ペナトピ・Deracine版

トラの尻尾

172 コメント
views
2 フォロー

続・阪神ファン限定&シーズンオフ限定cafe☕️

のんびり、マッタリ、語りましょう。

店主は留守が多いので基本セルフサービスでお願いします。m(__)m

※ 引越前は裏メニューで実質年中オープンしてましたが
今回よりシーズン中は完全閉店とさせていただきます。m(__)m

※ 暫くは大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の回想ネタがメイン。

その他、引越前に完結しなかったネタの継続をダラダラと…

コスモタイガ〜
作成: 2022/12/18 (日) 12:33:04
最終更新: 2025/02/03 (月) 11:12:57
通報 ...
  • 最新
  •  
133
Stand up again 2024/07/03 (水) 15:06:56

斎藤蓮舫女史は苦戦のようだな

学歴詐称疑惑の現職が強いだろうな
そういう国民性

変化を嫌う

今更二重国籍や斎藤と名乗れとか

二重国籍なんて他国では問題にもならない
まあ国にもよるが

中国のスパイというなら別だが

所属政党は好きではない
主張は知らない

ただ元グラビアアイドル
現職の水着は想像するだにおぞましい

エロ作君のようだが
それで斎藤蓮舫氏の勝ち

多選の弊害
小泉や阿部も長期政権で日本をダメにした
権力と利権

水着写真はあまり見ない
味方がよく分からない
エロ作君のためにスクショするくらい

少し太め残り
いわゆる寸胴
まあ若い時のだから健康そうではある
プールサイドには転がっている
スクショはしなかった

学歴詐称疑惑もどうでもいい
現職には恨みはないがとにかく多選反対

元グラビアアイドルに1票

134
Stand up again 2024/07/04 (木) 10:37:18

苦戦と聞くと応援したくなる

現職の巨大堅固な壁
おそらく突き崩せないだろう

立憲民主党
党名がまず嫌い

立憲なんてのをいいと思う感覚
時代ズレ

どこの党とも立憲だろ
どんな国でも憲法は守るもの立てるもの
ことさら立憲なんてつけなくていい

共産党が推薦というのも気に入らない
この党も胡散臭い

斎藤蓮舫氏も推薦を断るわけにもいかないんだろう

自民離れの風潮
だからて即立憲なんちゃらや共産党にはいくまい

権力の権化のようなブクブク顔
石原が厚化粧と揶揄
厚化粧くらいは好きにさせてやれ

143
Stand up again 2024/07/07 (日) 22:59:54

斎藤蓮舫氏の大敗は予想通り

それがこの国

変われない

3選知事には学歴詐称も幸いしたんだろう
こういうネガティブキャンペーン
かえって支持を集めたりする

斎藤氏はどちらかというと憎まれキャラ
出来そうな女は嫌われるもの
意味なく嫌われる

これが
日本の民度
東京の民度

別に斎藤氏シンパでも支持者でもない
むしろ反対側に立つ

それでも多選には反対する
権力は永くやると腐敗する
プーチン・金平もしかり

144
Stand up again 2024/07/25 (木) 23:44:15

連絡待ちの間に幾つか投稿

心ここにあらず

データもなしで記憶だけで書く
まあ細かい数字が問題ではないので端折って書く

それはいいのだが中身が乱れに乱れている

あまりいい連絡待ちではないのが一因
主因か

そこらはここの板には馴染まないだろう

来訪しても投稿がないでは詰まらないだろう
投稿すればそれなりに閲覧がつく

まとまりのない投稿になった

147
Stand up again 2024/11/06 (水) 12:06:41

ペンシルベニアが抜きつ抜かれつだな
選挙人19人

前回が票にして8万票差
1ポイント差

家のPCは2画面しかないから追うのが忙しい

148
Stand up again 2024/11/06 (水) 12:13:59

前回バイデン支持についたレイディ・ガガ
今回は中々意思表明をやらなかった

ここにきてハリス支持を表明
ハリスもトランプもどうでもいいが
レイディ・ガガが支持するならハリス

ヒラリーの時と同じくらい不毛大統領選

まあ日本にとってはアメリカ保護主義のトランプよりはカマラがましか
トランプだと日本に負担を強いてくるからな

149
Stand up again 2024/11/06 (水) 12:52:38

ペンシルベニアを落とすとカマラの負けだろうな

トランプだとまた日本の負担が増える
トランプは日本が金持ちだと勘違いしてるからな

150
Stand up again 2024/11/06 (水) 13:04:04

トランプ 210を超えたか
あと60

カマラはニューヨーク・イリノイ・コロラドだけ

カリフォルニアが開く前に決まりそうだな

阿部がまたゴルフクラブを下げてご機嫌伺いに
っていねえのか

石破は持ちそうにねえし
次の首相が土産持参でトランプのご機嫌を伺うか

まあ日本もこれ以上貧しくも悪くもならねえだろ
安倍で底まで行ってしまったからな

失われた30年って
もう戻らねえから失われたもねえだろ

151
Stand up again 2024/11/06 (水) 13:51:57

ワシントンはカマラ
12人か

ペンシルベニアが接戦だな
バージニア・ノースキャロライナ・ジョージアがまだ

メリーランドはカマラ
10人

152
Stand up again 2024/11/06 (水) 14:08:19

カマラ伸びないな
トランプ240まで来た
あと30

アメリカの多くのメディアがトランプ当確

またあの4年に逆戻りか

153
Stand up again 2024/11/06 (水) 14:14:44

バージニアもトランプか
決まりか

ペンシルベニアもこれだけ接戦になるとカマラは厳しいだろう

日本人はマゾ体質だからな
トランプに無理難題を押し付けられた方が燃える

154

こんにちは.....
おっしゃる通りトランプっぽいですね。単純計算で301に到達しそう。
アメリカ国民に失望......

157
Stand up again 2024/11/06 (水) 23:37:03 >> 154

いらっしゃい
来ていることに気が付かなかった

日本も何か頼りなさそうなのが首相
日米とも人材難かな

日本はいつまで持つのやら

トランプだってあの歳
任期が全うできるものやら

ここもみな来なくなってすっかり淋しくなってしまった
まずは身体第一だからね

みなが戻ってくるまで
投稿を続けなきゃ
それをモチベーションに

155
Stand up again 2024/11/06 (水) 14:27:53

カマラ
カリフォルニアでの勝ち確定
54人
まあここは元々民主の牙城

この54人で一挙に近づいたように見える
これが選挙人選挙の分からないところ

大きなところが確定してしまうと
大どんでん返しがなくなる

小さな残票のような州次第
これも票を開くだけで既に決まっている

ペンシルベニアやジョージアの開票が止まっていることで
前回同様様々な憶測が飛んでるようだがまあ関係ないだろう
郵便投票なんかの集計もあったりする

156
Stand up again 2024/11/06 (水) 14:43:08

ジョージアがトランプで確定したな
いよいよカマラ厳しくなってきた

ペンシルベニアもトランプがリードしてるよう
トランプあと20人
この2州で決まりそうだな

158

>> 157
トラバクさんがなんか書いてんじゃないかと久しぶりに覗きました。
前回、大統領期間でのべ30000回以上嘘を吐いたらしいトランプ。
これが支持されるくらいですので民主党の現状の政策が全く受け入れられないんでしょうね。
中国製品に60%の関税をかけるとか言ってますけどそんなことしたらウォルマートの商品は
また値上がりするやん。
不法移民の強制送還にしたって実際やれば白人層に希望通りの賃金を支払えば
コストを上乗せすることになるんで高くなり売れない買えないというスパイラルに
陥ることでしょう。インフレに拍車がかかるだけやん。

まあ、これがトランプ十八番(オハコ)の嘘なら問題ないですが(笑)

石破にしてもねぇ~
与党内野党だった彼は好きでしたね。それが総裁になった途端180°の変わり身。
来年の参院選までは持たない政権でしょうね。
自民党を真剣に変えるなら自民重鎮に思いっきり嫌われてる高市が適任だとおもいますけどね。
まっ、淡い期待を持ちつつ。。。

お察しの通り体調を崩しておりました。バイパス手術も受けましたね。
大谷が40-40を達成した日が退院でした。
自宅で療養中の日々です。

160
Stand up again 2024/12/25 (水) 00:01:34

161
コスモタイガ〜 2024/12/31 (火) 14:18:42 修正

こちらでもおひさしぶりです。

今年、いや昨年からか…次から次へ感染症にかかるハシゴ状態が続いています。
しかも月単位と回復が遅く、今も1ヶ月以上、咳と痰に悩まされ続けています。
画像1
画像2
今年前半の新型コロナ検査、今月に身内が受けたインフルエンザ検査の画像
インフルは自分も感染してるだろうな…予防接種のおかげか高熱出ないのが幸い。

>> 83
redさん、遅くなりましたがお父さんのご逝去、お悔やみ申し上げます。
生前にしてあげられなかった事とか、後悔もおありかと思います。私もそうでした。
今は精一杯生きる事が育ててもらった恩に報いる事だと思い、前を向いて歩んでいます。

momoさん、お大事に。投稿できるようになるまで回復されて安心しました。
私もですが、焦らずゆっくり養生していきましょう。

Standさん、スレの維持、感謝します。
このスレの事や、今後の事は、また来年落ち着いてから相談したいと思います。

それでは皆さま、良いお年を。

162
Stand up again 2024/12/31 (火) 15:33:02

momoさんに続いてコスモさんが復帰
年越しに嬉しい便り

v3さんも扉絵箱やUSAさんの姉妹スレに鋭い投稿をしていたね
何か書き方が変わったみたいだけど
重みが感じられた
Yahoo時代にも少し変化があって恐竜話ながら哲学的とレスした覚えがある

まあゆっくりだね
日本語でいうところのマイペース
英語圏では通じないけど日本人お気に入りのカタカナ英語

163
Stand up again 2024/12/31 (火) 15:45:26

女弁護士と紫式部ネタに少し期待

自分ではテレビを見ないからね
それとドラマの脚色に違和感を感じることも多い
視聴をとるためにかなりウソを書くからね

それが史実のようになって歩き出す
ドラマの情報をチラ見することはそれなりにあるんだけど
冒頭から大嘘
まあツカミなんだろうけど大石がやっちゃいけない
三谷か三木なら仕方ないけどね

道長なんて実物と違い過ぎる
道長とは交流はないけどね
ただ歴史に多く残っている
この時代にしては異例というくらい
権勢欲の権化だったってのは分かる
人間じゃなかったんじゃないかな

主役も割合好きな女優さんだけど
紫式部より清少納言の方が合いそう

165
Stand up again 2024/12/31 (火) 15:57:27

女弁護士
女優さんは笠置シズコに続いてチョットというか相当
〇スな女優さん
小さい子に石膏像を彫らせたら8~9割があんな風な顔になる

朝ドラはあまり美人よりチョットくらいブ〇な方が視聴者ウケするんだろうね
親近感を感じる
あまり綺麗だと距離感があるからね
三頭身の女優さんも今の時代には貴重

どう描かれるのか
判事時代
戦後の早い時期に原爆に有罪判決を下した
早いというよりおそらく世界でただ一つの原爆有罪判断だろうね
まだあるかな?
そこらは勉強不足で知らないけど

天下のNHKがそこにどう触れるかに興味があった
その判事時代がドラマの中でどう描かれたかは見も読みもしてないけどね

166
Stand up again 2025/01/28 (火) 05:39:21

投稿も閲覧も絶えてしまった

この時期が一番話豊富なはずなんだけどね

監督も交代し
オーダなんかに関しても発信している
それに対してどう思うかとか

新入団や退団
キャンプの振り分け等

167
Stand up again 2025/01/30 (木) 13:18:39

移転トピの作成だけど

まあ今まで通りなんだけど
本板・投稿のあるなしに関わらずバックボーンだからね
扉絵箱・このスレもバックボーン

実況版・誰もいなくなったけど一応

168
Stand up again 2025/01/30 (木) 13:23:49

次いで個人スレ
これは設立者に依頼
古い方から
プロ野球を楽しむスレ
トラの尻尾
雑記帳

併せて6スレかな
大吠えは代替スレをを考えてるけどね
ouenさんとご新規さん用

169
Stand up again 2025/01/30 (木) 13:27:46

今日は診察日なんで待合でトピデザインでも
移転は明日決行予定
また扉絵職人と運営陣にはご苦労を頼むことになるけどね
移転が決まればそこんとこよろしく

しかしここまで誰も来ないとは
どこかいいところが見つかったのかな
それならいいけど

170
Stand up again 2025/02/01 (土) 12:14:33

コスモさんへ

手間だけど新トピの方へ移転作業の方よろしく
https://zawazawa.jp/tigersfan/

ここも野球以外の知識の宝庫
時には野球を離れて気楽に憩える場
もちろん野球絡みでも楽しめる貴重なスレッド

身体と心に余裕ある時にでも
ゆっくりと