なのは許して
黒ギア×白ギア(+ラクト)、青インク×オレンジインクで対比にしてみたよ
「クラゲっていっつも変なとこにいるよねえ」
「そもそもどうやってあそこ行ったの⋯」
見返すと構図が超下手くそすぎるわ
コメントすることが全然ない⋯
コメントが浮かばないから今のうちにギア説明
amiiboのスクールシリーズのフクとクツにイカパッチンつけてみたよ
暑そう⋯(他人事)
お揃いギア&インク色にしてみた(インク色は完全に同じじゃないけど)
木とか空とか自然の物を色々入れれるように構図頑張ったけど木が目立ちすぎた⋯
フィルター3にして、より青春の一コマって感じにしてみたよ
変なとこに立ってはしゃいでるのも学生って感じだなあ⋯
「今度コンクールあるんだって〜」
「まじか⋯何もやってないわ」
掲示板チェックは大事大事
イカちゃんの頭身的に全く大学生に見えないな⋯
そして構図むっっず⋯下手くそすぎる
日差しが超強いので、夏でも火傷防止に長袖着る国はある……けどイカ世界の湿度ってどうなってんだっけ。
それはともかくスクールイカちゃんたち可愛い。
ユノハナ一枚目の構図上手すぎでは????
インクの反射光で前景を際立てるの良いなぁ
スプラシューター煌
よく見たらニコちゃんマークがあるの可愛い
スプラマニューバー耀
デカラインの中央のジャンプ台、空中スライドが映える
デカライン自陣右のここ、座ってる写真撮るのにピッタリ
ジムワイパー封
シールベッタベタで使いづらそう...
スプラスピナーPYTNとシャープマーカーGECK
新作兵器の試し撃ちをする一般兵的な
モップリン角
トゲトゲでちょっと怖い...
スプラチャージャーFRST
他のスプチャのおもちゃ感が無くて、サバゲーで使うエアガン的な雰囲気が好き
スパイガジェット繚
変なギャルが傘にもシールべたべた貼ったみたいな...
ハイドラント""圧""
キラキラでかわいいなぁ
こうやってみると本当に棒アイス
マンタローamiiboの話すモーション好き
ジェッパへたくそなので練習がんばります
スパガ繚
マンタローとひと休み
スシ煌
名前がかっこよすぎる
どれもいいけれど特に7枚目とかそのままブキイメージコンテストに提出しても全然戦えるんじゃないかって格好良さ
お見それしました
スパッタリーオウル

導きのスプボとメガホンよ…
フクロウをモチーフにコーデ
木の上…じゃなくて自販機の上でエモノを狙ってる
キャンシェルクリーム

デザインに一目惚れした。扱いがとんでもなく難しいけど楽しい
いろんなコーデを思いついたけど、一番しっくりきたやつにした。後で他のコーデを投稿しよっかな
カサ越しからショット
夏の衣替え用にとっておいたギアのかけらが吹っ飛んだが、後悔はしてない。また集めればいいからネ
4枚目良すぎる 白でまとめてるところに彩度違う緑差してる上にバラズシギアなのがポイント高い
OWLコーデも茶色で合わせつつニットでシルエット大きくして存在感出したりフクロウらしさを出すために大きめの丸眼鏡掛けてたりで素敵だ
ブキイメージコンテストのロケハンがてら、表現の広がりを探るのも兼ねて、3種目が来た持ちブキをササっと撮ってきました
▲バーサークアーマーとか何と合わせりゃいいんだとか思ってたんですが、急に相性バッチリな相方が現れましたね
新ブキたちはニッチなギアとシナジーを生んでるものが多くてイイ
▲アングルやタイミングをズラして可能性を模索
右はマスクの影響かクッパJrみを感じる……
▲この髪型ちょっと奇抜で敬遠していた節があるんですが、ゲソが躍動感を強調してくれててイイですね
▲で、試行錯誤の末にタイミングずれで取れたこの2枚、特に後者なんですが、躍動感はあまり無いしギアも結構隠れちゃってる……けど
ブキのイカつさを全面に押し出していて、そこにタコちゃんの圧も十分表現できている、とむしろこれが"答え"なんじゃないかってなる写真が撮れました
かなり満足です
▲ブラスターの勝利時ブキポーズ、使いづらいながらも可能性を見出そうと試行錯誤していたら
なんとか可愛い感じのが撮れそう……でもブキイメージっぽいか……?とか思いながら撮っていました
WNTRの鈍い水色?空色?な独特の色合いとギアを合わせるので悩みました。色合い自体は好きなんですが……
▲イカちゃんの目を瞑った顔・ブキ・背景の氷河を全部写しつつ、コジャケは画角の外に出る構図を探るのが難しかった
そして半ばまで撮って今更日付とスポット表示がオンになったままだったことに気づき頭を抱える
▲違うタイミングを探っていたら割と良さげなものが撮れたかな……?
前者はコジャケさえ見なければシンプルにいい感じなんですが、思ったよりガッツリ映り込んでてレギュレーション外かも
後者は持ち手からうまくイカちゃんが覗き込んでて面白い構図に
ただやっぱりイメージコンテストぽくはないか……?と全体的に悪戦苦闘していました
また今度リベンジしたいところ
第三回ブキフォトコンテストを開催しようかと考えているのですが…亜種が全部出切ってから開催しようと思いますのでもうしばらくお待ちください
↑ブキポーズの途中 よく考えたらブキポーズってなんやねん
↑インク切れてるよ
マンメンミ!
↑カモンしてる時のポーズ、なんか「自分がナンバーワンだ!」ってやってる風に見えなくもなくて好き
↑弾でかくない?
↑2291とアタマギア被ってるけど偶然です やっぱ虹の色合い的にこれが一番合うよね
↑デュアルは差分が3枚なので実質1枚です
完全に余談だけど、今作のデカラインって横通路で攻めてる時が一番楽しいよね(キャンプ使い並感)
↑デュアルスイーパーってちゃんと上下交互に弾出てるんだね
マイチェンいただけるとか聞いてないんですが!!!!!!!!!



シチリンコラボということでフクはシチリンのフィレシャツ アーバンに
そこから緑合わせたり差し色入れたりなんやり
無印ソレーラは黒基調で作ったので色いっぱい入れれるの新鮮
カーリングだから眩しい笑顔が撮れる
イカちゃん可愛いね
試行錯誤してる中で生まれたもの
ギア構成全然違うから今後はこっちにもなるかもしれない……このブキ何積めばいいか全然わからん……
暫定ギア
普段のスパガ構成のサ性部分をスペ性とかサインクにしたもの スペ性あると結構事故ってくれるのでありがたい
試行錯誤1
繚のページでイカ忍が合うと見たので作ったはいいがイカ忍慣れなさすぎて一旦諦めた あと素でバカスカ塗れるのでスペ増はいらない
動きが単調だからイカ忍積む意味が無いんだなぁ いかを
試行錯誤2
暫定ギアのヒト速を抜いてイカ速サインク積んでカーリングでの移動を中心に考えたもの
ヒト速を抜いたことで対面が死んだこととカーリングメインで動くならボールドでよくね?となったので一旦没 でもカーリングの消費重すぎるのは確かなのでサインクは欲しい……でもヒト速抜くと対面が死ぬ……
繚のギア構成わかんなすぎるよ~~~~!!!!!!
青いフクとサングラスにクツの赤が映えてだいぶお気に入りのコーデ
イカちゃん可愛いね ステッカーベタベタ傘も可愛いね
試行錯誤2をベースに諸々OUTヒト速IN やっぱ俺ヒト速が無いとやっていけねぇよ……(対面カス)
異形頭×スーツって上位存在みたいでいいよね
普通の服でもサイバーパンクみたいになるから面白い
ハイパーミライスーツとの相性もバツグン
反射も作り込まれてるのが芸コマ
異形頭大好き!
へ、変態だー!!!!

自分が撮るの超大変だったけどカッコよく撮れてマンメンミ😊
ホコバリアのエフェクト綺麗だしイカロールのポーズはやっぱカッコイイ!
サーペント

壁裏で待ち構えてる
スネーク

ヌラネバピアスとの親和性もいい
コブラ

世紀末スタイルもかっこいい
角

これで直接ぶん殴った方が強そう
ブキのデザインがどれも秀逸だね
1枚目が特に好き
シチュエーションにめちゃ合ってるポーズで、口元を隠して真剣味を増してるのもうめぇ
影やライティングもいい位置の場所を選んでて素敵
それぞれ違うけど個性出せてるコーデでカッコイイ!!
特にスネークのコーデ好き
そして全部ロケ地が天才すぎる⋯