無期迷途wiki

1698251 views
1 フォロー
3,368 件中 1,801 から 1,840 までを表示しています。
5
局長 2024/06/07 (金) 23:50:28 49aa6@cba68

・狂瞳特訓を始めてやるのですがバフとかって引き継がれるのですか?今季効果ってのもよくわからないです。とりあえず暴走の探索度9まではいきましたそのあとのボスのカスミで止まっているので何かいい案があれば書いてくれるとありがたいです。 -- 2024-04-16 (火) 21:56:02
 ・バフは各ボスを倒したあとのセーブ時に保存され、その後の戦闘にも引き継がれます。
  戦闘準備画面や一時停止時の画面右上にバフ一覧ボタンがあり、これまで取得したバフを確認できます。
  今季効果はアイコンをタップすることで説明文が表示されます。
  暴走なら最初から味方ユニット(地下格闘技選手)を獲得し、さらに味方ユニット数が一定に達するごとに攻撃速度アップのメリットがあります。
  つまり第5期は召喚物を使うコンビクト(イヴや夏音など)や味方ユニットを配置すると強いよ、ということです。
  ボスの菫(すみれ)は前方3マス(画面向かって左側)にほぼ即死級のスキルを使います。HPの高いコンビクトや砂亀(バフで取得)でブロックし、その1段下にアタッカーを置いてダメージを与えると良いです。
  また彼岸の医師(バフで取得)がいると安定感が増しますので、もし最初からやり直すなら医師ブロックが出るまでリセマラをおすすめします。砂亀と医師の両方ともいるとだいぶ楽になります。 -- 2024-04-16 (火) 23:38:27

4
局長 2024/06/07 (金) 23:49:51 49aa6@cba68

・質問なのですが召喚バフは砂亀や浴火にも適用されますか?狂気の攻撃強すぎて困ってます… -- 2024-03-03 (日) 23:20:57
 ・暴走だと適用されてるような硬さにはなってくれてましたが検証はしてないので体感です -- 2024-03-06 (水) 14:33:49

3
局長 2024/06/07 (金) 23:48:58 49aa6@cba68

・5期最後のガロファノは医者の移動下げるやつとゾーヤの3発攻撃恐怖バフで嵌め殺せるね、10分以上かかったけど -- 2024-03-03 (日) 18:09:59

2
局長 2024/06/07 (金) 23:48:31 49aa6@cba68

・第5期の暴走までクリアしました。今回は「ユニット数増加で全体攻撃速度バフがある」「味方ブロック登場」「狂瞳波動が召喚押し」であるコトから、召喚系編成が1番安定しました。
 『エブン、イブ、エンフェル、シャローム、ヘカテー、カベルネ』の魔法召喚恐怖パーティー。味方ブロックは『砂亀、浴火の者』。
 狂瞳波動は『召喚物のHPアップ、DEF&MDFアップ』『砂亀の耐久アップ、魔法カウンター』『コンビクトの魔法ダメージアップ物理ダメージダウン、スキルダメージ、ATKアップなど』『コンビクトのHPが20%を下回ると全回復&ATKと攻撃速度30%アップ。継続時間30秒。各戦闘地形で1体1回のみ』 -- 2024-03-01 (金) 17:03:17
 ・味方編成は恐怖トリオを主軸に火力1人、召喚1人、回復バフ1人を魔法遠距離で考えた編成。イブと狂瞳波動のおかげでヘカテーの悪夢と味方ブロックが考えられないほど粘り強くなる。
  味方ブロックは魔法バフを有効活用&前衛壁が欲しいことから『砂亀、浴火の者』。クローバーは物理の為、医者はバフと回復が足りてる為、自爆は使いづらすぎる為に除外しました。 -- 2024-03-01 (金) 17:03:52
 ・狂瞳波動のスタートで『砂亀』、第4波開始で『浴火の者』をリセマラで確実に獲得。意識して『砂亀の狂瞳波動バフ2つ』『召喚物耐久アップ系を2つ』を獲得するように意識する(開始時の狂瞳波動選択には味方ブロックバフの選択は出ない。はず)。
  その他優先度は『特殊ランクⅣ>魔法ダメージアップ系、ATKアップ系>召喚物の攻撃バフ系>スキル、通常、攻撃速度アップ』。クリティカル系は省いてよし。 -- 2024-03-01 (金) 17:04:16

1
局長 2024/06/07 (金) 23:48:16 49aa6@cba68

・狂瞳波動効果書き出してみました。敵へのバフが盛り盛りなのが改めて痛感できました…… -- 2023-05-11 (木) 12:56:50
・編集お疲れ様です。まだ暴走までしかクリアしていませんが、第03期からランダム狂瞳波動が味方バフしかなくなった為、非常に楽になった印象です。(デイリン、NOX、ナチャ、エイレーネー、ガオ、ハーメル)
 味方バフで特に印象的なのは「エンデュア系コンビクトにカウンター付与」「DEF・MDF-300でATK+40%」(効果うろ覚えです、ミスあればすいません)
 他に「スキルダメUP」「通常ダメUP」「攻撃速度UP」「コンビクト指定強化」はやっぱり安定したベターなチョイスですね。あとガオ強化バフはエネルギー強化だったので使いやすかったです。 -- 2023-09-28 (木) 15:55:40
 ・あと、気になった点としてコンビクト指定強化バフはもしかしてS級しか出ない感じですか?前期辺りからA級B級を見かけなかったので……。 -- 2023-09-28 (木) 16:01:45
 ・効果を書き出してみました。(攻略情報>狂瞳波動>第03期>狂瞳波動の具体的な内容)
  コンビクト効果はS級のみっぽいですね。
  エンデュアカウンターはなかったので全コンビクトの被弾時防御無視カウンターかな?(特殊Ⅳ#13) -- 2023-09-28 (木) 18:37:12
  ・詳しいバフ説明ありがたいです!これでやり直しバフ厳選が捗ります。カウンターは全コンビクト対象のヤツぽいですね、すいません。 -- 2023-09-29 (金) 02:04:56
・ラミア,リザー,ケルビン,ラビリンス,NOX,ハーメル(レタでも可)の組み合わせで狂気クリアできた。減速持ちコンビクトとラミアの組み合わせマジで有能です。 -- 2023-09-30 (土) 11:40:41
・超上級者で無い限り、エンデュアを編成しないと敵のすり抜けが激しくなってしまう可能性があります。また、エンデュアを編成するとことで、ウェーブ終盤の敵をエンデュアで足止めしている間にEGを回復するなど効果的に活用できると思います!なので、エンデュアは比較的不向きというのは少し違うような気もしています。(特にガオを逮捕している局長は編成すると楽になります。) -- 2023-10-05 (木) 12:09:00
  ・私の場合はむしろエンデュアを入れると敵を倒し切れずに飽和してすり抜けられてしまいました。ガオも使ってみたんですけど、ふと気付くと獅子頭がすり抜けてきた敵にやられて消えていて、見るべき場所が多い中で毎度獅子頭の復活をさせるのが大変すぎて私には向いてなかったです。 -- 2023-10-05 (木) 14:21:20
  ・エンデュアが比較的不向きは合ってると思います。
   ブロック専門ではなくブロック以外に範囲コア割&バフ&永続バフと攻撃的役割が多く持てるガオが特別で例外です。なので、ガオ編成はアリだと思います。
   すり抜けて何度も獅子頭がやられている場合は配置や他コンビクトの殲滅力が足りてない可能性があります。狂気はしらん (OO; -- 2023-10-05 (木) 16:33:57
・なるほど。私は、大量の敵は火力で圧倒して手が回らない敵はエンデュアで足止め。それで、ウェーブの最終敵をエンデュアで足止めして、その間にEG回復して次のウェーブという戦い方をしていたのでエンデュアは必要かな~と思ってしまいました。加えてYouTubeの動画とかでもガオを使ってる局長も多かったので比較的不向きは違うかなぁーと思ってたんですが、ガオはブロックと言うよりバッファーで採用してたのかもしれないですね。狂瞳特訓難しい!笑 -- 2023-10-05 (木) 19:16:17
 ・自分もエンデュア使わなかったです。すり抜けられて局長到達までに倒せなかったので、エンデュア抜いて火力偏重にしたらクリアできました。もちろん使える人(特に上手い人)は使えるんでしょうが、「他のステージに比べて」「比較的」不向きではあるんじゃないかな… -- 2023-10-07 (土) 23:40:20
・1枷あるなら師匠も回復役の候補に入るかもしれませんねぇ。お迎え待ちの私では今のところ挑戦できませんが…。 -- 2023-11-20 (月) 19:10:57
・おすすめコンビクトの欄を「強さ」形式のTierであらわしてみました。育成優先度ではありませんが、強さのクラス分けをした方がわかりやすいかなと思いまして。ただ、個人の見解も含んだTierになっているのと、まだおススメコンビクト追加しきれていないので、いろんな意見出るかなぁとは思いますが暖かい目で見てください!このコンビクトもいいよ!っていうのとTier表記じゃなくても良いんじゃない?っていう意見があったらコメントで教えてください!随時意見取り込んでいきます。 -- 2023-11-20 (月) 23:09:02
 ・スターゲイザーは狂気で出てくるEMPの攻撃(最も遠い敵を攻撃)を誘導するのに非常に便利だったのでそれを書いてもいいかもしれません -- 2023-11-21 (火) 00:40:29
 ・画像差し込み等ありがとうございます!編集お疲れ様です!対低MDF、専属解放前提ではありますが、コア割のT1以降にヘカテーもいいなぁと思いました。召喚物で手数が増えるので、意外に2コア攻撃がスムーズに回せます。 -- 2023-11-21 (火) 00:52:32
 ・…育成優先度って書くからそもそも訳わかんなくなるんじゃないかと某Tier表へ言いたい
  特訓だとそもそも育成終わってないと起用しないだろうし
  …それはそれとして、今期クロウはバフ拾えれば1枷なくともコンスタントにコア割&火力が出るから便利
  召喚系はEMP&アデラ対策で有用(悪夢脆いので本体にシールド貼るなりバフのっけてどうぞ)…レタは良いぞ専属要らん上に召喚物にも有用(無期限!!)
  エンフェルの運送屋恐怖遅延+雑に置いて強いラミア(要育成)とハーメル専属の雑魚狩りコンビ&シャロさん…上司も因果律ついてないの狙ってくれ -- 2023-11-21 (火) 11:30:13
・おすすめ編成の枠を追加してみました。とりあえず、5個追加しました!あと2個ほど推奨編成追加出来たらうれしいのですが私はこれ以上の編成を試したことがないので、他におすすめの編成あったら書き足しちゃってください! -- 2023-11-22 (水) 09:47:50
  ・各局長クリア時の編成(刻印含め)と獲得したバフを写真添付などで集め、チームコンセプトや立ち回りの一言(アデラ、EMP、運送屋戦等)を記載して戴けると参考になるんですが難しいですかね?
   バフのリセマラが可能なので他の局長が似たような編成で試す際、参考にしやすいかと
   今の場合ただキャラを羅列してるだけで具体的な立ち回り(各ボスWAVE後の配置)等わからないため、あまり参考にならずただ強いキャラ並べただけで素直にこれ要る?って印象なんですが…スミマセン() -- 2023-11-22 (水) 11:35:31
   ・バフの写真やクリア時の編成の写真は追加できないことはないんですが、皆さんの協力が無いと難しいですね (--;編集者が、このwikiは少ないので泣。立ち回りに関しては、BOSS戦に関わってきますので別の欄で作れるかレイアウト考えてみます!ご指摘ありがとうございます!非常に助かります! -- 2023-11-22 (水) 11:44:52
   ・強力なクラスⅣバフの例を少し書いてみましたが、こんな感じでどうでしょう? -- 2023-11-22 (水) 18:20:59
   ・ありがとうございます!こちら、常にオープンではなくクリックで開くように編集し直してもいいですか? -- 2023-11-22 (水) 18:58:32
・第四期の狂気デーモンレヴィラーフカワカワマックイーンシャロームでクリア。道中はマックイーンの爆弾で処理して、ボスはコアブレイクしないようにしながらエンディアで嵌めて処理(合計30分ぐらい)しました。 -- 2024-01-08 (月) 20:27:33

2
局長 2024/06/07 (金) 23:38:04 49aa6@cba68

・暗域9期難易度が高い スレで効果的な方法を載せてくれてるので編集得意な方加筆求む -- 2024-02-01 (木) 02:04:51
・9期のナチャが今までと次元が違うくらいの無理ゲー過ぎてどうしようもない、運営が調整ミスった? -- 2024-02-04 (日) 22:59:05
・ていうか今期無理すぎる、攻略できるパーティー決まってるんじゃないの?ガチガチに攻略法を開発側で決め込んでる気がする -- 2024-02-04 (日) 23:33:42
・今期は消え去る命が大活躍してるけど、YouTubeとかTwitterみてると消え去らないパーティーでもクリアしてる人いるね。ただしカベルネエンフェルガオがだいたい入ってるから、サポート系持ってないとつらいと思う。魔法はラミアとルヴィア・レイがかなり活躍した -- 2024-02-05 (月) 00:07:06
 ・ナチャの消え去る無しは無理だろと思っていたが出来る人は出来るんだな… -- 2024-02-05 (月) 08:24:32
・今期キツすぎる~!ナチャ一瞬目を離すとみるみる内に溶かされていく…… -- 2024-02-05 (月) 21:35:07
・今期かなり難しいですね。消え去る命や召喚パ、カベルネエンフェル辺りは欲しくなるかも。普段攻略だされてる動画の概要やコメントでもわりと難易度高めみたいな反応多いですし -- 2024-02-07 (水) 04:17:12
・こんな難易度でやられるとステージ上がったら上がりっぱなしなのが困るな、逆に報酬下がって頑張ったのが無駄になる -- 2024-02-19 (月) 08:49:10
・せめてスキル素材貰える16万までのノルマは軽くして欲しい、暗域上がって難易度爆上がりしたのに要求スコアはそのままってのがおかしい -- 2024-02-28 (水) 05:06:23
・暗域上がったら16万すら行かなくなった、こんなことなら暗域に上げなければ良かった -- 2024-03-03 (日) 05:15:17
高リスクに戻りたい…寸止めミスって暗域になっちゃったけど素材集められなくなった。今年に入ってからは16万すら到底届かなくなってきた -- 2024-03-11 (月) 17:32:32
・即死は、即死はなくない?即死持ち雨霰は流石にひどくない???どうしろと????? -- 2024-03-13 (水) 13:05:03
 ・受骸者幻身の即死って開始9秒と15秒あたりに腕生えるやつだけかな、ターゲットキャラの足元紫色になってるからキャラ動かせばいいよ、ビームは即死じゃないと思うけど暗域だと動かして避けた方がいいと思う -- 2024-03-13 (水) 15:12:45
  ・デイリンの干渉スタック演出で見落とすんですよね……。もちょっと気をつけてやってみます……。 -- 2024-03-13 (水) 19:56:45
  ・ボスのHPマイナス次第かもしれないけどタイミング決まってるから慣れだと思う -- 2024-03-14 (木) 00:14:24
  ・おかげさまでギリ16万はいけました!内海アイテムが取れるか否かは大きいですね。今期は(今期も)チマチマ稼いでいきます。 -- 2024-03-16 (土) 02:39:20
  ・エフェクトが見づらい上に等倍でも速すぎるんだよな、いい加減この辺どうにかして欲しい。 -- 2024-03-20 (水) 05:23:29
・暗域のハードが解放されないんですけど(イージー&ノーマルで17万)これってハード解放のボーダーとかあるんでしょうか⁇ -- 2024-03-17 (日) 00:24:25
 ・多分ノーマルで局長に達してしまった敵がいるんだと思いますよ~。理性損耗あると次難易度開かないです~。 -- 2024-03-17 (日) 00:54:44
・暗域で16万達成に苦しんでたけどカベルネゲットしてから16万は簡単になった。カベルネピックアップで3凸して良かった……。 -- 2024-04-14 (日) 05:38:55
・クマつうかプリ&ゾーニャ死すべし
 シールドは消え去る対策?毎度嫌がらせよう考えつくわ~
 勲章取れたし、二度と来ねぇから! -- 2024-04-24 (水) 15:54:57
・どれもこれも雑魚の3コア多くてだるいな今回… -- 2024-06-06 (木) 15:55:42

1
局長 2024/06/07 (金) 23:36:11 49aa6@cba68

・ステージ毎の難易度 高リスクILv60 高リスクIILv70 高リスクIIILv75 なお現在紹介画面とゲーム画面の推奨Lv それぞれLv71,Lv75,Lv81と齟齬があるが紹介画面の難易度が正確(問い合わせ済み)。要するに難易度すでに緩和された状態実感ないけど! -- 2023-02-25 (土) 04:10:21
・粉砕の防衛線、各ステージの詳細を雑に書き足しました。まだ中ランク帯でふよふよしてる身なので、中ランクと付けています。ボスや雑魚敵のスキルもあった方いいですかね? -- 2023-02-26 (日) 12:49:22
 ・各ステージの詳細ページを作成してみたので、このページからは削除して詳細ページに転記させてもらってます。 -- 粉砕書いてみた局長? 2023-02-26 (日) 18:11:05
・各ボスの攻略詳細は別ページにします? -- 2023-02-26 (日) 13:23:36
・Menuの【ディスシティ】や【錆の川】のようにリンクを貼りつつ、各ボスの攻略詳細を別ページにするのが見やすそうですねー -- 編集者S? 2023-02-26 (日) 15:56:46
・また、ステージ毎の難易度ですが、低リスクはLv15,Lv25,Lv35となっている様です。(アプデ後) -- 編集者S? 2023-02-26 (日) 16:00:36
・各ステージの詳細ページのひな型を作成してみました。足りない章立てがあったら修正or言及お願いします。(修正は3ページ横並びでやる必要があって面倒ですが) -- 粉砕書いてみた局長? 2023-02-26 (日) 18:01:57
・各ステージで言えることだけど防衛線に関わらず、初期配置の画像とか何パターンかあると良いと思う 難ステージ程初期配置が重要になってくるので。もちろんネタバレと同義なので伏せる形で参考にしたい人が開く形式がベスト -- 2023-02-26 (日) 19:45:03
・ひな型作成ありがとうございます!拙いながら書いたのが残っていてかなり嬉しいです。おすすめコンビクトなどをじわじわ埋めていきたいと思います。 -- 中ランクふよふよ? 2023-02-26 (日) 23:54:21
取り急ぎ今週分の自分のバフ書きました。更新されたらまた埋めます。 -- 中ランクふよふよ? 2023-02-27 (月) 01:48:30
・中リスクⅠLv40 中リスクⅡLv50 中リスクLv60でした。暗域が今日から解放されましたが、先週と変わりない表記だったので問題なくアプデ後の内容です。 -- 中ランクふよふよ? 2023-02-27 (月) 11:17:22
・育成リソースがカツカツなゲームなので、汎用性として3種ともそして高リスクまで使えるコンビクトとして、Noxとラビリンスは便利(他のコンテンツにもですが)だと感じました。 -- 2023-03-01 (水) 19:44:38
・中級の報酬だけ書きました。来週高リスク入れれば追記します。ステージ報酬一覧は画像にしてみたんですが文字の方が見やすければ書き換えます。 -- なおり? 2023-03-02 (木) 12:06:03
 ・アイコンはいい案ですね。ただ一覧するにはサイズが大きいかもしれません。アイコンを小さくして列を整理してみたものを、別アコーディオン(※編集議論用 ステージ報酬)に仮置きしてみましたので、意見ください。(大きい小さいとか。なおりさん以外の方もぜひ) -- 粉砕書いてみた局長? 2023-03-02 (木) 16:59:56
  ・ありがとうございます!画像サイズの変更方法がわからず……。PC版だと大きい画像で枠を横に広げるか、小さい画像の方が良い気がしますね。スマホだと小さい画像の方がスマートに見えて情報量も多く感じます。総じて小さい画像の方で良いと思います! -- なおり? 2023-03-02 (木) 20:19:50
  ・早速確認ありがとうございます。PCとスマホでサイズ分けは難しそうなので、少しサイズを上げて、かつスマホでも崩れないよう改行禁止にしてみます。本体の表にこれで反映しちゃいますね。 -- 粉砕書いてみた局長? 2023-03-02 (木) 20:53:31
・暗域の報酬だけ書きました。 -- 粉砕書いてみた局長? 2023-03-02 (木) 17:21:52
・おすすめコンビクト書いてみました。箇条書きを設定してくださった方、ありがとうございます。本格運用はしていないキャラまで書いたので、実際の使用感と違う場合は遠慮なく変えてください。追加も大歓迎です。別件かつ純粋な疑問なのですが、ポイント報酬の素材系って週替わりで種類も変わるんでしょうか? -- 中ランクふよふよ? 2023-03-02 (木) 23:19:16
 ・コンビクト記載お疲れ様です。ポイント報酬はそもそも週でリセットされずに1回こっきりなので、週で変わったりはしないですね。暗域の周期ごとに変わるかはわからないです。 -- 粉砕書いてみた局長? 2023-03-04 (土) 23:43:19
  ・初回限定だったんですね…!一括受け取りでもらってたのでわかってませんでした。教えてくださりありがとうございます。 -- 中ランクふよふよ? 2023-03-09 (木) 18:08:30
・高リスクに上がってから分かったんですが、週替わりバフの「BOSSコア-n個」が3から4に上がりました。低リスクは2と仮定して加筆してもよろしいでしょうか? -- 中リスクふよふよから高リスク突入? 2023-03-27 (月) 17:57:45
 ・低リスク「灰色の髪の少女・堕落」のバフ確認しました。低リスクのバフは「BOSSコア-2」となります。 -- 編集者S? 2023-04-01 (土) 08:38:32
  ・確認ありがとうございます!項目修正しました! -- 高リスク突入? 2023-04-01 (土) 14:16:44
・暗域から下げる方法は今のところ存在しないのでしょうか?ポイントが超上振れして暗域になってしまったのですが全く自分の実力にあっておらず、育成素材入手が困難になり困っています。 -- 2023-11-26 (日) 10:53:26
 ・残念ながら、現状高リスクに下がる方法はありません。
  難易度をハードでやっている場合は、ノーマルで16万点を目指してみるのはどうでしょうか。
  またはハードで雑魚たちをスルーしてボスだけを倒せば16万点に届くステージもあります。
  「妄想の竜」は雑魚とエリートを全スルーしても、残り時間01:11以内ならいけます。(これは試しました)
  「悩みのコア」と「恐怖の大魔王」も同様に、倒せる分だけ雑魚エリートを処理して、あとはボスに注力すれば恐らく16万点に届くと思います。
  頑張ってください。 -- 2023-11-26 (日) 21:01:30
  ・アドバイスありがとうございます。ハードで雑魚をスルーするという発想は無かったので試してみます。 -- 2023-11-27 (月) 08:54:03

3

上にも書かれてますが必殺の効果値がレベル10の場合なら単に+400%されるってことだと思います

2

重なってないので想像ですけどこの消費しないは「刃影を二つ追加で持っているかのように追加攻撃をする」ってことであって持ってる刃影は普通に消費されるのかと

1
局長 2024/06/07 (金) 17:01:33 ec3e8@778e6

1枷の刃影を消費しなくなるって特性のスタック周りはどう処理されるんだろうか。1コアとは言えダメージとエネルギー回収が優秀なコンビクトっぽいし特性機能しなくなったらエネルギー回収遅くなりそうだけど。

3
局長 2024/06/07 (金) 15:53:08 3855c@73c56

もう少し殺伐とした話かと思ったらまったりした2人暮らしが始まってとても良い。

2
局長 2024/06/07 (金) 15:18:17 06b2c@778e6

度々思うけども何故ナイチンゲール副官は局長の枷の反応がわかるんだろうか。MBCCにそういう機械があると言われればそうだけど実はコンビクト的な話だったりしないのかね。

1
局長 2024/06/07 (金) 01:45:16 043c6@9c89b

開幕誘拐からの流れるような生活、すき。

2

おそらくその認識で合ってると思う。正確に検証してないけど、大陸での性能の話題とかも基本的にはその前提で話されてるみたいだし。

1
局長 2024/05/29 (水) 12:13:37 a164d@e33ab

これって説明文に"超過分も含む"ってあるから緋花をつけたコンビクトのHPがMaxの状態で殴ってもスタックを溜められるって認識でいいんですかね?

1
局長 2024/05/26 (日) 20:17:38 649bf@4dabe

アザミに合うかな?
アンブラだから敵に直接対峙する事も少ないだろうし不意の被弾もシールドで防げる
魔法ダメもスキルダメも両方効果ある?からシャロームよりは活かせそう?

47
局長 2024/05/25 (土) 16:35:53 707f9@811fe

千鈞撃破でなかなかクリアできない…雑魚処理には強いけど単体ボスが削り切れないのかな?このルートに合う聖物とかコンビクトは何だろう

2
局長 2024/05/25 (土) 16:10:43 b214b@c85a3

狂戦・狂欲・狭間を持たせて耐久振り運用でメインストーリーを駆け抜けてる 可愛くて素敵なヘラちゃんが好き

474
LILIUM 2024/05/24 (金) 18:31:41 修正 432bb@32ddd >> 473

特段内容問題無かったため、お役立ちキャラに反映しました。
また、シナジー持ちのキャラが今後も増えて行くことを考慮し「バフデバフコンビクト」と「シナジー持ちのコンビクト」の項目を分けました。

9

2日目(カベルネ)は以下の順でクリアできます
ヘラ→ルヴィア・レイ→NOX→クズリ
ラビリンス→ラングリー→ハクイツ→ドリー

8
MBCC愛知局長 2024/05/23 (木) 12:17:53 4867a@882cd

第二ステージがクリアーできぬ

23

いえいえ!むしろ、編集欲が湧いたので大変助かりました!😆
少しでも、お役に立てれれば嬉しいです!これからも、なにか追加して欲しい項目があればジャンジャカコメント欄に書いてください( ̄ー ̄)bグッ!

473
局長 2024/05/22 (水) 18:34:00 e8b83@7214f

燃焼という新たなシナジーが追加されましたのでテスト環境4に燃焼のまとめページを新たに作成いたしました。内容確認していただき特に問題がなければ、お手数ですがまた、『お役立ちキャラまとめ』の項目に追加して頂けると大変助かります。

22
局長 2024/05/22 (水) 16:07:03 707f9@aaf9c

急かすような形になってしまってすみません!最近更新があったので、これですべてなのかな?と思ってしまいました💦ゆっくり育成しながらパーティの組み方を知ってそろそろ初心者を卒業したいと考えているので、解説本当に助かります。ありがとうございます!

21

感電に関してんなんですが、感電もちのキャラは居るのですか、大陸版でも、まだシナジーが確立されておらず感電持ちキャラでパーティーを組むのは、現状できない(難しい)ため、おすすめ編成に加えるのはやめておきます。そのかわり、燃焼については書き加えました。

2

急いで載せて、間違った情報だったらそっちの方が問題なんで......ちょっと待って下さいな。
ちなみにコメ主さんはどう言う優先順位がいいと思います?

1
局長 2024/05/22 (水) 11:56:09 f6579@0420b

杜若、曜、実装されてだいぶ経つんですがスキル優先順位、おすすめ刻印、何も載ってないのって遅すぎませんか。

7

自分は曜につけてみてる。杜若さんは幻月か独舞でとりあえずやってる感じ。

3
局長 2024/05/21 (火) 19:54:51 3079c@515e5

小ネタなんですが、招かれざる客の刺青はアームカバーだというセリフがあり、腕の関節部分をよくみると布のシワがありアームカバーであることが分かるようになっています。細かい所まで描かれていて素敵ですよね☺️

20

今週中に新たなシナジーも含めてページ更新しますね!お待たせしてすいません🙇

229
ディスの詩人 2024/05/21 (火) 08:50:19 b6aac@14e2f >> 228

ご回答ありがとうございます。了解しました。

228
エイ 2024/05/21 (火) 00:56:30

>> 227
連絡ありがとうございます。
弊wikiからの転載に関してですが、アプリ内から書き出したデータ、文章に関してはZIYI GROUP HK LIMITED様が権利を有しており、弊wikiからは許可も禁止も出すことはできません。
それ以外の各キャラクターの解説や攻略情報などに関しましては、事前の取り決めなどは何もしていないため文章を書かれた各編集者の方々が権利を有しています。そのため幣wikiとして一括で許可はできませんし、私としても各編集者の方の努力して書かれた文章をそのまま転載ということは認めない方針です。

259
局長 2024/05/20 (月) 23:11:35 e8b83@7d7d0

コージとルリエカをT1からT2に移動。リザーをT3からT2に移動。トトをT2からT3に移動させました。理由はコメント欄でお話した結果です。あの後、特に反対意見のコメントもありませんでしたので移動しました。ご意見があればなにか頂けるとありがたいです😆

258
局長 2024/05/20 (月) 22:50:03 e8b83@7d7d0

一先ずですが、パール夫人以降画像がなかった新コンビクトたちの写真全てのpng画像アップロードと(仮)のTier設置をしました!埋めることが目的だったのでTierはそこまで考えずに直感的に設置しましたのでご了承ください!!

19
局長 2024/05/20 (月) 21:06:39 707f9@811fe

感電と燃焼について知りたいです。要となるコンビクトのページから読み取れはしますが、実際に使ってみてどうなのか含めてのそれそのものについての解説ってない気がしたので。燃焼って最近強いらしいですね

227
ディスの詩人 2024/05/20 (月) 10:15:08 b6aac@14e2f

いつもwikiの編集ありがとうございます。
グローバル版wiki「S1N」を編集されている方からDiscordで相談を受けました。現在多言語への翻訳作業を行っているそうで、「日本語訳をJP版wikiから引用したいのですが、管理者に承諾を得たほうが良いでしょうか?」とのことでした。
基本的にwikiはオープンソース扱いになると思いますが、いかがでしょうか?

7

種別まとめありがとうございます!
誰がどんなフレーバーにしてるかひと目見て分かるので助かります

6
局長 2024/05/19 (日) 18:04:49 707f9@811fe

気になったので種類別分類も作りました。作ってるうちに覚えてしまった…どこか間違ってるとこあったら修正お願いします🙏

5
局長 2024/05/19 (日) 17:05:11 707f9@811fe

体力200(200はたぶん)ですよ!使うことで特別なことは起きないので取っとくのもアリ 自分は食べる流れかなと思って食べました

4
局長 2024/05/19 (日) 14:21:24 d58a0@f09ef

まとめ助かる