月末! チケット消費やアイテム交換はお早めに
いや、violetta氏の別名義としてみぞれヤナギが出たのかもしれない
Violettaはみぞれヤナギより前から居るし違うんじゃないかな…
序盤にStargazing Dreamer、中盤に其のエメラルドを見よの引用配置(多分どっちもミラー)があるから、割と前からいるRagnarok氏がハバキリ氏で、Violetta氏はみぞれヤナギ氏で確定かなあって勝手に思っている。
来週はアプデがない可能性も普通にあると思う。LCQに合わせてバージョンが変わるなら、
11/14…コラボとラスボス曲発表 11/28…maimaiかオンゲキから楽曲追加 12/11…生放送(新バージョンの詳細やLCQ等) 12/12…新バージョン稼働
ってパターンが考えられる。
MeteorSnow赤は13+であることを確認
案の定Lapisは14+かぁ…
Lapis(ULTIMA):14+ MeteorSnow:15
Paradission Dèfandourで楽園の守護者ってコト?
片手トリルが出来ないので途中でリズムキープ出来なくて辛い…
自分は「あ、15投げれるようになったのか、こんな自分も成長したなあ」とか思ってたら混沌飛んできて死にました… 選曲出来る嬉しさより相手からとんでもないやつぶつけられる恐怖のほうがデカい…
初めて全国で14+投げれる部屋に入ったと思ったら小悪魔と幻想即興曲飛んできて酷い目に遭った…
ただ先週アプデ無かったのはうーんって感じ 3rdも5thも1週間前後でアプデあったから これで来週アプデなかったら流石におい運営とはなる
3rdも5thも1曲だけだったし予定通りでしょ
コピペフリック地帯以外は普通に楽しい 極端な話初期譜面とかに比べたら全然良い
今週のアプデ内容が控えめなのは元々ツユコラボを復刻開催する予定から消えた説
カニの評価点は押せないとか難易度に見合わない超絶配置とかじゃなく、「どんなに上手くても(全1でも)ミスアタが完全に0にはできない不安定さ」だから、正直SSSとか狙うだけなら他で許容落とさなければいいだけだけど そこじゃないんよ
これ押せるようになってて地力の上昇を感じる
レートより下のバトルエンブレムの数字のが影響大きいと思う 部屋主のエンブレム±2の内で影響の体感 エンブレム>最近の順位>レートな感じ
筋肉ない自分、黒で無事死ぬ
変な捻り方されるぐらいなら素直にハバキリやみぞれヤナギ辺りが作った地力系鍵盤で遊びたい
Longinusみたいにはならないで…
この曲大好き ギターとピアノの旋律の混ざり方が最高すぎ
スコアの安定度で言ったら紫の方が低い 黒は筋肉あれば楽だけど紫は繊細すぎる
曲中盤の休憩でチラッと左上を確認
4th 3位との差:-5000
規制音混じりのシステムボイス欲しかった…
なんか覚悟決めてそうな衣装ですな・・・(このネタわかる人がいるかはさておき)
蟹配置過大評価されすぎ。流石に.8はない。あと紫は蟹より序盤のほうがムズい(個人差)
慣れてから楽しいクソ譜面?
一旦対応完了しました。 慣れるまで様子は見てみますが、あまりにも「慣れない」「前の表現が良かった」などの意見があった場合戻す場合もありますのでご了承いただきますようお願いいたします。
狂譜面結構好き 14.7~8くらいに抑えた黒譜面ほしい
要望というか提案なんですけど、全ページにあるジャケット制作者の項はMVやイラスト集切り抜きの場合もあるので「ジャケットデザイン」より「アートワーク」「Artwork」の方が汎用性が高く適しているんじゃないでしょうか? 置換の検討よろしくお願いします。
後半誘導通りにやってるととんでもない姿勢のクロススライドをさせられる 遅めフリックで橋渡しをするかその手前でスライドの持ち替えをすると良い感じになる
流石にAirみたいにならないよな……?
嘆きのしるし【LMN】と勇気のしるし【LMN】がともに300で打ち止め確認
他の人全員AJなのに自分だけ1miss出た時…
0 - 0 - 1
全国対戦、1人だけAJペースじゃない時……
指押しができない人にとっては縦連まみれの筋肉譜面
vampire黒が14+の中で最近だとぶっちぎりでヤバいと思ったけどコイツも難しかった
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
月末!
チケット消費やアイテム交換はお早めに
いや、violetta氏の別名義としてみぞれヤナギが出たのかもしれない
Violettaはみぞれヤナギより前から居るし違うんじゃないかな…
序盤にStargazing Dreamer、中盤に其のエメラルドを見よの引用配置(多分どっちもミラー)があるから、割と前からいるRagnarok氏がハバキリ氏で、Violetta氏はみぞれヤナギ氏で確定かなあって勝手に思っている。
来週はアプデがない可能性も普通にあると思う。LCQに合わせてバージョンが変わるなら、
11/14…コラボとラスボス曲発表
11/28…maimaiかオンゲキから楽曲追加
12/11…生放送(新バージョンの詳細やLCQ等)
12/12…新バージョン稼働
ってパターンが考えられる。
MeteorSnow赤は13+であることを確認
案の定Lapisは14+かぁ…
Lapis(ULTIMA):14+
MeteorSnow:15
Paradission Dèfandourで楽園の守護者ってコト?
片手トリルが出来ないので途中でリズムキープ出来なくて辛い…
自分は「あ、15投げれるようになったのか、こんな自分も成長したなあ」とか思ってたら混沌飛んできて死にました…
選曲出来る嬉しさより相手からとんでもないやつぶつけられる恐怖のほうがデカい…
初めて全国で14+投げれる部屋に入ったと思ったら小悪魔と幻想即興曲飛んできて酷い目に遭った…
ただ先週アプデ無かったのはうーんって感じ
3rdも5thも1週間前後でアプデあったから
これで来週アプデなかったら流石におい運営とはなる
3rdも5thも1曲だけだったし予定通りでしょ
コピペフリック地帯以外は普通に楽しい
極端な話初期譜面とかに比べたら全然良い
今週のアプデ内容が控えめなのは元々ツユコラボを復刻開催する予定から消えた説
カニの評価点は押せないとか難易度に見合わない超絶配置とかじゃなく、「どんなに上手くても(全1でも)ミスアタが完全に0にはできない不安定さ」だから、正直SSSとか狙うだけなら他で許容落とさなければいいだけだけど
そこじゃないんよ
これ押せるようになってて地力の上昇を感じる
レートより下のバトルエンブレムの数字のが影響大きいと思う
部屋主のエンブレム±2の内で影響の体感
エンブレム>最近の順位>レートな感じ
筋肉ない自分、黒で無事死ぬ
変な捻り方されるぐらいなら素直にハバキリやみぞれヤナギ辺りが作った地力系鍵盤で遊びたい
Longinusみたいにはならないで…
この曲大好き ギターとピアノの旋律の混ざり方が最高すぎ
スコアの安定度で言ったら紫の方が低い
黒は筋肉あれば楽だけど紫は繊細すぎる
曲中盤の休憩でチラッと左上を確認
4th
3位との差:-5000
規制音混じりのシステムボイス欲しかった…
なんか覚悟決めてそうな衣装ですな・・・(このネタわかる人がいるかはさておき)
蟹配置過大評価されすぎ。流石に.8はない。あと紫は蟹より序盤のほうがムズい(個人差)
慣れてから楽しいクソ譜面?
一旦対応完了しました。
慣れるまで様子は見てみますが、あまりにも「慣れない」「前の表現が良かった」などの意見があった場合戻す場合もありますのでご了承いただきますようお願いいたします。
狂譜面結構好き
14.7~8くらいに抑えた黒譜面ほしい
要望というか提案なんですけど、全ページにあるジャケット制作者の項はMVやイラスト集切り抜きの場合もあるので「ジャケットデザイン」より「アートワーク」「Artwork」の方が汎用性が高く適しているんじゃないでしょうか?
置換の検討よろしくお願いします。
後半誘導通りにやってるととんでもない姿勢のクロススライドをさせられる
遅めフリックで橋渡しをするかその手前でスライドの持ち替えをすると良い感じになる
流石にAirみたいにならないよな……?
嘆きのしるし【LMN】と勇気のしるし【LMN】がともに300で打ち止め確認
他の人全員AJなのに自分だけ1miss出た時…
0 - 0 - 1
全国対戦、1人だけAJペースじゃない時……
指押しができない人にとっては縦連まみれの筋肉譜面
vampire黒が14+の中で最近だとぶっちぎりでヤバいと思ったけどコイツも難しかった