7連勝は言い過ぎたな 5-2でええんやでw
抜けたな
青柳は梅野に戻したんだな その方がいい やはり相性はある 慣れもある
青柳5回交代 次を睨んでかな
読売菅野も5回無失点57球で交代 ローテーションの間隔を詰めるつもりかな 中4日くらいで行くのかな 阿部は本気で逃げ切りを意識しだしたか 次回の菅野登板で分かる
まあ代打で率を残してるだけのことはありますな、なべりょう 得点圏はあんまりやけど
ライブだとセンター方向からの映像が無かったんですがPYNで初めて見ました。 この映像だとアウト寄りに見えてしまいました汗
森下の送球もよし、スルーした大山の判断もよかったですな
打者島田のとき、BSテレ東の引いた映像みてたら、横浜のシフトで三遊間がめっちゃ開いてましたわ これ、三遊間に打てばヒットになるんちゃうんと思ってましたわ
東の連続QSを止めたんすね。 32って恐ろしい数字ですけど
終盤になってバスター増えましたよねぇ これまでバントが多かったのが良い布石になってますね
微妙でしたな 追いタッチは追いタッチやったけど
森下、気がつけば岡本まで1打点差ですな
確かにタッチのが早いかも笑
先頭四球 ウチも気をつけたいですな
今日は東だったので厳しいかと思いましたがなんのなんの。 2点で踏ん張ってくれましたねぇ
この回は雨柳さんの本領発揮でしたな えらい降ってましたな 投げにくそうやったし、すべったりもしてましたな
いや今のはホームは無理やろ、谷沢さん
WPAってのがあって、去年ここにDELTAの解説文から抜粋したことがある。
〔WPAとは〕 各選手がどれだけ勝利確率を増減させたかを表す指標。 あえてプレーした状況における評価をすることにより同じヒットでも、 勝敗の分かれ目となる重要な場面のヒットをより高く評価し、 試合のダイナミズムを描写する指標となっている。
その一方で、数字の高低は選手の能力以外の要素にも影響されることとなる。 ただし結果的にどの選手が勝利の決め手となるプレーをしたかという観点では、 WPAはわかりやすくキャッチーな指標であるため、 ヒーローを選ぶような場面では参考となる。
要するに、例えば「大山はどーでもいい場面で打つくせに、肝心なところでは打たないー」 とかいう声があった場合に、それが本当なのかを知る手がかりになる指標ですなw ちなみに去年の大山は両リーグでWPAトップの大活躍でした。
ところがこの指標、DELTAの有料会員にならないと閲覧できない。 そこで思いついたのが「殊勲塁打数」。
誰もが知るように、決勝打(かつての勝利打点)は結果的に残る記録であって、 決勝打になり得るヒットを放っても、その後に同点や逆転にされた場合は消えてしまう。 一方で殊勲打であれば消えないし、塁打数が多いほどに大きく勝率を動かしたであろうと。
例えば殊勲安打数はクリーンナップの3人はそんなに変わらないけど、 塁打数には大きな違いがあり、森下はそれだけ僅差の中でも大きく試合を動かしたのかな・・と。 って説明、わざわざ要ります? 要らんと思うけど念のため。
青柳は日シリほどではなかったですが、本来のゴロを打たせるピッチング 底力をみせてくれましたな
読売16/18で優勝 広島19/21で優勝 タイガース18/15で優勝
この3連戦 読売・広島のどちらかが勝つからな(引分け以外)
とにかくタイガースは横浜に3連勝 その後の広島に2連勝 読売・広島の結果次第だが 自力V復活も
なんとか間に合いました じっくり観てみよう
ZOOM UP GAME キター!!
この小園アイブラックは効果落ちたりせんのですかね
なんじゃい菅野に勝ちついたんかい
変則パターン…これはZOOM UP確定演出ですやろ〜
近本が月間MVPでしたねっ .390は打ち過ぎ(笑)
青柳
下柳解説 梅野が真ん中に構えてる 真ん中に投げさせて適当に散らせる いいんじゃないか
2失点は上出来 5回は早いがベンチ指示だろうから仕方がない
3点リードで良かった 桐敷・石井にはホールドがついた 取り過ぎると無駄使いになってしまう
石井はやはり疲労があるよう 桐敷も3連続走者 二人とも登板過多
継投4人ともが被安打 4人も投げれば一人二人打たれるのは仕方がない 4人ともはいただけない 桐敷・石井は酷使の影響だろう
島本はこんなもの 冨田は大量点差で緩んだかな
森下が決勝打
梅野の1点と同じなんだが 勝ち越したら決勝点 違う価値とみなされる
出塁の大山 3出塁稼ぐ 出塁率.346 森下まであと1分
勝ったか 青柳で勝てたのは大きい
まあ横浜より上位は予想の内 弱いから4位にいる
梅野が決勝打になるはずだった まあ先取点
捕手が打てると大きい 来季は打てる捕手を考えなきゃな
クリーンナップの決勝打と殊勲打 (殊勲打=先制・同点・勝ち越し・逆転打)
決勝打 森下12 テル12 大山7
殊勲安打数 森下22 大山21 テル19
殊勲本塁打数 森下8 テル7 大山4
殊勲塁打数 森下52 テル46 大山36
森下が決めてくれる試合が増えましたな~♪ 今日も欲しいところで快心の決勝本塁打! 明日は今日地味だったテルに期待してるぞ。
東相手にこんな展開になるとは思わなんだ。 青柳もブルペン陣も頑張ってくれました。 何かを起こせ〜
バッテリ―に森下やね。
梅野もエエ仕事したもんね。
ホンマ、今日は青柳さんよかったよな。 牧に打たれたのだけ甘く入ってしもた
甲子園は広い。
ナイスゲーム。
青柳さん、サバイバル成功。
正直今日は半分諦めてたんはナイショ・・・・
勝ち 東のクリオネスタンド崩して勝った
勝ち 今季最多タイのちょっきん8 青柳、日シリとまではいかんけど、ナイスピッチやった 今季ええとこ少ない村上、明日は青柳さんを見習ってくれよ
とらほ~! ナイスゲーム
ナイスサード(笑)
あとひとつ。
ヒーインは青柳さんに森下・近本かな?
牧さんころ 得点圏のゴミなんだけど今日は打たれちゃったな
よしよし、あと1人
まあ一つ間違えたら一気に潰される打線よね。
常にリード保って、余裕で相対していかんとな・・・・
あはは、甲子園のファンは厳しいな佐藤君(笑)
いやもう、やめたれよ観客 と、思ってまうわ あと2人
2025 Pennant Race TIGERS GOES ON AND ON
NPB DRAFT 2024 2024年度 新人選手選択会議 阪神タイガース指名選手 1位 井原陵人 4位 町田隼乙 2位 今朝丸裕喜 5位 佐野太陽 3位 木下里都 育成 1位 工藤泰成 3位 早川太貴 2位 嶋村麟士 4位 川崎俊哲
どんな話題でも・知識の泉USAさんのスレッド
藤川タイガースを大いに語りあおう
実況及び野球全般スレッド
puiさんの阪神タイガースチャット部屋
魂の扉絵職人・コスモタイガ〜さん在籍
運営に関する要望・提案等は 管理人室まで
7連勝は言い過ぎたな
5-2でええんやでw
抜けたな
青柳は梅野に戻したんだな
その方がいい
やはり相性はある
慣れもある
青柳5回交代
次を睨んでかな
読売菅野も5回無失点57球で交代
ローテーションの間隔を詰めるつもりかな
中4日くらいで行くのかな
阿部は本気で逃げ切りを意識しだしたか
次回の菅野登板で分かる
まあ代打で率を残してるだけのことはありますな、なべりょう
得点圏はあんまりやけど
ライブだとセンター方向からの映像が無かったんですがPYNで初めて見ました。
この映像だとアウト寄りに見えてしまいました汗
森下の送球もよし、スルーした大山の判断もよかったですな
打者島田のとき、BSテレ東の引いた映像みてたら、横浜のシフトで三遊間がめっちゃ開いてましたわ
これ、三遊間に打てばヒットになるんちゃうんと思ってましたわ
東の連続QSを止めたんすね。
32って恐ろしい数字ですけど
終盤になってバスター増えましたよねぇ
これまでバントが多かったのが良い布石になってますね
微妙でしたな
追いタッチは追いタッチやったけど
森下、気がつけば岡本まで1打点差ですな
確かにタッチのが早いかも笑
先頭四球
ウチも気をつけたいですな
今日は東だったので厳しいかと思いましたがなんのなんの。
2点で踏ん張ってくれましたねぇ
この回は雨柳さんの本領発揮でしたな
えらい降ってましたな
投げにくそうやったし、すべったりもしてましたな
いや今のはホームは無理やろ、谷沢さん
WPAってのがあって、去年ここにDELTAの解説文から抜粋したことがある。
〔WPAとは〕
各選手がどれだけ勝利確率を増減させたかを表す指標。
あえてプレーした状況における評価をすることにより同じヒットでも、
勝敗の分かれ目となる重要な場面のヒットをより高く評価し、
試合のダイナミズムを描写する指標となっている。
その一方で、数字の高低は選手の能力以外の要素にも影響されることとなる。
ただし結果的にどの選手が勝利の決め手となるプレーをしたかという観点では、
WPAはわかりやすくキャッチーな指標であるため、
ヒーローを選ぶような場面では参考となる。
要するに、例えば「大山はどーでもいい場面で打つくせに、肝心なところでは打たないー」
とかいう声があった場合に、それが本当なのかを知る手がかりになる指標ですなw
ちなみに去年の大山は両リーグでWPAトップの大活躍でした。
ところがこの指標、DELTAの有料会員にならないと閲覧できない。
そこで思いついたのが「殊勲塁打数」。
誰もが知るように、決勝打(かつての勝利打点)は結果的に残る記録であって、
決勝打になり得るヒットを放っても、その後に同点や逆転にされた場合は消えてしまう。
一方で殊勲打であれば消えないし、塁打数が多いほどに大きく勝率を動かしたであろうと。
例えば殊勲安打数はクリーンナップの3人はそんなに変わらないけど、
塁打数には大きな違いがあり、森下はそれだけ僅差の中でも大きく試合を動かしたのかな・・と。
って説明、わざわざ要ります?
要らんと思うけど念のため。
青柳は日シリほどではなかったですが、本来のゴロを打たせるピッチング
底力をみせてくれましたな
読売16/18で優勝
広島19/21で優勝
タイガース18/15で優勝
この3連戦
読売・広島のどちらかが勝つからな(引分け以外)
とにかくタイガースは横浜に3連勝
その後の広島に2連勝
読売・広島の結果次第だが
自力V復活も
なんとか間に合いました
じっくり観てみよう
ZOOM UP GAME キター!!
この小園アイブラックは効果落ちたりせんのですかね
なんじゃい菅野に勝ちついたんかい
変則パターン…これはZOOM UP確定演出ですやろ〜
近本が月間MVPでしたねっ
.390は打ち過ぎ(笑)
青柳
下柳解説
梅野が真ん中に構えてる
真ん中に投げさせて適当に散らせる
いいんじゃないか
2失点は上出来
5回は早いがベンチ指示だろうから仕方がない
3点リードで良かった
桐敷・石井にはホールドがついた
取り過ぎると無駄使いになってしまう
石井はやはり疲労があるよう
桐敷も3連続走者
二人とも登板過多
継投4人ともが被安打
4人も投げれば一人二人打たれるのは仕方がない
4人ともはいただけない
桐敷・石井は酷使の影響だろう
島本はこんなもの
冨田は大量点差で緩んだかな
森下が決勝打
梅野の1点と同じなんだが
勝ち越したら決勝点
違う価値とみなされる
出塁の大山
3出塁稼ぐ
出塁率.346
森下まであと1分
勝ったか
青柳で勝てたのは大きい
まあ横浜より上位は予想の内
弱いから4位にいる
梅野が決勝打になるはずだった
まあ先取点
捕手が打てると大きい
来季は打てる捕手を考えなきゃな
クリーンナップの決勝打と殊勲打
(殊勲打=先制・同点・勝ち越し・逆転打)
決勝打
森下12 テル12 大山7
殊勲安打数
森下22 大山21 テル19
殊勲本塁打数
森下8 テル7 大山4
殊勲塁打数
森下52 テル46 大山36
森下が決めてくれる試合が増えましたな~♪
今日も欲しいところで快心の決勝本塁打!
明日は今日地味だったテルに期待してるぞ。
東相手にこんな展開になるとは思わなんだ。
青柳もブルペン陣も頑張ってくれました。
何かを起こせ〜
バッテリ―に森下やね。
梅野もエエ仕事したもんね。
ホンマ、今日は青柳さんよかったよな。
牧に打たれたのだけ甘く入ってしもた
甲子園は広い。
ナイスゲーム。
青柳さん、サバイバル成功。
正直今日は半分諦めてたんはナイショ・・・・
勝ち
東のクリオネスタンド崩して勝った
勝ち
今季最多タイのちょっきん8
青柳、日シリとまではいかんけど、ナイスピッチやった
今季ええとこ少ない村上、明日は青柳さんを見習ってくれよ
とらほ~!
ナイスゲーム
ナイスサード(笑)
あとひとつ。
ヒーインは青柳さんに森下・近本かな?
牧さんころ
得点圏のゴミなんだけど今日は打たれちゃったな
よしよし、あと1人
まあ一つ間違えたら一気に潰される打線よね。
常にリード保って、余裕で相対していかんとな・・・・
あはは、甲子園のファンは厳しいな佐藤君(笑)
いやもう、やめたれよ観客
と、思ってまうわ
あと2人