IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

協力狩り

869 コメント
views
0 フォロー

協力刈り

鹿と和解せよ
作成: 2020/01/16 (木) 23:44:24
通報 ...
  • 最新
  •  
823
名無しの探偵 2025/02/16 (日) 16:42:29 e462a@75c7f

湖景村の大船と電話の間あたりに生まれると秒で心音してダブチェになるんだけど、どうするのが正解なの?

824
名無しの探偵 2025/02/17 (月) 08:33:37 dc453@542eb >> 823

そのスポーンで周りに自分以外の鯖いない場合は、ほぼ確でハンターは海ゲートと浜辺から来るので地下吊り回避を考えたら浜辺かアスレ(こっちは巻き込みの可能性あるからあんまりおすすめしない)に逃げるのがいいかも。スポーン覚えてるハンターだとすぐダブチェ始まるからもう運が悪かったと思うしかない。レオ思の小屋横(鯖)と工場前(ハンター)でお互い開幕から見えてるスポーンよりはまだ救いがあるから頑張って…

834
名無しの探偵 2025/03/05 (水) 22:04:38 5e783@d0eb3 >> 823

中央付近の三枚板スポーン即チェイス始まるのわかる
上レスの通り初手浜辺に逃げて、ダブチェ始まるなら海に浸かってダウンでいいと思う
やると分かるけど、全く巻き込まないし浜辺だからセカチェも伸びやすくて良い

825
名無しの探偵 2025/02/19 (水) 01:26:50 13524@0fbcf

このモードが1番対戦後チャットで煽る奴多い気がする。味方も嫌な気持ちになるってわからんもんかね。

826
名無しの探偵 2025/02/23 (日) 00:48:25 430c0@996ac

ビギナーの質問なのですが、復讐者で回復剤を買った場合スキルの怨魂業火(黒レオ)の溜まり時間も短くなるのでしょうか?

827
名無しの探偵 2025/02/25 (火) 13:55:13 8d85f@c9a6d >> 826

自分で実際に試してみてCT計ったらええやんw
一々聞かんでえ〜

832
名無しの探偵 2025/03/02 (日) 00:53:54 430c0@16be3 >> 827

どしたん、やけに冷たいけど嫌な事あったか?返信サンガツ!

828
名無しの探偵 2025/02/25 (火) 19:45:54 7f64f@14dac >> 826

短くならんで

830
名無しの探偵 2025/03/02 (日) 00:52:00 430c0@16be3 >> 828

サンガツ!

829
名無しの探偵 2025/02/26 (水) 06:33:07 f78fd@17f28 >> 826

ゲージ貯めるタイプの能力は回復剤の効果ない奴が多いと思うわ。蜘蛛、蝋、ルキノは回復剤買っても他スキルのCTが縮むだけでゲージの貯まる速さは変わらないし
美智子はどうだっけか

831
名無しの探偵 2025/03/02 (日) 00:52:12 430c0@16be3 >> 829

サンガツ!

833
名無しの探偵 2025/03/02 (日) 20:48:41 8c1bd@8767c >> 829

刹那のCTは速くなるけどアゲハのチャージは変化無し

835
名無しの探偵 2025/03/07 (金) 00:55:21 ebbba@8f80c

小説家抜けてるけど誰か編集求む

836
名無しの探偵 2025/03/07 (金) 15:56:05 b8d96@47a09 >> 835

追加した。ついでに気象学者も。評価は有識者に任せる。編集できないけど評価できるっていう人はここに書いてくれてもいいよ。

837
名無しの探偵 2025/03/10 (月) 13:22:22 09000@d0eb3

小説家と気象学者の評価付けました。
個人的に触った感触、小説家はチェイスに救助に補助と万能で無難に強い
気象学者も多彩で万能だけど、アイテム温存しないと後半キツイ印象
心許無いので気軽に意見したり修正入れて下さい

838
名無しの探偵 2025/03/13 (木) 21:37:55 baa8d@c67b8

すでに書いている人がいたら申し訳ないんだけど28鯖やってる時、ハンターにフラバルーがいるとロード中に一瞬だけ声が聞こえるのはバグなのかな?全く修正きてないし、公式公認だったりする?

843
名無しの探偵 2025/03/20 (木) 12:42:03 90548@4929f >> 838

マジか、声は聞こえないが一瞬ドシュッ!って玉が一気に出る時のSEは聞こえる

839
名無しの探偵 2025/03/15 (土) 16:29:25 21544@5fa28

暗号機10台にして欲しいな。今の環境だとサバイバー真面目にやれば9割勝てるの修正して欲しい

840
名無しの探偵 2025/03/18 (火) 15:50:53 c9228@542eb >> 839

鯖有利はめちゃ加速してる気がするね。ハンター邪竜連れてこられたマッチで犬鹿帯の鯖で勝ったときは流石にバランス終わってるとは思った。

841
名無しの探偵 2025/03/18 (火) 23:42:35 e8505@ea332 >> 840

鯖が真面目にやってるとびっくりするぐらい解読速いよね
両陣営やるけど初手ダブチェで爆速死取ってるのに1人目の椅子が解放される頃にはもう4台上がってたりする
まあ大体の場合は真面目にやってないから鯖有利なわりにはあんまり鯖で勝てんけど…

842
名無しの探偵 2025/03/20 (木) 12:41:11 90548@4929f

ウィルクッソ強いけどあくまで単体で最強レベルなだけでほとんどのハンターはサポート必須だから総合的にみると独断で動かれて負けやすいんよな

844
名無しの探偵 2025/03/22 (土) 02:19:18 e8505@ea332

ハンター専は存在忘れやすいんだろうけど試合中1度もチャット打たない人マジで困る
めっちゃ腕に自信あって即死ボコボコ取れる人ならいいけどそうじゃない人はきちんとチャット打ってくれ、そして適宜ダブチェやダブキャンをしてくれ
場所分からんから援護も行き辛いし頑なにソロプレー貫いた結果総点4桁で存在感も溜まってない相方引いた時は悲しくなるわ

845
名無しの探偵 2025/03/27 (木) 15:47:26 7f64f@5c2d7

ハンターは離れていると強調表示されるようになったので初動のチャットによる位置把握が不要、意図しないダブチェを回避できるようになりました

847
名無しの探偵 2025/03/29 (土) 21:59:48 1bb40@b1c54 >> 845

これのおかげかめちゃくちゃサポート上手いマリーと当たったわ そうだよな、相方のいるところに鏡出せば鯖がいるんだよな

846
名無しの探偵 2025/03/28 (金) 15:58:40 adfdf@bc392

地震火事モードだっけ?
あれ通常と分けてくれないかな、重すぎてまともに動かなくなる

848
名無しの探偵 2025/03/30 (日) 19:18:00 9811a@2fab0

砂嵐で暗号機の揺れが見えなくなるのが地味に厄介

849
名無しの探偵 2025/04/02 (水) 16:09:49 90548@4929f

次元バッグ3つ最大、買えるとこで買っといて脱出口に置いとくとおよそ半分の確率で購入からの即脱出できて気持ちいいな ギミックは炎上以外おもんないけどこれだけはおもろい

850
名無しの探偵 2025/04/06 (日) 18:53:55 cf32e@75c7f

一人で解読してた90%代の暗号機から離れて遠方の救助行くのもったいないよね
たまに囚人で潜るとやり捨て暗号機の多さにびっくりする

851
名無しの探偵 2025/04/07 (月) 09:06:14 18a9a@e955f >> 850

囚人使うと開幕お散歩してる鯖の多さにもびっくりする
30秒経過して誰も暗号機触ってないとか普通にあるもんな

852
名無しの探偵 2025/04/08 (火) 01:53:46 13524@893e4 >> 850

開幕杖トンして次元バッグ買ってからのファスチェの流れが気に入ってる。

853
名無しの探偵 2025/04/16 (水) 21:21:39 f1e9c@80516

Xで見たんだけど、各マップ特定の電話にバールが出現した場合、次元バッグ(どこの電話から買ってもOK)からバールが買えるみたいだね

854
名無しの探偵 2025/04/17 (木) 09:03:28 8c1bd@953ad

椅子周りで崩落発生したせいで地下から離脱できずに爆弾でやられるの理不尽すぎてさぁ

855
名無しの探偵 2025/04/17 (木) 09:16:13 c9228@542eb >> 854

今日でこのモード終わるから安心して…かなり不評だったしゲーム内でアンケートも取ってたから次復刻来たとしてもさすがにモード分けるとかするはず

857
名無しの探偵 2025/04/18 (金) 11:33:39 eec1a@3fe12

少数派の自覚はあるけど、災害モードは分けて復活してくれたら嬉しいな...

858
名無しの探偵 2025/04/18 (金) 18:12:04 09000@d0eb3

砂嵐は船中とか二階建てでチェイス中隠密して見失わさせるの楽しかった、まぁハンター側からしたら血管ブチギレ案件やろな
地震も心眼とかボンボン使うと発生源全然見えないし、ナチュラルにクソだった

860
名無しの探偵 2025/04/30 (水) 00:01:45 f1e9c@80516

最寄り電話のハイライト本当に要らないんだけどオフにできないのかな

861
名無しの探偵 2025/05/10 (土) 17:55:25 8ee45@7cca1

最初箱漁る必要ないのに低ランめっちゃ箱漁ったり散歩してんだよね。ポイントで好きなもの買ったほうがいいだろ

862
名無しの探偵 2025/05/18 (日) 22:57:21 f1e9c@80516

記者なぜか非推奨扱いになってるけどかなり強くない?幻影は自衛と補助両方の面で優秀、ダブキャン救助も可能でおまけに序盤は90族。ダブチェダブキャンが定石になってる今、6持ち記者とか相当厄介な存在だと思うんだよね。

866
卍ダブハン最強卍 2025/05/31 (土) 17:52:17 d8ddc@7ac99 >> 862

記者なんて普通にダブチェできるしダブキャンにも一等傭兵に比べれば強く出られないぞ。
初手追える救助職が強いわけないだろ。素直に一等使え。

867
名無しの探偵 2025/05/31 (土) 18:59:27 d2b5e@1a729 >> 866

流石にダブキャンは一等より記者の方が強い

863
名無しの探偵 2025/05/20 (火) 18:33:33 0f698@caaef

アイヴィで解読遅延するの楽しいけど
結局相方頼りになるから、野良で勝ち狙うならあんまなのかな?

864
名無しの探偵 2025/05/20 (火) 22:58:35 bd744@bbbf0 >> 863

6人盤面くらいなら守っていけるけど
相方1人飛ばしの7人盤面くらいだとさすがに暗号機守っても立て直しなり石破壊で結局通電されやすいから
粘着きつくて1人飛ばすのは無理でもファーストダウンとるか負傷どんどんとって貰わないときついイメージ
バルクはゆっくり立ち回れてもコンソール溜まったり本体で守って遠くからもダウンや補助いけるけど、アイヴィは待たれると結構ジリ貧な印象

865
名無しの探偵 2025/05/31 (土) 07:40:35 90548@4929f

救助しようと椅子前にいて、救助しようとしたら出来ず… 脱出マスターに場所入れ替えされてた。おかげで救助出来ず無駄に狙われて終わった。利敵マスター

868
名無しの探偵 2025/06/02 (月) 22:42:57 b76d3@65024

とりあえず負け確の時はさっさと投降してくれ。ゲート前ハッチ前を眺めててもなんの足しにもならんのよ。

869
名無しの探偵 2025/06/08 (日) 11:16:30 a9699@75c7f

思い出の至近距離で姿見えてるスポーンまだあるんかい!