IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

悪夢 / 258

360 コメント
views
0 フォロー
258
名無しの探偵 2022/09/04 (日) 21:26:25 8f1dc@5da28

初動弱いだけならまだしもこいつの場合初動乗り越えても救助狩りはできないしチェイス面は強化なしでセカチェ入るから肉壁1回でももう追えないくらい伸びるし鴉でタゲチェンしても初手と同じチェイス力じゃまたアイテムフルの他鯖なんてまともに追えないしでトンネル失敗した時点で盤面詰みなのどうにかならんもんかね...

通報 ...
  • 259
    名無しの探偵 2022/09/05 (月) 01:52:35 41237@ed9d8 >> 258

    勝ってる人は全員どうにかしてるんだから観戦なりランカーの動画配信なり見て参考にしたら?
    そこまでどうにもならないって認識してるならどういう試合展開でも絶対に学べるところあるはずでしょ

  • 260
    名無しの探偵 2022/09/06 (火) 23:59:45 修正 cec37@e42b1 >> 258

    そもそも悪夢って普通にトンネルしてたらキツいわ。わいは何なら存在感2までたまるまでダウン放置で次々にタゲチェンする時もあるぐらい。存在感2なら暗号機残り1.5で初釣りでも余裕に勝てる。残り1だと勝ちか分け。
    全ハンターの中で存在感0と1は最弱で存在感2で最強クラスになる。悪夢は初釣りやトンネルのスピードよりも、いかに早く存在感2にするかが肝だと思う。

    とりあえず初手ダウン放置(あらかじめ飛ぶ位置にカラス投げとく)→カラスで即奇襲→初釣り、もしくは初釣り→カラスでタゲチェン→救助後に立て直ししてるところをカラスで奇襲→2釣り目ってやってみ

    他にもパターン色々あるけど危機一髪中はカラスで飛んで他サバ追いかけるのがええで

    262
    名無しの探偵 2022/09/14 (水) 07:21:44 8f1dc@9f79b >> 260

    初動終えてすぐタゲチェンって流れでやってもどうしても存在感1じゃチェイス弱いままだから運良く奇襲ですぐ殴れても次の1発までが鯖下手じゃない限り時間かかってしまう
    弱ポジで解読してる鯖に奇襲で1発→瞬間ですぐ椅子に戻る方がいいのかね

    263
    名無しの探偵 2022/09/14 (水) 22:40:58 cec37@e42b1 >> 260

    自分の場合は鬼没と監視者を使い分けることでチェイスの穴を埋めてる。編成にもよるけど狭いマップは監視者のが勝てる。グルチェでも確実にダメ与えれるからおすすめ。そんで患者、カウボとかの距離チェしてくるサバ多いときはそもそも悪夢使わない(存在感2になるまで物理的に追えないから、スポーン運悪ければ勝ち筋がない)。編成によってはキャラパワー的にどうやっても厳しいのかもしれん

    264
    名無しの探偵 2022/09/15 (木) 16:13:28 88e64@05030 >> 260

    悪夢実装されてからずっと使ってて今も悪夢40位だけどまじで監視は需要ない。

    265
    名無しの探偵 2022/09/15 (木) 18:46:24 cec37@e42b1 >> 260

    鬼没の場合だとファスチェの終わる速度は速いんだけどそこからがきつい展開になりえる。広いマップならそれでも解読速度や救助速度が遅いからいいんだけど、狭いマップだときついんよな。特質瞬間は読み合いバケモンじゃないとチェイス終わらんと思うから実装された初期しか試してない。んで苦肉の策での監視者&ダウン放置で初動から超全体圧で存在感ためるってやったらなかなかいい感じなんよ

    266

    悪夢は上下瞬間か右下破壊欲2鬼没の二択。初動から全体圧かけるにしてもダウン放置するより吊り数稼いで救助こさせた方が遅延かかる。はっきり言って悪夢は瞬間じゃないと機動力そんなに高いとは言えない。チェイスはカラスをサバにつけるから監視あっても恩恵すくないし。邪竜以上だと監視悪夢は通用しない。悪夢の全体圧は監視でダウン放置じゃなくて、通電後を見越した吊り数をかせぐもの。

    267
    名無しの探偵 2022/09/16 (金) 16:33:10 修正 cec37@e42b1 >> 260

    教会、病院あたりは監視者が全然やりやすいんよな。通電後に特質瞬間で戦うって前提かどうかの戦い方の違いだと思うよ。自分は通電後よりも少し手前がピークになるような戦い方なんだと思う(かなり早い段階で存在感2になってる)。最上位に通用するかどうかって話だと、ピークよりも先に通電がきたり釣り数が足りないってなったり通用せんだろうね。
    なんかの大会で最上位の上下瞬間悪夢見たけど、あそこまで素のチェイス力極められないから、あの戦い方は無理だなって思ったで。個人的には通電後に備えるよりも、存在感2で通電ちょい前に畳みかけてどれだけ飛ばせるかって戦い方かなあ

    274

    そもそも教会、病院は悪夢じゃなくて他のキャラ使うべき。あと最上位に悪夢はいません。最上位が少なくとも星150以上は持ってるのに対して悪夢は一位の人でも星ぎりぎり100なんで。あと素のチェイス力鍛えるのは悪夢使う上では必須やで?君がどのくらいのランクで悪夢で頑張ってるのかは知らんけど、今までめちゃめちゃたくさん見てきた達人観戦の邪竜以上の悪夢で監視使ってるやつなんて一人もおらんかったぞ?瞬間移動ないと悪夢の機動力なんて大したことないしな。瞬間採用か裏向きカードないと、チェイス力も機動力も女王の下位互換や。

  • 268
    名無しの探偵 2022/09/25 (日) 08:31:05 5ab79@7fbc0 >> 258

    存在感2になってようやくチェイス性能は他の全体負荷ハンターよりは強い程度で0と1は傘飛ばせん白無常なの割に合わないんだよなぁ。その強い存在感2も先倒し1回で止まって板読みあい拒否もできないから???ってなるまぁそこが悪夢がマイナーたらしめる理由なんだけど

    269
    名無しの探偵 2022/09/25 (日) 10:17:22 41237@879b5 >> 268

    みんな真面目に話してるんだからお前は引っ込んでてくれ