アローラキュウコンのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/アローラキュウコン
レベル10での回復量が1発54 これが倍になったところで…って気はする ベール内で撃てるのが6,7発だとして700-800くらいの回復か?
レベル13作れば特攻も攻撃速度もダメージカット量も上がってまあまあ恩恵得られると思う 1発140回復の力スカーフで9発くらい?だと1200回復するし被ダメージ4割カットまで付いてくる
複数巻き込んでも増えないし正直普通にスペルヴァンプ欲しかったなー まあ今ポンポン配られてるのがおかしいだけかそれはw ダメージ軽減に関しては40%てもはや暗黒強打とかじゃねえか 13は流石に馬鹿強いな
ベール使う場合はやっぱり力スカーフ固定になるのかな
ユナイト技が単純に強い上にlv13やユナイト技での基礎CD短縮量が多いからアンプは外したくないし、特攻型持ち物としては相変わらず強いスプーンもできたら外したくない、ピクシーダルすぎるからお香もできたら持ちたい、吹雪と違ってオーロラはaaの性能も欲しいからスカーフと力は欲しい、とオーロラアロキュウの持ち物難しいな
オーロラ全然回復しなくてわろた。
オーロラ使ってみたけどガッツリ回復するわけではないけど、野生を狩ってHPを回復しつつ次の集団戦に向かうみたいな動きができるから地味にありがたい。うまい人なら集団戦でも活かせるだろうね。
あくまで目安程度に。ものしり連打御香メダル緑6ビルドで練習場で叩いてみた結果。 人形で1ヒットあたりダメージ量の17%前後の回復でした。実践はキャラ毎のダメージ軽減もあるので、23%前後かな?スペルヴァンプ2個分ついた感じ。 相手が硬かろうと柔らかろうと回復する量は自分のとくこう依存なので、回復だけみるなら硬い敵のほうがちょっとお得かも。
オロベは回復じゃなくてダメカが本体 ピクシーとグループするとオールインされても耐えるようになるからマジで異次元に硬い
オーロラベール軸の時にきょうめいガードってどうなんだろ?シールドにもダメージ軽減かかるよな?
グループするから相性は悪くないけど、アタッカーは火力に振ったほうがいい気がする 特にオロベアロキュウは持ち物足りない アタッカーは持つとしても気合で、共鳴はサポタンに持ってもらったほうがいい
力スカですでに2枠埋まってるようなもの 入れるとすればアンプか気合優先になりがちだからほぼないな
普通に気合いよりはスプーンじゃない?
火力に寄せるならスプーン、気合いでも悪くない
正直気合より共鳴の方がパワー感じるけど共鳴だとオロベの切れ目が脆い弱点がそのままなんだよな 立ち回り変えるとかサポートにカバーしてもらうとかでワンチャンありそうな気もするけど
サステイン返してくれてありがとう オブジェ触ってるときとかピク白髪グループしてるときに細かいスリップを回復出来てありがたい オーロラベール最強!!
メダルは赤7にした方がいいんだっけ?
インテとミュウ減ったから、雪崩吹雪がくそ強い。 ちゃんとグループできるプリメならベール型の方が強いかもだけど、ソロランならハラスできる雪崩吹雪の方が使いやすいな。 対ピクシーに強いのがえらい。その変わりドリオのおやつだから、常に相手ドリオの位置は把握しておくように気をつけたいところ。まあドリオ相手はベール型でも弱いけども。
それは思うわ 何故か勝率はベールのほうが高いけど、吹雪雪崩のほうが相手しててきつい
さりげなくオロベが準環境レベルには持ち直してたんだな そこまで刺さる場面そんなにあるか?とは思うけど
単体とか13になれなかったら別に強くないけどちゃんとプリメ組んで範囲ヒーラーとグループしたら刺さるとか以前にめちゃくちゃ強いぞ
吹雪雪崩使ってみたけど、今かなり刺さってるな ザシに強く出れるのがでかい API勝率がやたら低いのはなんなんだ 操作が難しいのか?
君がうまいんやで^^ 満足か?
アビリティ撃ったらカカシになる時間が長いからだよ。8秒間基本することないしそもそもザシアンにアビリティ温存してたら味方が相手タンクに轢き殺されるし使ったら8秒もあれば前か後ろが壊滅するんだ。キュウコンでザシアン止めるんだったマジシャでスタン入れてオロべで味方も硬くしてADCのように動けるマジシャベール型のほうが使って強いと思いました
雪雪崩吹雪使うなら似たようなことができて射程もあって必中技もあり自衛力があって波乗りができるミュウがいいなと個人的に思います。
似たようなことと言うには流石に瞬間火力もCCの強さも違うと思うけど… ミュウの方が場面に合わせた対応力があるのはそうなんだが
メイジとして総合的にアロキュウよりミュウが優れてるって話なら分かるんだけど、ミュウが雪崩吹雪アロキュウと同じような動きが出来るってのは全然共感できんな。 ミュウの強さは臨機応変さと自衛力の高さで、雪崩吹雪は瞬間火力と範囲CCが強み。そもそもタイプが全然違うでしょ。
強化来てからオロベ増えたけど、結局吹雪に戻ってきたな
カイトできないADCはほとんどの場面で強くないからね…………
ベタ足ファイターのグロスに対して吹雪雪崩がかなり刺さる
対グロスで1つ気になったんだが、吹雪のccに対して、電磁浮遊AAって発生保証ある? ノックバックは起こるけどAAは打てるから、雪雪崩が阻害されることが多かった
接近許した時点でグロスにワンパンで落とされるからかなり辛いんだが 雪崩そんなに刺さるか?
近づいてきたところに吹雪雪崩打てば迎撃できない? ちゃんと吹雪から打ってる?
今回の大会もあんまり見かけなかったね グロスとマッシには強いと思ったけどやっぱりダメか バーストダメージとCCは大したもんだけど、なんというか器用さが足りないよな
弱点がわりと明確だからね 射程外から殴られることに解答もってないキャラだからドラフトだと対応される
ベールキュウコン リザ/欲しがるヨクバリスみたいな滑りながら攻撃する感じの方がイメージ的にも戦闘的にも合いそう
レックウザ戦のとき、迎撃は強いけど攻めるときのポジションに悩む
壁越しに攻撃できないから、攻めるときにはレックウザの真下あたりにいなきゃいけないのがきついよね。 でもそれだと無防備過ぎて安定しないから、どっかの草むらに隠れて脱ボ吹雪からのユナイトで柔らかいやつをワンコンするようにしてる。 最近だとドラパあたりは狙い目。
相手のアロキュウ3秒に1度吹雪してくるんだけどなんだあれ CC2回あるから近寄れないし殴れない
吹雪のエリアが切れてから次の吹雪が来るまではそれくらいかもしれない あとユナイトバフ中だとほんとに3秒に一回飛んでくる
>> 875 エリア踏んでる間ほぼ動けないからCT3秒でいいでしょ(暴論) マジで3秒なるの?短縮率何%だそれ...
マジで3秒になるとしたら短縮率62.5%はいるけどlv13以降はユナイトの30%+ステの25%で55%は短縮されるから後はアンプなり貝殻持つなり黒メダル積むなりすれば行ける
ナーフ前は吹雪雪崩やってんだけと最近アロキュウ空気だな…と思って勝率見たら全体も吹雪雪崩も46%で悲しい cc重いしユナイト強いし範囲に呪い撒けるし全然やれないか…?やれないのか…? ccメイジならピカやマフォで良くね?と言われたら何も言い返せないが まあマフォクシーより序盤強いけどピカ様は…
キュウコンはアタック型の割に壁を挟んだ戦いに弱すぎるから
レーンはそこそこだけど、レックウザ戦が絶望的に弱いんだよな あとユナイトが自分の周囲にダメージ与えるだけでCCもスロウも一切ないという 遠隔攻撃が基本のメイジが持つ技じゃない
今はミライドンを筆頭にインテ、ミュウ、マフォクシーなんかの射程長いメイジばかりの環境なのできついですね。
吹雪雪崩アロキュウが強かったのは連撃ウーラが強かった時代。 連ウーの強烈なカウンターとなっていたので…
やるとしたら味方のダメージカットできるベール型の方が環境には合ってるんじゃないかな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=poke-unite%2F3&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
レベル10での回復量が1発54 これが倍になったところで…って気はする
ベール内で撃てるのが6,7発だとして700-800くらいの回復か?
レベル13作れば特攻も攻撃速度もダメージカット量も上がってまあまあ恩恵得られると思う
1発140回復の力スカーフで9発くらい?だと1200回復するし被ダメージ4割カットまで付いてくる
複数巻き込んでも増えないし正直普通にスペルヴァンプ欲しかったなー
まあ今ポンポン配られてるのがおかしいだけかそれはw
ダメージ軽減に関しては40%てもはや暗黒強打とかじゃねえか
13は流石に馬鹿強いな
ベール使う場合はやっぱり力スカーフ固定になるのかな
ユナイト技が単純に強い上にlv13やユナイト技での基礎CD短縮量が多いからアンプは外したくないし、特攻型持ち物としては相変わらず強いスプーンもできたら外したくない、ピクシーダルすぎるからお香もできたら持ちたい、吹雪と違ってオーロラはaaの性能も欲しいからスカーフと力は欲しい、とオーロラアロキュウの持ち物難しいな
オーロラ全然回復しなくてわろた。
オーロラ使ってみたけどガッツリ回復するわけではないけど、野生を狩ってHPを回復しつつ次の集団戦に向かうみたいな動きができるから地味にありがたい。うまい人なら集団戦でも活かせるだろうね。
あくまで目安程度に。ものしり連打御香メダル緑6ビルドで練習場で叩いてみた結果。
人形で1ヒットあたりダメージ量の17%前後の回復でした。実践はキャラ毎のダメージ軽減もあるので、23%前後かな?スペルヴァンプ2個分ついた感じ。
相手が硬かろうと柔らかろうと回復する量は自分のとくこう依存なので、回復だけみるなら硬い敵のほうがちょっとお得かも。
オロベは回復じゃなくてダメカが本体
ピクシーとグループするとオールインされても耐えるようになるからマジで異次元に硬い
オーロラベール軸の時にきょうめいガードってどうなんだろ?シールドにもダメージ軽減かかるよな?
グループするから相性は悪くないけど、アタッカーは火力に振ったほうがいい気がする
特にオロベアロキュウは持ち物足りない
アタッカーは持つとしても気合で、共鳴はサポタンに持ってもらったほうがいい
力スカですでに2枠埋まってるようなもの
入れるとすればアンプか気合優先になりがちだからほぼないな
普通に気合いよりはスプーンじゃない?
火力に寄せるならスプーン、気合いでも悪くない
正直気合より共鳴の方がパワー感じるけど共鳴だとオロベの切れ目が脆い弱点がそのままなんだよな
立ち回り変えるとかサポートにカバーしてもらうとかでワンチャンありそうな気もするけど
サステイン返してくれてありがとう
オブジェ触ってるときとかピク白髪グループしてるときに細かいスリップを回復出来てありがたい
オーロラベール最強!!
メダルは赤7にした方がいいんだっけ?
インテとミュウ減ったから、雪崩吹雪がくそ強い。
ちゃんとグループできるプリメならベール型の方が強いかもだけど、ソロランならハラスできる雪崩吹雪の方が使いやすいな。
対ピクシーに強いのがえらい。その変わりドリオのおやつだから、常に相手ドリオの位置は把握しておくように気をつけたいところ。まあドリオ相手はベール型でも弱いけども。
それは思うわ
何故か勝率はベールのほうが高いけど、吹雪雪崩のほうが相手しててきつい
さりげなくオロベが準環境レベルには持ち直してたんだな
そこまで刺さる場面そんなにあるか?とは思うけど
単体とか13になれなかったら別に強くないけどちゃんとプリメ組んで範囲ヒーラーとグループしたら刺さるとか以前にめちゃくちゃ強いぞ
吹雪雪崩使ってみたけど、今かなり刺さってるな
ザシに強く出れるのがでかい
API勝率がやたら低いのはなんなんだ
操作が難しいのか?
君がうまいんやで^^
満足か?
アビリティ撃ったらカカシになる時間が長いからだよ。8秒間基本することないしそもそもザシアンにアビリティ温存してたら味方が相手タンクに轢き殺されるし使ったら8秒もあれば前か後ろが壊滅するんだ。キュウコンでザシアン止めるんだったマジシャでスタン入れてオロべで味方も硬くしてADCのように動けるマジシャベール型のほうが使って強いと思いました
雪雪崩吹雪使うなら似たようなことができて射程もあって必中技もあり自衛力があって波乗りができるミュウがいいなと個人的に思います。
似たようなことと言うには流石に瞬間火力もCCの強さも違うと思うけど… ミュウの方が場面に合わせた対応力があるのはそうなんだが
メイジとして総合的にアロキュウよりミュウが優れてるって話なら分かるんだけど、ミュウが雪崩吹雪アロキュウと同じような動きが出来るってのは全然共感できんな。
ミュウの強さは臨機応変さと自衛力の高さで、雪崩吹雪は瞬間火力と範囲CCが強み。そもそもタイプが全然違うでしょ。
強化来てからオロベ増えたけど、結局吹雪に戻ってきたな
カイトできないADCはほとんどの場面で強くないからね…………
ベタ足ファイターのグロスに対して吹雪雪崩がかなり刺さる
対グロスで1つ気になったんだが、吹雪のccに対して、電磁浮遊AAって発生保証ある?
ノックバックは起こるけどAAは打てるから、雪雪崩が阻害されることが多かった
接近許した時点でグロスにワンパンで落とされるからかなり辛いんだが
雪崩そんなに刺さるか?
近づいてきたところに吹雪雪崩打てば迎撃できない?
ちゃんと吹雪から打ってる?
今回の大会もあんまり見かけなかったね
グロスとマッシには強いと思ったけどやっぱりダメか
バーストダメージとCCは大したもんだけど、なんというか器用さが足りないよな
弱点がわりと明確だからね
射程外から殴られることに解答もってないキャラだからドラフトだと対応される
ベールキュウコン リザ/欲しがるヨクバリスみたいな滑りながら攻撃する感じの方がイメージ的にも戦闘的にも合いそう
レックウザ戦のとき、迎撃は強いけど攻めるときのポジションに悩む
壁越しに攻撃できないから、攻めるときにはレックウザの真下あたりにいなきゃいけないのがきついよね。
でもそれだと無防備過ぎて安定しないから、どっかの草むらに隠れて脱ボ吹雪からのユナイトで柔らかいやつをワンコンするようにしてる。
最近だとドラパあたりは狙い目。
相手のアロキュウ3秒に1度吹雪してくるんだけどなんだあれ
CC2回あるから近寄れないし殴れない
吹雪のエリアが切れてから次の吹雪が来るまではそれくらいかもしれない
あとユナイトバフ中だとほんとに3秒に一回飛んでくる
>> 875 エリア踏んでる間ほぼ動けないからCT3秒でいいでしょ(暴論)
マジで3秒なるの?短縮率何%だそれ...
マジで3秒になるとしたら短縮率62.5%はいるけどlv13以降はユナイトの30%+ステの25%で55%は短縮されるから後はアンプなり貝殻持つなり黒メダル積むなりすれば行ける
ナーフ前は吹雪雪崩やってんだけと最近アロキュウ空気だな…と思って勝率見たら全体も吹雪雪崩も46%で悲しい
cc重いしユナイト強いし範囲に呪い撒けるし全然やれないか…?やれないのか…?
ccメイジならピカやマフォで良くね?と言われたら何も言い返せないが
まあマフォクシーより序盤強いけどピカ様は…
キュウコンはアタック型の割に壁を挟んだ戦いに弱すぎるから
レーンはそこそこだけど、レックウザ戦が絶望的に弱いんだよな
あとユナイトが自分の周囲にダメージ与えるだけでCCもスロウも一切ないという
遠隔攻撃が基本のメイジが持つ技じゃない
今はミライドンを筆頭にインテ、ミュウ、マフォクシーなんかの射程長いメイジばかりの環境なのできついですね。
吹雪雪崩アロキュウが強かったのは連撃ウーラが強かった時代。
連ウーの強烈なカウンターとなっていたので…
やるとしたら味方のダメージカットできるベール型の方が環境には合ってるんじゃないかな