ポケモンユナイト Wiki

ピカチュウ / 1261

1291 コメント
views
0 フォロー
1261
名前なし 2024/06/18 (火) 20:02:25 44f80@5f5fd

昔はボタン使ってたけど今はできることが多いスピーダー派かな
(APIでの勝率は0.41%脱出の方が高く、使用率が高いのは50%のスピーダーで脱出は38%)
もちろん間合い管理疑問ニキが言うように攻め込まれたレーンのカバーを早めるのにも使えるし
ボルテッカー覚えた直後に逃げた敵の中央を仕留めるのとかにも使える
ただ、ユナイト技の範囲が広いから逃げながら当てて削った後に反転してボルテエレキで仕留める使い方もできるのと、味方と戦いながらエレキがギリギリ当たる距離を維持するために使うことも多い
そういった意味で集団戦時の間合い管理が(自分の使い方では)多いねやっぱり

ランクは今1600ちょいで世界ランキング21XX位やね、別に強くも弱くもない
内部レートとか持ち出されても仕組み詳しくないんだけどどうやって決まんの?
ソロ専でランクしか潜らんけどメインバンギで138戦57%で飽きたからピカチュウで遊んでる
今期ピカチュウは1450くらいから使い始めて今見たら28戦60%だった。
ピカメインではないので試行回数少ないし6割でかなり勝てるは確かに上手い人からしたら語弊有った。さらに試行回数減るけどカビゴンは73%だったし装置Xは66%だったから言われてみればそっちの方が勝ってるから比べると別にそんな勝ってなかったわ。
今のところ自分のバンギ力では義務バンギ出すよりピカ出した方が勝ってるな~って感じ
サポタンいない中でバンギミラーしてもほぼ勝てんし
ドラフトは今のところ一番上に来ることが多いのでピカは基本選んでないけど(バンギもほぼ確BANで選べんが)
サポタンに順番渡してサポタン2枚・バランス・アサシンがいたらピカ選んだことは何回かある
ピカチュウはブラインドがメインやね、メイジ被ったら出さんしバランスサポタンアサシンが不在だったらそっち出すから出せる機会そもそもあんまないけど
ドラフトのファーストピックでピカはさすがに意味不明だから使いたいけど出したことはないな

ボルテエレキピカチュウは「キャリー出来ないキャラ」というより「敵のキャリーにキャリーさせないキャラ」でしょ、メインの仕事はそれ
というより、キャリー枠いるのにピカで一番ダメージだして一番キル取ってる試合なんてザラにあるんだが
ピカが「キャリーできないキャラ」という認識がそもそも練度不足。
もつれた集団戦でユナイト+スピーダーエレキボルテの追撃で連続KOなんていくらでも取れるキャラじゃん
サポタンはともかくメイジがキャリーすることなんていくらでもあるでしょ。
「あ~この人ピカチュウでキャリーできたことないんだw」って感じ
ソロランクなんてキャリー枠がキャリーしてくれる保証なんてないんだから自分の役割で頑張るしかないでしょ。

通報 ...
  • 1262
    名前なし 2024/06/18 (火) 21:36:40 fe0f6@0d939 >> 1261

    ぶっちゃけ相手のキャリーを確殺もしくは味方キャリーをアサシンから守ってくれたら後はなんでもいい

  • 1263
    名前なし 2024/06/18 (火) 21:51:11 96b3d@b9672 >> 1261

    昔はってところまで読んだ
    あとは読むのめんどくなった

    1264
    名前なし 2024/06/18 (火) 22:14:29 56fca@fc95b >> 1263

    ワロタw

    1267
    名前なし 2024/06/18 (火) 22:36:55 44f80@5f5fd >> 1263

    まあ読めとも書いてないし
    「この程度の文すら読む能力が無いです」という自己紹介をわざわざするくらいなら
    読まなきゃいいだけじゃねw

    1268
    名前なし 2024/06/18 (火) 22:54:08 adedc@80333 >> 1263

    正直この文章読みにくいけどね。改行が多かったり句読点がついてなかったり枕詞がなかったりで、この程度の文と言える程まともな文章かいささか疑問である。と、本題とは一切関係ない大きめの独り言を呟いてみる。

    1269
    名前なし 2024/06/18 (火) 23:07:20 b63a5@785af >> 1263

    でかい文章の塊が置いてあるだけでも気が滅入るんで長文の時は折り畳みを活用してほしい

    1270
    名前なし 2024/06/19 (水) 00:15:06 44f80@5f5fd >> 1263

    それも含めて「この程度の文」って言ってんだよ、難しい言葉も特に使ってないしな。
    「この程度の文=まともな文」なんて誰も言ってないしお前が勝手に勘違いしてるだけ
    偉そうに人の文章に陰湿なケチ付けて講釈垂れることができる言語能力とは思えん
    「独り言」ってお前
    特定の誰かが書いた文章に向けた文句で不特定多数の人間が見れる書き込みのどこが「独り言」なんだよ、性格悪いクソみてーな嫌がらせじゃねーか
    掲示板に書く文に枕詞とか意味不明すぎんだろw逆にそれが一番疑問だわ
    お前だったらどこにどんな枕詞追加すんのか気になる、より長くなっちまうやんけ
    枕詞たくさん使って和歌でも書いてろやw
    人に読みにくいとか言ったくせにお前の言語能力がめちゃくちゃじゃねーか。
    他のコメント全部にいちいち句読点ちゃんとついてんのか??
    確認して来いよ、全然付いてねーから。掲示板の文なんて付けなくても何も問題ねーんだわ、お前みたいな老害しか気にしてねーよ
    Xとかにもわざわざ句読点全部つけるタイプか?いつの時代の人間なんだ?
    改行多いってなんだよ、無い方がよっぽど読みづらいでしょ

    でかい文章の塊が置いてあるだけでお前の気が滅入るとかマジで知らんわ、お前がミュートの機能を勝手に活用しろ

    1271
    名前なし 2024/06/19 (水) 00:32:31 56fca@fc95b >> 1263

    めっちゃ怒ってますやんw

    1273
    名前なし 2024/06/19 (水) 00:42:25 44f80@5f5fd >> 1263

    まあ言われる筋合い無いし見当違いだったからな
    通り魔が通り魔に遭った感じやw
    野良犬が野良犬に噛みつくとこうなる

  • 1265
    名前なし 2024/06/18 (火) 22:24:36 29ca8@2d4a3 >> 1261

    なるほどー

    メイジ被ったら出さないというあたりが気になってて
    ブラインドでメイジがエレボピカだとフロントへのダメージ足りなくない?と思ったんだけど大丈夫だった?
    バンギ落ちる?

    1266
    名前なし 2024/06/18 (火) 22:25:58 56fca@fc95b >> 1265

    最近サーナイトがバンギラスやタイレーツと組むとどえらい勝率ですしピカ様出すのきつそうですねw

    1276
    名前なし 2024/06/19 (水) 02:23:19 44f80@5f5fd >> 1265

    サポタン+メイジ2枚+1
    だとアサシン枠とバランス枠のどちらかが不在になり集団戦が厳しいのと
    メイジは相手の上残りキャラに基本タイマンで勝てないというのが問題の1つ
    上に残る価値があるか相手の上残りを止められるキャラが望ましいのでメイジ2枚にするよりは足りない要素のキャラを選出してるという意味やね

    こっちにもバランスがいるという状況でしかピカを出してないけど勝ったときはバンギ落ちてるね
    バンギが突っ込んできた→味方が落ちる前にボルテで止めて囲んで落とす
    味方が突っ込んだ→味方を盾にエレキペチペチ、ユナイトは適宜
    対バンギは砂地獄(6→8秒間)のダメ25%軽減がきついので
    エレキペチペチ→砂地獄の切れる直前にユナイトボルテ→エレキとかがはまれば集団戦では倒せるね

    サーナイトとピカチュウは役割が違うんじゃないかな、2進化と無進化だし
    相方装置なしでレーン行ける、なんなら装置持てるのがピカ
    中央、もしくは相方装置有りでないとレーンがきついのがサナ
    柔らかい奴を拘束して倒すのがピカ
    硬い奴を安全圏から火力でシバけるのがサナ
    アサシンに強くそこまで火力が高くないのがピカ
    火力が高くアサシンに弱いのがサナ
    ユナイトの集団火力・拘束はサナが強いし、追撃性能やユナイト以外の拘束力はピカが強い
    それでいうとピカはサナやジュナへのタイマン性能は高いしね
    上バンギ下サナとかだと序盤かなりきつそうではあるから一長一短かな

    1277
    名前なし 2024/06/19 (水) 02:41:51 adedc@80333 >> 1265

    すげぇ、>> 1261よりも圧倒的に分かりやすく読みやすい。句点が完全になくなったおかげで文章に統一感が出てたり、箇条書きのような書き方と独特な改行が噛み合ってる。絶対他の文章もこういった書き方した方が分かりやすいよ。

    1280
    名前なし 2024/06/19 (水) 03:28:59 44f80@5f5fd >> 1265

    読みにくいだの読みやすいだの
    句読点付けろだの、はたまた無くなって統一感が出ただの
    改行が多いだの、はたまた独特な改行が嚙み合ってるだの
    枕詞がねーだの(ガチで意味不明)
    あやふやな感性で文句言ってくんなや。
    テメーは自慢の枕詞とやらで和歌でも書いてろよ
    ダブスタ上から目線野郎が

    1282
    名前なし 2024/06/19 (水) 03:47:09 修正 adedc@80333 >> 1265

    他のは自分のミスもあってめんどくさい事になってるから説明は省くけど、枕詞については説明しておく。
    枕詞というのは本来和歌で使われる用語であるが、現代では前置きの言葉、という意味でも使われる。例を出すと、「個人的な意見では」や「皆さんご存知の通り」みたいなもの。で、>> 1261にはそういうのが無いせいで突然話が始まっているように見える、ということを伝えたかった。

  • 1274
    名前なし 2024/06/19 (水) 01:16:37 046b1@a7c8b >> 1261

    長文お気持ちする香ばしい人おるね
    久々に見たわこういうタイプの文章

    1278
    名前なし 2024/06/19 (水) 02:43:58 44f80@5f5fd >> 1274

    出た出た、傍観者気取って「香ばしい」と言ってはみるものの
    実際はウザ絡みで参戦した自分を棚に上げて自分も香ばしくなってる痛い奴
    Youtubeのコメ欄とかでよく見るわ激寒ノリのこういうタイプの文章
    確かに長文のお気持ち表明はしたよ。でも一方的に絡まれたからじゃん。
    お前もだけど俺が絡んできた奴になんかしたのか?絡まれたから返してるだけじゃん。
    絡んできた時点でお前も人にとやかく言える人間性じゃないの露呈してるでしょ。
    絡んでる輩の時点で性格クソ悪いんだから自分のこと棚上げすんなよ。お互い香ばしいのに自分棚上げしてんの反吐出るわ。

    1279
    名前なし 2024/06/19 (水) 03:16:08 da889@34001 >> 1274

    その痛い煽りにいちいち乗って長文書いてるから余計に煽られてんだよちょっとは学習しろ

    1281
    名前なし 2024/06/19 (水) 03:29:57 44f80@5f5fd >> 1274

    確かに。装置持つわ。