編集議論板です。各記事などの編集についての議論はここでするようにしてください。
議論の前には必ずWiki側の「編集議論の前に」をご参照の上、礼節を持って議論に当たって下さい。
特にユーザーによるコメントの削除・修正は現在禁止されています。ご注意下さい。
ルールやマナー等、wiki全体に影響する議論については運営議論板でお願いします。
尚、板違い以外で編集議論の話題を運営板に持ち込むのは止めてください。逆も然りです。
編集議論板です。各記事などの編集についての議論はここでするようにしてください。
議論の前には必ずWiki側の「編集議論の前に」をご参照の上、礼節を持って議論に当たって下さい。
特にユーザーによるコメントの削除・修正は現在禁止されています。ご注意下さい。
ルールやマナー等、wiki全体に影響する議論については運営議論板でお願いします。
尚、板違い以外で編集議論の話題を運営板に持ち込むのは止めてください。逆も然りです。
編集議論中に失礼致します。
本日をもちまして、管理権限が3代目管理人に移行したことを報告させて頂きます。
今後ともよろしくお願いします。
新たな編集議論のルールとして編集議論の前にを定めました。ご一読下さい。
それに伴い個別議論トピックでの議論も可能になりましたので、議論が長引きそうだったり大規模になりそうであれば迷わずご依頼下さい。
前のツリーでの議論は完了した扱いとの事なので、新しいツリーで失礼します。
システム/希少種のページにある「前代未聞の事態であり」という記述について、改めて話し合いを希望します。
自分の主張としては「別の表現に差し替えるのが良い」ですが、それ以上にこの件を「喧嘩ではなく通常の話し合いで解決する」試みに意義があると思います。
ちょっと長くなったので自分の主張の詳細は分けます。
前のツリーでも書きましたが、モンハンの希少種の歴史の深さ(浅さ)に対して、前代未聞という表現は少し大袈裟と感じます。
前代未聞という表現に対して、絶対的な反対(前代未聞という表現は間違っている)でも消極的な反対(前代未聞という表現を使わなくても良い)でもなく、積極的な反対(前代未聞以外の表現がモアベター)という立場です。
以下、前のツリーで流れた意見に対しての自分の意見を述べます。
>> 6114
それは「烏合の衆とは烏が集まった集団の様に纏まりが無いことである」に対して「【烏】という言葉が【集まった集団の様に纏まりが無い】という意味だなんて聞いたことがない」と反論するようなものであり、誤解に基づく反論かと思います。
>> 6115
もし「前代未聞という表現を使いたい」と「前代未聞以外の表現を使いたい」という意見が衝突した場合、それは仰るように主観の問題なので、お互い「いかに前代未聞を使いたいか(使いたくないか)」と共感を求めつつ妥協案を探ることになると思います(その場合は管理人裁定の現行記述の維持に落ち着きそうな気がしますが、一旦置いておきます)。その際アピールの一環として、仰るような「他の前代未聞が使われている記事ではどうか」を参考にすることがあるかもしれません。しかし他の根拠でアピールしても良く、必ずしも他の記事の調査が必須ではないと考えます。
また、もしも「前代未聞を使っても使わなくても良い」とお考えであれば、そもそも意見の対立は無いと思います。対応が変わりますので、スタンスを明示頂けると幸いです。
>> 6121
「仰々しくない」とお思いなのは分かりました。「なぜそう思うのか」の根拠も書いて頂けると幸いです。
因みにこちらが大袈裟だと思う理由として例え話を(やや極端な例ですが)すると、1年に1回しかケーキを焼かない人が10回目に失敗したとして、「10年間ケーキ作りに失敗しなかった人が失敗した、前代未聞の事態だ」とは言わないと思います。
後者の例でも前代未聞という表現を使うんじゃないですかね。
>> 6199
独立した別々の要素が偶然重なったならその通りですね。ただ希少種が実装されたのと、亜種を飛ばして希少種が実装されたのを別々に切り離して評価できるものかは気になります。
>> 6200
自分は「去年までは苺ケーキだったのに今年はチーズケーキだなんて前代未聞の事態だ」という表現にはだいぶ違和感を覚えるのですが、こればかりは主観の問題なので白黒つけるものでもありませんね。
1つ妥協案の提案ですが、「前代未聞の事態であり」という表現は維持し、その前に「通常種→亜種→希少種という実装順を当然と思っていた人にとっては」という枕詞をつけるのはありでしょうか。相当の衝撃があった事は明示しつつ、通→亜→希の流れを踏まなくとも大したことではないと思う人がいる事を汲んで頂きたいです。
もちろん引き続き別の表現を検討することにも反対はしません。
>> 6206
わざわざ書く必要があるかないかで言えば前代未聞という表現を使う必要は無く、単に「今までないことであり」と書けば今までないことである事は伝わります。それでは足りない、凄く驚いたというフレーバーを伝えたい為に前代未聞という表現を推す方がいるのではないでしょうか。
今はそういったこだわりを突き合わせてお互いに妥協点を探る段階と考えていますが、それを踏まえても「それは書くべきではない」とお考えでしょうか。
前回のツリーでもおっしゃっている方がいらっしゃいましたが、この程度の編集は本来議論を通さずとも問題なく、人知れず編集されて流れていくような案件なのではないでしょうか。
ただそこに荒らしに近い編集者が入ってしまったがために改変したい人も維持したい人も「前代未聞」という表現にとらわれすぎているのではないかと思います。
亜種を飛ばして希少種が実装されるという状況に対応する表現としては「前代未聞」で十分だと思いますし、「異例」「前例がない」「史上初」などいくらでもほぼ同義の言葉は挙げられると思います。
自分は上記のどの表現でも違和感は抱きませんが、それは各個人によって様々であると思います。
よって「前代未聞」という表現を使うか使わないかという二者択一になっている現状では多数決でもしない限り議論は決着しないように見えます(他の表現を模索するというのも事実上「前代未聞」を使わない択の内ですし…)。
やはり前回のツリーで議論が荒れたことが事態が拗れた原因でしょうし、この表現についてはまだしばらく触らないでおくのが良いと私は考えます。
それもそうですね
>> 6214
いつまでも話が紛糾して終わらないのではないかと不安を抱かせているであろう事は申し訳ないです。言うほど話が進んでいない訳でも終わりが見えていない訳でもないので、もう少し猶予を下さい。もう数日も進展が無ければ流石に考えます。
>> 6215
その「それもそうですね」は表現を変えようとしている側が言うことであって、あなたがそれを言うのは不思議なような気がします。
とりあえず、いるかいらないかではなく反対かそうでないか(反対なら対案も)を書いて頂きたいです。繰返しになりますがこちらは「前代未聞という表現」は「いらない」と思っています。その上で互いに妥協できる点を探ろうとしての提案である事を考慮頂けると幸いです。あるいは「一切妥協はしない、現記述を守り抜く」とお考えでしょうか……?
貴方に主張があるのは分かりますが、理屈云々以前に、コミュニティに所属する側として管理人氏が出した裁定には従うべきです。
>> 6196
>> それは「烏合の衆とは烏が集まった集団の様に纏まりが無いことである」に対して「【烏】という言葉が【集まった集団の様に纏まりが無い】という意味だなんて聞いたことがない」と反論するようなものであり、誤解に基づく反論かと思います。
前代未到という四字熟語自体が前代(以前)において未聞(聞いたことがない)という単語の組み合わせです。
「前代(以前)という単語自体に件数が多いか少ないかというニュアンスはない」ため「前代未聞は「前代」が長く、大きい事を前提として、その間一度も無かったという異例さを表現する言葉だと考えます。」という論説が間違いと言う意味です。
「前代未聞」という単語に誰がどう感じるかというのを前提にする話ではないため、「少ないから前代未聞と言う単語が不適切」ということはないと思われます。
>> 6196
もう少しわかりやすく話すならば
烏合の衆はそもそも「集まった集団の様に纏まりが無い」ということを表す「比喩表現」です
前代未聞の意味は「前例がないこと」であり「「前代」が長く、大きい事を前提として、その間一度も無かったという異例さ」を比喩するために作られた熟語ではありません。
それが違う、前代未聞と言えば前代が大きいのが前提だ、と仰るなら
管理人氏が仰った「前例がないのは事実であるため、「前代未聞」の記述を認めます。」というお言葉を1から踏み倒した上で相談を始めることになるのではないでしょうか。
>> 6196
管理人氏の裁定は後から出てきた話のため、説明の仕方が結果論になってしまいましたが
要するに
「前例がない状態であれば前代未聞という表現をする」という一般論が存在するということです。
「前代未聞=前代が長いことが前提」という貴方の主張がどうしても揺るがないので議論が進展しておりませんが、一般的な認識ではそうではないということも普通にあり得るということです。
仮にどちらも一般論としてあり得て、どちらの一般性を尊重すべきかといえば
イーブンならばサイトの代表である管理人氏がおっしゃったほうを優先すべきでしょう。
>> 6216
いや、こちらとしてはそちらの主張に納得がいかないというだけなので、別に議論に参加しなくてもいいかなと
管理人です。
運営議論板でもコメントを頂きましたが、本件に関しては冷却期間を設けずに議論再開にお墨付きを与える形となったことを反省しております。
以前の議論許可の決定を覆す形となり大変申し訳ありませんが、本件に関しては当面の間「>> 6129の管理人裁定を維持する」という形を取らせて頂きます。
本件も含め、「管理人裁定が出た議論の再議論禁止期間」をルール化したいと考えております。
運営議論板において意見を募集しておりますので、そちらにもご意見を頂ければと思います。
>> 6198
希少種の例だと希少種が新しく出るのも込みでの驚き捉えることも可能だと思います。
例えばそのケーキの例で言うなら「不定期で数年に一回焼き上がる大作かつ今年は内容が違った」というような
毎回希少種が出るならそこまでの驚きはなかったかもしれないし、希少種が出ただけでもなかったかもしれない。
でもその二つを併せ持つなら十分前代未聞と言ってもいいと思います。
>> 6196が触れてるモアベターという通り、表現ひとつとって何百文字と使って議論するよりは、概ね文意を維持したまま代替の表現を模索した方が建設的だと思うがいかがか
「これはシリーズでも前例のないことであったため、驚いて取り沙汰にするプレイヤーも散見された」くらいでどうです?
貫通弾のページなんかが代表例だけど、フレームレートに関連した本題と外れる記述がかなりあるので、ゲーム用語/フレームレートのページを作ってそっちにまとめられないだろうか?
>> 6202
フレームレートに関しては切っても切り離せないから本題から外れるとまではいかないのでは
貫通弾というよりタイムアタックの話の比重が凄いし、現行の文章書いた人自身ですら「完全に余談になってしまうが」と書いてまでフレームレートの解説を始めてしまうような状態なのは流石にどうかと思うんだ。ゲーム用語という意味でもページがあってそこに誘導する方が親切な気はする。
>> 6205
大したことないと思う人がいるというのは事実ではあるが、それをわざわざ註釈するほどのことではないのでは?事実として今までにないことではあるし、全ての人が驚いたととる人も少ないでしょう。
>> 6204
それなら確かにそうですね
ツリーっていう機能を知ってますか?コメントの下の方に十があるんですけどそこを押すことでツリーを流さずに返信できます。ツリーが流れるのでその形でコメントして欲しいのですが。
すみません
>> 6210
「それ」とは注釈のことでしたらいらないと思います
ツリーっていう機能を知ってますか?コメントの下の方に十があるんですけどそこを押すことでツリーを流さずに返信できます。現在2つの議論がされていて新ツリーが乱立しているせいでどれがどっちに対するコメントなのか非常に分かりにくくなってるのでその形でコメントして欲しいのですが。
すみません、間違えました
MHR:Sの武器の記事の多くで「改」で武器銘が止まってるから強化先追加に期待、と書かれてる記事が多いですが現状を見る限り強化先が追加される可能性は薄いと思われます。
できるなら削除したいのですがよいでしょうか?また似た記述の記事のあぶり出しは可能でしょうか?
良いと思います。というより自分もいくつかその編集を既に行っています。
ページによって記載方法が異なること、他の武器の強化途中やRise以外にも○○改という武装に関する記述はあることなどを考えるとwiki内検索での絞り込みは困難かと思われます。
外部の攻略サイトで確認するのがおそらくは楽かと……(傀異化素材に用途一覧が付いていればある程度まとめて確認できます)
とりあえず、多そうなところではレイア武器(金レイア追加による強化先追加の予想が多いかと、予想自体は残してもいいと思います)と王国騎士武器(改がつく以外名前が一度も変わらない)辺りは多い気がしますが、確認してないので間違ってたらすみません。
忘れてましたが外部の攻略サイトで確認できるのは「どれが改で終わるか」のみです。
実際どれにそういう記載がしてあるかはそれこそ絞り込みようがないと思われますので
応答がだいぶ遅れて申し訳ありません。ご助言ありがとうございます。
今後目についた記事を修正及び削除していこうと思います。
ゲーム用語/プレイステーション5ですが、赤文字ででかでかとPS5の販売騒動について書かれていますが、モンハンwikiであるここであんな批判文章必要ですか?
前々から思っていたのですが、そもそもPS5の記事自体がモンハンwikiに必要なのでしょうか。
MHW(:I)がPS5でもプレイできるからということで作られたのでしょうけど、PS5専用ソフトは無いわけですし。
PS5の記事自体は消さなくてもいいと思いますが、PS5の販売騒動の項は全削除で良いと思います。どうでしょうか?
いや、やっぱり全削除はやりすぎですね。販売騒動の項自体を消し、2020年初頭から世界的に流行し、経済を始めとした様々な分野に大打撃を与えたとか5,500円の値上げとかDualSenseが2022年9月までは入手困難とか、個人の主観ではない事実は残していいと思います。
そもそも各種ゲームハードの記事が無駄に細かすぎ&長すぎると思います。
一例を挙げると、PS5の記事の中に増設する場合のストレージは以下の要件を満たす必要がある~と細かく記述されてますが、モンスターハンターのwikiとして本当にここまでの情報が必要なのか疑問です。
また、余談のところに「必要のない情報」と前置きしつつこういった記事の必要性を説いていますが、少なくとも私はゲームハードの記事を読んで他の項目の腑に落ちない点がストンと落ちた、みたいな経験がないのですが、皆様はどうなのでしょうか?
自分は無駄な批判でないのならわざわざ削除する必要はないとは思います。
削除に関しては反対意見が無かったので実行したいと思います。
>そもそも各種ゲームハードの記事が無駄に細かすぎ&長すぎると思います。
>> 6230さんに賛成です。モンスターハンターに関する情報に紐付けられるものだけ記載すれば良いのではないかと思います。
ゲーム用語/地雷で最新の状況を追記していたら行数オーバーになってしまったため、一旦差し戻しました。
記事分割すべき事項が現在のところ不明瞭ですので、どなたか編集をお願いします。
(追記)
こちらの話題は新たに設けられた記事分割議論板に移動いたします。
総合板で書き込んでしまい申し訳ありません。
MHR:Sの「高難度:モンスターハンター」について質問です。
当該のクエストが「密林に降る赫き凶星の調査」(奇しき赫耀のバルファルク)と
「大社跡に眠る大怨霊の調査」(怨嗟響めくマガイマガド)をクリアしなくても出現したんですけど、
この2クエストはアプデで追加されたクエストですか?
>> 6236
違います
条件にそれら二つは含まれていません
お返事ありがとうございます。
冒頭の「全ての重要調査クエストをクリアすると出現する。」という一文に
違和感があったので、こちらで少し手を加えます。
「モンスター/メル・ゼナ」の記事についてです。
MHR:Sの項にストーリーネタバレ格納部分があるのですが、考察とか色々詰め込まれてて、ちょっと長いな〜…と感じたので、
新たに「考察」といった項を設けてそちらに移動、もしくはシンプルに余談へ移動するのを提案します。
具体的には、傀異化モンスターとの共通点、傀異克服古龍との類似性など、ストーリー中のメル・ゼナと直接関係ない部分を分離したいと考えております。
何かご意見等ありましたらお願いします。
上のPS5の件についてですがやはりPS5の記事はあそこまで長くなくて良いと思います。
PS5で完全新作が出されたら記事を長くすればいいと思います
もう少しコンパクトでいいかもしれませんね
凶双襲来五弾のラージャンの操竜の表現で編集合戦になってるけど、
差し戻して編集板に誘導すべきかしら
いいと思います。
反対意見がなければプレイステーション5の余談の部分を削ろうと思いますが反対意見はありますか?
反対意見が無さそうなので余談部分を削りました。
武器/ヒドゥガーの項にて、七星天刃の説明終盤、白10は鉄蟲研糸の回復量(15)で上回り研磨術【鋭】を発動可能との記載がありますが、鉄蟲研糸は回復量10で不可能にだったと思います。
確証が取れる方がいらっしゃいましたら当該部分の編集をお願いしたいです。
斬れ味青→紫へ一気に回復できることを確認しました。
鉄蟲研糸の回復量は少なくとも10より多いのは確かですし、おそらく15で合っています。
確認ありがとうございます
別項目で間違って書いていたところもあるので直してきます
Twitterのトレンドに上がったことを強調する追記が多いけど、そこまで書き込むことでしょうか?
例えば、大手とは言えSNSの1つに過ぎないTwitterで「渾沌に呻くゴア・マガラの誤表記の方がトレンド入りした」とかはWikiに書き込むには不要な情報だと思います。
誤表記なんてTwitter以外でも割とよく見かけるわけですし。
ではジンオウガ亜種など、他の記事の記述も消したいということですか?自分は消さなくていいと思います。
すみません、問題提起者ですがジンオウガ亜種の記事を見て、少し主張を変えさせていただきます。
Twitterのことを書くのはいいかもしれませんが、今回のことは渾沌ゴアの記事ではなく、誤植の記事に書いた方がいいと思います。
「ジンオウガ亜」みたいなネタとしての面白さとは少し違うと思いますし、何より以前からTwitter以外も含めて誤表記されやすいものでしたので、今回誤表記がトレンド入りしたことを殊更本文中で取り上げるのも少し違うかと。
何より、今後も同じ形でトレンド入りするたびにいちいち書くのかと言うことにもなりかねませんし。
ジンオウガ亜種に関しては誤表記とはまた違う形で話題になっているのであのままでいいかと思います。本当はあちらもゲーム外のことなので余談に移すべきな気もしますが…。
正直、たかだか数行の記述なんだしそこまで気にするものでもないと思う。
あんまり長文化したり、色々な記事で同様の記述がやたら増えたりするなら警戒しなきゃいけないかもしれないけど、今のところそんな話でもないし、敏感すぎじゃない?
あと、誤植の記事に入れるのは反対。
あそこは基本公式の誤植について扱っている場所だし、それこそユーザー間の勘違いまで含め始めたらキリなくなる。
書くなら現状の箇所が一番無難だと思う。
砂場の「武器/ゴルム・カッター」はそろそろ独立させてもよいのではないでしょうか。
もしダメだったら具体的な基準を教えてほしいです。
良いと思います。
作成しました。
またプレイステーション5で批判文が書かれていますが、この前の余談の件も含めほぼ全てのIDが4m1WfNeuなので同一人物による編集なのですが、そろそろ警告とか必要なのでしょうか。
必要だと思います
記事の内容移動に関する相談です。
ver13でシルバースパルタカスの名称が鳳仙火竜砲【銀炎】になりますが、性能等の記載はそのままシルバースパルタカスに残すか、それとも火竜砲に移動する(名称変更に関する記載のみ残す)か、どちらが良いでしょうか?
個人的にはデザインに合わせて名称等が変更されたのでデザインに合わせて火竜砲に移した方が良いなどと思っていますが、賛否あれば意見をください。
もし分割板の方でやるべきであればそちらに移行します。
アプデ後に火竜砲に移動してシルバースパルタカスにはその旨の記述を残すのが良いかと思います。
似たようなことが起こった煌竜剣とプラチナムドーンもそのようになっていますし。
「アクション/足踏み」について相談です。
現状MHXまでしか記述がないようなので、MHW以降はダメージを受ける機会が減った旨を記述しようと考えましたが、「本当に機会は減ったのか?」「減ったとして、それでも受けるならどこでなのか?」といった部分が自分の中で曖昧であったため断念しました。
皆様のご意見を伺えたら幸いです。
アクション/足踏みはMHW以降の記述はいらないと思います。
6264さんガ仰っているようにかなりダメージを受ける機会は減ったので、
そこだけ余談にちょこっと入れれば良いと思います。
モンスター/ゴア・マガラが行数オーバーになりましたので、派生作品を分割いたしました。
「無断CO解除および無断編集が行われた場合は規制依頼を出します。」と書かれていましたので、コメントアウトされた評価・人気の欄は元の記事に残しておきました。