グレンアルマのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/グレンアルマ
渦ショックむちゃくちゃ強いし決定力がないとか微塵も思わないけどな もしかしてラスヒ狙ってる? 継続ダメで集団戦圧壊するのが役割だと思うけど
さておき、スプーン力気合でプラパ乗せるの楽しいよ シールドも固くなってファームやオブジェクトの削りも早くて集団戦はもはや全く負ける気しない 進化前だけ前に出過ぎると終わるんで注意だが
力スプーンの削りの速さいいよね 渦のシールド薄くなるの気になってたからプラパ真似してみる
めちゃくちゃ強いしずっと有利なんだよ ただ、相手もそれをわかってるからレック戦では集中砲火してくる そこで2〜3体落としたりHPミリまで削っても味方がアホだと結局負ける 逆にずっと負けててもラスヒが強いキャラだと味方がアホでもひっくり返せる そういう意味では強いけどソロならもっと勝てるキャラがいるなって感想
ナーフ(アッパー)したこいつさっさとナーフしとけよ
そもそもレベル5から超強くてファームもオブジェクトも早いこいつがレベル負けすることなんてあんまりなくない?
何故かガンクに来ないヘタレ中央+ちゃんとアルマを成長させないようフォーカスしてくる敵ガンクのコンボで 終盤までバリュー出せない時間帯があるにはある
そういう時はおとなしく自我ファームすればいいのよ
渦ショックのビルド例できてるけどあえて分けるほど差があるものじゃなくない? ニトチャかショックかは相手見て選べるし戻していい気がする
いやニトチャの方で3火力にしてるのね 流石に硬さ自体は落ちてる今シーズンで気合抜きはない気がするなあ
ショックよりも近接型なのにニトチャで気合い抜きは流石にないかな… 立ち回りは違うけどビルドはほぼ変わりないから渦ひとつでいいわ
俺も渦は一つでいいと思うな 3火力は強くないし使われてもなくないか? スプーン気合は確定で、共鳴、力、3眼鏡のどれかって感じだけど
次のパッチはサイコショックがナーフされてユナイト技にバフ入りそう
渦ショックはユナイトの吐き方に幅が広がるのが1番大きいなって使ってて思うわ キャノン軸は基本的にキャノン撃ってた方が強いしニトチャ取るとCC薄くてユナイト当てるのが難しい ショックユナイトでエンゲージしてユナイトバフ貰いながら渦で突っ込むのが強いのなんの
シールドつかない頃の渦は防御特防上がりきる前にユナイト吐くの厳禁だったけど、こうも変わるの面白いね
ちょっと渦ショックのシージ強すぎるよなあ ダークライもゾーニングえぐいし真面目にこの二人でエレキ流しに行ったらまず耐えられない
低くはないだろうと思ってたけどキャノンショックと渦ニトチャの勝率も普通にやばいね
ショックのCC打ち上げが終わった後もちょっと動けない時間があるのが視覚的にクソ
あれ打ち上げと落ちた後で2回CC入ってるらしいからなクソやで
かなりあかん勝率出てるが大丈夫か?これ
初期ミライドンが確か54%とかだった気がする
初期Yは58%
ラプラスタイレーツされるの確定で泣ける
激ナーフをラプタイされる言うな笑
モーション自体隙ないし、コンセプト的にも強いとは思うけど、流石にこんな勝率出るか?ピカは大して高い訳でもないし、使い手の質もありそう。 程度次第だけど、ナーフ来てもまだやれそうな性能だとは思うが、最近の運営はまた不信感が高まってる。
ピカは所詮ユナイト一発屋だけどアルマずっと強いからまあ
ピカチュウはBOT戦の影響も受けてるから今の勝率より実際は上でしょ
ヒント:グンマはピカに強い
>> 682 近接火力→AAと渦によりめちゃくちゃ高い 遠距離火力→高くは無いがサイコショックで重いCCとそこそこの威力を高回転でばらまける 耐久→かなり高い、火力が充分高いから持ち物も耐久寄りにできる 機動力→かなり高い 5ガンク→めちゃくちゃ強い ユナイト技→微妙だがCCも威力もそれなりではある そりゃあ強いよね、って
ユナイトまあ向こうから攻めてきてくれた時には普通に刺さってファイターとか倒せるしな…
思ってたよりダメな勝率してて笑う 強いとは思うけどここまでとは
パワースパイクの遅さ なし 操作ミスによる致命的な隙 なし 割合ダメージによるオブジェクト性能 あり
雑に つよい
渦ショックで10連勝して一気にマスターなったわ やっぱアカン勝率出したな
レーンを普通にやれるのがダメだわ やきつくすも一緒にナーフしてくれ
それは嫌だ。(私情) 全部ダメって事は無いやろ、ラスヒが特に強いわけでも無いし。ナーフ来ても中央行くつもり?
ごめん、渦ショック初めて使ったけど、ヤバいわ 集団戦だと正面の敵とゴリゴリ戦いながら、周囲の敵にCC投げれる。技自体の近接ダメは低いとは言え、隙も少ないし強化AAバフもあり、全く無駄が無い。 足速いからアサシンが来たら直ぐカバー出来るのも偉いな。レベルも気付いたら上がってるし、勝率は間違いではなかった。 運営は予想外やろうから、どうするんかな。ナーフ具合が心配。 適当に微ナーフして、渦ショックのシナジー落とすのが安牌かなと思うけど、ショックの強化AAチャージ無くなったらどうなるかな。
ショックが強いのもあるけど、ニトチャがなぁ弱えよな シールド量云々よりもブリンク距離とスピードの遅さが弱いよな ブリンク距離とスピードを1.5倍くらいにはしたくね?ダメかな
ショックはCCバラ撒ける頻度が増えたのもだけど、単発火力の数値以上に強化攻撃の分で継続火力も伸びてる ずるいからニトチャもCD7秒にしよう☆
渦超強化してニトチャ大幅ナーフすれば釣り合い取れるやろうなぁ…→結果
久しぶりの調整でカッコつけちゃったんやろなぁ
渦ショック自体使用率皆無だったから急に使われるなんて想定もできなかったんやろ
渦とショック強化は馬鹿だけどね
11まで移動遅かった技がどうして5から早くなるんです??
ショック狂化だけ明らかにいらんかった
渦に速度バフ付けたのが余計過ぎたね。いうて自身も渦ショックとかいうネタビルドが此処まで躍進するとか想像も付かなかったけどさ… 素直にキャノンとニトチャだけを微ナーフしとけばそれで済む話だった気はするんだが…
味変でいつものキャノンショックのセットで渦ニトチャやったけどそれでもクソ強くて草
渦ショック勝率58.11%で草 ところでスピーダーボタン傷薬(3種類で使用率合計86.7%)が58.05、58.07、57.63になってるってことは残りの使用率13.3%の中に更に勝率高いアイテムが有るってことかね
あるとしたら治しでしょ ミラーにもダークライにも強い
ミラーで強いかは諸説ある ハピいるから1回使ったら47%で回復全くくれなかったからソロ向きじゃないかも
気合持ってない渦多すぎて編成画面で困る
ソロランの弊害だね 三火力デスダンベルなんかより学習添えてマメにファームして赤バフ青バフ持ってくることの方が大事
バランスでもスピードでも渦アルマとタイマンしたら負けるんだけど一応アタック型でしたよね? 舞バナなんかギガドレ当てなきゃいけないし当てても溶かされるのにどういう考えで今の性能にしたんだろう
こいつが許されるならバナも花舞当てるだけで回復と軽減でいいよな
ギガドレにCC付けたれ
当てても溶かされる舞バナは流石に知らない 5から強いから中央採用できてレベルマウント取れるのが悪いとこじゃないかな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=poke-unite%2F114&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
渦ショックむちゃくちゃ強いし決定力がないとか微塵も思わないけどな
もしかしてラスヒ狙ってる?
継続ダメで集団戦圧壊するのが役割だと思うけど
さておき、スプーン力気合でプラパ乗せるの楽しいよ
シールドも固くなってファームやオブジェクトの削りも早くて集団戦はもはや全く負ける気しない
進化前だけ前に出過ぎると終わるんで注意だが
力スプーンの削りの速さいいよね
渦のシールド薄くなるの気になってたからプラパ真似してみる
めちゃくちゃ強いしずっと有利なんだよ
ただ、相手もそれをわかってるからレック戦では集中砲火してくる
そこで2〜3体落としたりHPミリまで削っても味方がアホだと結局負ける
逆にずっと負けててもラスヒが強いキャラだと味方がアホでもひっくり返せる
そういう意味では強いけどソロならもっと勝てるキャラがいるなって感想
ナーフ(アッパー)したこいつさっさとナーフしとけよ
そもそもレベル5から超強くてファームもオブジェクトも早いこいつがレベル負けすることなんてあんまりなくない?
何故かガンクに来ないヘタレ中央+ちゃんとアルマを成長させないようフォーカスしてくる敵ガンクのコンボで
終盤までバリュー出せない時間帯があるにはある
そういう時はおとなしく自我ファームすればいいのよ
渦ショックのビルド例できてるけどあえて分けるほど差があるものじゃなくない?
ニトチャかショックかは相手見て選べるし戻していい気がする
いやニトチャの方で3火力にしてるのね
流石に硬さ自体は落ちてる今シーズンで気合抜きはない気がするなあ
ショックよりも近接型なのにニトチャで気合い抜きは流石にないかな…
立ち回りは違うけどビルドはほぼ変わりないから渦ひとつでいいわ
俺も渦は一つでいいと思うな
3火力は強くないし使われてもなくないか?
スプーン気合は確定で、共鳴、力、3眼鏡のどれかって感じだけど
次のパッチはサイコショックがナーフされてユナイト技にバフ入りそう
渦ショックはユナイトの吐き方に幅が広がるのが1番大きいなって使ってて思うわ
キャノン軸は基本的にキャノン撃ってた方が強いしニトチャ取るとCC薄くてユナイト当てるのが難しい
ショックユナイトでエンゲージしてユナイトバフ貰いながら渦で突っ込むのが強いのなんの
シールドつかない頃の渦は防御特防上がりきる前にユナイト吐くの厳禁だったけど、こうも変わるの面白いね
ちょっと渦ショックのシージ強すぎるよなあ
ダークライもゾーニングえぐいし真面目にこの二人でエレキ流しに行ったらまず耐えられない
低くはないだろうと思ってたけどキャノンショックと渦ニトチャの勝率も普通にやばいね
ショックのCC打ち上げが終わった後もちょっと動けない時間があるのが視覚的にクソ
あれ打ち上げと落ちた後で2回CC入ってるらしいからなクソやで
かなりあかん勝率出てるが大丈夫か?これ
初期ミライドンが確か54%とかだった気がする
初期Yは58%
ラプラスタイレーツされるの確定で泣ける
激ナーフをラプタイされる言うな笑
モーション自体隙ないし、コンセプト的にも強いとは思うけど、流石にこんな勝率出るか?ピカは大して高い訳でもないし、使い手の質もありそう。
程度次第だけど、ナーフ来てもまだやれそうな性能だとは思うが、最近の運営はまた不信感が高まってる。
ピカは所詮ユナイト一発屋だけどアルマずっと強いからまあ
ピカチュウはBOT戦の影響も受けてるから今の勝率より実際は上でしょ
ヒント:グンマはピカに強い
>> 682
近接火力→AAと渦によりめちゃくちゃ高い
遠距離火力→高くは無いがサイコショックで重いCCとそこそこの威力を高回転でばらまける
耐久→かなり高い、火力が充分高いから持ち物も耐久寄りにできる
機動力→かなり高い
5ガンク→めちゃくちゃ強い
ユナイト技→微妙だがCCも威力もそれなりではある
そりゃあ強いよね、って
ユナイトまあ向こうから攻めてきてくれた時には普通に刺さってファイターとか倒せるしな…
思ってたよりダメな勝率してて笑う
強いとは思うけどここまでとは
パワースパイクの遅さ なし
操作ミスによる致命的な隙 なし
割合ダメージによるオブジェクト性能 あり
雑に つよい
渦ショックで10連勝して一気にマスターなったわ
やっぱアカン勝率出したな
レーンを普通にやれるのがダメだわ
やきつくすも一緒にナーフしてくれ
それは嫌だ。(私情)
全部ダメって事は無いやろ、ラスヒが特に強いわけでも無いし。ナーフ来ても中央行くつもり?
ごめん、渦ショック初めて使ったけど、ヤバいわ
集団戦だと正面の敵とゴリゴリ戦いながら、周囲の敵にCC投げれる。技自体の近接ダメは低いとは言え、隙も少ないし強化AAバフもあり、全く無駄が無い。
足速いからアサシンが来たら直ぐカバー出来るのも偉いな。レベルも気付いたら上がってるし、勝率は間違いではなかった。
運営は予想外やろうから、どうするんかな。ナーフ具合が心配。
適当に微ナーフして、渦ショックのシナジー落とすのが安牌かなと思うけど、ショックの強化AAチャージ無くなったらどうなるかな。
ショックが強いのもあるけど、ニトチャがなぁ弱えよな
シールド量云々よりもブリンク距離とスピードの遅さが弱いよな
ブリンク距離とスピードを1.5倍くらいにはしたくね?ダメかな
ショックはCCバラ撒ける頻度が増えたのもだけど、単発火力の数値以上に強化攻撃の分で継続火力も伸びてる
ずるいからニトチャもCD7秒にしよう☆
渦超強化してニトチャ大幅ナーフすれば釣り合い取れるやろうなぁ…→結果
久しぶりの調整でカッコつけちゃったんやろなぁ
渦ショック自体使用率皆無だったから急に使われるなんて想定もできなかったんやろ
渦とショック強化は馬鹿だけどね
11まで移動遅かった技がどうして5から早くなるんです??
ショック狂化だけ明らかにいらんかった
渦に速度バフ付けたのが余計過ぎたね。いうて自身も渦ショックとかいうネタビルドが此処まで躍進するとか想像も付かなかったけどさ…
素直にキャノンとニトチャだけを微ナーフしとけばそれで済む話だった気はするんだが…
味変でいつものキャノンショックのセットで渦ニトチャやったけどそれでもクソ強くて草
渦ショック勝率58.11%で草
ところでスピーダーボタン傷薬(3種類で使用率合計86.7%)が58.05、58.07、57.63になってるってことは残りの使用率13.3%の中に更に勝率高いアイテムが有るってことかね
あるとしたら治しでしょ
ミラーにもダークライにも強い
ミラーで強いかは諸説ある
ハピいるから1回使ったら47%で回復全くくれなかったからソロ向きじゃないかも
気合持ってない渦多すぎて編成画面で困る
ソロランの弊害だね
三火力デスダンベルなんかより学習添えてマメにファームして赤バフ青バフ持ってくることの方が大事
バランスでもスピードでも渦アルマとタイマンしたら負けるんだけど一応アタック型でしたよね?
舞バナなんかギガドレ当てなきゃいけないし当てても溶かされるのにどういう考えで今の性能にしたんだろう
こいつが許されるならバナも花舞当てるだけで回復と軽減でいいよな
ギガドレにCC付けたれ
当てても溶かされる舞バナは流石に知らない
5から強いから中央採用できてレベルマウント取れるのが悪いとこじゃないかな