ポケモンユナイト Wiki

操作難易度 / 199

273 コメント
views
0 フォロー
199
名前なし 2024/08/16 (金) 14:49:05 7234e@b2112

歌うプクリン☆1でもいいんじゃ?と思ったり
根拠
・エイム不要で相手に近寄るだけで動きを止められる。範囲もデカイ。仮に眠らなくてもそこそこのスロウを付与できる
・特性が自動発動
・ユナイトも押すだけで発動(活かすには難しいが)

通報 ...
  • 200
    名前なし 2024/08/16 (金) 20:35:24 修正 989f3@e064c >> 199

    個人的な感想としては、☆1にしてもそんなに違和感はないけど、☆1はプクリンよりさらに扱いやすいポケモンが揃ってるから、積極的に下げる必要はないかな。

    総じて☆2の中では簡単なポケモンくらいの今の立ち位置の方がしっくりきている。
    ついでに編集者的観点から言うと、タンクにしてもサポートにしても、☆1と☆2のキャラ数が一致している現状に相対的評価としての美しさがあると思ってるから、☆1と☆2の境目なら☆2でいいんじゃない?って感じ。
    まあ、強く異論があるわけじゃないから、☆1の方がしっくりくるっていう意見が多数派なら修正しても文句はないよ。

    201
    名前なし 2024/08/16 (金) 20:54:48 989f3@f6ef8 >> 200

    もっと余談だけど、編集者的な相対評価の美しさっていうのは「各段がほぼ同数であること」というよりも(それもなくはないけど)、「中間位置に評価されたものの数が極端に少ない谷型になっていないこと」だと思ってる。
    標準分布に反したくないとかの感覚的なものな気がするけど、tier表見るの好きな人とかは分かってくれるはず。

    202
    名前なし 2024/08/16 (金) 21:10:45 a4fec@d67eb >> 200

    あっ、その感覚分かる気がする
    グラフの「基準」が確立してるタイプかな?

    まぁここの表に関してはどちらでも良いって感はある

    204
    名前なし 2024/08/16 (金) 21:28:43 ac173@f43c7 >> 200

    言いたいことはわかるし同意なんだけど自身の耐久力・サステインの有無とか相手の行動とかって判断基準にしないって話じゃなかった?

    208
    名前なし 2024/08/16 (金) 22:05:42 989f3@f6ef8 >> 200

    認識ズレてたら申し訳ないので適当に修正してもらって構わないんだけど、ベースは
    ・わざを当てるために必要なハンドスキル
    ・わざや特性の仕様の難解さ
    ・スキルコンボの有無・複雑さ
    の3つとしつつ、一応他の要素も多少なりとも加味して、とりわけ耐久・サステインは扱いやすさ要素になるという共通認識になってると勝手に思ってたわ。間違ってたならごめんね。
    一応、記事内においても耐久面から判断したアサシンの使いにくさ、もちものの判断基準について記述されてるわけだしね。あとゲッコウガとか、耐久を全く加味しないなら評価が劇的に変わるポケモンもいそう。

    あと、こっちについては前提をひっくり返しかねない話で申し訳ないけど「わざを当てるために必要なハンドスキル」の観点から評価する上で、相手が全く動かずにその場にいることを前提として扱いやすさを議論するのは無理がありそうだよね。
    既にコメントで話されている「これの評価変えたら?」みたいな議論においても、相手の力量はともかく最低限相手が動くことは前提とはなってると思う。
    ので、184で定義されている「敵のことは考慮しない(動く・反撃してくる)」というのは、相手がブリンクでこちらの技を避ける意図をもって避けたり、こちらに高火力をぶつけて対応したり、相手のアサシンに注意して好ましい立ち位置に居られないだとかっていう形で、本来の技のバリューが発揮出来ない状況は考慮しないという風に認識していた。
    曲解し過ぎと言われたら否定は出来ない。

    209
    名前なし 2024/08/16 (金) 22:19:43 a4fec@d67eb >> 200

    はーい>> 184です

    >> 208さん、自分もその認識です
    初心者に向けたページになればと思い、相手が動いたり反撃したりというのは考慮してないです
    使う側として技を当てやすいか、バリューが出しやすいか、だと分かりやすいと思います

    その上で扱いの要点や注意点は個別ページで学ぶ方がより身につきやすいと考えています