CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

views
3 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。5,601 - 5,640 件目を表示しています。
5513
名無しのペンギン 2024/11/09 (土) 14:31:18 2cc2f@eed8f >> 5508

これとは少し違うかもだけど俺はグッズキャンペーンの時毎回J219のスコア詰めしてる
曲短いわラストの数秒でスコアの大半が決まるわで平常時やる気にならないのよね

22
名無しのペンギン 2024/11/09 (土) 12:57:04 7c0dd@39fbe

ラス殺しがないってだけでも15.0の中で一番楽に感じる

4
名無しのペンギン 2024/11/09 (土) 11:01:50 d9756@a6b49 >> 3

同じ画像貼ってますよ😮

5512
九条ねぎ 2024/11/09 (土) 09:48:12 >> 5511

【追記】
アンケートの回答にはGoogleアカウントが必要になります

5511
九条ねぎ 2024/11/09 (土) 09:33:57

【祝】
本日11/9でwiki移行2周年になります。
それを記念して満足度アンケートを作成いたしましたのでよかったらご回答いただけたら嬉しいです
これからもCHUNITHM【チュウニズム】攻略wikiをよろしくお願いいたします!

アンケートはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeinQUqMkzs1z6n1HMQPgaCuU0ZKSYjecLmD-AveE8JQBvg4Q/viewform

5510
名無しのペンギン 2024/11/09 (土) 00:08:50 26981@42af7 >> 5506

来週あたりで穴山アカウントが目覚めると思う。ラスボスマップは1つ前の課題曲マップの1ヶ月後くらいに来ているから。

5508
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 23:24:16 41bb1@9e8cd

グッズキャンペーンは必要回数が多いプレー回数系称号をとるのに役立つから好き
画像1

5507
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 21:58:02 2b691@ee9df >> 5506

ボス枠は次くらいのアプデで来るんじゃないかな

5506
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 21:37:16 f97c4@440d1

もしかしてだけど今作SEGAコンポーザー枠なし?

5505
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 19:17:54 2846b@0326d >> 5503

あとTAKUMI³かな

5504
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 18:28:38 修正 b2a5a@ca3ae >> 5502

わいのところでは初日は2枚交換されてたよ店舗によるけど都会の方はすぐに終わるんじゃないかな……

7
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 18:27:40 b2a5a@ca3ae >> 6

なるほど、今度試してみます

5503
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 16:59:35 2846b@0326d >> 5497

譜面数少ないけどプロセカの35以上のAPPEND譜面

6
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 16:52:53 2846b@0326d >> 5

小指と薬指でスライド捉えながら親指でタップ

5502
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 13:39:04 修正 a97de@2a367

グッズキャンペーン、オンゲキのランキングイベントとダダ被りしてるのとてもつらい😭
CDの寿命どれくらいだろ……

5501
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 13:16:29 37800@db57c >> 5500

すみません。普通に文字見落としてました。

5500
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 13:15:46 37800@db57c >> 5497

KALPAとかどうですかね。5レーン固定だし、chunithmと同じで擦れるのでおすすめですよ。

5
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 06:40:57 b2a5a@5c217

ここのスライド移動しながらのタップを押す配置どうしても苦手でスライドが抜けてしまうんですけどコツとかってありますかね…?
画像1

5499
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 02:11:10 d82c4@58714 >> 5486

「ちょっと」癖強いってのがミソだよね

癖の無い譜面だと格上には地力で押し負ける。かといって癖強すぎる譜面だと自分も事故起こしたり有名どころだと対策もガッチリされてるから

5498
名無しのペンギン 2024/11/08 (金) 01:30:00 616ed@3dda0

グラウンドスライダー協奏曲のフル版8分あってやべえっていろんな人言ってるけどそんな裏で
Ultimate Forceとmegameteorのフル版も今月出てるんよね。削除祭りや

5497
名無しのペンギン 2024/11/07 (木) 22:17:17 29b2d@9e53d

5鍵6鍵練習で効果的なモバイル音ゲーって何があるかな?自分の知る限りだったらKALPA、overrapid、ユメステの一部上位譜面が思いつくけど他にあれば情報求む。もちろんスライダーの大きさはチュウニ特有のものだからチュウニやるのが1番だけど。

71
名無しのペンギン 2024/11/07 (木) 21:08:59 99e87@9e53d

15.3の筋肉系のラストピース、混沌、ダートに比べると配置が優しいからある程度のスコアは出るけどラストのタプスラがエグイからSS以上の難易度と鳥プラ、AJの差が大きい気がする

28
名無しのペンギン 2024/11/07 (木) 19:39:32 d0823@fe081

BPM270なのにちょくちょく片手トリル求められるのがキツイ、5打までだからまだ何とかなるけど

5
名無しのペンギン 2024/11/07 (木) 19:12:03 faf0d@b5fe8 >> 2

Phantasm Brigadeはできるけどこれは無理すぎるわ

21
名無しのペンギン 2024/11/07 (木) 16:36:23 2a6f7@4b5ce >> 20

ミストルティンとミニミライトは片手三分割がお好き

1
名無しのペンギン 2024/11/07 (木) 11:35:08 a5d1d@3a15d

これの招やるとチュウニズムの誘導って練りに練られてるんだなって思う

5496
名無しのペンギン 2024/11/07 (木) 07:59:57 7c0dd@39fbe >> 5494

死ぬほど上手いのに15だけ苦手民がんばって😭
絶対俺より相応しいんだから

19
名無しのペンギン 2024/11/06 (水) 21:40:06 81f57@bac36 >> 6

その略で検索するとカルチャーブレーンのゲームが出てくる…

5494
名無しのペンギン 2024/11/06 (水) 21:08:32 aa2a7@a1b29 >> 5493

ルミプラで虹ポゼ剥奪された人もいるんですよ(血涙)

5493
名無しのペンギン 2024/11/06 (水) 20:34:32 7c0dd@bc1ed

半年ぶりに時間作れたからウッキウキで遊んでたらいきなり虹ポゼ付いてびびったんだが、ルミプラからがっつり条件緩和されてたのね……なんか虚しいな
難化した時も物議醸してたのは知ってるが、緩和だけはしないでほしかった

6
名無しのペンギン 2024/11/06 (水) 20:30:02 70226@3c174 >> 4

コラボ曲"が"入って始める人が13AJ取るまで粘着するとは思えないし、とり方調べるにしても称号まとめや質問の方より優先して楽曲ページ行くことは無い

696
名無しのペンギン 2024/11/06 (水) 20:26:52 66ef8@8b7d0 >> 695

ありがとうございます!
謎の先入観からチュウニズムネット内を必死に探してました。。

7
名無しのペンギン 2024/11/06 (水) 19:04:44 e1872@8ea6a

とりあえず全国対戦で投げてる

5492
名無しのペンギン 2024/11/06 (水) 16:43:50 修正 6c0de@d4d7d >> 5479

Arcaeaってエイプリルフールでも新キャラとか(通常時にも通用する)書き下ろし用意したりクイズや限定機能活かした楽曲解禁なんかやってるし、称号つけてマップ走るだけのチュウニよりよっぽど凝ったことしてるからね
そんな所と並んで今の状態で特殊イベントなんかやっても惨めな思いするだけ

2
名無しのペンギン 2024/11/06 (水) 12:52:52 2c0c9@23161

本当に14.2か?

5491
名無しのペンギン 2024/11/06 (水) 11:48:17 1a9a8@a0c05 >> 5489

親の顔より見たイロドリ詐称

42
名無しのペンギン 2024/11/06 (水) 11:46:55 1a9a8@a0c05 >> 41

†大譜面士=クライン・フォーゲル・シュピール=さん†
が爆誕する世界線があったということか……

41
名無しのペンギン 2024/11/05 (火) 23:44:38 56c86@d4612

(NDの)小鳥遊さん残ってたら譜面描いてたのかね

5489
イロドリミドリの曲で勝負! 2024/11/05 (火) 23:39:49 80f26@3c174 >> 5488

グラウンドスライダー協奏曲第1番「風唄」

5488
名無しのペンギン 2024/11/05 (火) 22:30:37 修正 18c05@516e2

ある程度のレートまで行くと格上相手でも癖、対策譜面全く刺さらない事を分からされたからまったりやるよ!とかお手柔らかにーと言われても各々得意な14+15で殴り合いが始まるんだよな…