ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,121 - 2,160 件目を表示しています。
55998
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 07:43:24 0e5d5@db7ba >> 55982

通り魔感謝は強いよなあ。シーズン7の絡み損がまた帰ってきた!

55997
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 07:41:58 0e5d5@db7ba >> 55993

そうなんだけどじわじわ負けるのとボコボコにされるのでは、同じ負けでも体験が違いすぎるので…レイダーでボコボコにされたり倒しても倒しても湧いてくる不快感は記憶環境で体に刻まれている…

55996
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 07:31:23 b9004@d5bdc >> 55967

Steamだとどういう割り振りになってるか知らんがpsだと同じボタンだから連打事故はあるな

55995
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 07:25:45 f853e@7f34e >> 55982

ピン連打刺しして待ってる人いるよね

55994
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 07:13:56 f853e@7f34e >> 55971

そんな仕様があったなんてS2の中期辺りからプレイしてて知らなかった。

55993
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 07:07:06 69c30@ca524 >> 55991

まぁ本来ならレイダーのレベルが低いのは探索負けで不利なる状況って事だし仕方ない部分もある

56
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 06:59:11 adea2@0a7e1 >> 53

強くないじゃなくてぶっ壊れではなく良い塩梅だと言われてるだけでしょ。ブラック止め以外の状況だと弱い物いじめ用で活躍する試合は感謝しなくても勝てる

55992
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 06:57:41 f15b3@f0182

感謝の強さは置いといて協力してる感じとか同時に突撃しに行くのが楽しい

55
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 06:57:32 8f3d4@1de5c

フィニバスがいい感じするな ダメージ低めだけど当てやすい

55991
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 06:48:45 0e5d5@db7ba

感謝は使ってて楽しいスキルだな。レイダーレベル2止めはちょっとモヤる気持ちがあったから、デメリット提示してくれて感謝!問題は「レベル2で止まってしまった」レイダーを完膚なきまでにボコボコにできることだが…

4199
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 06:04:21 a1e3d@d228b >> 4197

空中で死んでアイテム使用連打してたら勝手に食べるぞ。よくわからん昔からのバグだ

55990
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 06:02:14 a1e3d@d228b >> 55971

ボタンは違うんだけど何故か優先がロケラン<<仙豆になって仙豆が強制的に使われる謎仕様。だからロケラン撃とうとしてもボタン違ってもアイテム使用の優先が仙豆になってそっちから消費される

55989
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 05:37:43 74cdc@9a390

イクサに臨むサバイバーにとってカンシャは大事、カンシャされれば返さなければならない!

4198
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 05:32:51 1313a@ec7bc

遊びでブウ使ってやってんのに普通にかかってくんのやめてほしー。がんまつーかおっ

54
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 05:19:49 b08fb@3c47b >> 53

自分で使っても相乗りでもとんでもない強さだわ。レイダー視点ではまださばけるけど極まったら手が付けられない

55988
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 05:18:00 9fbfd@ddce2

感謝を野良で使うの難しいね、ダークフューCD辺りならいいけどBとかのビルの上だと初動感謝意味ないだろうと筋斗雲呼んだら、サバAが悟空とベジータのスタンプ、その後😺が筋とーんで離れていき、サバAご飯ちゃんスタンプという流れを見て笑ってしまった

53
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 04:47:45 a1e3d@d228b

これ強くないって言ってる人はまだタダ乗りしてる側なんじゃないかなと思う。持ってたらわかるけど発動中でもクール減るからめっちゃ回転速いのよねこれ

55986
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 04:33:30 a3d40@8d75e >> 55967

確か仙豆って長押し使用の他にアイテム使用ボタン(ロケラン、バリア、ドリンク使用ボタン)で長押しせずに仙豆を使える!っていう機能があったと思うから多分それが悪さしてるんじゃないかな

54
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 04:30:02 b8b98@b1518

レイダー目線まだトップクラスに厄介なスキル。交戦時援護無ければ落とせることがほぼ前提な今速度耐久アップで時間稼がれるだけでも一定以上面倒

55985
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 04:26:11 bb467@e1f72

ギガンティックロア範囲広いけどこれもしかしてSTM不利か?他の必殺技より範囲広いからSTMに攻撃吸われない?

55984
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 04:25:21 修正 59e94@d322c >> 55983

PTでも無ければ無限チェンジどころか意図したタイミングでの発動も困難だぞ…意思を伝える手段も定石も発動方法すらも周知されてないのが辛すぎる。それでもぶっ壊れなのは頭おかしいけど

34
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 04:23:06 b8b98@b1518 >> 30

レイダー目線ですら全然お互い様じゃないレベル、ここで負けてる奴はレイダー向いてない

55983
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 04:15:48 b9004@6f0f4

アプデ後まだ触れて無いけどまぁた運営はろくなテストプレイもしてないような複数人が持ったらstm戦無限チェンジしてこれるようなイカれスキル実装したんか?

55982
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 04:02:58 59e94@d322c

良く通る所での待ち伏せ感謝や通り魔感謝が今のところ最適に感じてる。鍵刺し後の移動や倉庫でチェンジ回復させながら構えとくだけでチェンジ鯖が送り出せるし

52
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 03:59:17 9c007@32633 >> 51

200だと心許ないのでなんなら本チェンジを使用してSTM戦序盤は感謝して凌ぐでも良いしな、タイパトあっても全然良いけどキャンプ突破には感謝でも対応出来るから前よりは価値下がったかなあと

1004
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 03:57:34 b8b98@b1518

ガンマの勝率どんくらいあんだろ、大体の人がガンマ出したとき負けたこと無いって人だろうけど90%越えてるかな

55981
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 03:49:31 修正 92644@4a04a >> 55950

ザマスしか息してなかったS6がバランスいいとか、くだらないジョークだな

55980
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 03:45:02 935d3@584e5 >> 55976

感謝ってのは押し付けるもんじゃないからな(構えながら)

51
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 03:40:38 9b3d7@72c4c >> 49

撤退成功する前提なら消費無しで最大6人で襲い掛かれる訳だしそうなるとレイダー側はキャンプなんてしてる場合じゃないからなあ
各個撃破していかないとどんどん凶悪な鯖に襲われて宇宙の塵にされてまうで

50
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 03:39:48 92644@4a04a >> 38

ガムとかの拘束入れてた枠に突っ込むだけやろ
セルマだけはその枠に靴や太陽拳を強要できるしゲージ200の鯖が出ても大した問題にならないから、結局ガンマゲー
旧レイダーやザマスはご愁傷様

55979
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 03:09:04 4acba@2deee >> 55972

シーズン1からある現象としか言いようがない

55978
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 03:03:20 f853e@7f34e >> 55971

ボタン違うよ。いつもプレイしててそんな事なかったからバグかな?って思ってる。しばらく様子みてまた何かわかったらここで書かせてもらいます。

55977
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 02:55:36 5053e@b6e0f >> 55971

ロケラン撃つボタンと仙豆即食いボタンは一緒じゃないか? 仙豆は長押しと即食いの2個対応だぞ

55976
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 02:48:30 d087e@25765

全員感謝前提で同時に発動して同時にキャンセルして負けて草。感謝合戦の見極め難しいな

55975
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 02:47:03 f853e@7f34e >> 55971

普通に持ってダウンなら大丈夫なんだけどね。自分はロケラン撃ってたらなった。ロケラン撃つボタンと豆食うボタン違うから謎。

55974
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 02:35:49 f853e@7f34e >> 55972

昨日までは勝手に食うなんてことなかったからおかしいと思う。そもそも食うボタン押してないんだよね。

49
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 02:27:18 6fa2b@c0834

死ぬほど強いスキルだとは思うけど枠ないわ……未だにつとめレジポッド入れておかないと死ぬ病気にかかってるんだよなあ。でもやっぱこれでキャンプの突破も容易になったりするんだろうか。

55973
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 02:24:22 d874d@ffdc8 >> 55965

マジでゲームは面白いのになぁ、どうしてこうなっちゃうんだろうな

55972
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 02:22:38 3df13@2cb40 >> 55967

まぁバグと言えばバグといえるかも知れんが、仙豆は先行入力がなぜか効いちゃうからダウン時にアイテムボタン押してるとそのまま使用完了しちゃうことはわかってるからそれをやめるように気を付けるしかない。

55971
名無しの戦闘力5 2025/04/05 (土) 02:21:10 d874d@ffdc8 >> 55967

昔から仙豆暴発バグって定期的に聞くよな、また何か起きてるのかね