CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

質問掲示板

941 コメント
views
3 フォロー

初心者&中級者指南の下部にある注意事項をよく読んでから書き込むようにしてください。

チュウニペンギン
作成: 2022/12/01 (木) 20:08:08
最終更新: 2022/12/01 (木) 20:09:21
通報 ...
  • 最新
  •  
866
名無しのペンギン 2025/03/19 (水) 22:33:54 78def@3d352

A Site De La RueやAcid Godの折り返しフリックなどで発生する「判定が吸われる」という現象は、どういう原理で起こるものですか?スライダーの仕様に詳しい方ご教授願います🙏

868
名無しのペンギン 2025/04/15 (火) 16:43:37 f43fb@89e2d

たまにエアーでアタックが出るんですが単純に上げるのが遅いからなんでしょうか?それとも他に原因がありますか?

869
名無しのペンギン 2025/04/15 (火) 19:00:10 5aaf6@d2c4e >> 868

単発のAIRでLATE ATTACKが出るなら単純に上げるのが遅い、FAST ATTACKなら振り下ろしで取ろうとして早く下ろしすぎた可能性があります。
複数個連続しているAIRの2個目以降でLATE ATTACKが出るなら、1個目で上げた腕がセンサーに残ったままで後から上げた腕の反応を阻害している可能性があります。

870
名無しのペンギン 2025/04/17 (木) 21:22:19 f43fb@fdc4b >> 869

ありがとうございます!

871
名無しのペンギン 2025/04/18 (金) 15:11:15 2ba27@eea84

現在レート16.70付近、ベスト枠平均16.87なのですが、高難易度が苦手でベスト枠に現15以上の曲が無く伸び悩んでいます。
旧定数14.8、14.9でおすすめの曲がありましたら是非教えていただきたいです。

872
名無しのペンギン 2025/04/18 (金) 18:45:29 2a6f7@c3acd >> 871

Hainuweleとかブラマジ、献身とかかな
Hainuweleは総合力譜面だから地力上げにいいし次バージョンで15に行く可能性もあるので特にオススメです

873
名無しのペンギン 2025/04/24 (木) 09:30:27 2ba27@21fbb >> 872

ありがとうございます🙏
Hainuweleを中心にやってみようと思います。

874
名無しのペンギン 2025/04/30 (水) 16:33:14 42041@bd1cf

現在レート15.57です。トリルはぼちぼちできるのですが、バンキシャ赤やラビホ紫などにでてくるエアー付き交互連打が苦手です。12+~13+あたりで練習におすすめの曲や個人的に意識していることなどがあれば教えてください。

880
名無しのペンギン 2025/05/20 (火) 12:55:34 a070b@39600 >> 874

15.87です。
今更感が凄いですが、ドリームケッチャー紫(12.3)はどうですか?
意識している事としては、airが抜けないようにセンサーに触れるようにしっかり上げるとかですかね...

882
名無しのペンギン 2025/05/26 (月) 17:13:40 42041@bd1cf >> 880

反応遅くなり申し訳ありません!
確認したところちゃんと詰めてなかったので、リハビリがてら触ってみようかと思います。
ありがとうございました!

875
名無しのペンギン 2025/05/16 (金) 12:17:15 ec891@be34a

レート15.50です。 紫が11+でもSSを割ります。
赤と紫で意識したほうがいい違位があれば教えて欲しいです。

877
名無しのペンギン 2025/05/17 (土) 14:27:09 修正 197a5@4af65 >> 875

木主様のプレイしている譜面によるので一概には言えませんが、赤譜面中心にレーティング上げていくと指押し系の地力が伸びやすいです。
紫譜面は低難易度でもフリックやエアーが多用された譜面が多く、求められる地力が違ってくるので実際のレーティングよりも苦戦することもあると思います。 
意識というよりかは慣れに近いものになるので、ポプアニの低難易度中心にSSSを狙ってみたり、とにかく 色々な紫譜面に挑戦すると良いかもしれません。
また、低難易度でも一部の曲(特に初期曲)はあり得ない詐称や癖の強い配置が多いので、できなくても気にしないほうが良いです。

876
名無しのペンギン 2025/05/17 (土) 10:34:33 9569c@b25be

現在レート16.9でべ枠平均17超えたあたりです.1の鳥がBlythE黒Tempestissimoラブジャス延滞ルルハリルチューリング許してシンギュラリエンドです他に1以上で鳥出せそうな譜面教えて欲しいです

879
名無しのペンギン 2025/05/19 (月) 10:04:18 bd1a1@010eb >> 876

黎命とかレイテントとかならレックの鳥取得率高いし出せると思うよ

881
名無しのペンギン 2025/05/20 (火) 14:52:24 779cf@40787 >> 876

割と指ありそうだからViyella's TearsとかOdinとかできそう

883
名無しのペンギン 2025/05/26 (月) 18:52:50 35823@be12d

レート15.91です。交差しながらエアーを取る配置がどうにも苦手で、体感­­7割はアタックを吐かれてしまいます。
なにか対処法、これを意識したらいいみたいなものがあれば教えて欲しいです。

884
名無しのペンギン 2025/05/26 (月) 19:21:48 修正 7c0dd@8f5f1 >> 883

大抵は長押し側の腕がセンサーを塞いでることが原因なので、筐体から一歩下がって腕の角度を変えるのが基本的な対策になります
ただ身長高い人だとどうしてもセンサー塞いじゃうんで、肘を曲げたり身体を捻ったりして意識的に腕を下げる必要があるかも
腕とセンサーの位置関係を意識しながら色々試してみてください

885

たしか身長172~4くらいだったかな…?覆うくらい高いのかはちょっと分からない
とりあえず次ゲーセン行った時に意識してみます、ありがとうございます

886
名無しのペンギン 2025/05/26 (月) 23:33:55 457b5@9958f

レーティングの切り捨て切り上げ四捨五入などが分かる人居ますか?
例:表示レーティングが17.00になるのは平均が16.995からか17.000からか
  単曲レートは小数点第何位まで記録されてその下は切り捨てされるのか四捨五入されるのか

887
名無しのペンギン 2025/05/26 (月) 23:52:27 a1bc8@aec88 >> 886

レーティングは小数点第三位以下は全て切り捨てです
平均レート16.9980は16.99と表記されます
また単曲レートも同様に0.01刻み(小数第二位)で数値が変動します
SSS~SSS+だと100点で0.01ずつ伸びるので例えば1008400点と1008499点は同じレート値になります

888
名無しのペンギン 2025/05/31 (土) 21:06:17 f43fb@32d38

全国でマッチング時間が切れて2人+CPUでやることになり、選曲画面の直前にマッチング不成立が表示されたのですが、何が原因だったのでしょうか?

889
名無しのペンギン 2025/05/31 (土) 22:17:41 5aaf6@d5084 >> 888

そういう場面に遭遇したことがないのではっきりとは分からないですが、マッチング待ち時間が無くなる直前に相手の接続か切れて、自分側にそれが反映されるまでに時間切れでマッチング成立と表示された…とかでしょうか。

890

ウニで接続が切れるなんてことあるんですかね……?停電とかなんですかね?

894
名無しのペンギン 2025/06/12 (木) 15:13:35 63f29@8ad8a >> 888

停電や通信異常は稀だけど
筐体のエラーのがまだありそう
調子悪いとスライダーのコネクタの接触不良で落ちる筐体あったりしますので

891
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 22:33:25 5e99b@c4fd8

Lv.13以下の布譜面を教えてください

895
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 21:10:07 a936a@07be1

Arcaeaで最推し曲である「Alice's Suitcase」をMAS譜面でAJを獲得しようとしてるのですが、序盤はそれなりに対処出来るものの、毎回1分58秒からの怒涛なる2打点の雨、そしてアッパーカット(通称:連続暗殺地帯)で体力をかなり奪われアタック&MISSが出てしまい、肝心なところでAJを逃し悔しい思いをしています。
この連続暗殺地帯が対処出来ない原因としてノーツ2つから成る2打点の雨で指幅がチグハグになってしまうと考えていますが、有効的な攻略法はあるのでしょうか……?
片手前提の2打点は存在意義を疑う程苦手な譜面なので、もし対処法を教えていただきますと有難いです画像1

896
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 12:53:06 b9d27@b2a2a >> 895

レートやどの程度の地力か判断が付きませんので、失礼な発言がありましたらすみません。

通常であれば
左手→ホールド+隣接したタップ
右手→2鍵タップ
でそれぞれ処理するのが良いかと思いますが、「指幅がチグハグ」とはどういう事でしょうか?
ホールド以外のタップ&フリック(3鍵)を片手で処理しようとしているのでしょうか?

好きな曲を早くAJしたい気持ちは大変に理解できますが、苦手部分の自覚がおありのようですので、まずは色んな譜面を触って練習するのも良いかと思います。

898
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 15:19:14 03e2a@adbb9

高BPMの片手トリルが追いつきません、指のスピードをあげるにはどうすると良いですか

900
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 07:47:25 7c0dd@4c040 >> 898

基本的には地道に鍛えるしかないかと思いますが、すぐに取り入れられる対策としては親指と中指(薬指でも可)でトリルしてみるのがいいかと思います
人+薬と比べると細かい制御が難しいですが、手首の力を使えるぶん速く動くのでどうしても追いつかない場合にはおすすめです

903
名無しのペンギン 2025/06/16 (月) 09:47:55 bd1a1@010eb >> 898

太字色付き文字サイズ指定文字気合

901
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 22:00:43 8d22c@1874d

プレイしていてattackが出る時、ほぼ全てがfastに寄って、ずっと判定にマイナスを掛けていたのですが、判定調整ABともに-2.0にして尚attackがfastしか出ない事がよくあります。
判定調整以外でfastが出ないようにするためのオプション、もしくは心掛けることがあれば教えていただきたいです。

902
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 22:05:09 1ba0e@fe081 >> 901

巻き込みによるATTACKは全てFASTになるので、判定調整は意味が無いです
FASTが出ないようにするには巻き込に注意して取ると良いです

904
名無しのペンギン 2025/06/18 (水) 22:38:13 35823@5bbf1

オフライン専用筐体でテリトリーバトルって遊べますか?

905
名無しのペンギン 2025/06/18 (水) 22:42:44 3eec8@a1690 >> 904

オフライン専用筐体は確かPARADISE期の曲が丸ごと入ってないので無理ですね…

906
厚士 2025/06/20 (金) 16:41:57 c84e1@5933c

厚士と申します。レートは15.97です。虹レ(16.00)になるためのおすすめの曲はありませんか?
画像1

907
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 16:46:16 b7878@78e64 >> 906

908

EXPERTですか?

909
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 16:58:54 b7878@4bdcf >> 907

赤紫両方やりましょう

910

最近赤やってませんでした。なのでやってみようと思います。
画像1
画像2

911
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 20:27:20 88654@b8510

おすすめの15ってありますか?
今のところTempestissimo、Astro、Titaniaは触っていてスコアは確か4000台、5800、S+だったと思います

913
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 20:58:27 970a7@795e9 >> 911

Climaxオススメ
しんどいけど色んな動きできるし許容も広いからスコア狙いならワンチャンあるかも

914
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 21:34:58 31396@74050 >> 911

献身オススメ
最後の難所さえごまかせればそこそこのスコアは出ると思う

915
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 21:45:30 88654@cb022 >> 914

あ、献身も1回だけやってました
でも結構苦手めな感じがしました

912
投稿者が削除しました
918
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 23:14:26 88654@0125b >> 912

なんで15入門しかやったことない僕に15.4を勧めたんですか…?

919
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 23:52:32 1ba0e@fe081 >> 918

指押し系ならTEmPTaTiON、ホーリーサンバ、Aiolos
体力系なら135秒、ブラマジがおすすめかな

923
名無しのペンギン 2025/06/21 (土) 23:58:59 88654@0125b >> 912

あと上の投稿見た感じ虹手前っぽいけどさ
それで15.4おすすめできるの?

916
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 22:16:51 fc6b7@83488

レート16.19の者です
当面の目標として16.25を目指したいと思い始めたのですが、おすすめの稼ぎ譜面などありますでしょうか
今の実力は新曲枠16.10、ベスト枠16.25で、固定よりの鍵盤が得意、体力譜面や認識が難しい譜面が苦手です

917
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 22:57:01 88654@cb022 >> 916

TECHNOPOLICE 2085、フラクチャー、神々が恋した幻想郷、Taiko Drum Monster、フラン黒などおすすめです
赤だとDA'ATやUltimate Force、新井がおすすめです

920
名無しのペンギン 2025/06/21 (土) 10:44:50 fc6b7@83488 >> 917

ありがとうございます!
太鼓と幻想郷とForceはSS+前後出たので詰めてみます、フランダート新井はSSにも乗らずでした……
テクノポリスとフラクチャーはまだ未挑戦なので今度ゲーセンに行ったときやってみようと思います!

921
名無しのペンギン 2025/06/21 (土) 13:21:26 88654@b8510 >> 917

TECHNOPOLICEは一度譜面研究してやると簡単になりますので、実際にやる前に譜面保管所かつべの譜面確認を見ることをお勧めします

922
名無しのペンギン 2025/06/21 (土) 23:28:07 5353c@de885

現在16.97で、VERSE終了までに17.00を目指しています。14.9↑で自分に向いてそうな譜面を教えてください。4鍵、リズム難、ハンドスピードあたりが得意で読み替えと物量譜面が苦手です。

924
名無しのペンギン 2025/06/22 (日) 05:11:21 0a9c9@b44c5 >> 922

14.9:真千年女王, Sheriruth, 夕焼けのRed Parade,水晶世界

15.0:Angel dust, Ascension to Heaven, Wizdomiot, Cult future

15.1:患部で止まって黒, Giselle, Love & Justice,A Man In The Mirror, A Site De La Rue

15.2:Air黒,★LittlE HearTs★
ベスト枠ならこの辺かな
新曲枠は基本は自己べ更新するしかなさそう
Crush the DystopiaとAether CrestをSS狙いでワンチャン…?ってくらい。

925
名無しのペンギン 2025/06/22 (日) 15:16:03 f72e8@4ff36

今15.90で虹レに行きたいのですが物量譜面でおすすめの譜面はありますか?

926
名無しのペンギン 2025/06/22 (日) 15:21:23 88654@ecb32 >> 925

サドマミホリック、レータイスパーク、Taiko Drum Monster、僕らのFREEDOM DiVE↓、アスノヨゾラ哨戒班黒、Tuatha Dè Danan赤、DA'AT赤、究極の力赤とかおすすめです

936
名無しのペンギン 2025/06/23 (月) 11:41:45 35823@5bbf1 >> 925

(やってるかもですが)Tempestissimo赤紫両方、シアタークリエイター紫、The Devil Incarnate赤は新曲枠の上限埋めるのにかなり役立つのでオススメです

927
名無しのペンギン 2025/06/22 (日) 21:10:33 ea8cf@a63da

アニメ作品のコラボが最近少ないけど理由があるのだろうか?

928
名無しのペンギン 2025/06/22 (日) 22:59:00 8d7dc@f1397

レート11.2の初心者です エキスパ(赤)9+中心に遊んでますが9以下を詰めるべきでしょうか やっとFC増えてきてもAJはほとんど取れません、1ミスや1アタもよくあります 赤10は課題曲で2~3曲ほど触ってSS乗りましたが10を取り組んだほうがいいですか

929
名無しのペンギン 2025/06/22 (日) 22:59:26 8d7dc@f1397 >> 928

ミスりました
レート11.2の初心者です
エキスパ(赤)9+中心に遊んでますが9以下を詰めるべきでしょうか
やっとFC増えてきてもAJはほとんど取れません、1ミスや1アタもよくあります
赤10は課題曲で2~3曲ほど触ってSS乗りましたが10を取り組んだほうがいいですか

930
名無しのペンギン 2025/06/22 (日) 23:07:23 f72e8@4ff36 >> 929

レートをあげたいのであれば9~10の譜面をやるのがいいです。ざっくりとした目標ですが、9は鳥、9+はss+、10はssです。レート上げは基本はこれです。ただ、10に関しては現在のあなたにとっては難しい場合もありますので9と9+をやれば大丈夫です

932
名無しのペンギン 2025/06/23 (月) 07:46:53 afbfc@f1397 >> 929

928-929です
レベルとリザルトの目標教えていただきありがとうございました
9レベル帯しっかり安定させてから最終的に10へ移行していこうと思います

931
名無しのペンギン 2025/06/23 (月) 00:01:54 49434@f6837 >> 928

赤10からその先まで出来ていきたい心だとして
下埋めでも伸びなかったとき(当時銀レ)、オーバージャッジ、トラックスキップSSつけて12+〜13.0やってBBBら辺で落ちるクレジットを作ったら、自分の中で標準のスピードみたいなものがかなり速くなり、逆に11が凄く遅くなってスコアが伸びた
ただこの方法は譜面が見えて何をさせたいのかまで分かってないと適当な動き癖(全部擦るとか)がつくリスクもある方法なので、
まずは10や10+の赤譜面の動画を見てどんな腕/指の動きをしなきゃいけないのか読み取ってみては
赤11の技術の見本市としてはΛlteration(10+)がなかなか良い

933
名無しのペンギン 2025/06/23 (月) 08:04:36 afbfc@f1397 >> 931

928-929です
デンジャースキルなどを活用して自分も己を追い込んでみようと思います
10レベル帯の譜面研究は始めていこうと思います
おすすめの曲も教えて下さりありがとうございました

934
名無しのペンギン 2025/06/23 (月) 11:18:57 88654@0125b

曲をやってクリアすると、ジャッジメントで7マス、オーバージャッジで8マス埋まるのですが、どちらも9マス埋まるようにするにはLvはいくつ必要ですか?

935
名無しのペンギン 2025/06/23 (月) 11:33:31 17dbd@7752b >> 934
937
名無しのペンギン 2025/06/24 (火) 14:18:54 22146@50fe7

すいません、全国対戦のバトルランクはバージョンアプデでリセットされますか。

全国対戦のページを見たのですがよく分からずだったのでこの場をお借りします。

939
名無しのペンギン 2025/06/24 (火) 15:07:15 17dbd@2e974 >> 937

PLUS→何もされません。

タイトル変更→SS1より上のランクについては、リンク先を見てください。
また「SS1以下はゲージと昇格戦進捗のみリセット」となり、ランクはそのままです。

940
名無しのペンギン 2025/06/24 (火) 15:15:00 22146@50fe7 >> 937

理解できました。ありがとうございます。お手数おかけしました🙏

938
名無しのペンギン 2025/06/24 (火) 14:55:11 18eaf@564e7

他機種勢16.3です
14+↑の鍵盤主体でウニ要素少ない譜面と、ウニに慣れるための譜面などあれば教えて頂きたいです
axion、alea、オンソク、chronomia、エンダス辺りはSSS出せてます

941
名無しのペンギン 2025/06/24 (火) 15:17:58 22146@50fe7 >> 938

14+↑の鍵盤主体でウニ要素少ない譜面
シニスター、うたかたのせかいで、風仁雷仁黒
オンソクエンダス鳥が出てるなら行けると思います!