野球のこと、野球以外のこと。 私的なこと、公的なこと。 大切なこと、どーでもいいこと。 何でもありの、自由きままな雑記スレ。
関東遠征ついでに、 どーでもいいパ・リーグの消化試合でも観にいこうかな・・、と画策中。 27日)西武vs楽天@ペルーナドーム なんかが牧歌的で良さげ。
西武球場に屋根がついてからは行ったことない。 ていうか行ったのは31年前の日本シリーズの一度きりだったかな?
ヤクルトファンの友人に付き合わされての西武vsヤクルト第3戦(1992年) 両先発が石井(丈裕&一久)だったのをよく覚えてる。
石井一久はまだ高卒ルーキーで、 レギュラーシーズン0勝で日本シリーズ先発という、 ノムさんによるビックリ起用だった。 (結果打たれて負け投手になった記憶)
そんな石井一久が監督となった楽天戦を西武球場で観るというのは悪くない。 あとは、なんとか理由をつけてスケジュール調整できるか否か。
あのときの両軍のスタメンを検索してみた。 今にしてみると、なかなかゴージャスなメンバー。
〔ヤクルト〕 1(中)飯田 2(左)荒井 3(捕)古田 4(三)ハウエル 5(一)広沢 6(指)杉浦 7(遊)池山 8(右)秦 9(二)苫篠(弟) -(投)石井一久-金沢-伊東
〔西武〕 1(二)辻 2(右)平野 3(中)秋山 4(一)清原 5(指)デストラーデ 6(三)石毛 7(遊)偵察要員・渡辺久信からの苫篠(兄) 8(捕)伊東 9(遊)田辺 -(投)石井丈裕
ただいま25日間の長期遠征から帰ってまいりました~! ・・って、誰もおらんしww
出張中のどこかで暇を見つけて、 関東の球場で現地観戦でも・・と思っていたけど甘かった。 とてもそんな余裕はありませんでした(汗
さて、今日からいよいよクライマックスシリーズ! 初戦はオリファンの友人と合流して、二元中継で盛り上がってきま~す🍺
おかえりなさい。 約1ヶ月の長期出張お疲れさまでした。 全国転々とされてたんですか?各地で美味しいものを 食べたり出来ましたか? 約1ヶ月となると荷物も増えるし、 ホテルで洗濯もやらないととなると大変ですね😵
戻ってまいりましたー。
当初はいったん東京を経由し、その後は長野に行くかもしれない予定だったのですが、 それが無くなって結局、東京・千葉・神奈川のあたりをせわしなくウロチョロしてました。
首都圏ということで、何か特別な名物とかではありませんでしたが、 それでも会食が多かったため(ほぼ毎日?)美味しいものはたくさんいただきましたよー。
荷物・宿泊・洗濯等は、もともと東京出身なので自前の拠点もありますし、 出張という名の帰郷みたいな感じだったので、特に困ることはありませんでした。 それよりもスケジュールがパンパンで、野球情報に触れる余裕がなかった事のほうが苦痛でしたw
自前の拠点(笑) 首都圏のみで25日間ってかなり長いてすよね。 プチ転勤みたいな。。 でもシーズン終わりで良かったですよ。 シーズン中だと、それこそ毎日試合見れないとか、 試合展開すら把握できなくて、ストレス溜まりまくり。 やっぱり野球がないと寂しい。 毎日が面白くない。テレビもなにを見ていいのか分からないです(笑)
放置民さん、雑記帳の皆さん、こんばんは。 扉絵箱のsaber_tiger_v3と申します。
現在、扉絵箱ではアレのアレ達成記念の期間限定イベント『ドンデン祭り』準備中です。 企画自体は11月下旬頃に予定しています。 この企画は各スレッド全部の説明書き部分に年齢別の扉絵箱オリジナルキャラクター『ドンデン@~~』の扉絵を掲載させていただく企画です。 つきましては、このスレッドの説明書き部分に扉絵箱オリジナルキャラクター『ドンデン@~~』を掲載させていただこうと思いますがよろしいでしょうか? もちろん、説明書き部分の文言・文章は変更いたしません。
また、こちらのスレッドに、どの『ドンデン@~~』を掲載するかをリクエストいただければ大変助かります。(できれば第二希望までお願いします。)
こちらは早い者勝ち(笑)です。 ドンデン@1968 (リトルホークス)残り1 ドンデン@1973 (北陽高)残り1 ドンデン@1978 (早大)残り1 ドンデン@1980 (ルーキーイヤー)残り2 ドンデン@1994 (オリ移籍年)残り1 ドンデン@2005 (第1次政権)残り2 ドンデン@2010 (オリ監督)残り1 ドンデン@2023 (第2次政権)
以下は掲載するスレッドが決まっている物なので、悪しからずご了承ください。 ドンデン@1957 (誕生年)(トラの尻尾 予定) ドンデン@1985 (全盛期)(実況版・Deracine版 予定)
以上、よろしくお願いいたします。
閲覧専門の知人からの連絡でコメントいただいたこと知りました。
なんでもあり自由気ままがモットーのスレです。 どうぞ自由にご活用ください。
第一希望ルーキーイヤー 第二希望1次政権でお願いします。
掲示板お休み中にもかかわらず、お答え、ご快諾ありがとうございます。
>第一希望ルーキーイヤー 第二希望1次政権でお願いします。
了解いたしました。 企画実行までしばらくお待ちください。
今さら?ですが 阪神タイガースの岡田監督ならびにコーチ選手スタッフ そして全国の阪神ファンの皆様 日本一おめでとうございます。
私も感激しました。 ありがとうございます。
なお家庭の事情であわただしく 掲示板のほうはお休みしていますが 引き続き留守にさせていただきます。 ご了承ください。
今日イチで笑ったどーでもいい動画w
最近モンキーのビビの動画にはまってしまってるw めっちゃ癒やされる。 Tik Tokだともっと投稿されてて、ご主人のかわりに お使いとかいってて、服も自分で脱いだりしてた。 最初みたとき、普通にすげー!と思ってしまった。 フォークでちゃんと食べてるし、人間よりお行儀いい(笑) まるで子供と同じ。
イトマサの意外な事実。可愛いとこあるやん🫶🏻 いつの時代?😂
今朝、起きるなり嫁からクレーム
嫁「あんた、朝方メッチャ寝言うるさかったで」 俺「なんて言うてた?」 嫁「てか歌ってた」 俺「なんて?」 嫁「シェ~ルゥドン♪ シェ~ルゥドン♪」
糸井さん 逃走中 逃走成功。156万円獲得! すご(笑)逃げ足はさすがに速かった🤣
〔自分参考用〕 知る限りではどこにも載ってない通算BABIPを計算して記しておこう
近本.324(5年間/.316~.334) 中野.329(3年間/.318~.344) 森下.268(1年間) 大山.299(7年間/.265~.338) テル.321(3年間/.315~.335) ノイ.273(1年間) 前川.348(1年間) 梅野.286(10年間/.179~.329) 坂本.276(8年間/.167~.329) 木浪.311(5年間/.247~.347)
昨シーズン終了時で500打数に満たない森下、ノイジー、前川は、 サンプル数が少ないため今後大きく変動する可能性あり。 例1)大山も1年目(198打数)終了時は.265と低かった 例2)梅野、坂本、木浪のようにシーズンごとの打数差が大きいと振れ幅も大
BABIPに与える影響が大きいと考えられる要素 ・打席の左右 ・足の速さ ・打球速度 ・運&不運 かな?
(森下メモ) BABIP 打率 OPS .091 .138 .679 .111 .147 .691 .143 .194 .837
(前川メモ) BABIP 打率 OPS .500 .429 1.029 .375 .333 .817 .368 .304 .732
(元ネタ) https://zawazawa.jp/pennant-race-topics/topic/24/47300
ついでにコレも(備忘録として) https://zawazawa.jp/pennant-race-topics/topic/24/47304
(自分用メモ) ひょっとしてチーム全体で打者BABIP.250を切ってるんじゃないか? 酔っ払う前に計算してみよう。
534打数 108安打 10本塁打 129三振 2犠飛 BABIP.247
やっぱりなー。 そりゃ打率も上がりませんわ。
チーム得点圏打率.176
これではチャンスも潰れますわなぁ。
マジっスか(汗 チーム打率.202(もちろん12球団ワースト)に輪をかけてヒドイですね😓
今の時点では.183でした。 大して変わりませんね💦
さて、開幕から19試合の中でのベストゲームも拝めたことだし、 そろそろ荷造りでも・・。
明日から年に数回ある長期出張。 どうせ多忙でTV観戦も出来ないだろうし、 ペナトピもしばしの間お休みします。
帰ってくる頃には首位に立ってることを祈りつつ、 ではでは行ってまいりまーす。
帰還
帰ってくる頃には首位に立ってることを祈りつつ
ちゃっかり首位におるやんけw
今回は出先でも、ちょいちょいTV中継観れたほうかな。 15得点した試合も有り難く拝んだし、 戸郷にノーノー食らった試合もガッツリ観てたw
おおっ。晩御飯さんおかえりなさい! 長期出張お疲れさまでした!! 地方のあちらこちらに行かれてたのでしょうか? 出張とはいえ、長らく家から出られるのは少し羨ましいです😂
東京、千葉、埼玉、神奈川を延々とウロついてましたー。 もともと関東人だった僕的には里帰り的な要素も含むんですが、 「住めば都」とはよく言ったもので、 「やっぱり大阪(我が家)が一番!」と、昨夜つくづく思いましたよー☺
過去記憶にない次元での超投高打低シーズン。 各チームの投打の成績にわたって異常な数値を挙げたらキリがないが、 例えば分かりやすいところで、 セ・リーグで規定投球回に達してる投手12人中なんと8人が防御率1点台!
そんな話を野球好きの仲間たちとしてて、 はたして森下は打率.250「しか」打ってないのか、 それとも打率.250「も」打っているのかで盛り上がった。
「俺は数字を勝手に脳内補正してるよ。大雑把だけど」と僕が言うと、 それはどの程度なのか、具体的に数値化してくれないかとリクエストされたので、 「あくまでテキトーだから、決して正しさは求めないでね」という前提で考えてみた。
今日現在であれば、打率×1.08 OPS×1.125 が脳内で勝手に補正された打撃成績。 森下であれば、打率.250→.270 OPS.745→838 このようになる。 あくまで値打ちを従来の脳内イメージにある数字感覚に置き換えた場合のネタ話。
現在3割打者はセ・リーグに3人しかいないが、 この方式だと宮崎までの8人が3割打者となる(従来感覚の相対的な値打ちとして)。 打率9位の近本は.297止まり。 打率リーグ最下位の大山は.215と大幅にゲタをはかせてもらえるわけでもない。
この方式だと現在リーグで6人のOPS.800以上が11人にまで増える。 直近10年のシーズンOPS.800超えは平均11.7人なので、そこそこいい感じではあると思う。
なお、これはセイバーメトリクスではありません。 あくまでテキトーw 「俺は勝手にこの程度は脳内補正してるよー」という一例です。
本当の相対的な値打ちを知るには「wRC+」とか持ち出すことになるけど、それは面倒くさい。 でもメジャーリーグの中継なんかを見てると、打者の第一打席のとき、 前の試合までの「OPS+」を打率や打点と共に、普通に表示してる。 あれは分かりやすいので、NPBのテレビ中継にも取り入れてもらいたいかなー
※最初は実況版に書こうと思ったけど、「場違い」の限界値を超えてると感じてこっちに投稿w
動画の終盤部分
「ピッチングにおけるスピード以外の要素で、 投手がこうしたアドバンテージ(失点の減少)を築けるものなのだろうか、 という疑問は沸いてきます」
ーーつまりは外的要因、ズバリ飛ばないボールに原因があると言いたいのか?
「MLBでは、様々な要因でグランド上で投打の力関係が極端に崩れるようなことが起きたとき、 それを察知して、野球のゲーム性が適切に保たれるように対処をする仕組みが存在します」
ーーへぇ~、それは知らなかった。いったいどんな方法で?
「NPBでも、これを機会にそうした仕組みをつくるための議論を、 始めてもよいのかもしれません」
ーーぜひぜひ議論してほしい!選手の成績を脳内補正する手間が省けるので
源ちゃんのこの姿を見て、何だか泣けてしまった‥‥‥ 選手たちは必死にやってるんよね😢
ロッテ18連敗を思い出しました。 1998年、七夕の夜にジョニー黒木が崩れ落ちたシーン等。
元ハム→ヤクルトの控え選手だった今浪のyoutubeがわりと好きでときどき見るんですけど、 大型連敗してるときのチームの雰囲気について以前語ってました。
「7連敗とか8連敗になると、もう無理無理無理!(受け入れがたい)ってなる」 「全員が責任を感じ始める。全員力み倒すという負の連鎖、チーム状況に陥る」 みたいなこと言ってました。
源田って確か4~5年前からキャプテンですよね。 そらもう責任感の塊みたいになってるんでしょうねー。
奥川くんのヒーローインタビュー見て泣きました😭
自分用メモ 2536/7023 1081/1125(6.24) 意味不明失礼
底値メモ(6月26日終了時点) チーム打率.218(リーグ.234) チームOPS.587(リーグ.621) チームBABIP.267(リーグ.280)
奥川くんのヒーイン、 才木の復帰登板の涙のヒーインを思い出しました。 ケガをした苦しみは本人にしか分からないことやもんね。。
才木・奥川の両涙のヒーイン、 もらい泣き不可避でしたね。
以下、個人的な見解 プロ野球の投打のバランスはかくあるべきだ
リーグ打率.245~.265 リーグOPS.670~.730
統一球を導入してから今季で14年目 上記の範囲からはみ出たのは、導入から2年間の「異常に飛ばない」加藤球 そして去年もギリギリではあるが、久々に許容範囲をはみ出た投高打低シーズンだった ところが今年はそういった次元をも遥かに超えてる異常な状態
2011)打率.242 OPS.642 ←異常に飛ばない加藤球 2012)打率.244 OPS.648 ←異常に飛ばない加藤球 2023)打率.244 OPS.668 ←マレに見る投高打低シーズンだった 2024)打率.234 OPS.621 ←これは完全に現代のプロ野球観から逸脱してる
BABIPも幅を持たせて.290~.310までは許容するにしても 加藤球の2シーズンは.287と、その範囲からはみ出てる状態だった そして今年はシーズン半ばで、な・・なんと.280
いくら何でもおかしいだろ! 来季以降に向けて今から真剣に議論したほうがいい
反発係数じゃないのかもしれない NPBもミズノも首をかしげているのかもしれない 個人的には抗力係数を疑っているが、それも見当違いなのかもしれない
いずれにせよ、何が原因だったとしても このような状況が起こり得る可能性に備えて 何らかの手当ての手段を考えたほうがいい
以上、酔っ払い投稿だけどマジメに書いたつもりです 阪神が貧打だから言ってるわけでは決してありませんw
打点 上位10人(カッコ内は143試合換算)
1.岡本39(78.5) 2.サンタナ38(77.6) 3.オスナ38(77.6) 4.村上33(67.4) 5.細川31(62.4) 6.森下30(60.4) 7.小園27(57.6) 8.牧 27(56.8) 9.オースティン26(54.7) 10.佐野25(52.6)
打点王が80打点に満たない可能性あり 過去にさかのぼっていくと・・・、 64年前の1960年、藤本(阪神)が76打点で打点王ってのがようやく見つかる
明日がシーズン折り返し地点 後半戦はもう少し得点の入るプロ野球になることを願う
ヤスw ワロタ
OPS.700以上の規定打席到達者(過去10年と今年を比較)
2014)マートン.872 ゴメス.860 鳥谷.820 上本.758 2015)福留.824 ゴメス.787 鳥谷.747 2016)福留.845 ゴメス.753 高山.707 2017)糸井.829 福留.818 上本.769 鳥谷.767 中谷.751 2018)糸井.900 福留.843 糸原.752 梅野.724 2019)糸井.819 梅野.718 大山.714 2020)大山.918 サンズ.814 ボーア.760 近本.759 2021)マルテ .818 近本.795 サンズ.779 大山.765 テル.749 2022)大山.827 テル.798 近本.704 2023)大山.859 テル.837 近本.809 ーー 2024)なし ←6月終了時点(73試合消化)
昨夜、行きつけのバーのマスターに聞かれた。 フジモンが海くんを本塁に突入させ、 結果アウトでゲームセットとなったシーンについてどう思うか。
「あれは仕方なかった(フジモンを責められない)と思う」と伝えた。
・9回二死で1点差 ・ランナーは海くん ・テルの打球は打った瞬間レフトオーバー確定
以上の状況から、打った瞬間からフジモンは回すつもりだっただろうと。
ところが、クッションボールがヤクルトにとって良すぎた。 また前の回にサンタナを歩かせ、代走の並木がレフトに入ってた。 並木→長岡→バックホームの連携も完璧だった。
それらの条件が揃ったことで、結果的に9割がたアウトのタイミングになってしまった。 ただ打った瞬間ならセーフ確率6割、 長岡にボールが渡った段階でもセーフ確率3割はあったんじゃないかと。
なお次打者は梅ちゃんで、田口からヒットを打てる確率が3割に満たないであろうことに鑑み、 あそこでフジモンが腕を回したことは責められないと。
するとマスターは言った。 「長岡にボールが渡った段階でセーフ確率3割なら、なおのこと止めて欲しかった」
マスター曰く、梅ちゃんは田口との相性が良いらしく、4割の確率でヒットが望めただろうと。 4割?? 仮に好相性だったとしても、それは誇張しすぎだろうと思い、笑って流してその話は終了。
ちどり足で帰宅し、枕元のノートパソコンを開いて、 何の気なしに過去5年間の田口と梅ちゃんの対戦結果を検索してみた。 2019)4打数3安打(二塁打1 本塁打1) 2020)3打数0安打 2021)10打数3安打(二塁打1) 2022)4打数2安打 2023)3打数2安打 ーー 5年合計 24打数10安打 打率.417
ホンマに4割打っててワロタw
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
2025 Pennant Race TIGERS GOES ON AND ON
NPB DRAFT 2024 2024年度 新人選手選択会議 阪神タイガース指名選手 1位 井原陵人 4位 町田隼乙 2位 今朝丸裕喜 5位 佐野太陽 3位 木下里都 育成 1位 工藤泰成 3位 早川太貴 2位 嶋村麟士 4位 川崎俊哲
どんな話題でも・知識の泉USAさんのスレッド
藤川タイガースを大いに語りあおう
実況及び野球全般スレッド
puiさんの阪神タイガースチャット部屋
魂の扉絵職人・コスモタイガ〜さん在籍
運営に関する要望・提案等は 管理人室まで
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
関東遠征ついでに、
どーでもいいパ・リーグの消化試合でも観にいこうかな・・、と画策中。
27日)西武vs楽天@ペルーナドーム なんかが牧歌的で良さげ。
西武球場に屋根がついてからは行ったことない。
ていうか行ったのは31年前の日本シリーズの一度きりだったかな?
ヤクルトファンの友人に付き合わされての西武vsヤクルト第3戦(1992年)
両先発が石井(丈裕&一久)だったのをよく覚えてる。
石井一久はまだ高卒ルーキーで、
レギュラーシーズン0勝で日本シリーズ先発という、
ノムさんによるビックリ起用だった。
(結果打たれて負け投手になった記憶)
そんな石井一久が監督となった楽天戦を西武球場で観るというのは悪くない。
あとは、なんとか理由をつけてスケジュール調整できるか否か。
あのときの両軍のスタメンを検索してみた。
今にしてみると、なかなかゴージャスなメンバー。
〔ヤクルト〕
1(中)飯田
2(左)荒井
3(捕)古田
4(三)ハウエル
5(一)広沢
6(指)杉浦
7(遊)池山
8(右)秦
9(二)苫篠(弟)
-(投)石井一久-金沢-伊東
〔西武〕
1(二)辻
2(右)平野
3(中)秋山
4(一)清原
5(指)デストラーデ
6(三)石毛
7(遊)偵察要員・渡辺久信からの苫篠(兄)
8(捕)伊東
9(遊)田辺
-(投)石井丈裕
ただいま25日間の長期遠征から帰ってまいりました~!
・・って、誰もおらんしww
出張中のどこかで暇を見つけて、
関東の球場で現地観戦でも・・と思っていたけど甘かった。
とてもそんな余裕はありませんでした(汗
さて、今日からいよいよクライマックスシリーズ!
初戦はオリファンの友人と合流して、二元中継で盛り上がってきま~す🍺
おかえりなさい。
約1ヶ月の長期出張お疲れさまでした。
全国転々とされてたんですか?各地で美味しいものを
食べたり出来ましたか?
約1ヶ月となると荷物も増えるし、
ホテルで洗濯もやらないととなると大変ですね😵
戻ってまいりましたー。
当初はいったん東京を経由し、その後は長野に行くかもしれない予定だったのですが、
それが無くなって結局、東京・千葉・神奈川のあたりをせわしなくウロチョロしてました。
首都圏ということで、何か特別な名物とかではありませんでしたが、
それでも会食が多かったため(ほぼ毎日?)美味しいものはたくさんいただきましたよー。
荷物・宿泊・洗濯等は、もともと東京出身なので自前の拠点もありますし、
出張という名の帰郷みたいな感じだったので、特に困ることはありませんでした。
それよりもスケジュールがパンパンで、野球情報に触れる余裕がなかった事のほうが苦痛でしたw
自前の拠点(笑)
首都圏のみで25日間ってかなり長いてすよね。
プチ転勤みたいな。。
でもシーズン終わりで良かったですよ。
シーズン中だと、それこそ毎日試合見れないとか、
試合展開すら把握できなくて、ストレス溜まりまくり。
やっぱり野球がないと寂しい。
毎日が面白くない。テレビもなにを見ていいのか分からないです(笑)
放置民さん、雑記帳の皆さん、こんばんは。
扉絵箱のsaber_tiger_v3と申します。
現在、扉絵箱ではアレのアレ達成記念の期間限定イベント『ドンデン祭り』準備中です。
企画自体は11月下旬頃に予定しています。
この企画は各スレッド全部の説明書き部分に年齢別の扉絵箱オリジナルキャラクター『ドンデン@~~』の扉絵を掲載させていただく企画です。
つきましては、このスレッドの説明書き部分に扉絵箱オリジナルキャラクター『ドンデン@~~』を掲載させていただこうと思いますがよろしいでしょうか?
もちろん、説明書き部分の文言・文章は変更いたしません。
また、こちらのスレッドに、どの『ドンデン@~~』を掲載するかをリクエストいただければ大変助かります。(できれば第二希望までお願いします。)
こちらは早い者勝ち(笑)です。
ドンデン@1968 (リトルホークス)残り1
ドンデン@1973 (北陽高)残り1
ドンデン@1978 (早大)残り1
ドンデン@1980 (ルーキーイヤー)残り2
ドンデン@1994 (オリ移籍年)残り1
ドンデン@2005 (第1次政権)残り2
ドンデン@2010 (オリ監督)残り1
ドンデン@2023 (第2次政権)
以下は掲載するスレッドが決まっている物なので、悪しからずご了承ください。
ドンデン@1957 (誕生年)(トラの尻尾 予定)
ドンデン@1985 (全盛期)(実況版・Deracine版 予定)
以上、よろしくお願いいたします。
閲覧専門の知人からの連絡でコメントいただいたこと知りました。
なんでもあり自由気ままがモットーのスレです。
どうぞ自由にご活用ください。
第一希望ルーキーイヤー
第二希望1次政権でお願いします。
掲示板お休み中にもかかわらず、お答え、ご快諾ありがとうございます。
>第一希望ルーキーイヤー
第二希望1次政権でお願いします。
了解いたしました。
企画実行までしばらくお待ちください。
今さら?ですが
阪神タイガースの岡田監督ならびにコーチ選手スタッフ
そして全国の阪神ファンの皆様
日本一おめでとうございます。
私も感激しました。
ありがとうございます。
なお家庭の事情であわただしく
掲示板のほうはお休みしていますが
引き続き留守にさせていただきます。
ご了承ください。
今日イチで笑ったどーでもいい動画w
最近モンキーのビビの動画にはまってしまってるw
めっちゃ癒やされる。
Tik Tokだともっと投稿されてて、ご主人のかわりに
お使いとかいってて、服も自分で脱いだりしてた。
最初みたとき、普通にすげー!と思ってしまった。
フォークでちゃんと食べてるし、人間よりお行儀いい(笑)
まるで子供と同じ。
イトマサの意外な事実。可愛いとこあるやん🫶🏻
いつの時代?😂
今朝、起きるなり嫁からクレーム
嫁「あんた、朝方メッチャ寝言うるさかったで」
俺「なんて言うてた?」
嫁「てか歌ってた」
俺「なんて?」
嫁「シェ~ルゥドン♪ シェ~ルゥドン♪」
糸井さん 逃走中
逃走成功。156万円獲得!
すご(笑)逃げ足はさすがに速かった🤣
〔自分参考用〕
知る限りではどこにも載ってない通算BABIPを計算して記しておこう
近本.324(5年間/.316~.334)
中野.329(3年間/.318~.344)
森下.268(1年間)
大山.299(7年間/.265~.338)
テル.321(3年間/.315~.335)
ノイ.273(1年間)
前川.348(1年間)
梅野.286(10年間/.179~.329)
坂本.276(8年間/.167~.329)
木浪.311(5年間/.247~.347)
昨シーズン終了時で500打数に満たない森下、ノイジー、前川は、
サンプル数が少ないため今後大きく変動する可能性あり。
例1)大山も1年目(198打数)終了時は.265と低かった
例2)梅野、坂本、木浪のようにシーズンごとの打数差が大きいと振れ幅も大
BABIPに与える影響が大きいと考えられる要素
・打席の左右
・足の速さ
・打球速度
・運&不運
かな?
(森下メモ)
BABIP 打率 OPS
.091 .138 .679
.111 .147 .691
.143 .194 .837
(前川メモ)
BABIP 打率 OPS
.500 .429 1.029
.375 .333 .817
.368 .304 .732
(元ネタ)
https://zawazawa.jp/pennant-race-topics/topic/24/47300
ついでにコレも(備忘録として)
https://zawazawa.jp/pennant-race-topics/topic/24/47304
(自分用メモ)
ひょっとしてチーム全体で打者BABIP.250を切ってるんじゃないか?
酔っ払う前に計算してみよう。
534打数 108安打 10本塁打 129三振 2犠飛
BABIP.247
やっぱりなー。
そりゃ打率も上がりませんわ。
チーム得点圏打率.176
これではチャンスも潰れますわなぁ。
マジっスか(汗
チーム打率.202(もちろん12球団ワースト)に輪をかけてヒドイですね😓
今の時点では.183でした。
大して変わりませんね💦
さて、開幕から19試合の中でのベストゲームも拝めたことだし、
そろそろ荷造りでも・・。
明日から年に数回ある長期出張。
どうせ多忙でTV観戦も出来ないだろうし、
ペナトピもしばしの間お休みします。
帰ってくる頃には首位に立ってることを祈りつつ、
ではでは行ってまいりまーす。
帰還
ちゃっかり首位におるやんけw
今回は出先でも、ちょいちょいTV中継観れたほうかな。
15得点した試合も有り難く拝んだし、
戸郷にノーノー食らった試合もガッツリ観てたw
おおっ。晩御飯さんおかえりなさい!
長期出張お疲れさまでした!!
地方のあちらこちらに行かれてたのでしょうか?
出張とはいえ、長らく家から出られるのは少し羨ましいです😂
東京、千葉、埼玉、神奈川を延々とウロついてましたー。
もともと関東人だった僕的には里帰り的な要素も含むんですが、
「住めば都」とはよく言ったもので、
「やっぱり大阪(我が家)が一番!」と、昨夜つくづく思いましたよー☺
過去記憶にない次元での超投高打低シーズン。
各チームの投打の成績にわたって異常な数値を挙げたらキリがないが、
例えば分かりやすいところで、
セ・リーグで規定投球回に達してる投手12人中なんと8人が防御率1点台!
そんな話を野球好きの仲間たちとしてて、
はたして森下は打率.250「しか」打ってないのか、
それとも打率.250「も」打っているのかで盛り上がった。
「俺は数字を勝手に脳内補正してるよ。大雑把だけど」と僕が言うと、
それはどの程度なのか、具体的に数値化してくれないかとリクエストされたので、
「あくまでテキトーだから、決して正しさは求めないでね」という前提で考えてみた。
今日現在であれば、打率×1.08 OPS×1.125 が脳内で勝手に補正された打撃成績。
森下であれば、打率.250→.270 OPS.745→838 このようになる。
あくまで値打ちを従来の脳内イメージにある数字感覚に置き換えた場合のネタ話。
現在3割打者はセ・リーグに3人しかいないが、
この方式だと宮崎までの8人が3割打者となる(従来感覚の相対的な値打ちとして)。
打率9位の近本は.297止まり。
打率リーグ最下位の大山は.215と大幅にゲタをはかせてもらえるわけでもない。
この方式だと現在リーグで6人のOPS.800以上が11人にまで増える。
直近10年のシーズンOPS.800超えは平均11.7人なので、そこそこいい感じではあると思う。
なお、これはセイバーメトリクスではありません。
あくまでテキトーw
「俺は勝手にこの程度は脳内補正してるよー」という一例です。
本当の相対的な値打ちを知るには「wRC+」とか持ち出すことになるけど、それは面倒くさい。
でもメジャーリーグの中継なんかを見てると、打者の第一打席のとき、
前の試合までの「OPS+」を打率や打点と共に、普通に表示してる。
あれは分かりやすいので、NPBのテレビ中継にも取り入れてもらいたいかなー
※最初は実況版に書こうと思ったけど、「場違い」の限界値を超えてると感じてこっちに投稿w
動画の終盤部分
「ピッチングにおけるスピード以外の要素で、
投手がこうしたアドバンテージ(失点の減少)を築けるものなのだろうか、
という疑問は沸いてきます」
ーーつまりは外的要因、ズバリ飛ばないボールに原因があると言いたいのか?
「MLBでは、様々な要因でグランド上で投打の力関係が極端に崩れるようなことが起きたとき、
それを察知して、野球のゲーム性が適切に保たれるように対処をする仕組みが存在します」
ーーへぇ~、それは知らなかった。いったいどんな方法で?
「NPBでも、これを機会にそうした仕組みをつくるための議論を、
始めてもよいのかもしれません」
ーーぜひぜひ議論してほしい!選手の成績を脳内補正する手間が省けるので
源ちゃんのこの姿を見て、何だか泣けてしまった‥‥‥
選手たちは必死にやってるんよね😢
ロッテ18連敗を思い出しました。
1998年、七夕の夜にジョニー黒木が崩れ落ちたシーン等。
元ハム→ヤクルトの控え選手だった今浪のyoutubeがわりと好きでときどき見るんですけど、
大型連敗してるときのチームの雰囲気について以前語ってました。
「7連敗とか8連敗になると、もう無理無理無理!(受け入れがたい)ってなる」
「全員が責任を感じ始める。全員力み倒すという負の連鎖、チーム状況に陥る」
みたいなこと言ってました。
源田って確か4~5年前からキャプテンですよね。
そらもう責任感の塊みたいになってるんでしょうねー。
奥川くんのヒーローインタビュー見て泣きました😭
自分用メモ
2536/7023
1081/1125(6.24)
意味不明失礼
底値メモ(6月26日終了時点)
チーム打率.218(リーグ.234)
チームOPS.587(リーグ.621)
チームBABIP.267(リーグ.280)
奥川くんのヒーイン、
才木の復帰登板の涙のヒーインを思い出しました。
ケガをした苦しみは本人にしか分からないことやもんね。。
才木・奥川の両涙のヒーイン、
もらい泣き不可避でしたね。
以下、個人的な見解
プロ野球の投打のバランスはかくあるべきだ
リーグ打率.245~.265
リーグOPS.670~.730
統一球を導入してから今季で14年目
上記の範囲からはみ出たのは、導入から2年間の「異常に飛ばない」加藤球
そして去年もギリギリではあるが、久々に許容範囲をはみ出た投高打低シーズンだった
ところが今年はそういった次元をも遥かに超えてる異常な状態
2011)打率.242 OPS.642 ←異常に飛ばない加藤球
2012)打率.244 OPS.648 ←異常に飛ばない加藤球
2023)打率.244 OPS.668 ←マレに見る投高打低シーズンだった
2024)打率.234 OPS.621 ←これは完全に現代のプロ野球観から逸脱してる
BABIPも幅を持たせて.290~.310までは許容するにしても
加藤球の2シーズンは.287と、その範囲からはみ出てる状態だった
そして今年はシーズン半ばで、な・・なんと.280
いくら何でもおかしいだろ!
来季以降に向けて今から真剣に議論したほうがいい
反発係数じゃないのかもしれない
NPBもミズノも首をかしげているのかもしれない
個人的には抗力係数を疑っているが、それも見当違いなのかもしれない
いずれにせよ、何が原因だったとしても
このような状況が起こり得る可能性に備えて
何らかの手当ての手段を考えたほうがいい
以上、酔っ払い投稿だけどマジメに書いたつもりです
阪神が貧打だから言ってるわけでは決してありませんw
打点
上位10人(カッコ内は143試合換算)
1.岡本39(78.5)
2.サンタナ38(77.6)
3.オスナ38(77.6)
4.村上33(67.4)
5.細川31(62.4)
6.森下30(60.4)
7.小園27(57.6)
8.牧 27(56.8)
9.オースティン26(54.7)
10.佐野25(52.6)
打点王が80打点に満たない可能性あり
過去にさかのぼっていくと・・・、
64年前の1960年、藤本(阪神)が76打点で打点王ってのがようやく見つかる
明日がシーズン折り返し地点
後半戦はもう少し得点の入るプロ野球になることを願う
ヤスw
ワロタ
OPS.700以上の規定打席到達者(過去10年と今年を比較)
2014)マートン.872 ゴメス.860 鳥谷.820 上本.758
2015)福留.824 ゴメス.787 鳥谷.747
2016)福留.845 ゴメス.753 高山.707
2017)糸井.829 福留.818 上本.769 鳥谷.767 中谷.751
2018)糸井.900 福留.843 糸原.752 梅野.724
2019)糸井.819 梅野.718 大山.714
2020)大山.918 サンズ.814 ボーア.760 近本.759
2021)マルテ .818 近本.795 サンズ.779 大山.765 テル.749
2022)大山.827 テル.798 近本.704
2023)大山.859 テル.837 近本.809
ーー
2024)なし ←6月終了時点(73試合消化)
昨夜、行きつけのバーのマスターに聞かれた。
フジモンが海くんを本塁に突入させ、
結果アウトでゲームセットとなったシーンについてどう思うか。
「あれは仕方なかった(フジモンを責められない)と思う」と伝えた。
・9回二死で1点差
・ランナーは海くん
・テルの打球は打った瞬間レフトオーバー確定
以上の状況から、打った瞬間からフジモンは回すつもりだっただろうと。
ところが、クッションボールがヤクルトにとって良すぎた。
また前の回にサンタナを歩かせ、代走の並木がレフトに入ってた。
並木→長岡→バックホームの連携も完璧だった。
それらの条件が揃ったことで、結果的に9割がたアウトのタイミングになってしまった。
ただ打った瞬間ならセーフ確率6割、
長岡にボールが渡った段階でもセーフ確率3割はあったんじゃないかと。
なお次打者は梅ちゃんで、田口からヒットを打てる確率が3割に満たないであろうことに鑑み、
あそこでフジモンが腕を回したことは責められないと。
するとマスターは言った。
「長岡にボールが渡った段階でセーフ確率3割なら、なおのこと止めて欲しかった」
マスター曰く、梅ちゃんは田口との相性が良いらしく、4割の確率でヒットが望めただろうと。
4割??
仮に好相性だったとしても、それは誇張しすぎだろうと思い、笑って流してその話は終了。
ちどり足で帰宅し、枕元のノートパソコンを開いて、
何の気なしに過去5年間の田口と梅ちゃんの対戦結果を検索してみた。
2019)4打数3安打(二塁打1 本塁打1)
2020)3打数0安打
2021)10打数3安打(二塁打1)
2022)4打数2安打
2023)3打数2安打
ーー
5年合計 24打数10安打 打率.417
ホンマに4割打っててワロタw