MH大辞典wiki編集議論場

編集議論板(総合)

7423 コメント
views
1 フォロー

編集議論板です。各記事などの編集についての議論はここでするようにしてください。
議論の前には必ずWiki側の「編集議論の前に」をご参照の上、礼節を持って議論に当たって下さい。
特にユーザーによるコメントの削除・修正は現在禁止されています。ご注意下さい。

ルールやマナー等、wiki全体に影響する議論については運営議論板でお願いします。
尚、板違い以外で編集議論の話題を運営板に持ち込むのは止めてください。逆も然りです。

MH大辞典Wiki3代目管理人
作成: 2017/05/13 (土) 15:25:56
最終更新: 2022/10/22 (土) 21:24:48
通報 ...
  • 最新
  •  
7357
名無しの書士隊員 2024/10/13 (日) 21:15:38 78b70@9ecf6

W以降で溜め1連射は仕様上できないので恐らくMHXX以前での話だと思いますが
MHXXでの溜め補正は溜め1→物理0.4、属性0.7
溜め3→物理1.5、属性1なので
少なくとも物理では溜めた方がいいのは明らかではないかなと(クリ距離も考慮するとさらに差は開きますね)
MHXXでも溜め1のほうが矢レベルが高い弓は別にメジャーなほど多くもないですし
龍頭琴みたいなのならパシャパシャしたほうが強いでしょうが
他にも集中つけないなら溜め1×4が上回るとか、限定的な状況を引き合いに出して「溜め3は言うほど重要じゃない」って印象を与えるのはどうなのかなって思いますね

7358
名無しの書士隊員 2024/10/13 (日) 22:05:58 3831d@6d66e >> 7357

ありがとうございます。
やはり正しいとは言いづらい見解なのですね・・・釘を刺す意味合いも込めて取り敢えずCOにしておきます。

7360
名無しの書士隊員 2024/10/15 (火) 23:22:57 527c1@5ed7b

世界観/絶滅ですが、内容も少なく世界観/絶滅種と被る記述も散見されますので、
記事を削除し世界観/絶滅種へ統合しようと考えていますが、いかがでしょうか。
特に異論等なければそのうち実行しようと思いますので、よろしくお願いいたします。

7361
名無しの書士隊員 2024/10/16 (水) 02:25:02 49c15@f85ff >> 7360

確かに、絶滅単体を分割しておく必要があるほどの文量でもないですし、絶滅種の概要とか余談に混ぜちゃっても良さそうですねぇ

7362
名無しの書士隊員 2024/10/17 (木) 12:32:46 527c1@ac7b2 >> 7360

異論等ありませんでしたので、世界観/絶滅を削除し、世界観/絶滅種へと統合いたしました。
>> 7361
賛成いただきありがとうございます。
特にコメントがなくても進めるつもりでしたが、賛成があると非常に助かります。

7363
名無しの書士隊員 2024/10/17 (木) 22:22:58 c9f8a@e6e6b

モンハン20周年のフルゴア装備ハンター 女性装備では…?

7364
名無しの書士隊員 2024/10/17 (木) 23:49:36 c9f8a@e6e6b

(オープンフェイス、顔横に2本の角のダブルクロス時代の剣士装備)

7365
名無しの書士隊員 2024/10/18 (金) 20:59:09 d1d90@9ca85

現在Sandboxに「各弾丸を使用できる有名なボウガン・草案」がありますが、すでに斬裂弾に挙げられている王牙弩【野雷】のように、作品によって有名になったメイン弾種が違うボウガンはどのように扱いますか。

7366
名無しの書士隊員 2024/10/18 (金) 23:08:19 3831d@df515 >> 7365

個人的には、それぞれの弾でどの作品で有名になったか書くなら複数記事に記載しても問題はないと思います。
シリーズ全体を通して見たら・・・という観点ならばそう書けばいいと思いますし

7367
名無しの書士隊員 2024/10/20 (日) 01:34:07 c9f8a@d3ab1

特に反対がなかったので編集致しました

7369
名無しの書士隊員 2024/10/21 (月) 12:43:50 49c15@d1d9e >> 7367

>> 7367
7363のゴア装備の件でしょうか?
内容は確認していなかったので申し訳ありませんが、何についての編集なのかわかりにくいので
ツリーで繋げるか、アンカーで元の話題に誘導するようにしていただければありがたいです。

7370
名無しの書士隊員 2024/10/25 (金) 09:32:18 527c1@7017f

お疲れ様です。SandBox/MHWilds新モンスター2内のモンスター/ププロポルの件につきまして、
2度の警告にも関わらずCOでの議論と削除の強行がありましたので、内容の差し戻しと編集議論場への誘導を行いました。
これ以上の削除・差し戻しとCOでの議論は不毛でしかありませんので、以降はこちらでよろしくお願いいたします。

もう少し賢い文章にできるようお勉強なさったらどうですか?
不必要な擬音語・個人的感情の入り混じった頭の悪い文章が多すぎます。書くべき必要な所は残していますので
編集されて僅かな間にご自慢の文章に直すくらい監視してるなら書いた文を音読してみてくださいね

まずはご指摘いただきありがとうございます。記事の内容は自身で見返してみても確かに読みづらい部分もあり、いくつか反省する点もございました。
具体的なアドバイスもいただいておりますので、
記事内容に関しては後ほどアドバイスを参考にしながら修正するようにいたします。

こちら側からの主張としては、記事の体裁にまで気を配っていただける方が、
なぜ見出しを乱れたままにしていたのかが疑問です(今はもう修正なさったようですが)。
記事の文章には厳しい目を向けておられましたが、ご自身で修正した記事を見直していただいたりはしなかったのでしょうか。
また、2度にわたる警告にも関わらず削除とCOでの議論を強行された点についても問題だと思っております。
同じ内容を編集議論場で書くという訳にはいかなかったのでしょうか?

内容としては以上になります。議論というほどのものでもありませんが、是非COでの言い合いではなく、こちらで建設的な議論ができる事を願っております。

7371

すみません、一点ほど訂正させていただきます。
記事内容は修正の他、一部記述の削除も交えて手直しする予定です。

7372
名無しの書士隊員 2024/10/30 (水) 12:18:16 82f21@d6dae

編集ルール改善案についてですが、例のデスクトップ準拠の改行ルールはどうします?
折り返しを避ける改行の意義が薄いのは確かにそうだと思いますが、ある程度の読みやすさは確保したいのと、一文を程よい箇所で区切らずダラダラ記述する編集を防止するために緩めのルールはあってもいいと思います。
基本的に一文で一行、一文が短ければ一行に二文以上書いてもよいくらいがいいでしょうか。

7373
名無しの書士隊員 2024/10/30 (水) 17:26:07 54615@55e24

編集ルール改善案の筆者です。
現在の編集ルールは現在とは状況が異なる箇所や、見辛く分かりにくい箇所も見られますので、
MHWilds発売を機にルールを改訂すべきだと思い、まずは草案を作成いたしました。
議論次第で変更・追加するルールもございますので、皆様の意見を聞かせてください。

主に改善させるべき項目は以下の通りになります。
【ルール追記】
・新作発売前後の編集規制について(前管理人裁定より引用、ネタバレ対策を厳格化)
・記事分割、行数オーバー対策について
・作品名略称について

【表現変更】
・ルールの順序を種類別に整理
・2024年時点の表現に更新(MHF云々を派生作品に変更など)
・スマホ編集はタブレット幅プレビューを考慮させる

【要議論】
・改行のルールについて(此方は>> 7372と同意見)
・感嘆符、疑問符、鉤括弧、丸記号(○⚪︎)の規格統一
・派生作品の項目をジャンル別に並べるべきか(此方は棲み分けが良くなると考えています)

7374
名無しの書士隊員 2024/10/30 (水) 20:56:45 82f21@d6dae >> 7373

>> 7371、同意見でしたか。ありがとうございます。

記号の規格統一ですが、どうせならコロン(:か:)、等号(=か=)、プラス(+か+)、波ダッシュ(基本的に〜だがたまに半角チルダ~が使われている)も統一してしまいたいところです。
MH公式としてはコロンと等号は基本的に全角なのでいっそそちらで統一してしまうのも検討したいところです。「半角数字の列挙や計算のみ半角記号を認める」という形でもいいかもしれません。

あと少し話が変わりますが、各種レベルの表記(「レベル」や「Lv」や「LV」)も統一してしまった方が見た目が綺麗かなと。ただこれは公式でも表記が揺れがち(一例としては砲撃LV(MHXX)/砲撃Lv(3G,4G,SBなど))なので少し面倒になる可能性はあります。

7375
名無しの書士隊員 2024/10/30 (水) 22:26:11 faa7c@8be36 >> 7374

LV表記の統一化には反対かなぁ
そこは基本的に当該作品の表記を採用する形でいいと思ってます
システム/レベルの記事にもちゃんと区別が書いてあることですし
(たまにLv.のように必要のないドットが入ってたりするのは流石に気になりますが)

7376
名無しの書士隊員 2024/10/30 (水) 23:32:15 fe8b5@46fc5 >> 7373

あまり編集には参加していない者ですが、発売前タイトル記事の作成は解禁しちゃっても良い気がします。
制限として、記事の冒頭、あるいは該当部(武器記事における作品別の頁など)の見出しの下へ「発売前情報」を表すバナーの掲示を義務化するなどで。

というのもまず、現状ワイルズの記事がSandboxにある必要が感じられないこと。これだけのボリュームならいっそ発売前の未確定情報と示した上で記事化しちゃって良いと思います(その他ワイルズに関する個別記事は通常のSandboxの利用ルールに従う形で)
また、ルールを厳格化して復活モンスターなどの記事編集の是非までもが曖昧になってしまうよりかは、制限つきで全面解禁してしまった方が後の修正も楽になること。
その他、過去ログを軽く確認したところ、アイスボーン・ライズの発売やアップデートの前後にも発売前記事に関する議論があったようですが、ルールの明文化には至っていないようでした。現状のルールですと編集合戦とネタバレを防ぐための規制止まりで、発売前情報の扱いについては不分明です。

先にも申し上げましたが、私は編集にはあまり携わっておらず見落としている点もあるでしょうので、編集者の皆さまで良い落としどころを探っていただけたら。

7377
名無しの書士隊員 2024/10/30 (水) 23:38:39 fe8b5@46fc5 >> 7376

すみません、不明瞭な表現を補足。
1行目「発売前タイトル記事」は、作品記事単体(例:シリーズ/モンスターハンターワイルズ)ではなく、「発売前タイトルに関する記事全て」を指しています。

7378
名無しの書士隊員 2024/10/31 (木) 10:04:24 54615@05925 >> 7373

ご意見ありがとうございます。
確かに、シリーズ/MHWildsのように十分な情報量がある草案は記事にしてしまっても良いと薄々感じておりました。
小出しされただけの過去作要素の記事編集が問題なく進行している状況ならば、この意向も頷けます。

先行体験などで多くの情報が公開済みの要素は作成可能、現時点で種族不明のアルシュベルドのように基本情報がわかっていない要素は作成不可→砂場送り、といった線引きが良さそうです。

ルール草案に「既存記事と同等の基本情報を有し、十分な情報量を書き込める場合は、注意書きを添えることを条件に発売前でも作成可能にする」といった内容を加えておきます。

7383
名無しの書士隊員 2024/11/02 (土) 13:09:08 fe8b5@bb848 >> 7378

草案を拝見いたしました、対応ありがとうございます。
今後も反対意見が無いようでしたら、発売前記事は条件付きで解禁していく方針になりそうですかね。

注意喚起のテンプレートがあったのですね。でしたら、そちらへの誘導も編集ルール中に明示していただけると良いかと思います。
また、閲覧者にも注意喚起を行うため、ネタバレの方の注意喚起を参考に「本記事には『(作品名)』の発売前情報が含まれています。本項で扱う内容は発売時までに変更される可能性があります。」のような一文を追加していただけたら。
加えて、既存記事に発売前作品の情報を追記する際にも、未確認の推測や変更されるかもしれない要素が含まれる場合は同様の注意喚起を行うよう規定をお願いします。

7384
名無しの書士隊員 2024/11/02 (土) 13:17:25 fe8b5@bb848 >> 7378

すみません、一点訂正。「本記事」と「本項」の表現が混在していましたね。
「本記事(あるいは本項)には『(作品名)』の発売前情報が含まれています。ここで扱う内容は発売時までに変更される可能性があります。」のような表現が良いでしょうか。

7379
名無しの書士隊員 2024/10/31 (木) 11:57:08 6a831@ea877

議論ぶった切って申し訳ないですが、再び砂場ワイルズの記事が行数オーバーになりかけたため、
武器関係の草案をSandBox/モンスターハンターワイルズ3として独立させました。

7391
名無しの書士隊員 2024/11/14 (木) 14:41:15 6a831@ea877 >> 7379

オトモ・環境生物関係の草案をSandBox/モンスターハンターワイルズ4として独立させました。

7380
名無しの書士隊員 2024/11/01 (金) 15:00:43 d1d90@9ca85

編集ルール改善案が定まっていない中恐縮ですが、いくつかの記事の統合案を出させていただきます。
・武器/苦毒大剣アメジスト→武器/カタラクトブレイド
・武器/苦剣アメジストレイジ→武器/ロアルドスクロウ
・武器/戦扇舞刃レムジェード→武器/ガノカットラス
・武器/エメラルドスピア→武器/レクイエムスピア
・武器/紅熊大弓→武器/青熊弓
・武器/グロードフラップ→武器/フレイムフラップ
・武器/暴雪剣【麒麟帝】→武器/召雷剣【麒麟】
・武器/氷神剣キリン→武器/紫電
・武器/降雹斧キリン→武器/断雷斧キリン
・武器/砂猿薙【ゴゴゴ】→武器/白猿薙
・武器/マグニチュード→武器/コーンヘッドハンマー
・武器/ライデンペッコ→武器/ボーントマホーク
・武器/ゴアゲイルアズライト→武器/アンバースラッシュ
・武器/ファーレンフリード→武器/エーデルバイス
・シリーズ/モンスターハンターポータブル 3rd HD ver.→シリーズ/モンスターハンターポータブル 3rd
・シリーズ/モンスターハンター3G HD Ver.→シリーズ/モンスターハンター3G

武器の方については今後の作品で登場すれば記述量も増えるでしょうが、現状では200行ない亜種や二つ名の武器をわざわざ分割する必要もないかと思って挙げました。
シリーズの方については今後大幅な加筆が行われる見込みもなく、ダブルクロスの内容では3DS版と実質的なHD版であるSwitch版が同じ記事内にまとめられているのでこの2作も同様の形式にして問題ないと思います。
2週間ほど意見を募って、異論がなければ編集を随時行っていきます。

7381
名無しの書士隊員 2024/11/02 (土) 06:50:38 4daf7@e678a >> 7380

個人的には紅熊大弓とグロードフラップは反対です。他はいいと思います。
それぞれ初出がMHX、原種武器がRiseが初出で、先に出たからです。
(統合派多数なら従いますが、その際は白兎剣斧と黒兎剣斧も修正してください。)

7389
名無しの書士隊員 2024/11/08 (金) 10:12:54 d1d90@9ca85 >> 7381

暁鎌棍【朝凪】やウィルガアクスのようなまとめ方を想定していましたが、やるとしたらサンセントウ【禍】のように二つ名武器の方をベースにした方が良いですかね? そちらは後に追加されたのが固有デザイン(従来通りのネーミングならサンセントウ【烏】)ではないので、また話は変わってきそうですが。
とりあえず、そうした二つ名→通常種の順番で登場した武器については新しいものが出るか再登場するまで保留にします。

7392
名無しの書士隊員 2024/11/15 (金) 10:28:15 d1d90@9ca85 >> 7380

2週間経過したため、意見のあった二つ名武器以外の記事の統一を始めていきます。

7382
名無しの書士隊員 2024/11/02 (土) 11:14:29 1278f@a6ef1

SandBox/MHWilds新モンスター内のモンスター/レ・ダウの戦闘能力についてなんですけども、レ・ダウの最大技は滞空しながらのレールガンではなく翼を接地して放つレールガンの方だと思います。
ダメージを計測したわけではないですが、発射する直前に周囲が暗くなる、着弾地点にフラグライト鉱石が出現するなど演出的には明らかに滞空時のものより強化されています。

7385
名無しの書士隊員 2024/11/04 (月) 08:49:49 f20b8@329d1

いわゆる受付嬢と呼ばれる人たちをシリーズを通して俯瞰したり解説したりするページが欲しい
あったらすみません
ギルドがあったりなかったり世界観も違ったりするけど大抵女性だと思うけど男性っていたのか?とか

7386
名無しの書士隊員 2024/11/04 (月) 09:54:40 eb2a3@18055 >> 7385

「登場人物/ギルドガールズ」に概ね記載してありますが、こちらの記事は看板娘について書いてあるため、「男性」(ココット村の村長や集会酒場のマスター)は記述されていないようです。(それぞれ別記事に記載されています。)

また、ドンドルマの大衆酒場やロックラック、ポッケ村(下位・上位)の受付嬢に関しても記載はありません。
これらの人々はおよそ形式的なNPCですが、ロックラックの受付嬢に関しては途中で寝ていたり、恋愛事情に悩んでいたりするので面白いは面白いのですが、いかんせん記述は2,3行となってしまいそうです。

加えて、村長や、大老殿のお姉様方、訓練関係の教官やおばちゃんなども受付嬢の範疇として、どれくらい扱うのかは微妙なところかもしれませんね。
ご参考までに、どうぞよろしくお願いいたします。

7387
名無しの書士隊員 2024/11/04 (月) 21:30:56 3831d@96033

そろそろ行数が問題になっていたテンプレ装備/MHX以降をテンプレ装備/MHX(X)とテンプレ装備/MHW(:I)で分けてしまいたいのですがよろしいでしょうか。
2日待って反対が無ければ実行しようと思います。

7388
名無しの書士隊員 2024/11/06 (水) 22:58:54 3831d@39035 >> 7387

反対がなかったので実行します。
ご協力ありがとうございました。

7390
名無しの書士隊員 2024/11/13 (水) 11:50:33 04a1c@05925

先程発表された『モンスターハンターアウトランダーズ』の略称が「MHO」になりますので、略称が重複する『モンスターハンターオンライン』の表記を「MHOnline」に変更しようかと考えております。

アウトランダーズの公式は「MHO」と「MHOutlanders」を用いていますが、MHW→MHWorld・MHWildsの例に倣って、混同しないよう「MHOutlanders」を用いる方が良いと思います。

一週間(11/20迄)様子を見て異論がない場合、オンラインの略称の変更に移りたいと思います。

7393
名無しの書士隊員 2024/11/18 (月) 12:49:53 7ba1e@43854

サンブレイク資料集に於ける激昂したラージャンの記述「ときに古龍をも喰らう」について、
複数の資料集の内容を総合的に見て記述通りの意味だと思われます。

7394
名無しの書士隊員 2024/11/18 (月) 13:06:39 ab29f@e1a92 >> 7393

資料集の記述だけだとキリンを捕食している=「ときに古龍をも喰らう」という表現で矛盾しません。
なのに他の古龍をも捕食していると断言しているのは推測混じり過ぎます。

・激昂するラージャンが「ときに古龍をも喰らう」と資料集で言われていた。
・通常個体の時点で「咆哮をたどると古龍の骸さえ横たわっているのだと噂される」とも言われている。
・実際、SBにおいて縄張り争いでは古龍相手に確定で操竜待機状態にする。

ここまでは事実。

・だから激昂ラージャンはキリン以外の古龍も捕食している。
は流石に記述者の恣意が強すぎると思います。明言されてないものを記事に書き込むのは誤解を招くかと。

7395
名無しの書士隊員 2024/11/18 (月) 13:46:57 7ba1e@9848e >> 7394

要は「キリン以外」という言葉が不確定要素なんですよね?
ならば原文通り「ときに古龍をも喰らう」は確定要素なので記述して良いと思います。

7396
名無しの書士隊員 2024/11/18 (月) 14:08:42 ab29f@e1a92 >> 7394

それは問題ないと思います。
具体的にはモンハン用語/古龍級生物の
「少なくとも特殊個体においてはキリンに限らず何らかの古龍に勝利し捕食する場合があると判明した。」の部分が不要というのがこちらの主張なので。
「これがキリンの話なのかキリン以外の古龍を含んだ話なのかはハッキリしないが可能性はある」みたいな感じでも全然いいです。

7397
名無しの書士隊員 2024/11/18 (月) 15:10:07 7ba1e@a14f7 >> 7394

そこでなのですが、
わざわざ広義の言い回しである「古龍」と表された事について、
ハッキリしない事を踏まえ「キリンに限らず」の部分だけを削除した文にすればどちらとも取れる互いの主張に合う折衷案だと考えるのですが如何でしょうか?

7398
名無しの書士隊員 2024/11/18 (月) 15:39:09 ab29f@e1a92 >> 7394

いいと思います。

7399
名無しの書士隊員 2024/11/18 (月) 17:23:54 7ba1e@a8681 >> 7394

ではそれで締結という事で。
間が空いた返信で申し訳無い、
議論にお付き合い頂き感謝します。

7400
名無しの書士隊員 2024/11/20 (水) 15:48:07 49c15@06a8b

激昂したラージャンの裏設定の項目に
「本種は悉くを殲ぼすネルギガンテとも対等に争える事から超古龍級生物とされる」という旨の記述があります。

ネルギガンテが超古龍級に格付けされる条件(理由?)みたいに書かれていますが、
通常のラージャンが公式で「古龍級」だからそれを超える戦闘力を発揮する激昂ラージャンは「超古龍級」って話じゃないんですか?

設定資料とかあまり読み込んでいないもので、実際どうなのかな、と。

7401
名無しの書士隊員 2024/11/20 (水) 22:14:38 527c1@6b7f7 >> 7400

資料集の記述は以下の通りです

古龍級生物との扱いだったラージャン。悉くを殲ぼすネルギガンテらとも対等に縄張りを争う本種は、超古龍級生物とでも呼ぶべきか。

記事に書かれている文章は資料集の記述に倣って書かれる感じですかね
ラージャンを超える存在だからというよりかはネギ等と争う事をメインに据えてる書き方だと思うので、現状で問題ないかなと考えます

7402
名無しの書士隊員 2024/11/21 (木) 08:22:54 49c15@f29b3 >> 7401

なるほど。
納得しました。

ありがとうございます。

7403
名無しの書士隊員 2024/12/02 (月) 00:42:08 2dcb9@f469f

誤植のページなんですがいくらなんでも余談長すぎじゃないですか?MHの部分が9000文字なのに対して余談がその半分くらいあります。有名な誤植を挙げるのはいいですけどそれに対する説明や、ゲーメスト部分の裏事情なんか書く必要ありますか?

7404
名無しの書士隊員 2024/12/07 (土) 04:46:09 修正 e2398@25e28

武器種ページの最下部にある武器種リンク、百竜強化とかの関連項目にある類似要素一覧とか
複数のページに同じものがあり更新が大変なものをinclude用のページにまとめ、
各記事にincludeさせるようにすると便利かなと思ったのですがいかがでしょうか?
Media wikiのNavboxみたいに現在表示してるページを強調するみたいな器用な事はできないですが
1週間程度待って特に反対が無ければ実行しようと思います

7408
名無しの書士隊員 2024/12/14 (土) 05:02:28 e2398@25e28 >> 7404

反対が無かったので実行しようと思います。
現時点では武器種記事の武器種リンク、カスタム強化等の類似要素でやることを考えていますが
他にも似たようなものを見つけたら同様に編集するかもしれません

7405
名無しの書士隊員 2024/12/08 (日) 09:13:47 efd7d@49e7c

「モンハン用語/戦略的撤退」の記事ですが、戦術的撤退に記事名を変更してみるのはどうでしょうか。
余談内で「本来は戦術的撤退と言うべき」とわざわざ書いたり、注釈で違いを辞書任せにしたりなどしていて、かえって分かりにくくなっている印象を受けます。

さらに言えば、そもそも「戦略的撤退」ってモンハン用語なのでしょうか?
チャチャがゲーム内でそう言っているだけで、モンハンユーザー間で多用されている「モンハン用語」と言う印象はあまり無いのですが。

7407
名無しの書士隊員 2024/12/10 (火) 09:46:25 49c15@acf3c >> 7405

「ゲーム内のキャラクターが誤用している」というネタがメインであればモンハン用語でも良さそうですけど、
記事を見る限りそういうわけでもなさそうなのでどちらかといえばゲーム用語かな?
モンハン界隈で多用されて時代があったのでしょうか。

記事名を「戦術的」にする場合、現在とは逆に「戦略的」と誤用される事が多い旨の記載があっても良いかもしれませんね。

7406
名無しの書士隊員 2024/12/09 (月) 10:53:53 fa861@5f620

モンスター個別記事にある狩猟地の項目についてですが、
その中にあるMHNow、MHSTシリーズの狩猟地表記の是非について提議させていただきます。

まずMHNowの狩猟地ですが、現実世界のマップを単にエリア分けしているだけで
メインシリーズのフィールドとは大きく仕様が異なっています。
記載の仕方も森林(MHNow)など違和感の強い表記であり、
本当に狩猟地の項目に記載する必要があるか疑問です。

また、MHSTシリーズの狩猟地については記載されているモンスターと
記載されていないモンスターが混在しており、非常に中途半端な状態になっています。
載せるなら全て載せる、載せないなら全て載せないと、一貫した方針が必要だと思っています。
特にMHSTはフィールドとダンジョンの区別の問題もありますので、
今のまま載せておくのはよろしくないかと。

どちらも1週間程度様子を見まして、特にご意見等ないようでしたら
MHNow、MHSTシリーズの狩猟地を一度COしようと考えております。
ご意見等ありましたらよろしくお願いいたします。

7416
名無しの書士隊員 2024/12/18 (水) 15:35:44 fa861@5f620 >> 7406

こちらの件について、特にご意見等ありませんでしたのでCO処理を行いました。
何かしらご意見等あればこちらまでよろしくお願いいたします。

7409
名無しの書士隊員 2024/12/14 (土) 11:02:28 2679f@8be36

「武器/正式採用回転機械槍」についてですが、MH3以降は後継機の「ドリルランス」の方が登場しているので、改変を提案します。
①記事名を「武器/ドリルランス」に変更し、MHP2Gの項に現在とは名称が異なるという旨を書く
②MH3以降の部分を「武器/ドリルランス」という別記事として分離する
③記事はいじらずランス一覧のページに誘導リンクを作成する
どれが良いでしょうか?

①は登場順と記事名が逆転するので少々ややこしい点、②は元の正式採用回転機械槍の記事の内容が薄くなってしまう点がネックになると思われます。
③は丸いですが、足並みを揃えるために他武器の派生系も一覧に書く流れになろうかと思います。

個人的には①で行こうと思っていますが、ご意見あればご教示願います。

7411
名無しの書士隊員 2024/12/16 (月) 01:06:20 82f21@15138 >> 7409

実際「ドリルランス」という名前の記事がある方が分かりやすいと思うので①がいいかなと思います。

7410
名無しの書士隊員 2024/12/15 (日) 16:14:33 54615@63228

Sandbox編集ルール改善案の筆者です。
草案編集に区切りが付いたので、12月15日時点の草案を改訂案として、二週間後の12月29日までに管理人へ提出しようと考えております。

これからのWiki運用に最低限必要なルールを、初見の方でも分かりやすいように変更・整理・追加しておりますので、草案について異論や必要ではないルールなどがある場合は質問してください。

期日までに問題が発生した場合は個別議論を行い、期日を延長する予定です。

7412
名無しの書士隊員 2024/12/16 (月) 19:48:24 d1d90@9ca85 >> 7410

もっと早い段階ですべき内容だったので申し訳ないのですが、ルールの追記に関して提案があります。
一つ目は、武器の項目名についてです。現状生産時・初期段階の名前で統一されている武器群もあれば、下位・上位・G級それぞれの名前が使われている武器群もあります。リンクが付いている場合は問題ありませんが、ない場合はどの記事からその内容を見ればいいのか分かりにくいので、今後作成する場合は生産時・初期段階で統一した方が情報にアクセスしやすいかと思います。
二つ目は、禁止事項の「別記事の項目に収まるほど内容が薄い記事」についてです。明確な基準を決めるまではしなくとも、行数や記載する内容についてカテゴリ毎にある程度の目安はあった方が必要以上の議論をしなくて済むと想います

7413
名無しの書士隊員 2024/12/17 (火) 14:33:49 fa861@5f620 >> 7410

まずは草案製作お疲れ様です。

ルールについて2つほど質問させてください。
➀新作、発売前作品について

カテゴリ「アクション」「武器」「システム」における新規記事作成ならびに新要素を既存記事に追加する行為は製品版リリースまで禁止します。

とありますが、既にシステム等でいくつかの記事にMHWildsの項目が載っているかと思います。
これらの記事に対しては編集ルール改定後に何かしらのアクションを取る予定でしょうか?
もし対策を取るなら、COやnull等で発売まで隠しておくのがよろしいかと思いますが、いかがでしょうか。

➁ネタバレ要素について

ラスボスやエンドコンテンツなどの公式発表されていないネタバレ要素については、
発売後であっても暫くの間は編集規制を設けます。

こちらについて、リリース1週間後から記事作成可能(注意喚起と隠蔽処理の添付必須)とありますが、その場合に記事名はどうするのがよろしいでしょうか。
例えば「モンスター/アルトゥーラ」の様にしてしまうと、記事内容にはネタバレ処理がされていても、モンスター名は否応なしにネタバレしてしまう恐れがあります。
一方、ストーリーズに倣って「モンスター/ラスボス(MHST2)」の様な表記とすれば避けられますが、その場合はリリース3週間後の規制緩和時に記事名変更を行う必要が生じます。
いずれにせよ3週間後からはネタバレ処理が解除されるため、正式名称の記事名で建てる方針の方がスムーズかと思いますが、いかがでしょうか。

7414
名無しの書士隊員 2024/12/18 (水) 00:20:39 54615@0ceae >> 7410

>> 7412>> 7413
ご質問ありがとうございます。該当項目の草案を修正しました。
SandBoxの行数オーバーが近かったため、草案を分割しています。

《1-1》
過去の編集議論を見返しましたが、武器銘のルールは生産派と最終強化派で分かれており、
>> 7055で「多くのプレイヤーに知れ渡る武器銘にする方が望ましい(意訳)」といった議論がなされていたため、ルール上で強化段階を縛ることはありません。

《1-2》
内容の薄い記事について明確化させるべく、カテゴリごとに記事の必須事項を追加しました。
食材やトレジャーを筆頭に30行ほどで構成された記事が多く存在するので、記事作成ボーダーラインは30行とします。

《2-1》
ベータテストで評価が大きく左右された現状を考慮し、製品版までに変更される可能性がある仕様を扱うカテゴリは、発売まで据え置きにした方が安全だと考えております。
現時点で書き込まれている記述は一つずつSandBoxに送るのに手間取るので、提示された通りCOとnullで対処すると良いでしょう。

《2-2》
ネタバレ対策についてですが修正を加えます。
まずラスボスの記事名についてはアクセス数の観点と管理作業省略のため正式名称を用いる方針で行きたいと思います。
そして、規制を緩和する期間を以下の通りにします。
【発売から1週間後
・公式発表されていない新要素(ラスボス以外の未公開モンスター、フィールド、世界観など)
 ※非公表の復活モンスターについても発売後1週間の執筆規制を設けます
【発売から2週間後
・ネタバレになる要素(ラスボスやエンドコンテンツ)
 ※ただし、緩和から更に2週間は隠蔽処理

1週間でエンディングに到達するプレイヤーは少ないと考えたので、期間の変更をさせていただきます。

7415

>> 7414
ご回答いただきありがとうございます。
《2-1》《2-2》について承知いたしました。

7417
名無しの書士隊員 2024/12/19 (木) 18:27:58 a2bf0@9ca85 >> 7414

ご対応ありがとうございます。
こちらとしても曖昧だった点をはっきりさせた方が良いのではないかと思っていた程度なので、反論はありません。

7418
名無しの書士隊員 2024/12/19 (木) 20:32:20 7ccb1@5bb8d

モンスターの種族の並び順が「種族による分類」では鳥竜種→魚竜種→飛竜種、「モンスター一覧」では鳥竜種→飛竜種→魚竜種となっていて魚竜種の位置が違うので統一した方が良いと思います。
自分は飛竜種、海竜種、獣竜種が並んでる前者に合わせるのが良いかなと思います。

7419
名無しの書士隊員 2024/12/19 (木) 20:59:27 527c1@e9292 >> 7418

ついでにモンスター、フィールド、システムとか記事内にある登場モンスター一覧も種族の順番が微妙に統一されてないので、順番しっかり決めたほうが良いかもですね
編集ルールにも入れたほうが後が楽かも…?

7420
名無しの書士隊員 2024/12/21 (土) 18:40:29 fedbe@79ced

モンスターの種別の個別項目の部分の該当モンスターの欄ってモンスターのページからテンプレートみたいに見出しだけincludeにできませんかね?わざわざ該当モンスターって見出しだけあってリンク先に一覧表ありってなってるの見にくさがある様な感じがするんですよ

7421
名無しの書士隊員 2024/12/21 (土) 21:14:50 修正 54615@4dc7e >> 7420

include方式で種族別のモンスターリストのみを抽出できましたので反映しました。
「モンスター」に書かれた項目をそのまま引用するため、補足が書かれた分類不明に関しては据え置きにしています。

7422
名無しの書士隊員 2024/12/22 (日) 00:22:56 fedbe@79ced >> 7421

ありがとうございます。分類不明はどうしましょうかねぇ

7423
名無しの書士隊員 2024/12/22 (日) 00:26:22 fedbe@79ced >> 7420

と思ったらなんとかなってるみたいですね。お疲れ様です