ポケモンユナイト Wiki

ジュラルドン

1219 コメント
168496 views
0 フォロー

ジュラルドンのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ジュラルドン

ポケユナwiki管@後継募
作成: 2022/03/09 (水) 01:40:07
通報 ...
1044
名前なし 2024/06/22 (土) 16:36:53 98d85@efc34

こいつで追うためのドラテ吐くのは正直罠だぞ
14秒返ってこない技なんだぞ
ラスカの範囲から逃げられたら諦めるのが正しい運用方法や

1045
名前なし 2024/06/22 (土) 16:47:46 56fca@fc95b >> 1044

そうですかね?
使い所かと思いますよ 当たり前ですが仲間が押し切れないタイミングで前に行くことは有り得ませんし
押し切れないならもちろん下がる為に使いますしね
今通常がゴミとかしたので かなり有用だと思います

1046
名前なし 2024/06/22 (土) 16:51:44 98d85@b5954 >> 1045

14秒って言えば今だとミミッキュのかげうちが2回飛んでくる時間なんだ
本当に一回一回のドラテを大切に吐かないといけない
それこそ相手の視界が全員まるっと映ってるくらいの状況じゃない限りは攻めに使うのはオススメできん

1047
名前なし 2024/06/22 (土) 16:52:48 e81b0@45206 >> 1045

正直ラスカドラテを使うならエースバーンでいいと思っちゃうんだけど
あっちは通常が強いままだし回避性能あるし移動しながら攻撃できるし

1052
名前なし 2024/06/24 (月) 09:19:12 7d905@caa69 >> 1044

今までの差別化点だった序盤性能もこの強化AAじゃ相当厳しいもんね、今はヒバニーよりかはちょっと強いかな?くらいの性能しかない
せめて攻撃速度だけ返して…

1048

どうせリワークするんなら、せめて見た目だけでもブリジュラスに進化させてやれよ…

1049
名前なし 2024/06/22 (土) 17:49:58 9388f@8229e

ユナイトがCC目的で使うこと増えたからなおさらCCでとまるのがえぐい
発生前に殺されるのはいいから妨害無効つけてくれたのむ

1051
名前なし 2024/06/23 (日) 18:03:20 d25ec@a1d7c

りゅうはステロに希望を感じてきた今日この頃

1053
名前なし 2024/06/24 (月) 11:10:33 6079f@d37ad

ジュラルドンで集団戦に勝つならラスターカノン一択だと思っているのですが、りゅうのはどうの集団戦におけるメリットを教えてください、りゅうは派の方々

1054
名前なし 2024/06/24 (月) 14:00:25 7d905@caa69 >> 1053

・環境的に固まって動く人が多いからそこにステロを撒ければ敵複数体のHPを一気に削れる
・逃げるミリ残りの敵を確実に狩れる
・劣勢でもラスカを超える鬼強ラスヒでオブジェクトをスティールできる
かな?かく言う自分も今の竜波じゃレック戦キツくてラスカに乗り換えちゃったんですよね…

昔の竜波はドラテと通常攻撃を駆使し高速で敵1体のキルを取って枚数有利を作ることで集団戦に貢献できていましたが今はこれは無理です。泣きたい

1055
名前なし 2024/06/24 (月) 14:02:44 b3c3a@32521

さっき公式に意見送ったんだけど、これぐらい丁寧に書いたほうがいい気がしてる。好印象に見えるし。

1056
名前なし 2024/06/24 (月) 17:01:15 305f6@ca6a1

唯一勝率出してた波動パチンコ型が死んで順当に低使用率キャラらしい勝率に落ち着いた
パッチノート書いた人も満足してる事だろう

1058
名前なし 2024/06/24 (月) 17:28:36 da889@9b7ec >> 1056

ラスカノもアプデ前は普通にパチンコで勝率出してたから共倒れだぞ

1061
名前なし 2024/06/24 (月) 17:56:14 33868@03f61 >> 1058

ラスカ型はラスヒ性能皆無だから、パチンコなんて出来ないよ…。

1065
名前なし 2024/06/24 (月) 19:02:59 da889@ebaec >> 1058

竜波も最後のヒット数多いだけで似たようなもんだろ…

1059
名前なし 2024/06/24 (月) 17:35:40 a336c@3e3d9

アプデが来て上手い人が触ってる週でこれだから、これからもっと勝率下がって50%割り始めるだろうな
ラスカは円を表示するのやめようぜ
マップにジュラが見えてなくてもここにいまーすの宣言しちゃうもんだからミミッキュのいい的だよ

1060
名前なし 2024/06/24 (月) 17:36:06 d6eb7@df17b

勝率のわりに使用率が低いためナーフして使用率相当の勝率にする鬼畜の所業

1063
名前なし 2024/06/24 (月) 18:14:51 75471@349bc

調整くるまでは普通に勝率53%のビルドだってあったんだがな
調整下手すぎて見る影もねえわ

1064
名前なし 2024/06/24 (月) 18:46:54 4038b@8d16d

どの型で何をしても弱いポケモンになってしまった
ジュラルドンのこんな姿見たくなかったよ一番好きなポケモンなのに

1066
名前なし 2024/06/24 (月) 19:03:07 9c8b6@9628d

なんの面白味もないポケモンになってて笑う
せめて強化攻撃のダメ上限は不具合だと言ってくれ

1067
名前なし 2024/06/24 (月) 19:04:33 b1781@8628f

ぜってー弱体化だと思ってたからちゃんとゴミになってて安心した

1068
名前なし 2024/06/24 (月) 19:14:26 b61ec@25fab

一応まだ勝率維持できてるけど序盤のラスヒ本当にキッツい
削り早い上にラスヒも強いADCやパチパレスがいる中でコイツだけここまで露骨な嫌がらせ喰らう意味が分からない

運営の恨み買ったジュラルドン使いでもいるんじゃないか?これ

1069
名前なし 2024/06/24 (月) 20:12:09 ec283@12fc4

強化攻撃のダメージ上限は流石にミスだと信じたい……どれだけレベル上げても500ダメージしか出ないってそんなポケモンいないですし……
結局戦うならラスカドラテしかないかなと言う印象。今まで通常攻撃が主体だった龍波型は強化と相殺してもはや弱体化に近いですし、ステロもドラテを差し置いて使うには非力すぎます。
全体的に野生周りの弱体化はやりすぎだったように思いますね、とにかく遅いし爽快感がない……

1070
名前なし 2024/06/24 (月) 22:22:10 305f6@ca6a1 >> 1069

ダメージ上限云々は強化攻撃に上乗せされる追加ダメージの事で別に500しか与えられないわけではない

1071
名前なし 2024/06/24 (月) 22:36:35 9c8b6@9628d >> 1070

今までは追加ダメの上限だったけど、それが今回で合算の上限になったって話じゃなかったっけ

1076
名前なし 2024/06/25 (火) 14:41:16 ec283@a8263 >> 1070

ジュラルドンは仕様が特殊で合算での上限になっていたんじゃなかったでしたっけ?

1072
名前なし 2024/06/25 (火) 00:07:51 f1bdc@645e2

アプデ後にここにジュラつえーって書いてたやつ全員ユナイト辞めた方がいいよあんなの10分触らないでもくっそ弱いのわかるだろ

1074
名前なし 2024/06/25 (火) 09:31:15 修正 12ab5@51e15 >> 1072

マジで言葉が強い
ガラッと変わったんだから使ってみないとわからないことはあるだろう
実際、初日は強い人もラスカとステロのCCの合わせ技がかなり良いって言ってたしここら辺は使ってみないと分からない
まさか強化AAが全体で上限500ダメとかいうしょっぱい調整になってるとは思わなかったし

1073
名前なし 2024/06/25 (火) 00:23:13 a7133@4952d

ドラゴンフェスでジュラルドン4匹が元気にパチンコしてたのが懐かしいよ

1077
名前なし 2024/06/27 (木) 05:28:12 cd2be@8b0a3

使用率3倍になったのと強化攻撃うんちな割には勝率維持してると思うわ

パチンコ剥がされて勝率減るのはまあ分かってた

1078
名前なし 2024/06/27 (木) 11:18:21 修正 33868@1eda4

今週のビルド別使用率、勝率、
全キャラ中の使用率(34位)、勝率(40位)

画像1
画像2
画像1
画像1

1079
名前なし 2024/06/27 (木) 23:11:30 f67e5@5cf1e

竜波ステロ型はもういっそ力要らないか?
スカーフピント呪いでAAは竜波の蓄積と回転補助、回復阻害撒き用と割り切ってしまう感じで。対オブジェクトは完全に死ぬけど

1080
名前なし 2024/07/01 (月) 12:23:12 12365@ab469

なんか勝率結構上がってね?強化aaのバグ治った?

1081
名前なし 2024/07/01 (月) 12:28:50 12365@ab469 >> 1080

確認してきたら治ってなかったので単にみんなの練度が上がっただけか

1082
名前なし 2024/07/01 (月) 12:38:56 da889@a8c3a >> 1081

使用率が元の下から数えた方が早い位置に戻ったから…

1083
名前なし 2024/07/01 (月) 15:07:59 75471@349bc

なんだかんだまあまあ勝ててはいるんだよなぁ
バグ修正されたらもうちょい使いやすくなるが

1084
名前なし 2024/07/01 (月) 15:10:45 273a3@4b415

ラスカステロの勝率すげえな
レベル11からの長射程CCは確かに魅力だわ

1085
名前なし 2024/07/01 (月) 17:08:14 72c12@f435f

今のこいつってラスカステロで
下レーンのccメイジとして使う感じ?
競合がピカアロキュウとかってこと!?
別物やん…

1086
名前なし 2024/07/01 (月) 17:22:37 f67e5@5cf1e

意外と持ち堪えてるな
流石にプラパ型はもうしんどいかな?と思ったらラスカステロプラパの脳筋構成が五割出してるしなんなんだ