①酔ったことは、謝る事しか出来ない。
②フリーについては想像は付くが、初めて聞く言葉なため、一応確認した次第だ。
③必ずしも、ここは喧嘩をする場ではない。 ここは試合をする場であり、喧嘩をする必要はないからだ。
①酔って欠如...酷かったことは自覚しているようだな。 だがそんなもの、何の免罪符にもなならん。言い訳も甚だしい。 それくらい自制しろ。迷惑をかけるな。
②お前がまだ冷静だったであろう朝の段階で、俺はすぐレスを返した。酔う前に返答しておけ。 フリーの意味が分からないなら、質問くらいしておけ。聞くのが遅い。
③そもそも理解できないのは何故だ? 俺がフリーを提案した時に「あらかじめ論題を指定しないフリー形式」と説明すると共に、ディベート形式と対比させた。 これを見れば、論題を持ち寄らず、自由に話し合う形式の喧嘩ということくらい理解できるだろう?
④この文脈での「何者?」とは名前を尋ねているのではない。 寄った末に取った行為が悪質であり、その行為者のお前は只者ではないと批判するものだ。 染色体のくだりなんかを見れば分かるだろう。
「昨日は酒のせいですまなかった。色々と欠如していた。」
と既に言ったはずだが?
何者と聞かれてもシステマとしか。
昨日の振る舞いは何だ?
開口一番「早くやれよ」と謎の発言の連続で、打ち合わせができず。 開始前から「逃げた?僕の勝ちで良い?」だと?
いつ始まるかすら把握できてない様子だし、マジで何者? お前がフリーでやるのか答えないから停滞したというのに、迷惑極まりない。
①いや、同じではないだろう?
「無難な事”だけ”書きつつ」というところが違和感だが、それよりも相手のミスを待つのは間違いではないが、適宜揚げ足取りするというのは間違っている。
デジタル大辞泉-小学館- より
揚げ足を取る
《技を掛けようとした相手の足を取って倒すところから》人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりすること
言葉じりを捕らえる
相手のささいな言いそこないにつけ込んで、攻撃したり批判したりすること
私が批判するものとして指したのは「言動の正確性や妥当性、整合性」に着目したものであって、「単なる言い間違い」や「言葉尻」ではない。
少なくとも強く想定するような性質のもので無いことは窺えるはずだ。
もちろん、「言動の正確性」を批判するにあたり、単なる些細な言い間違いに目くじらを立てて「正確でない!」と批判するような場合も想定し得ることは否めない。
しかし私はそれらを「相手のミス」ではなく、その後に「(と私が思ったもの)」と補足している。
つまり、相手はミスだと考えることがなく、そこで対立が起きるような状態を指している。
したがって、あなたの解釈は誤りだ。
②また、あなたは「”適宜”揚げ足を取るスタンス」とも言い換えているが、これもおかしい。
これでは、基本的かつ積極的に揚げ足取りをするという意味になってしまう。上述した通り断じてそうではない。
ところで、あなたは私のスタンスはあなたのスタンスに含まれるものであるから、「逆だ」と答えたとしている。 それは「無難なこと」という方がより大まかで広義的だからだとも。
ここでの「の方が~」という比較は、俺のどの表現との比較だろうか?
私は相手を批判できる部分が出るまで、何を書くかは明言していない。 「不用意に攻めない」とは言ったが、これはどちらかと言えば「何を書かないか」であり、「何を書くか」ではない。 なのになぜ私が無難なことを書くと解釈できたのだろうか?
③また、後者ではなく前者を言っている方がより広義的なのに、なぜ私のスタンスはあなたのスタンスに含まれることになるのだろうか? 本当に逆なのだろうか?
単に似た表現に言い換えただけだ。
貴方は
相手のミスがあるまで不用意に攻めない、消極的にも見えるやり口
だと言った。 私のスタンスではなないか?
>私のとるスタンスに含まれるものの一つとして…(略)…挙げたということ?
逆だ。
私の書いた「無難な事」という表現の方が、意味として大まかであり、より抽象的で広義的だ。 つまり、あなたのスタンスに私のスタンスが含まれているのではなく、私のスタンスにあなたのスタンスが含まれていると捉えたということだ。
基本的に、具体性が低い表現(私の表現)は、具体性が高い表現(こけしの表現)よりも、指し示す意味の範囲が広いはずだ。
今井さんの、
自分は無難な事だけ書きつつ相手がミスするのを待ち適宜揚げ足を取っていくスタンス
について、私のスタンスである
基本的に対戦相手の言動の正確性や妥当性、整合性などに批判的な態度をとる形で論点形成を図ってきた
と同じものと考えているのか?
それとも、この私のスタンスの一部だと考えているのか?
私も昔は、無難な事だけ書きつつ、相手のミスを待ち適宜マウンティングしていた。
あれは楽でいい。
あなたの前評判を聞いていたが、なんとなく上記の戦法は使えなそうだと思っていた。
我々のようなタイプの人同士だと、序盤は双方共に安全圏から様子見し合い、膠着状態に陥りがちだ。
そういう相手には、争点発生に向け一見余計とも思えるような小咄を混ぜる。 相手が興味を示すか、それが駄目な時は、それまでの会話に出てきた話題と微妙に関係ある時事ネタ等を適当に出して問題提起をしてみたりする。
私は基本的に対戦相手の言動の正確性や妥当性、整合性などについて、批判的な態度をとる形での論点形成を図ってきた。相手のミス(と私が思ったもの)があるまで不用意に攻めないやり口は、消極的な態度かもしれない。
オプチャの若手はアグレッシブなことが多く、その点で私にとっては相性が良い。
しかし、今のところ今井さんは、私にとってやりやすいと感じない。試合前に粗相をしでかす訳でもなく、見たところ無闇に攻撃的・積極的な姿勢を取る訳でもないと見ているからだ。
時間の固執
時間の固執「喧嘩になるか分からないが、
俺があまつ認定されたとき、積極的に否定しなかったからって成りすましと本質的に同じになるというのはどうして?
成りすましの本質って詐称したり、誤認させることだったりすると思うんだけど、君はそう思ってないの?」
あまつ「その時否定すればいいものをずっと不貞腐れながら考えていたら、やはり納得がいかなくてこうやってネチネチ現れたのか?w前も言ったが、そんな昔の話は覚えてねぇよ。」 あまつ「それにここに書き込むなカス」
時間の固執「違う。そのときから納得はいってなかったが、ホトモトに名前を変えられたことが発覚してお前の態度が軟化するのを見て、見逃してやろうかなと思ってた。でも、お前もこう見えてそれなりに評価されてるようだから、どうせなら喧嘩に発展させたいという気持ちが優った。
昔の話って言っても10日前で、当時のお前の理屈を説明してやったうえでも『覚えてねぇ』(←失笑)なら、お前の中に確固とした論理があったわけではなく、早とちりとはいえ俺に噛み付いてしまったから素直に非を認めるわけにもいかず、つい拍子で口から出ちゃった言葉だったわけか。だって、確固たる論理があるんなら、発言自体を覚えてなくても理屈を捻出することはできるもの。もしくは場を和ませるためのギャグとかそういうの?
『疑われたときに否定しなかったら成りすましとは本質的に同じ』なんて真剣に思ってるトンマがいるわけねーもんな?ごめんごめん笑
一度俺のことを攻撃的に成りすまし認定してしまった勢いを殺しきれず、口を衝いて出てしまった出鱈目か、あるいは敢えて病的な言動をすることで道化を演じてただけなんだよな?だから、そこにロジックを求められても困るってことだよな?それなら納得です🤭」 時間の固執「なぜ?」
あまつ「俺はここ喧嘩すべきじゃない点と捉えてる 普通になりすましどうこうの いざこさで 人間関係に亀裂入ってるのを 変に喧嘩で解決させたくないよね」 あまつ「てか、普通にログ流れるから 別でしてくんない? 個チャでもなんでも。 ただただ迷惑」
時間の固執「よくわからん。
成りすまし云々の件は喧嘩に昇華させるべきではない
ってことを伝えたいの?だとしたらなんで煽ってきてんの?言行不一致じゃない?
てかまず質問に答えてくんね?その口ぶりからすると、本当はちゃんとロジック組み立てられますよってことを仄めかしてる?
成りすましどうこうのいざこざに起因した喧嘩と、そうでない喧嘩の違いとは?スポーツとして割り切れるかどうか?
仕方ない状況だったとはいえ、勘違いをもとに俺を攻撃してきたのはお前で、それが解消されたあとも「本質的に成りすましと変わらん」とか続けてきたのが発端なのは理解できてる?本質的に変わらん理由を説明して俺を納得させるか、攻撃的な態度とったあまりに引くに引けず出てしまった言葉と認めるか、ギャグでしたと認めるか、いずれかの行動取ってくんね?そしたら喧嘩にならねーしさ。」
あまつ「だからここに書くな」
時間の固執「なんでログ流れちゃダメなの?喧嘩する部屋で喧嘩のためにログが流れることを危惧するってどういう状況?
つーかなんでお前が被害者ぶってんの?被害者俺なんですけど?w」
あまつ「倉花と俺の1vs1用に作ったとこだからな 個チャこいよ 昔の話に急に躍起になって 俺の名声欲しさに噛み付いて来てるのに、その論点に乗って貰えないのが そんなに悔しいのか? 残念だが、覚えてないよ」
時間の固執「へー。じゃあスレ立てるからこいよ」
あまつ「おう、消しとけよ お前の駄文」
海(レス番号:12,13>> 9)に対して...。
天才tinko(レス番号:15)
数学的な考え方をしよう! というようなことが言いたいのは分かる その解釈で問題ない。 クレームにデータを付け足すだけでは、データは証拠として機能しない場合があり、その場合は2つの関係性を示すためのワラントが不可欠だ。 その通りだ。 一方で、クレームとワラントでデータを導いても、それが本当に正しいかどうかは分からない。 分からなくても問題はない。 なぜなら、喧嘩においては、相手を納得させられればよいのであって、データが本当に正しくある必要はない。 データ、クレーム、ワラントで相関的な構造に成り立つのは間違いないが、そのデータやクレームが個人の経験や感性に根ざす事は往々にしてある。 喧嘩において最も重要なのは、ワラントをどう組み立て、いかにデータの正しさを補うか...なのだ。 これを理解している人間が果たしてどれほどいるだろうか...。
数学的な考え方をしよう! というようなことが言いたいのは分かる
その解釈で問題ない。
クレームにデータを付け足すだけでは、データは証拠として機能しない場合があり、その場合は2つの関係性を示すためのワラントが不可欠だ。
その通りだ。
一方で、クレームとワラントでデータを導いても、それが本当に正しいかどうかは分からない。
分からなくても問題はない。
なぜなら、喧嘩においては、相手を納得させられればよいのであって、データが本当に正しくある必要はない。
データ、クレーム、ワラントで相関的な構造に成り立つのは間違いないが、そのデータやクレームが個人の経験や感性に根ざす事は往々にしてある。
喧嘩において最も重要なのは、ワラントをどう組み立て、いかにデータの正しさを補うか...なのだ。
これを理解している人間が果たしてどれほどいるだろうか...。
>> 6で俺が書いたことと同じ考えみたいだ。
こうやってコンパクトにまとめると、ビックリするほど当たり前の結論に行き着くんだなぁ。
天才tinko(レス番号:11>> 8)に対して...。
sue(レス番号:14)
データ、クレーム、ワランタが何か知らないが、逆説的な主張だということは分かった。 しかし、智恵(事実や現象)の主張を基に論理的に推考し、その理屈などの知識を実証的に見つけ出す過程は演繹法に似ていないか? なぜ「智恵+論理+論理=智恵」とも表現されると思ったのか...。 中学生で習う連立方程式の考え方によるものだ。
データ、クレーム、ワランタが何か知らないが、逆説的な主張だということは分かった。
しかし、智恵(事実や現象)の主張を基に論理的に推考し、その理屈などの知識を実証的に見つけ出す過程は演繹法に似ていないか?
なぜ「智恵+論理+論理=智恵」とも表現されると思ったのか...。
中学生で習う連立方程式の考え方によるものだ。
天才tinko(レス番号:6>> 9)に対して...。
海(レス番号:12,13)
同じでないと意味を成さないのは当たり前だが、そう解釈すると伝わりづらい。 数学的な考え方をしよう! というようなことが言いたいのは分かるが、厳密に言えばデータを証拠とするのはおかしい。 クレーム=論証責任 データ=クレームを裏付ける事実 ワラント=データを挙げる根拠 クレームにデータを付け足すだけでは、データは証拠として機能しない場合があり、その場合は2つの関係性を示すためのワラントが不可欠だ。 一方で、クレームとワラントでデータを導いても、それが本当に正しいかどうかは分からない。 これらのことから、ひとまとめにデータは証拠とすることは間違いだ。
同じでないと意味を成さないのは当たり前だが、そう解釈すると伝わりづらい。
数学的な考え方をしよう!
というようなことが言いたいのは分かるが、厳密に言えばデータを証拠とするのはおかしい。
クレーム=論証責任 データ=クレームを裏付ける事実 ワラント=データを挙げる根拠
これらのことから、ひとまとめにデータは証拠とすることは間違いだ。
>> 6で予想したことも含めた意見をしてくれているな。
天才tinko(レス番号:11)
データ、クレーム、ワラントは帰納と演繹の話ではない。 逆説 weblioより 1. 一見、真理にそむいているようにみえて、実は一面の真理を言い表している表現 だから、やはり逆説で間違いない。 基本的に言葉を本来のものより多く意味をもたせる事は絶対しない。 書き込む時は常に「どこまで言及すればよいか」を考え、なるべく簡潔にしている。 なぜ「智恵+論理+論理=智恵」とも表現されると思ったのか...。
データ、クレーム、ワラントは帰納と演繹の話ではない。
逆説 weblioより 1. 一見、真理にそむいているようにみえて、実は一面の真理を言い表している表現 だから、やはり逆説で間違いない。
基本的に言葉を本来のものより多く意味をもたせる事は絶対しない。 書き込む時は常に「どこまで言及すればよいか」を考え、なるべく簡潔にしている。
考えるのが面倒くさくなってきたけど、とりあえず違うらしい。 もっと掘り下げた内容が欲しいね。
どうでもいいけど、最後の計算式のところは、いくらsueも説明を省いてたとは言え、式をちょっと弄くればこうなることくらい想像できてもいいんじゃないかと思ってしまった。
sue(レス番号:10)
式の意味が分からないだけで、言いたいことは漠然とだが、分かっている。 逆説ではなく帰納と演繹の話だろう? 言葉にせよ、式にせよ、本来のものより多くの意味を持たせて話すと相手は誤解する。
帰納と演繹?
天才tinko(レス番号:9>> 6)より
証拠を基に論理を適用させ、主張(知恵)を作る
知恵(主張)ありきで、それを成り立たせる論理を組み立てていけば、適切な証拠が見つかるはず
前者を帰納、後者を演繹と認識してるのかな? あ、そういうことなの?
天才tinko(レス番号:9)
なぜ?何か間違えていないか? 意味不明だ。 レス番号:7(>> 4)より 知恵 → クレーム(主張・思いつき・気づき・閃き) 論理 → ワラント(主張と証拠を結びつける理屈) 知識 → データ(証拠) 普通は証拠を基に論理を適用させ、主張(知恵)を作るが、知恵(主張)ありきで、それを成り立たせる論理を組み立てていけば、適切な証拠が見つかるはずという...分かりやすい逆説だ。
なぜ?何か間違えていないか? 意味不明だ。
レス番号:7(>> 4)より
知恵 → クレーム(主張・思いつき・気づき・閃き) 論理 → ワラント(主張と証拠を結びつける理屈) 知識 → データ(証拠)
普通は証拠を基に論理を適用させ、主張(知恵)を作るが、知恵(主張)ありきで、それを成り立たせる論理を組み立てていけば、適切な証拠が見つかるはずという...分かりやすい逆説だ。
なるほど、理解が1歩進んだ気がする。
だが、これだけだと
えぇ!?w 証拠があるか分かんないのに断定しちゃっていいんですかぁ?w 証拠が出てくる保証なくないですかぁ?w
と指摘する人が出てきそうだ。
そういうことくらい理解しているからこそ「はず」と付けているのだろうか? なんなら、別にそれ自体を大きい問題だと捉えていないのだろうか?
個人的には、喧嘩城のことは知らないが、喧嘩をするコミュニティーという仮定でこう思う。
まぁ、詭弁や暴論を使うことなど往々にしてあるものでしょう。 結局のところ、立ち回り次第で大凡はどうにでもなるし、特に問題のあることとは思わない。
彼はどう思っているのだろうか...。
sue(レス番号:8)
それぞれ同じ意味なら、 「知識+論理=智恵」と「智恵+論理=知識」で 「智恵+論理+論理=智恵」とも表現されるが...。 とにかく言いたいことが分かりづらい。
それぞれ同じ意味なら、
「知識+論理=智恵」と「智恵+論理=知識」で
「智恵+論理+論理=智恵」とも表現されるが...。
とにかく言いたいことが分かりづらい。
>> 2で言ったことと全く同じことを考えているようだ。
理解に苦しんでいるのは自分だけではかったらしい...。
天才tinko(レス番号:7)
知識は同じ意味だ。 そうでなければ、式にしても対比の意味を成さない。 知恵 → クレーム(主張・思いつき・気づき・閃き) 論理 → ワラント(主張と証拠を結びつける理屈) 知識 → データ(証拠)
知識は同じ意味だ。 そうでなければ、式にしても対比の意味を成さない。
それぞれの言葉の詳細がより明らかになったが、とは言えあの2つの式の意味が分からないままだ...。
海(レス番号:6)
前者と後者で「知識」の意味は異なるのでは? 同じだったら大変なことになってしまう 言いたいことは何となく分かるが...。
今のと同じように、(式①)の左辺に(式②)のAを代入したんだろうか?
知識に論理を合わせても、省いても同じこと...という解釈になったが、合っているかはともかく、意味の分からない状態だというのは同感だ。
天才tinko(レス番:4)
喧嘩城では喧嘩を「智恵+論理=知識(式①)」と捉えている。 通常は「知識+論理=智恵(式②)」だが、これの逆算を試みる所である。
智恵→A 論理→B 知識→C
と置くと、
(式①)→A+B=C (式②)→C+B=A
になる。
(式②)の左辺に(式①)のCに代入すると、
A+B+B=A
戻すと、
智恵+論理+論理=智恵
このままだと理解しづらいので、こう変形しよう。
智恵+論理=知恵-論理
.....?
智恵に論理を合わせても、省いても同じことだって?
さっぱり、どういうことか分からないので、読み進めてみる。
雨傘は、雨や雪を防ぐことを目的に設計された傘を指します。素材には、雨に強いポリエステル・ビニール・高密度ナイロンといった化学繊維が多く使われているのが特徴。大雨の日でも雨漏りの心配なく、安心して使用できます。
傘を広げたときに、生地が張られている「こま」の部分の面積が大きめなのもポイント。保護できる範囲が広いため、横殴りの強い雨のなかでも濡れにくくなっています。本格的な雨の日に活躍するモノがほしい方におすすめです。
日傘
By: amazon.co.jp
日傘は、日よけを目的につくられた傘のことです。日光や紫外線をシャットアウトする素材や、熱を吸収してくれる素材が主に使われています。また、日傘を差すことで自分の周りに陰ができ、直射日光を浴びずに済むのもメリット。涼しい状態をキープできるため、熱中症対策にもおすすめです。
雨用の撥水・防水などの加工がなされていないため、雨の日に使えない点には留意しておきましょう。その分使える素材の自由度が高く、リネンなどを使ったナチュラルなデザインのモノも展開されているのも特徴です。
日傘のおすすめはこちら
「1」を言うと「10」にして返す、くどい人。
相手の話を一方的に聞かされ、自分はつまらなくなる。 面白くもない話だと、なおのこと苦痛だ。
時は限られているから、互いに少しでも有意義な場にしたいもんだ。
良好な対人関係を築くためには必要なことだ。
何を言いたいのか、はっきりしない人。
遠回しにしたり、舌足らずだったり、言葉の使い方がおかしかったり、色々ある。
聞き手は、話を要約してみたり、質問をしてみたり、理解に一手間も二手間も強いられることになる。
中でも質が悪いのが、それで分かってもらえると思い込んでいる人。
大抵の場合、聞き手が理解しようとしているのに、話し手は自身の話し方を正当化し始め、話が大きく脱線することになる。
聞き手の立場になって、どういう話し方をするのが適切か、常に考えながら話そう。
そもそもキラキラだキラキラじゃないだ言うこと自体が本来は日本的じゃないと思うのです。 風変わりなものも傾(かぶ)いていると面白がって受け入れるのが日本だったのではないかなと私は思っています。
ただ、キラキラネームが80%を超えるのはよくありません。 80%の人がキラキラネームだと、せっかくのキラキラネームがキラキラしてくれませんので。
しかしながら名前を変える権利が子供にあってもいいと思うのです。 その権利が昔は幼名だったのではないかなと思います。 たらちねという落語を知っていますでしょうか? 幼名は鶴女、大人になってからは千代というお嫁さんが出てきます。 幼名という古き良き日本文化を戸籍を管理しやすくするために踏み潰しておきながら、憤るなんて少々お門違いでございますね。
結局キャラクター&テンプレート。日本人を金太郎飴みたいにした方が戸籍は管理しやすい。 昭和時代に子供であった大人たちがそう思っているだけかもしれません。
キラキラでもいいとは思いますが、必ず愛を込めて。 間違っても、心太などと名づけてはいけません。ちゃんとその名前が別の読み方が一般的ではないかは調べましょう。 ちなみに心太はところてんと読みます。日本にはこのような傾(かぶ)いた読み方がありますので、そこだけはご注意くださいね!
学童をやっていますが、もうキラキラとか関係ないです。「リアン」とか「ルカ」という名前もいれば、「リンタロウ」や「ソウスケ」という名前もいます。名前は単に名前でしかないので、どうという思いはないです。昔ながらの名前でも、最近の名前でも、成績のいい子は進学校に行くし。もはや学童では「キラキラ」とかということはどうでもいいです。
ただ一つだけ大問題があります! キラキラであれそうでない名前であれ、最近はすごく漢字で書かれた名前が読みにくいです。「リンタロウ」でも、まさかこれを「リン」と読むのか! とか「ソウスケ」の「ソウ」もかなり難しい場合があります。最近の名前でも。これだけはどうにかしてほしいです。
この話題には必ずビートルズの話から入ります。
リンゴ・スターは芸名なので除くとして、残りの三人はジョン(ラテン語でヨハネ)、ポール(パウロ)、ジョージ(ゲオルギオス)と、キリスト教の聖人の名前がそのまま使われています。
日本人の感覚で言えば、「神話時代の名前がそのまま現代でも使われている」というところでしょうか。
日本人だとどうかと言うと、「名前を聞いたら大体どの時代の人かわかるくらい、時代とともに名前のトレンドが変わっている」ことに気づけるはずです。同級生に、テナヅチ、アシナヅチさんはいなかったでしょう?妹子も、清麻呂も、二郎三郎もいなかったと思いますし、グッと時代が下がって明治大正時代の政治家風のイカつい名前の人もほとんどいなかったんじゃないでしょうか。
このように名前のトレンドが次々変わる民族というのは実は珍しく、ビートルズみたいに同じ名前を使い続ける民族の方が主流だったりします。
私自身、キラキラネームは子供をペット化しているようで好きにはなれませんが、俗にキラキラネームと呼ばれている名前の方が、実は日本人の伝統「時代によって名前のトレンドが変わる」に合致している部分があるのです。
恐らくキラキラネームが八割を超えるくらい“普通”になったら、「俺は普通じゃ満足できねえぜ」という人たちがまたさらに変わった名前を子供につけるようになるでしょう。
その際には「キラキラネームの時代しか知らない世代の人」が、「日本人の伝統が壊れる!」と腹を立てることになると思います。
穏やかな人にはわからないでしょうが、「何かに憤っていたい!」という人は常に一定数いるのです。
金太郎や九太郎、権兵衛、ウメ、カメ、イワなど、昔話でしか見たことがないような名前の人がありふれていた時代が、100年以上前にはあったという。 今でこそ、誠や隆、愛子、節子などは”シワシワネーム”と言われているが、その時代の方から見るとキラキラネームなんだろう。
名前は世代を経て変わるのが世の常だ。
しかし、奇をてらった名前をつける頭の悪い親が多いことは問題だと思う。 馬鹿な親はろくに意味も調べずに漢字を選ぶが、名付けられた子には悲劇だ。
○○子という名前の女性の方が、そうでない女性より学歴が高くなる傾向があるというデータをずいぶん前に目にした。 学歴の高い子の家庭はキラキラネームに安易に取り入れるようなことはあまりしないということだろう。
700年以上前の日本人が既にこんなことを言っている。
出典:「頭書徒然草絵抄 5巻」より第116段のみ抜粋(国立国会図書館デジタルコレクション)
以下、分析・考察。
論点①:「仲良く喧嘩」は矛盾しているか?
両者共に理由を書いておらず、未決着である。 第三者からの横槍や言及も見受けられず、どちらが最もらしいのか我々で考えることにする。
まず「喧嘩」と「仲良く」について、各種辞書やそれに類する教典サイトの説明をかき集めてみた。
喧嘩
広辞苑より ①やかましいこと。騒がしいこと。 ②争い。いさかい。
明鏡より 言い争いをしたり、暴力を用いて争ったりすること。
新明解より 互いに、自分を正しいとして譲らず、激しく非難し合ったり殴り合ったりすること。
goo辞典より ①言い合ったり殴り合ったりしてあらそうこと。いさかい。 ②騒がしいこと。また、そのさま。
仲良く
明鏡より 仲がよいさま。むつまじいさま。
ART
誰でもいいからかかっておーいで 元気に仲良く喧嘩しましょう!
紅葉
仲良く喧嘩とは矛盾している。 かかっておーいで ↑幼稚な煽りだ。もう少しマシな煽りくらいできないものか。 「雑魚ばっかだな、俺様が相手してやるからかかって来いよ」 これくらいの煽りができないとは愚かしい。
仲良く喧嘩とは矛盾している。
かかっておーいで
↑幼稚な煽りだ。もう少しマシな煽りくらいできないものか。 「雑魚ばっかだな、俺様が相手してやるからかかって来いよ」 これくらいの煽りができないとは愚かしい。
矛盾などしていない。 もう少しマシな煽りは幾らでもあるが、この程度でも乗ってくれる場所だと予測した上での発言だ。 実際、数分で二匹も釣り上げられ、私の予測通りだろう。 また、そちらが例示した煽りは、私のものと同程度ではないか? 寧ろそちらの方が余裕が感じられず、精神年齢的にも下のように写る。 であれば、その煽りをしたところで「幼稚」だといわれる可能性は十分あるだろう。 そもそも、人を煽る行為そのものが「幼稚」だといえると思うのだが?
矛盾などしていない。 もう少しマシな煽りは幾らでもあるが、この程度でも乗ってくれる場所だと予測した上での発言だ。 実際、数分で二匹も釣り上げられ、私の予測通りだろう。
また、そちらが例示した煽りは、私のものと同程度ではないか? 寧ろそちらの方が余裕が感じられず、精神年齢的にも下のように写る。 であれば、その煽りをしたところで「幼稚」だといわれる可能性は十分あるだろう。
そもそも、人を煽る行為そのものが「幼稚」だといえると思うのだが?
喧嘩はここで止まっている...
https://jeison.biz/casphy/old/read.php?cate=kenka&no=9
29:紅葉 [2015/04/15 21:09:37 ID:EwZ8pEpg] ········´^`/ 画像ファイル:無題
30:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/15 21:26:53 ID:m5.w93GQ] か・・・かわゆい
31:紅葉 [2015/04/15 22:17:36 ID:EwZ8pEpg] >> 30 何が可愛いの?
32:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/15 22:29:48 ID:m5.w93GQ] もみじさんのがぞーw
34:紅葉 [2015/04/15 23:15:32 ID:EwZ8pEpg] >> 32 モミジちゃうコウハだよ 笑
35:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/16 17:43:50 ID:Wr3wyQ4s] そうなんですか
36:紅葉 [2015/04/16 19:41:23 ID:4nwfaxZE] >> 35 紅白の紅に葉でコウハ
37:ハバネロ◆.5Zx2fkVaM [2015/04/16 21:29:17 ID:QbA/qQwc] >> 36 ダサいwww
39:紅葉 [2015/04/17 17:42:53 ID:eF0MS3ak] >> 37 悪かったな笑
16:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 20:23:40 ID:fkbZkocA] >> 15 私の質問は ・長文が読みづらいとはどういう事か ・文章量が読解する事に関係するのか ・そっちが言いたいのは完全にいい訳だと思う、見苦しいと感じる だけなのか だけど、これらの質問に対しての返答が見受けられないんですね だからその質問を無視してんの?コミュニケーション取る気はあるの?って言ってるんだけど、「長文を止めてほしい」って何れかの質問に答えてるわけ?ならその質問はどれか言ってみ。
17:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 20:24:27 ID:fkbZkocA] 訂正
・長文だから読みづらいとはどういう事か
18:マース君 [2015/04/12 20:43:59 ID:7q1HUjWI] >> 17 長文って読みづらくね?例えば↓ そういえばGTA5っでギネス記録6つ持ってるらしいよーすごいよな特に24時間以内に一番売れたゲームってwwこれこそが神ゲーだと思うのよ俺は発売から10日たってから買ったけどすぐハマってさーこれは1年以上持つなーって思ったのよアプデもめっちゃ来るし本当神ゲーだよ1年半経った今でもGTA5やってるよ^^もちろんオンラインも楽しんどるよ。
19:名無しさん [2015/04/13 20:10:20 ID:3nCJvLwE] ※長文です※
ある日 一人の少年が一人の少女に恋をしてしまい戸惑ってしまいました。その少女は孤独で暴力を振るわれています。少年も振るわれています。そして二人はたちまち大きくなり牢屋生活から脱け出せました。その時、少女が少年のところに来て 好き と呟いて帰っていきました。少年は呆気にとられた顔をしていました。そして少女に返事を返しました。その返事は 俺も でした。そして二人は結婚をしましたが子供に恵まれずそのまま死んでいきましたとさ。
ただの物語じゃんwwwww
20:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/14 19:08:52 ID:j74vIzEk] もう引っ込んでいいよ
21:名無しさん [2015/04/14 19:30:20 ID:tgBvUdM.] △長文は読みづらい ○長文は苦手
22:マース君 [2015/04/14 19:43:33 ID:xSKnK5AI] >> 21 そんな感じ 俺長文が来たら読みたいって思えないの
23:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/14 19:56:01 ID:j74vIzEk] もう引っ込んでいいよって言ってんの^^
24:名無しさん [2015/04/14 21:18:57 ID:deJx0/Pg] 別に合わせてやる必要ない 本当に読みづらいならともかく
25:......NASU◆SISU...... [2015/04/14 21:58:24 ID:d/Sg8Xx6 (sage)] >> 22 じゃあ読まなきゃいいじゃない 終了
27:マース君 [2015/04/15 17:54:11 ID:J99WCgjM] >> 25 読まないと返答まだですかねとか言われそう どっちみち読まないんだけどね
28:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/15 19:40:40 ID:m5.w93GQ] 死んだほうがいいなコイツ
41:漫湖マン [2016/01/11 14:07:37 ID:xDjFvqCo (sage)] マース君とかいう雑魚は何言ってんだ? 自己中心的な理由で長文やめろとかふざけてんのか? “長文嫌い”本を読まない事を露呈しちゃってますねえ “本を読まない事”これは文章力、語彙にも関わる事ですのでマース君が雑魚って事がよく分かるスレですねえ 雑魚露呈お疲れ様^^雑魚マース君
7:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 15:56:45 ID:fkbZkocA] >> 6 私の言った罠がどれか分かったの? いや簡単すぎて聞くまでも無い事だけどw 喧嘩相手に配慮なんかいらねーっすよね?思い切り萎えさせてやります!ネタ晴らし開始~ 「仲良く喧嘩しましょう」って所ね、うんもちろん分かってただろうけど一応!(あと萎えさせる目的もw) こんな自分も認めてる「分かりやすい罠」に引っかかってくれるような優しい人若しくは馬鹿がそんな大量につれるなんて期待してないからねこっちも 大馬鹿かそうじゃないか、っていうのを計るためにも仕掛けてあったんだよね~ どれが罠か秘密にしておく展開の仕方も考えてあったし、私の発言や行動に逐一失望しないでくれよ。疲れてバテんぞ~?体力なさそーだしなお前
さてさて問題 「もっと俺を期待させるようなレスをよこしてくれよ」という発言は期待しているか?していないか?どっちでしょ~?>ラブリーなオーディエンスたちへ
8:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 16:04:54 ID:fkbZkocA] 私は別に一つの罠だけに期待はしないからね?? 色々ある程度罠を張ってその中のいずれかにかかれば面白いな、程度 どれにも掛からないなら寧ろ燃えるし、こうしてネタバレしてれば萎えてくれるお前とは随分違うよね精神の差っていうのが
9:マース君 [2015/04/12 17:50:27 ID:7q1HUjWI] こいつのレス見てて見苦しい 長文だから読みづらいし特に>> 5の 様子見をしてたのねとか予測通りとか 完全後から考えた言い訳だと思うんですよねー
10:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 18:12:10 ID:fkbZkocA] 長文だから読みづらいってどういう事? 文章量が読解するのに関係してくんの? お前が言いたいのは完全にいい訳だと思うとか見苦しいだとか感じるってだけ? ふーん、あっそ、で?
11:名無しさん [2015/04/12 18:56:45 ID:oaJwYWH. (sage)] 長文苦手ならここ来ない方がいいと思うの
12:マース君 [2015/04/12 19:08:29 ID:7q1HUjWI] >> 11 sageなくていいよ
13:マース君 [2015/04/12 19:13:28 ID:7q1HUjWI] >> 10 長文をやめてほすぃー
14:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 19:32:26 ID:fkbZkocA] >> 13
は? 会話する気ないの? こちらの質問は一切無視なの? 質問に答えてるとしても相手に分かるように返事を書かないっていうのはコミュニケーションを放棄してると見做せるけど? 私がした質問に対する返答が見受けられないんだけど、、、ローカルルールよんでこい?
15:マース君 [2015/04/12 20:16:45 ID:7q1HUjWI] >> 14 長文をやめてほしいと返答したんだけど
1:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 14:36:03 ID:fkbZkocA] 誰でもいいからかかっておーいで 元気に仲良く喧嘩しましょう!
2:紅葉 [2015/04/12 14:45:21 ID:7mvHXDIc] 喧嘩なのに仲良くって笑 矛盾してないか? かかっておーいで?もうちょとマシな煽り無いのかよ 例え雑魚ばっかだな俺様相手してやるからかかって来いよ 此ぐらいの煽りぐらいしろよ馬鹿 じゃないと幼稚と言われますよ
3:TRA [2015/04/12 14:45:33 ID:ZEJguCL6] お前弱そうだな
4:TRA [2015/04/12 14:46:10 ID:ZEJguCL6] ARTは雑魚
5:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 15:26:30 ID:fkbZkocA] >> 2 別に矛盾してなくない? もうちょっとマシな煽りは幾らでもあるけど、ここを「もうちょっとマシな煽り」をしなきゃ誰も相手してくれない、そんな場所だと認識してなくて、レベルの低い煽りにも乗ってくれる場所だと予測していたから「かかっておーいで」なんて言葉で済まして、様子見をしてたのね そしたら数分で二匹釣れたし、私の予測通りって感じ? 後君の出した例えの煽り、レベルで言えば同レベルだと思うな^^ 寧ろそっちの方が余裕を感じないし、精神年齢的にも下、みたいな印象受けたよ^^; つまりそのたとえでも「幼稚」だといわれる可能性は十分に孕んでるんじゃない? つーかさ、人を煽る行為そのものが「幼稚」だといえると思うって答えはナンセンスかな?(笑)
>> 3 あ、よろしく(笑) 分かりやすくわなを張ってあったんだけどそれには何もなしか~ 紅葉ちゃんは綺麗に引っかかってるけど^^ それでそれで、貴方の名前私の名前とアルファベットの並び逆なんだね。これってあなたがまねをしてるのかな? TRAさん、期待してます^^
6:TRA [2015/04/12 15:43:03 ID:ZEJguCL6] >> 5
分かりやすくわなを張ってあったんだけどそれには何もなしか~
紅葉に対するお前の返答みたら予想通りの返信だし罠にかかってもつまらない展開にしかならなかっただろうよ
罠にかかってくれなくて悔しいのか知らないけどネタばらしとか本当につまらない 罠に誘導してやろうという気概がもう感じられないよな 予想通りの典型的雑魚だわ
今のところお前には一切期待できない もっと俺を期待させるようなレスよこしてくれよ
大塚昭夫 渡辺美佐 井上喜久子 内海賢二 山崎たくみ
冒頭,本作の主人公ネイキッド・スネークと思われる人物のナレーションより
第二次世界大戦終結後,世界は東西に二分された.冷戦と呼ばれる時代の幕開けである. (After the end of World War Ⅱ.the world was split into two -- East and West.This marked the beginning of the era called the Cold War.)
>> 2
MGS3にはオリジナル版に加え、数々の移植版があり、それぞれ内容が異なる部分がある。
オリジナル版
通常パッケージの他に、様々なグッズがセットになったプレミアムパッケージも同時発売している。 なお、このオリジナル版のみゲームシステムが異なり、 後のバージョンでは後項で解説している『メタルギアソリッド3 サブシスタンス』を ベースとしているため注意が必要。
①酔ったことは、謝る事しか出来ない。
②フリーについては想像は付くが、初めて聞く言葉なため、一応確認した次第だ。
③必ずしも、ここは喧嘩をする場ではない。
ここは試合をする場であり、喧嘩をする必要はないからだ。
①酔って欠如...酷かったことは自覚しているようだな。
だがそんなもの、何の免罪符にもなならん。言い訳も甚だしい。
それくらい自制しろ。迷惑をかけるな。
②お前がまだ冷静だったであろう朝の段階で、俺はすぐレスを返した。酔う前に返答しておけ。
フリーの意味が分からないなら、質問くらいしておけ。聞くのが遅い。
③そもそも理解できないのは何故だ?
俺がフリーを提案した時に「あらかじめ論題を指定しないフリー形式」と説明すると共に、ディベート形式と対比させた。
これを見れば、論題を持ち寄らず、自由に話し合う形式の喧嘩ということくらい理解できるだろう?
④この文脈での「何者?」とは名前を尋ねているのではない。
寄った末に取った行為が悪質であり、その行為者のお前は只者ではないと批判するものだ。
染色体のくだりなんかを見れば分かるだろう。
「昨日は酒のせいですまなかった。色々と欠如していた。」
と既に言ったはずだが?
何者と聞かれてもシステマとしか。
昨日の振る舞いは何だ?
開口一番「早くやれよ」と謎の発言の連続で、打ち合わせができず。
開始前から「逃げた?僕の勝ちで良い?」だと?
いつ始まるかすら把握できてない様子だし、マジで何者?
お前がフリーでやるのか答えないから停滞したというのに、迷惑極まりない。
①いや、同じではないだろう?
「無難な事”だけ”書きつつ」というところが違和感だが、それよりも相手のミスを待つのは間違いではないが、適宜揚げ足取りするというのは間違っている。
デジタル大辞泉-小学館- より
揚げ足を取る
《技を掛けようとした相手の足を取って倒すところから》人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりすること
言葉じりを捕らえる
相手のささいな言いそこないにつけ込んで、攻撃したり批判したりすること
私が批判するものとして指したのは「言動の正確性や妥当性、整合性」に着目したものであって、「単なる言い間違い」や「言葉尻」ではない。
少なくとも強く想定するような性質のもので無いことは窺えるはずだ。
もちろん、「言動の正確性」を批判するにあたり、単なる些細な言い間違いに目くじらを立てて「正確でない!」と批判するような場合も想定し得ることは否めない。
しかし私はそれらを「相手のミス」ではなく、その後に「(と私が思ったもの)」と補足している。
つまり、相手はミスだと考えることがなく、そこで対立が起きるような状態を指している。
したがって、あなたの解釈は誤りだ。
②また、あなたは「”適宜”揚げ足を取るスタンス」とも言い換えているが、これもおかしい。
これでは、基本的かつ積極的に揚げ足取りをするという意味になってしまう。上述した通り断じてそうではない。
ところで、あなたは私のスタンスはあなたのスタンスに含まれるものであるから、「逆だ」と答えたとしている。
それは「無難なこと」という方がより大まかで広義的だからだとも。
ここでの「の方が~」という比較は、俺のどの表現との比較だろうか?
私は相手を批判できる部分が出るまで、何を書くかは明言していない。
「不用意に攻めない」とは言ったが、これはどちらかと言えば「何を書かないか」であり、「何を書くか」ではない。
なのになぜ私が無難なことを書くと解釈できたのだろうか?
③また、後者ではなく前者を言っている方がより広義的なのに、なぜ私のスタンスはあなたのスタンスに含まれることになるのだろうか?
本当に逆なのだろうか?
単に似た表現に言い換えただけだ。
貴方は
だと言った。
私のスタンスではなないか?
>私のとるスタンスに含まれるものの一つとして…(略)…挙げたということ?
逆だ。
私の書いた「無難な事」という表現の方が、意味として大まかであり、より抽象的で広義的だ。
つまり、あなたのスタンスに私のスタンスが含まれているのではなく、私のスタンスにあなたのスタンスが含まれていると捉えたということだ。
基本的に、具体性が低い表現(私の表現)は、具体性が高い表現(こけしの表現)よりも、指し示す意味の範囲が広いはずだ。
今井さんの、
について、私のスタンスである
と同じものと考えているのか?
それとも、この私のスタンスの一部だと考えているのか?
私も昔は、無難な事だけ書きつつ、相手のミスを待ち適宜マウンティングしていた。
あれは楽でいい。
あなたの前評判を聞いていたが、なんとなく上記の戦法は使えなそうだと思っていた。
我々のようなタイプの人同士だと、序盤は双方共に安全圏から様子見し合い、膠着状態に陥りがちだ。
そういう相手には、争点発生に向け一見余計とも思えるような小咄を混ぜる。
相手が興味を示すか、それが駄目な時は、それまでの会話に出てきた話題と微妙に関係ある時事ネタ等を適当に出して問題提起をしてみたりする。
こけし vs 今井アルミ
私は基本的に対戦相手の言動の正確性や妥当性、整合性などについて、批判的な態度をとる形での論点形成を図ってきた。相手のミス(と私が思ったもの)があるまで不用意に攻めないやり口は、消極的な態度かもしれない。
オプチャの若手はアグレッシブなことが多く、その点で私にとっては相性が良い。
しかし、今のところ今井さんは、私にとってやりやすいと感じない。試合前に粗相をしでかす訳でもなく、見たところ無闇に攻撃的・積極的な姿勢を取る訳でもないと見ているからだ。
時間の固執
俺があまつ認定されたとき、積極的に否定しなかったからって成りすましと本質的に同じになるというのはどうして?
成りすましの本質って詐称したり、誤認させることだったりすると思うんだけど、君はそう思ってないの?」
あまつ「その時否定すればいいものをずっと不貞腐れながら考えていたら、やはり納得がいかなくてこうやってネチネチ現れたのか?w前も言ったが、そんな昔の話は覚えてねぇよ。」
あまつ「それにここに書き込むなカス」
時間の固執「違う。そのときから納得はいってなかったが、ホトモトに名前を変えられたことが発覚してお前の態度が軟化するのを見て、見逃してやろうかなと思ってた。でも、お前もこう見えてそれなりに評価されてるようだから、どうせなら喧嘩に発展させたいという気持ちが優った。
昔の話って言っても10日前で、当時のお前の理屈を説明してやったうえでも『覚えてねぇ』(←失笑)なら、お前の中に確固とした論理があったわけではなく、早とちりとはいえ俺に噛み付いてしまったから素直に非を認めるわけにもいかず、つい拍子で口から出ちゃった言葉だったわけか。だって、確固たる論理があるんなら、発言自体を覚えてなくても理屈を捻出することはできるもの。もしくは場を和ませるためのギャグとかそういうの?
『疑われたときに否定しなかったら成りすましとは本質的に同じ』なんて真剣に思ってるトンマがいるわけねーもんな?ごめんごめん笑
一度俺のことを攻撃的に成りすまし認定してしまった勢いを殺しきれず、口を衝いて出てしまった出鱈目か、あるいは敢えて病的な言動をすることで道化を演じてただけなんだよな?だから、そこにロジックを求められても困るってことだよな?それなら納得です🤭」
時間の固執「なぜ?」
あまつ「俺はここ喧嘩すべきじゃない点と捉えてる
普通になりすましどうこうの
いざこさで
人間関係に亀裂入ってるのを
変に喧嘩で解決させたくないよね」
あまつ「てか、普通にログ流れるから
別でしてくんない?
個チャでもなんでも。
ただただ迷惑」
時間の固執「よくわからん。
成りすまし云々の件は喧嘩に昇華させるべきではない
ってことを伝えたいの?だとしたらなんで煽ってきてんの?言行不一致じゃない?
てかまず質問に答えてくんね?その口ぶりからすると、本当はちゃんとロジック組み立てられますよってことを仄めかしてる?
成りすましどうこうのいざこざに起因した喧嘩と、そうでない喧嘩の違いとは?スポーツとして割り切れるかどうか?
仕方ない状況だったとはいえ、勘違いをもとに俺を攻撃してきたのはお前で、それが解消されたあとも「本質的に成りすましと変わらん」とか続けてきたのが発端なのは理解できてる?本質的に変わらん理由を説明して俺を納得させるか、攻撃的な態度とったあまりに引くに引けず出てしまった言葉と認めるか、ギャグでしたと認めるか、いずれかの行動取ってくんね?そしたら喧嘩にならねーしさ。」
あまつ「だからここに書くな」
時間の固執「なんでログ流れちゃダメなの?喧嘩する部屋で喧嘩のためにログが流れることを危惧するってどういう状況?
つーかなんでお前が被害者ぶってんの?被害者俺なんですけど?w」
あまつ「倉花と俺の1vs1用に作ったとこだからな
個チャこいよ
昔の話に急に躍起になって
俺の名声欲しさに噛み付いて来てるのに、その論点に乗って貰えないのが
そんなに悔しいのか?
残念だが、覚えてないよ」
時間の固執「へー。じゃあスレ立てるからこいよ」
あまつ「おう、消しとけよ
お前の駄文」
海(レス番号:12,13>> 9)に対して...。
天才tinko(レス番号:15)
>> 6で俺が書いたことと同じ考えみたいだ。
こうやってコンパクトにまとめると、ビックリするほど当たり前の結論に行き着くんだなぁ。
天才tinko(レス番号:11>> 8)に対して...。
sue(レス番号:14)
天才tinko(レス番号:6>> 9)に対して...。
海(レス番号:12,13)
>> 6で予想したことも含めた意見をしてくれているな。
天才tinko(レス番号:11)
考えるのが面倒くさくなってきたけど、とりあえず違うらしい。
もっと掘り下げた内容が欲しいね。
どうでもいいけど、最後の計算式のところは、いくらsueも説明を省いてたとは言え、式をちょっと弄くればこうなることくらい想像できてもいいんじゃないかと思ってしまった。
sue(レス番号:10)
帰納と演繹?
天才tinko(レス番号:9>> 6)より
前者を帰納、後者を演繹と認識してるのかな?
あ、そういうことなの?
天才tinko(レス番号:9)
なるほど、理解が1歩進んだ気がする。
だが、これだけだと
えぇ!?w
証拠があるか分かんないのに断定しちゃっていいんですかぁ?w
証拠が出てくる保証なくないですかぁ?w
と指摘する人が出てきそうだ。
そういうことくらい理解しているからこそ「はず」と付けているのだろうか?
なんなら、別にそれ自体を大きい問題だと捉えていないのだろうか?
個人的には、喧嘩城のことは知らないが、喧嘩をするコミュニティーという仮定でこう思う。
まぁ、詭弁や暴論を使うことなど往々にしてあるものでしょう。
結局のところ、立ち回り次第で大凡はどうにでもなるし、特に問題のあることとは思わない。
彼はどう思っているのだろうか...。
sue(レス番号:8)
>> 2で言ったことと全く同じことを考えているようだ。
理解に苦しんでいるのは自分だけではかったらしい...。
天才tinko(レス番号:7)
それぞれの言葉の詳細がより明らかになったが、とは言えあの2つの式の意味が分からないままだ...。
海(レス番号:6)
今のと同じように、(式①)の左辺に(式②)のAを代入したんだろうか?
知識に論理を合わせても、省いても同じこと...という解釈になったが、合っているかはともかく、意味の分からない状態だというのは同感だ。
天才tinko(レス番:4)
智恵→A
論理→B
知識→C
と置くと、
(式①)→A+B=C
(式②)→C+B=A
になる。
(式②)の左辺に(式①)のCに代入すると、
A+B+B=A
戻すと、
智恵+論理+論理=智恵
このままだと理解しづらいので、こう変形しよう。
智恵+論理=知恵-論理
.....?
智恵に論理を合わせても、省いても同じことだって?
さっぱり、どういうことか分からないので、読み進めてみる。
雨傘は、雨や雪を防ぐことを目的に設計された傘を指します。素材には、雨に強いポリエステル・ビニール・高密度ナイロンといった化学繊維が多く使われているのが特徴。大雨の日でも雨漏りの心配なく、安心して使用できます。
傘を広げたときに、生地が張られている「こま」の部分の面積が大きめなのもポイント。保護できる範囲が広いため、横殴りの強い雨のなかでも濡れにくくなっています。本格的な雨の日に活躍するモノがほしい方におすすめです。
日傘
By: amazon.co.jp
日傘は、日よけを目的につくられた傘のことです。日光や紫外線をシャットアウトする素材や、熱を吸収してくれる素材が主に使われています。また、日傘を差すことで自分の周りに陰ができ、直射日光を浴びずに済むのもメリット。涼しい状態をキープできるため、熱中症対策にもおすすめです。
雨用の撥水・防水などの加工がなされていないため、雨の日に使えない点には留意しておきましょう。その分使える素材の自由度が高く、リネンなどを使ったナチュラルなデザインのモノも展開されているのも特徴です。
日傘のおすすめはこちら
相手を疲れさせる人の特徴
「1」を言うと「10」にして返す、くどい人。
相手の話を一方的に聞かされ、自分はつまらなくなる。
面白くもない話だと、なおのこと苦痛だ。
時は限られているから、互いに少しでも有意義な場にしたいもんだ。
良好な対人関係を築くためには必要なことだ。
何を言いたいのか、はっきりしない人。
遠回しにしたり、舌足らずだったり、言葉の使い方がおかしかったり、色々ある。
聞き手は、話を要約してみたり、質問をしてみたり、理解に一手間も二手間も強いられることになる。
中でも質が悪いのが、それで分かってもらえると思い込んでいる人。
大抵の場合、聞き手が理解しようとしているのに、話し手は自身の話し方を正当化し始め、話が大きく脱線することになる。
聞き手の立場になって、どういう話し方をするのが適切か、常に考えながら話そう。
そもそもキラキラだキラキラじゃないだ言うこと自体が本来は日本的じゃないと思うのです。
風変わりなものも傾(かぶ)いていると面白がって受け入れるのが日本だったのではないかなと私は思っています。
ただ、キラキラネームが80%を超えるのはよくありません。
80%の人がキラキラネームだと、せっかくのキラキラネームがキラキラしてくれませんので。
しかしながら名前を変える権利が子供にあってもいいと思うのです。
その権利が昔は幼名だったのではないかなと思います。
たらちねという落語を知っていますでしょうか? 幼名は鶴女、大人になってからは千代というお嫁さんが出てきます。
幼名という古き良き日本文化を戸籍を管理しやすくするために踏み潰しておきながら、憤るなんて少々お門違いでございますね。
結局キャラクター&テンプレート。日本人を金太郎飴みたいにした方が戸籍は管理しやすい。
昭和時代に子供であった大人たちがそう思っているだけかもしれません。
キラキラでもいいとは思いますが、必ず愛を込めて。
間違っても、心太などと名づけてはいけません。ちゃんとその名前が別の読み方が一般的ではないかは調べましょう。
ちなみに心太はところてんと読みます。日本にはこのような傾(かぶ)いた読み方がありますので、そこだけはご注意くださいね!
学童をやっていますが、もうキラキラとか関係ないです。「リアン」とか「ルカ」という名前もいれば、「リンタロウ」や「ソウスケ」という名前もいます。名前は単に名前でしかないので、どうという思いはないです。昔ながらの名前でも、最近の名前でも、成績のいい子は進学校に行くし。もはや学童では「キラキラ」とかということはどうでもいいです。
ただ一つだけ大問題があります! キラキラであれそうでない名前であれ、最近はすごく漢字で書かれた名前が読みにくいです。「リンタロウ」でも、まさかこれを「リン」と読むのか! とか「ソウスケ」の「ソウ」もかなり難しい場合があります。最近の名前でも。これだけはどうにかしてほしいです。
この話題には必ずビートルズの話から入ります。
リンゴ・スターは芸名なので除くとして、残りの三人はジョン(ラテン語でヨハネ)、ポール(パウロ)、ジョージ(ゲオルギオス)と、キリスト教の聖人の名前がそのまま使われています。
日本人の感覚で言えば、「神話時代の名前がそのまま現代でも使われている」というところでしょうか。
日本人だとどうかと言うと、「名前を聞いたら大体どの時代の人かわかるくらい、時代とともに名前のトレンドが変わっている」ことに気づけるはずです。同級生に、テナヅチ、アシナヅチさんはいなかったでしょう?妹子も、清麻呂も、二郎三郎もいなかったと思いますし、グッと時代が下がって明治大正時代の政治家風のイカつい名前の人もほとんどいなかったんじゃないでしょうか。
このように名前のトレンドが次々変わる民族というのは実は珍しく、ビートルズみたいに同じ名前を使い続ける民族の方が主流だったりします。
私自身、キラキラネームは子供をペット化しているようで好きにはなれませんが、俗にキラキラネームと呼ばれている名前の方が、実は日本人の伝統「時代によって名前のトレンドが変わる」に合致している部分があるのです。
恐らくキラキラネームが八割を超えるくらい“普通”になったら、「俺は普通じゃ満足できねえぜ」という人たちがまたさらに変わった名前を子供につけるようになるでしょう。
その際には「キラキラネームの時代しか知らない世代の人」が、「日本人の伝統が壊れる!」と腹を立てることになると思います。
穏やかな人にはわからないでしょうが、「何かに憤っていたい!」という人は常に一定数いるのです。
金太郎や九太郎、権兵衛、ウメ、カメ、イワなど、昔話でしか見たことがないような名前の人がありふれていた時代が、100年以上前にはあったという。
今でこそ、誠や隆、愛子、節子などは”シワシワネーム”と言われているが、その時代の方から見るとキラキラネームなんだろう。
名前は世代を経て変わるのが世の常だ。
しかし、奇をてらった名前をつける頭の悪い親が多いことは問題だと思う。
馬鹿な親はろくに意味も調べずに漢字を選ぶが、名付けられた子には悲劇だ。
○○子という名前の女性の方が、そうでない女性より学歴が高くなる傾向があるというデータをずいぶん前に目にした。
学歴の高い子の家庭はキラキラネームに安易に取り入れるようなことはあまりしないということだろう。
700年以上前の日本人が既にこんなことを言っている。
出典:「頭書徒然草絵抄 5巻」より第116段のみ抜粋(国立国会図書館デジタルコレクション)
以下、分析・考察。
論点①:「仲良く喧嘩」は矛盾しているか?
両者共に理由を書いておらず、未決着である。
第三者からの横槍や言及も見受けられず、どちらが最もらしいのか我々で考えることにする。
まず「喧嘩」と「仲良く」について、各種辞書やそれに類する教典サイトの説明をかき集めてみた。
喧嘩
広辞苑より
①やかましいこと。騒がしいこと。
②争い。いさかい。
明鏡より
言い争いをしたり、暴力を用いて争ったりすること。
新明解より
互いに、自分を正しいとして譲らず、激しく非難し合ったり殴り合ったりすること。
goo辞典より
①言い合ったり殴り合ったりしてあらそうこと。いさかい。
②騒がしいこと。また、そのさま。
仲良く
明鏡より
仲がよいさま。むつまじいさま。
ART
紅葉
ART
喧嘩はここで止まっている...
https://jeison.biz/casphy/old/read.php?cate=kenka&no=9
29:紅葉 [2015/04/15 21:09:37 ID:EwZ8pEpg]
········´^`/
画像ファイル:無題
30:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/15 21:26:53 ID:m5.w93GQ]
か・・・かわゆい
31:紅葉 [2015/04/15 22:17:36 ID:EwZ8pEpg]
>> 30
何が可愛いの?
32:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/15 22:29:48 ID:m5.w93GQ]
もみじさんのがぞーw
34:紅葉 [2015/04/15 23:15:32 ID:EwZ8pEpg]
>> 32
モミジちゃうコウハだよ
笑
35:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/16 17:43:50 ID:Wr3wyQ4s]
そうなんですか
36:紅葉 [2015/04/16 19:41:23 ID:4nwfaxZE]
>> 35
紅白の紅に葉でコウハ
37:ハバネロ◆.5Zx2fkVaM [2015/04/16 21:29:17 ID:QbA/qQwc]
>> 36
ダサいwww
39:紅葉 [2015/04/17 17:42:53 ID:eF0MS3ak]
>> 37
悪かったな笑
16:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 20:23:40 ID:fkbZkocA]
>> 15
私の質問は
・長文が読みづらいとはどういう事か
・文章量が読解する事に関係するのか
・そっちが言いたいのは完全にいい訳だと思う、見苦しいと感じる だけなのか
だけど、これらの質問に対しての返答が見受けられないんですね
だからその質問を無視してんの?コミュニケーション取る気はあるの?って言ってるんだけど、「長文を止めてほしい」って何れかの質問に答えてるわけ?ならその質問はどれか言ってみ。
17:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 20:24:27 ID:fkbZkocA]
訂正
・長文だから読みづらいとはどういう事か
18:マース君 [2015/04/12 20:43:59 ID:7q1HUjWI]
>> 17
長文って読みづらくね?例えば↓
そういえばGTA5っでギネス記録6つ持ってるらしいよーすごいよな特に24時間以内に一番売れたゲームってwwこれこそが神ゲーだと思うのよ俺は発売から10日たってから買ったけどすぐハマってさーこれは1年以上持つなーって思ったのよアプデもめっちゃ来るし本当神ゲーだよ1年半経った今でもGTA5やってるよ^^もちろんオンラインも楽しんどるよ。
19:名無しさん [2015/04/13 20:10:20 ID:3nCJvLwE]
※長文です※
ある日 一人の少年が一人の少女に恋をしてしまい戸惑ってしまいました。その少女は孤独で暴力を振るわれています。少年も振るわれています。そして二人はたちまち大きくなり牢屋生活から脱け出せました。その時、少女が少年のところに来て 好き と呟いて帰っていきました。少年は呆気にとられた顔をしていました。そして少女に返事を返しました。その返事は 俺も でした。そして二人は結婚をしましたが子供に恵まれずそのまま死んでいきましたとさ。
ただの物語じゃんwwwww
20:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/14 19:08:52 ID:j74vIzEk]
もう引っ込んでいいよ
21:名無しさん [2015/04/14 19:30:20 ID:tgBvUdM.]
△長文は読みづらい
○長文は苦手
22:マース君 [2015/04/14 19:43:33 ID:xSKnK5AI]
>> 21
そんな感じ
俺長文が来たら読みたいって思えないの
23:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/14 19:56:01 ID:j74vIzEk]
もう引っ込んでいいよって言ってんの^^
24:名無しさん [2015/04/14 21:18:57 ID:deJx0/Pg]
別に合わせてやる必要ない
本当に読みづらいならともかく
25:......NASU◆SISU...... [2015/04/14 21:58:24 ID:d/Sg8Xx6 (sage)]
>> 22
じゃあ読まなきゃいいじゃない
終了
27:マース君 [2015/04/15 17:54:11 ID:J99WCgjM]
>> 25
読まないと返答まだですかねとか言われそう
どっちみち読まないんだけどね
28:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/15 19:40:40 ID:m5.w93GQ]
死んだほうがいいなコイツ
41:漫湖マン [2016/01/11 14:07:37 ID:xDjFvqCo (sage)]
マース君とかいう雑魚は何言ってんだ?
自己中心的な理由で長文やめろとかふざけてんのか?
“長文嫌い”本を読まない事を露呈しちゃってますねえ
“本を読まない事”これは文章力、語彙にも関わる事ですのでマース君が雑魚って事がよく分かるスレですねえ
雑魚露呈お疲れ様^^雑魚マース君
7:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 15:56:45 ID:fkbZkocA]
>> 6
私の言った罠がどれか分かったの?
いや簡単すぎて聞くまでも無い事だけどw
喧嘩相手に配慮なんかいらねーっすよね?思い切り萎えさせてやります!ネタ晴らし開始~
「仲良く喧嘩しましょう」って所ね、うんもちろん分かってただろうけど一応!(あと萎えさせる目的もw)
こんな自分も認めてる「分かりやすい罠」に引っかかってくれるような優しい人若しくは馬鹿がそんな大量につれるなんて期待してないからねこっちも
大馬鹿かそうじゃないか、っていうのを計るためにも仕掛けてあったんだよね~
どれが罠か秘密にしておく展開の仕方も考えてあったし、私の発言や行動に逐一失望しないでくれよ。疲れてバテんぞ~?体力なさそーだしなお前
さてさて問題
「もっと俺を期待させるようなレスをよこしてくれよ」という発言は期待しているか?していないか?どっちでしょ~?>ラブリーなオーディエンスたちへ
8:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 16:04:54 ID:fkbZkocA]
私は別に一つの罠だけに期待はしないからね??
色々ある程度罠を張ってその中のいずれかにかかれば面白いな、程度
どれにも掛からないなら寧ろ燃えるし、こうしてネタバレしてれば萎えてくれるお前とは随分違うよね精神の差っていうのが
9:マース君 [2015/04/12 17:50:27 ID:7q1HUjWI]
こいつのレス見てて見苦しい
長文だから読みづらいし特に>> 5の
様子見をしてたのねとか予測通りとか
完全後から考えた言い訳だと思うんですよねー
10:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 18:12:10 ID:fkbZkocA]
長文だから読みづらいってどういう事?
文章量が読解するのに関係してくんの?
お前が言いたいのは完全にいい訳だと思うとか見苦しいだとか感じるってだけ?
ふーん、あっそ、で?
11:名無しさん [2015/04/12 18:56:45 ID:oaJwYWH. (sage)]
長文苦手ならここ来ない方がいいと思うの
12:マース君 [2015/04/12 19:08:29 ID:7q1HUjWI]
>> 11
sageなくていいよ
13:マース君 [2015/04/12 19:13:28 ID:7q1HUjWI]
>> 10
長文をやめてほすぃー
14:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 19:32:26 ID:fkbZkocA]
>> 13
は?
会話する気ないの?
こちらの質問は一切無視なの?
質問に答えてるとしても相手に分かるように返事を書かないっていうのはコミュニケーションを放棄してると見做せるけど?
私がした質問に対する返答が見受けられないんだけど、、、ローカルルールよんでこい?
15:マース君 [2015/04/12 20:16:45 ID:7q1HUjWI]
>> 14
長文をやめてほしいと返答したんだけど
1:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 14:36:03 ID:fkbZkocA]
誰でもいいからかかっておーいで
元気に仲良く喧嘩しましょう!
2:紅葉 [2015/04/12 14:45:21 ID:7mvHXDIc]
喧嘩なのに仲良くって笑
矛盾してないか?
かかっておーいで?もうちょとマシな煽り無いのかよ
例え雑魚ばっかだな俺様相手してやるからかかって来いよ
此ぐらいの煽りぐらいしろよ馬鹿
じゃないと幼稚と言われますよ
3:TRA [2015/04/12 14:45:33 ID:ZEJguCL6]
お前弱そうだな
4:TRA [2015/04/12 14:46:10 ID:ZEJguCL6]
ARTは雑魚
5:ART◆Sr.PYAZARA [2015/04/12 15:26:30 ID:fkbZkocA]
>> 2
別に矛盾してなくない?
もうちょっとマシな煽りは幾らでもあるけど、ここを「もうちょっとマシな煽り」をしなきゃ誰も相手してくれない、そんな場所だと認識してなくて、レベルの低い煽りにも乗ってくれる場所だと予測していたから「かかっておーいで」なんて言葉で済まして、様子見をしてたのね
そしたら数分で二匹釣れたし、私の予測通りって感じ?
後君の出した例えの煽り、レベルで言えば同レベルだと思うな^^
寧ろそっちの方が余裕を感じないし、精神年齢的にも下、みたいな印象受けたよ^^;
つまりそのたとえでも「幼稚」だといわれる可能性は十分に孕んでるんじゃない?
つーかさ、人を煽る行為そのものが「幼稚」だといえると思うって答えはナンセンスかな?(笑)
>> 3
あ、よろしく(笑)
分かりやすくわなを張ってあったんだけどそれには何もなしか~
紅葉ちゃんは綺麗に引っかかってるけど^^
それでそれで、貴方の名前私の名前とアルファベットの並び逆なんだね。これってあなたがまねをしてるのかな?
TRAさん、期待してます^^
6:TRA [2015/04/12 15:43:03 ID:ZEJguCL6]
>> 5
紅葉に対するお前の返答みたら予想通りの返信だし罠にかかってもつまらない展開にしかならなかっただろうよ
罠にかかってくれなくて悔しいのか知らないけどネタばらしとか本当につまらない
罠に誘導してやろうという気概がもう感じられないよな
予想通りの典型的雑魚だわ
今のところお前には一切期待できない
もっと俺を期待させるようなレスよこしてくれよ
大塚昭夫
渡辺美佐
井上喜久子
内海賢二
山崎たくみ
vol.6小島秀夫監督作品
vol.5冷戦
vol.4第二次世界大戦
冒頭,本作の主人公ネイキッド・スネークと思われる人物のナレーションより
第二次世界大戦終結後,世界は東西に二分された.冷戦と呼ばれる時代の幕開けである.
(After the end of World War Ⅱ.the world was split into two -- East and West.This marked the beginning of the era called the Cold War.)
vol.3KOJIMA PRODUCTION
>> 2
バージョンによる違い
MGS3にはオリジナル版に加え、数々の移植版があり、それぞれ内容が異なる部分がある。
通常パッケージの他に、様々なグッズがセットになったプレミアムパッケージも同時発売している。 なお、このオリジナル版のみゲームシステムが異なり、 後のバージョンでは後項で解説している『メタルギアソリッド3 サブシスタンス』を ベースとしているため注意が必要。
vol.2KONAMI