IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

悪夢

360 コメント
views
0 フォロー
名無しの探偵
作成: 2021/11/12 (金) 06:07:26
通報 ...
190
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 11:24:10 修正 f1fba@8afa7

後半強いハンターの中でも特に悪夢は後半特化と言える。初動は最弱で存在感2になるとバケモン。低ランでは大暴れできるが解読が早い上位帯や大会では厳しそう。存在感0:白黒>レオ=悪夢 存在感1:白黒=レオ>悪夢 存在感2:悪夢>レオ>白黒

192
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 15:16:53 8f1dc@a0d5d

鴉を解読機につけたところで一人が一回バチるぐらいしか遅延できないし、チェイスしてる鯖に着くとグルチェステイン隠しは強くなるけど距離チェされるとなんも意味がない
存在感2溜まるとたしかに通電後はゲートに飛んですぐ一人持ってける性能あるからレオに並ぶ通電後の性能あるけど通電前は解読機近くの板倒しておくだけで乗り換え加速でワープ後1発すら入らずにチェイス伸びるから白黒よりチェイスで劣ってレオより全体負荷で劣る
救助狩りもできんからどうしても試合のペース崩せないし存在感1のチェイス性能全ハンター最弱クラスだから事故って伸びまくることもある

193
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 16:24:56 修正 f1fba@8afa7 >> 192

自分の場合は存在感2だとレオよりも全体負荷かけやすい。というか全ハンターの中で最強に感じる。存在感1が弱すぎるのは同意

194
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 18:24:07 ffc62@ed9d8 >> 192

存在感溜まってるのになんで乗り越え加速使われただけでチェイス伸ばされるの…?

196
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 20:55:28 8f1dc@a0d5d >> 192

存在感2は探鉱曲芸昆虫みたいな追いやすい鯖だと理不尽なチェイスができる。環境鯖に追いやすい鯖多いのは悪夢の良い所。
乗り換え加速されたら悪夢板割りが遅い方だし割ってる間に余裕で距離取られてポジ移動されて終わる。連続で飛走打てるとはいえ、距離を詰める手段というよりかは射程がすごく長い貯め攻撃でしかないから射程範囲に入るまで愚直に歩くしかないから普通に伸ばされる。微妙な距離チェには強いけど板グルも先倒しにも結局弱いまんまだから何もないところに追い込まない限りワープ後すぐ1発取ったところで即死はほぼ無理。少なくとも30秒ぐらい稼がれちゃうのが微妙すぎる。存在感1は論外だからワープ先が開けてる暗号機にいるチェイス弱い鯖じゃないと1発入れるのは絶対無理

197
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 22:32:02 ffc62@ed9d8 >> 196

まさかとは思ってたけど
もしかして下手な人?ってことはないよね

198
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 22:49:19 8f1dc@a0d5d >> 196

なんも対策せず無防備に解読してる鯖なら1発確定するけど対策が分かってる人ならワープの硬直中に板窓行ったり貼ってあるワープに入り込むから読み合いすらもさせてもらえんし上手いも下手もなくね。鯖が分かってるかどうか

199
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 23:06:59 f1fba@8afa7 >> 196

サバが板加速で距離取るときに板割ってちゃダメやで(一方通行以外)。板割るフリしてサバに移動させたとこをそのまま追うか、板割らないフリしてサバに移動を躊躇させ加速切れたとこで板割る。あと特質鬼没ならクールタイムから逆算して立ち回ればチェイス伸びるってことはほぼあり得んよ

200
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 23:09:07 ffc62@ed9d8 >> 196

いや、そうじゃなくて
暗号機近くの板で割らなきゃ追えない板なんてそう多くないし
割る板の選別とかしてない感じがするんだけど…
というかワープ後の硬直があるとはいえほぼ0距離からチェイス始まるのに伸ばされるっておかしくない?
飛走2連打って射程15mくらいあるのに

201
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 23:13:30 f1fba@8afa7 >> 196

ワープの硬直ってめちゃ短くない?芸者の瞬間移動よりも短いと思うで。変なとこにワープしない限り即ワンパンできること多いんやけど。

203
名無しの探偵 2022/03/06 (日) 03:19:22 8f1dc@a0d5d >> 196

まぁ確かに存在感maxでも追えない板ばっかは言いすぎた。でも鯖にもよるけど瞬間して凝視して攻撃ボタン押すまで割と猶予あるから白黒の着地救魂ベルよりは対応されやすい。一撃入れた後も結局板窓通ったり障害物の射線切りでただの歩きハンターになるからどうしても他のハンター(存在感2)と比べて即死が狙いにくい(鬼没練り混ぜたら狙えるけど)あと暗号機付近の板って割らないといけない板とかグルチェが強い板多くない?

195
名無しの探偵 2022/03/05 (土) 18:59:03 e5c3d@3df7b

鯖でもハンターでも初見殺しばっかりだなコイツ

202
名無しの探偵 2022/03/06 (日) 00:58:25 bff7a@de143

本体性能悪く無いし、ファスチェはレオ白黒よりは強いと思う。見回りでお散歩ケアになるしスキルのクールタイムが無いのも大きい。存在感1は物足りないけど、2まで解放すれば全体圧もチェイスも強い化け物になるし、飛走にノーワン乗るから通電後に巻き返し易い気がするけども。
レオは左下獲物しか取れないけど、悪夢は人格選べるから編成に合わせて対応し易いとも思う。

204
名無しの探偵 2022/03/14 (月) 19:10:25 2f99d@31d39

みんな誰BANしてるんだろう、占いは存在感ためられるから割と残しても良いのかなと思ったり

205
名無しの探偵 2022/03/14 (月) 19:29:15 b4c5f@c3e24 >> 204

ファーチェを迅速に終わらせたい/DDをとりたい悪夢にとって占い師は天敵すぎる。占いオフェBANが安定

206
名無しの探偵 2022/03/15 (火) 21:48:25 2f99d@31d39

聖心病院と工場だけキツすぎて、止む無く他ハンター使ってるんだが、みなさんどうやって立ち回ってますか?

209
名無しの探偵 2022/03/21 (月) 19:41:29 d3029@51ff9 >> 206

病院は強ポと小屋の暗号機を捨てて正面に固める工場は上下瞬間+幽閉で序盤から均等吊りで吊り数稼いで通電後に凶兆と瞬間で巻き返す。雑破ですみません

207
名無しの探偵 2022/03/16 (水) 12:53:30 1e61d@cdddf

協力狩りならめちゃくちゃ強い

208
名無しの探偵 2022/03/16 (水) 16:20:35 8e430@f3e7f

粘着に弱いってのが今の等倍粘着環境にあってないんだよなぁ

210
名無しの探偵 2022/03/27 (日) 19:09:47 50811@e93d8

もうマジシャンのステッキ使用中に恐怖判定はないぞ

211
名無しの探偵 2022/03/27 (日) 23:33:51 76a12@5a62e >> 210

「マジシャンでない且つ〜」ってチラッと注釈入ってるから、記述はあってるよ

212
名無しの探偵 2022/04/01 (金) 23:22:32 ccbc2@60662

運営さん
悪夢弱すぎるので、上方修正してください(人´∩`)

1存在感1覗き時間を短縮してください、もしくは時間経過で覗き状態解除しないでください
2凶兆のクールタイム短くしてください
3凶兆後のイキリポーズやめさせてください
4凶兆後、たまにサバイバー見失うので悪夢の髪の毛を切ってあげてください
5硬直ありでいいので、シュシュで板割れるようにしてください
6シュシュの距離伸ばしてください
7足が遅くて、グルチェしんどいので白無常と同じくらい足早くしてください

213
名無しの探偵 2022/04/02 (土) 12:08:05 bcdf1@da8eb >> 212

サポートセンターで苦情言えばいいのになんでここで…

214
名無しの探偵 2022/04/02 (土) 13:02:14 dfa62@36481 >> 212

悪夢別に足遅くないよ
写真家や女王とかと同じ4.64m/sだったはず

215
名無しの探偵 2022/04/04 (月) 08:10:03 8f1dc@7fbc0 >> 212

チェイス用スキルが飛走とかいう実質出の早い傘ビームしかない割には標準的な4.64m/sは遅いってことじゃない?実際飛びつくことしかできんのやしもう見回りの10%速度上昇とか常に発動でええやろ。板窓遅いし

216
名無しの探偵 2022/04/04 (月) 11:50:01 41237@d5517

出が早くて射程が長い通常攻撃って侮られてるけど結構な能力なんだけどな
距離チェされたら対策が視線逸らし見廻りくらいしかないのに舐めプで板グルとかするから即死するサバが絶えない

217
名無しの探偵 2022/04/04 (月) 22:49:49 5ab79@7fbc0

存在感1からの鴉ワープも無常の置き傘と比べてチェイス用には使いにくくて勇士以上だと反応早くてすぐ板窓に戻られたり、道具で距離チェされるから、存在感溜まっても距離チェ先倒しに強くないのしんどいんだよなぁ。50秒ってのも微妙に長い。てか存在感1の状態が存在感1の無常に何も勝ててないレベルで弱すぎるから覗きの時間ぐらい短くしてやってくれ

218
名無しの探偵 2022/04/13 (水) 18:26:03 50e83@8b4df

救助する時に覗かれて恐怖もらうことが大体なんだけど対策教えてほしい(ザコモスです)

219
名無しの探偵 2022/04/13 (水) 21:22:30 5965a@352ea >> 218

飛走は発生が遅いから見てから恐怖取れない。だからそれで恐怖を取られるのは読み負けしているから。相手は読みで攻撃振ってくるので大人しく攻撃してくれるまで待つか、フェイントをかけたり攻撃してこないタイミングを読んで救助する

220
名無しの探偵 2022/04/29 (金) 15:06:15 5ab79@7fbc0

解読妨害と通電後の強さ、初動救助がりもほとんどキーガンに劣ってる悲しいハンター

221
名無しの探偵 2022/05/19 (木) 21:40:49 5ab79@7fbc0

性能だけなら間違いなくリッパーバルクと並ぶ最弱性能。極めた人同士で比べると多分こいつが一番弱

222
名無しの探偵 2022/05/20 (金) 16:44:49 50811@ae0c0 >> 221

なんか能力的に極めるところがないんだよな、チェイス面はステイン隠して飛び込むだけだし勝ち筋はワープ持ちならみんなできる暗号機、ゲート守りと全体負荷だけだし。

223
名無しの探偵 2022/05/20 (金) 23:11:29 5ab79@7fbc0 >> 222

2~3台分余裕でされる癖にクソ長いワープCTとショボい救助狩り性能と一切強化されないチェイス能力とリカバリー手段が弱すぎる。最も存在感MAXで改善されるのチェイス能力だけだが

224
名無しの探偵 2022/05/21 (土) 00:37:07 ffc62@ed9d8

なんかネガキャンに必死になってる人がいる

225
名無しの探偵 2022/05/21 (土) 00:42:40 d6094@5362a

本当に最弱ならプロ数人がまとめたハンターランキングで常に最下位で無いとおかしいわな

226
名無しの探偵 2022/05/21 (土) 01:13:32 5ab79@7fbc0 >> 225

あのランキングはA↑の環境~準環境キャラは性格だけどB以下のマイナーは結構雑だろ。リパバルクと鹿が同格なのはないし、悪夢も泣き虫アンぐらい強いわけない

227
名無しの探偵 2022/05/21 (土) 01:22:34 41d8a@e136f

半年くらい前のシーズン19からずっとBランだろ悪夢
鹿 リッパー バルクもずっと最下位

>悪夢も泣き虫アンぐらい強いわけない
それって君個人の主観だろ、そういった主観が入らない為にプロ数人で決めてるんだよ

228
名無しの探偵 2022/05/21 (土) 01:44:07 5ab79@7fbc0 >> 227

プロと決めてるから尚更マイナーキャラは使わないし評価がおざなりになってる思うんだが。
トップ層の使用率やランクマの勝率を考慮してるって言ってたがちゃんと最上位でも使われるジョゼ泣き虫アンに対して悪夢を使ってる最上位プレイヤー未だに誰もいないだろ?あの方がSとったことあるから性能ちゃんと理解してる悪夢を主観で決めてるとしか思えん。逆に誰もまともに使わないから鹿とかを過小評価してると思うぞ

229
名無しの探偵 2022/05/21 (土) 01:50:06 41d8a@e136f >> 228

ここであれこれ言うより
評価している方々より君が上手けりゃ言ってることに説得力が出てくるよ
だからまずはランクマッチ頑張ろうね

230
名無しの探偵 2022/05/21 (土) 21:11:36 f1fba@f9cd4 >> 227

理論値はジョゼが最弱で次に悪夢だと思うわ。だから大会でプロ同士の戦いだと悪夢はきついはず。ただジョゼも悪夢もランク戦だと連携崩しやすいから最上位以外だとAかBクラスの強さだと思う。そんで悪夢はお手軽な割にかなり強いと思うから何でここまで下げ意見多いのかわからん

235
名無しの探偵 2022/05/22 (日) 16:42:12 d6094@dfe87 >> 230

何を持っての理論なのか謎過ぎる
どんなに神レベルにチェイスが上手い鯖でも簡単にダウンとれるジョセフは理論値最強だと思ってるけど

237
名無しの探偵 2022/05/22 (日) 17:47:08 f1fba@87a1c >> 230

大会見ればわかるけどジョゼは位置がバレてれば後半なんもできん。サバハンターがお互いにやること完全にわかってるとした場合(理論値)にジョゼは鬼没ダウンからしか釣れない。逆にジョゼがチートしててランク戦でサバの連携が取れずサバ側だけ位置がバレる場合は特質瞬間のジョゼフが最強だけど

238
名無しの探偵 2022/05/22 (日) 20:10:59 d6094@dfe87 >> 230

その理論値とやらで最弱ならプロ達は当然の如く、ずっと最下位に置いてる筈なんだよな

そもそも限界値に近いレベルまで引き出せるのが彼等なんだし
低ラン帯の人間と高ラン帯とじゃ全く見えるものが違うわけなんだから対話にならないよ

239
名無しの探偵 2022/05/22 (日) 22:36:21 修正 f1fba@87a1c >> 230

理論値の意味を理解してないだけだと思う。プロも理論値で査定してないから。んで最上位以外だとAかBクラスの強さだと思うってのがわいの意見な。最上位や大会だと最弱とは一言も言ってない。ただランクマより大会でのプロの戦いのが理論値に近くなるから弱いって言ってるだけ。プロがBと言うならプロレベルに理論値に近づいたときはBってことやろ。でも理論値がBとはプロは言ってない
ハンターによって理論値と実際の強さの違いってあってジョゼや悪夢はそれが大きく出やすいタイプのハンターだよねって話ね

231
名無しの探偵 2022/05/21 (土) 23:25:33 4f7be@b0f75

自分も好きでピア〇ンの動画見てるけど、そこまで他人の意見に左右されないとダメかね? プロならともかく、そうじゃないなら好きなキャラで頑張ればいいじゃん。特定のキャラを下げる必要はないよ

233
名無しの探偵 2022/05/22 (日) 13:11:07 41237@b2bdf

配信者がどう評価してるとか他のハンターと比べてどの程度の強さかとか
そういう話以前にwikiコメ欄で1人で何度も弱いと連呼してる事自体がどうかと思う
どっか他所で勝手にやってくれ

234
名無しの探偵 2022/05/22 (日) 14:26:24 16e58@ff2d4

性能的にも設定的にも初心者にこそお勧めしたいハンターだし何かの間違いでチュートリアルで配布してくれないかな。見た目もカッコいいし折角の探偵のハンターなんだからもっと使われないともったいないよ。

236
名無しの探偵 2022/05/22 (日) 16:46:54 d6094@dfe87

プロ2人+それに匹敵するランカー配信者の
3人の意見より俺の意見のが絶対正しいって凄い自信だなあと思う。
もしかしたら中華サーバーで無双してるのかな

240
名無しの探偵 2022/05/23 (月) 05:41:43 6c16d@30d0e

悪夢のコメ欄すごいな...

241
名無しの探偵 2022/05/23 (月) 09:38:29 192d1@19195

なんだかんだみんな悪夢大好きだな。まあわかるよ、かわいくてかっこいいし。

242
名無しの探偵 2022/05/23 (月) 11:21:08 d6094@45768

大好きと言うより、リッパーやグレイスや芸者みたいな扱い安くて操作が単純で簡単な部類のハンターだからな初心者含めて使用人口も多いだろ