Acheron Archives

views
0 フォロー
95 件中 1 から 40 までを表示しています。
51
katka_yg 2024/05/07 (火) 23:16:52 修正

女子供たち

もうずっと前になったが、『シーメル』のオグマがコンラを殺せないとか、葛藤して自死するくだりを「この女は戦士でない」といった。戦場で敵を敵と割り切れないせい。女々しい。

カンフー(カサンドラ)がスターダンスを刺す場面も、剣をまじえて戦いというより、スターダンスがあえて刺されてやった。かえって刺したカンフーが自失して「どうして…」となる。このときのカンフーもやはりただの少女だった。

カンフーはスターダンスのことを皮肉を込めて「兄さん」と呼んでいるのだが、そのカンフーがなんでタナティアまでスターダンスに悪辣な罠を仕掛けにきたのか、語った理由はとうてい軍人の台詞ではなく、私情いっぱいで、父を憎みながらその父を追ってきた気持ちがスターダンスとそっくりだった……というか性根の優しいスターダンスにはたぶん、妹であろうがなかろうが、そんな子を放っておけなかっただけだろうが……その場で兄として受け止めてやったことで、カンフーにとっては、兄妹の関係に戻った、のだった。もともと血は繋がってない。

思うにたぶんスターダンスの場合、相手がとくに妹でなくても、トラックに轢かれそうな子猫を見ても代わりに轢かれてしまう性格だ。それが、できるのにそのチャンスがなかなか来ないので始終イライラしている。

強い目的意識を得たときに自分の死生も超克できる性格――戦士――は、訓練より生まれつき才能によるようだ。ロマンシアはどうもそれがないのでスターダンスを恐れている。剣の腕ならロマンシアのほうが先輩だ。ロマンシアの場合、目的を見失って腑抜けたあとは復讐心にかられて迷走しただけに終わった。キレムサ以後に復活しても根性なしは治らない。

タキオンはカサンドラに「姉」を求めて拒まれ、それが兄スターダンスの仇と知った怒りと憎悪で剣を向ける。だが時はもはやそんな場合ではなく、王と軍司令が心中してもウェスタ国はむちゃくちゃだ。「タキオン王は血迷った」というのが正しい。カンフーもタキオンが向かってきたらこのときは狼狽するばかりになった。タキオンにとっても本当はきっと必要だった彼女を刺してしまい、王の威厳もなにも投げ出したあとは母を求める幼児の悲痛な叫びでしかない。

愁嘆場。哀れを誘うものだが、そのあとを思うと見苦しいものだ。お母様!お母様!と泣き叫んでいる子供を引きずり出して廃王として公開処刑する気になるか…

なるだろう、と思うが、民衆はむしろ。でも、おそらくそのときにはもうタキオンは泣きも喚きもせず、呆然とされるがままに絞首台なりギロチンに引かれていくのだろう。さて一行になるのか……。

50

鳥を殺す

4章の終わりでステファニアは赤い鳥を殺してアッカド湖のほとりに埋める。この湖が「万古の目」と言われていたとかで……だったと思うけど今わすれた。

とにかく、この行為がもとで万古は死んだのだが、後に猫のレストランの間蘇は「ステファニアは自分の元で訓練を受けて万古を殺した」ともいう。「万古が死んだ」と宣言するのはアッカド湖より8年後になる。

この儀式の順序がどうなってるのか再プレイしてみないとわたしには改めて書けなくなった。鳥ちゃんを殺すと万古が死ぬ理由は『スターダンス』のゲーム中には書いてないと思う。

49

少年王の蹂躙

開戦前夜、少年王タキオンの心は明日の戦場を一時離れて個人的な物思いにふける。そばにはカサンドラ=カンフーがいる。

タキオンは少年王として結構立派に威儀を示しながらカンフーと二人のときは姉弟の関係で扱ってほしい。そう吐露してそれをカンフーは拒む。カンフーが冷たいのでタキオンはそれ以上甘えようともせず、兄スターダンスとタナティアの父母の思い出を懐かしむ。要するに孤独だ。肉親の情に餓えている。

そこに二人が闖入する。ステファニアはタキオンを見てすぐに懐旧の情に囚われるが、ロマンシアはタキオンを単なる敵の王とみなす。タキオンがカサンドラに利用されていることを悟っても、その場でタキオンの心情を慮ることはなく「めでたい王だ」と冷酷に突きのける。

タキオンの心が幼いことはロマンシアも一瞥で見て取ったはず。だが、今のロマンシアにはカサンドラを殺すことしか頭になく、彼自身の心は「鬼」のようになっている。その言葉がタキオンにショックを与えることは承知の上で、頓着しない。

カンフーがタキオンを欺いていたのは事実だが、タキオンの心を直接手にかけ、踏み躙ったのはロマンシアの所業とみなす。

48

逆引きページ簡単にできたが。

たとえば『夕暮れのステファニア』の使用シーンを一覧できる。こういうのは、ポレンからAMに入って旧作を覗いてみるときには手引きになる。他でやるといえばアールエスだが。

47

シナリオ中の使用楽曲はAcheronに直接引いていたが、楽曲の使用シーンの逆引きにはこれでは不便だ。スターダンスWikiの中に楽曲まとめページをいったん作ろうか。二度手間というわけではない。

46

4章のフルハウスの話を読むと、中央(塔)の支配者は2000年前から変わっていない、オデュセイアとヨーガ親子、とのことで、タンタン親子というのはオデュセイア・ヨーガのこと。ヨーガ・タンタンとはいうがジレンマ・タンタンはここからはわからない、となる。

45

「兄様、やめてっ!!」

ウェスタのハイルランド城下、奴隷街にある収容所の一室で荒れているロマンシアだが、上のようにステファニアに止められているロマンシアが具体的に何をしているところかは描かれていない。壁に頭をぶつけたりしているんだろうが…

「カサンドラ許さない!うぉぉぉ!!」と吠えながらお酒に溺れていたりするようではない、というか看守つきでお酒は飲めないと思うし。ステファニアに暴力を振るったりしていたらわたしが許さない。

44
katka_yg 2024/04/14 (日) 11:19:54 修正 >> 43

「年代記」という文字をここらに書き込んでおきたかったのだが、ゲームやる気にならねえな……。4章から幾つかのクラスが開放されるがこの成長率で育てると技の習得条件など永久にわからないだろう。今する意味がなんでまだあるのか、考えると永久にできない。

細かい値は不明として欄だけはざっと作っておき、ここはそれとして次にいく、どうせ1プレイで埋まるわけはないから次にいつか再開したときか、その興味のある他人に任せる、というのがWiki立ての仕方としては正しい。スターダンスはさっさとやっちまって次ライスタに急ぐべきだ。なのだが。

神話の神格

「スターダンス神話」の中でも人気のない個々のキャラクターは御利益もないし、神社も建たない。たとえばステファニアは「約束して待つ」、ロマンシアは「自爆してやっぱり生きてる」のような決まった御利益がある。ステファニアやロマンシアに祈願すれば、AM世界ではそのような約束事が定型、テンプレとして通用する。

わたしはパンドラちゃんが好きなのだけどパンドラには「性転換して男になる」というキャラしか後にピックアップされず、キャラとして足跡は消え去る。『スターダンス』を読むぶんにはパンドラのキャラはそこじゃないと思うのだけど、そもそもニュースのほうが薄いので「ニュースが好きだった」とも言えない。神格としては、格が低い、キャラが立たない、ということに終わる。

43
katka_yg 2024/04/14 (日) 10:59:32 修正 >> 42

ギリシア神話が語られた時代に、当時の人々がオリュンポスの神々を日々崇拝していたかは見るからにない。悲劇詩人の語る「崇高」「敬虔」のような感情は後代の創作物のようだ、とは去年の作業中に書いた。それがアポロドーロスやオウィディウスの時代だったら、その頃の創作上のたんなる定番ネタ元だし、そんな古代信者がもしいたらカルトだ。

神話のエピソードが形成して人口に膾炙する頃には、その原感情を記憶している人はもういないっぽい、という。そもそも、その「神話の原感情」なるものが個々の語り部の後付け創作らしい、ともなればその変遷のほうに興味がある。なんでその感情を後から話に盛り足してるのかとか……迷信や妄想のジャンルではその視点になる。ゲームのシリーズ展開はそれに似ている。

42
katka_yg 2024/04/14 (日) 10:44:10 修正

年代記、小説、神話

スターダンスのシナリオ各章は「Chronicleいくつ」とカウントされる。クロニクル、年代記という名称に、作者も当時そんなに深い意味を考えているとは思えないが言葉にはそれ自体固有の意味がある。意味は、なくもない。

とくに、4章から突然「1994年」「5年後の1999年」のように年号が語られたりする。1章時点からそれがあるとより年代記っぽかったかもしれない。プレイヤーが体験(追体験)するスターダンスやステファニアの物語は主人公たちの生き様、その愛憎や葛藤の感情(気持ち)にフォーカスしている小説として、語りの文はそれから一歩引いて歴史記述をしているのだ、という態度。

この話の全編は歴史大河小説ではなく、読者の関心としてそもそもウェスタやタナティアの王朝興亡に興味なかろう。個々のキャラのエピソードや心情も、後にはだいたい揮発して「ロマンシアの自殺」とか「アマンディーヌの転生」のようなシンボリックな事柄だけが再話(再利用)されるようになる。ニュースやパンドラの苦悩や選択は後続作品では一言もなく忘れられてしまう。基本的に残ってるのは「スターダンスが宇宙創世した」という世界宣言で、その神話の本文の一条一条にリアリティを信じている信者はいない。

41
katka_yg 2024/04/10 (水) 22:48:17 修正

4章冒頭、ストーリーではなく、4章で解禁される新クラスのところをやった。そこでもう疲れた。

4章の使用キャラクターはロマンシアとステファニアなのだが、ストーリー上の主観はロマンシア・ステファニアというわけでもない、たぶん。主体的に行動しているのはロマンシアだが、受動的にそれを見ているのはステファニア目線、ステファニアの話だ、ということで「視点:ステファニア」にしておく。だったら3章もニュースにしておくべきなのか。

3章は、途中でふとニュース不在パンドラオルガ目線になるときがある。べつに、あんまり厳密に考えても得るものはないが、いま基礎データベースを作ってるので、たとえば二次創作SSを書いたりするときに誰がどの場面に居るかをめくると、だいたい誰主観なのかというのは役に立つ。

40

地球塔の現在の所有者はタンタン親子、と書いてある。けっきょくオデュセイア・タンタンさんはフルネームで一貫した人物ということでいいんだと思うが、ジレンマのことも「ジレンマ・タンタン」と呼ぶことはあるってことかな。

39
katka_yg 2024/04/07 (日) 21:59:06 修正

転生の器

ここの作業しばらく間が空いてしまったが。3章の終わり、マーザンを脱出して【中央】へ向かうニュース達とオデュセイア、ヨーガだが、中央へ行けというその理由にマリリンが

中央には転生の器があるという

という。「転生の器」なるもののことはすっっっかり忘れて、わたしは上のような話を書いていたのだけどなんのことだったか。この転生の器を求めることでオデュセイアは獅子伝説を全うするつもりらしい。

  • 生まれ損ないのヨーガをどうにかして獅子騎士に仕立て直す
  • 後にジレンマを獅子降臨させたのは転生の器のおかげ
  • アマンディーヌが虎になったのは転生の器のせい
  • オデュセイアが後の時代にいるのは転生の器
  • ニュース一行が後の時代にいるのも同上

等など考えられるけど、作中にそんな説明がなければ軽く流すから。転生の器と呼ばれるのがどんな器物や装置か、それとも物質ではなく何かの施術や儀式、概念や教説であってもマリリンは詳しいことは知らないし、このときはなんとも言っていない。

3
katka_yg 2024/04/03 (水) 23:03:30 修正

滅びの技・占星術

スターダンスのテキストを読んでて思ったことがあるが、シシ教徒ギュスターヴのプロフィールに『滅びの技【占星術】の唯一の継承者』とある。滅びの技、というのはスターダンスの世界では占星術の伝承が既に途絶えて忘れられた、古代の技という意味で、マーザンではマリリン和尚が現役時代に再興したという話はこの間した。

同じようにシシ教徒フェニックスのプロフィールにも『滅びの技【飛法】の唯一の継承者』と書いてある。

スターダンスの後にライスタシリーズがあってナイトインナイツまでに、AMの占星術は6テイ由来の伝説の技でものすごく強いということになっていくが、もともと技が破滅的な威力だったのではなく、技の流派や継承者が滅びたという話を別方向に枝葉を生やしていったようにみえる。

2

正義7 闇8 冷静24 魔力7 月光
「冷静24か魔力7」が判明だがここは魔力7だろう。ゲーム再開して1レベル上がっただけ。

4

英治の死は本文に明示されていないが、英治と冷子の会話「…待ってる!」のあと、白川英治は木星人リンダとの戦闘に赴きリンダに敗れ死んだ、らしい。ストスペ中の七賢者戦はストーリー上だいたいそういう処理のよう。例外はいる。

エピローグで「兄妹の幸福な未来は実現しなかった」とあるのはそれを暗示しているのだろう。冷子は英治の不器用さを知りつつその死を見取って後は兄の跡を継いだ……ということのようが、このへん分かったり分からなかったりで、「英治はいつの間にかフェードアウト」という記憶印象になっていた。ライスタ7で冷子が賢者になっているあたりでもわかるだろうけど、ライスタ7でもそれと別にモラン先生は頻繁に登場するし。ミサ2にも英治は顔出ししてた気がするがミサ2のことは忘れた。今回そこまでやりたいが、スターダンスがさき。

1
katka_yg 2024/03/21 (木) 11:04:06 修正

スターダンスの技「占星術」の習得条件の書き出しの用事からする。Acheronの下で占星術の話題は他にたくさんあるがとくに必要になるまで別トピックには分けない。

  • 正義9 闇2 冷静9 魔力4 --
  • 正義7 闇8 冷静23 魔力6 --
  • 正義20 闇23 冷静3 魔力36 --

習得者なし

6
katka_yg 2024/03/21 (木) 10:50:22 修正
  • 冷静9 機工27 獣3 速さ4 --
  • 冷静22 機工8 獣12 速さ16 無想/転生
  • 冷静3 機工2 獣9 速さ2 --
38

「閣下、節操がありません」

猫人のブーイブーイ提督に「よいではないか」――ササ(抱き寄せる)と迫られたオデュセイアが「閣下、節操がありません」ていう。なんとも言えない独特の言い回しというか言い草で憶えているが、もともと変な場面で言いたいことはわかる。

猫提督はオデュセイアに、閣下はよせ、二人だけのときは無礼を構うな、と言っているが、それ以前にオデュセイアは主君に向かって礼儀をわきまえない言葉遣いにみえる……が、原作にそういうニュアンスはない。読めば「へんだな」と感じるのだが、この奇妙さをうまく言えない。自分だったらどうだろうか、『はしたのうございます』とでも言うだろうか

時代劇にある『ご無体な、お許しを』と平に容赦を乞うシチュエーションだろうけど、目上目下の言葉遣いが変だとか国語の検閲をしたいわけでもなく、ヘタウマというわけでもなく日本語として何か違うのだが、誤字脱字は勇気の支えとは別の理由でもやもやするが、それは置いといて構うな……

それとまた別に、猫人は実際に種族が性的に節操のない種族ではある。さらに、そう言っているオデュセイアのほうも男女遍歴に相当に節操がない。

37

マーザンの天空城でパンドラオルガが、ニュースのことが好きじゃけど父親が迷惑じゃったけ言えん……と姉妹トークをしていて、そこにオデュセイア書記が現れて二人と話をする。

オデュセイアはこのときの会話を憶えていて、後の6章くらいでパンドラのニュースへの気持ちを指摘するようだから、やはりスターダンスのストーリーの中でもマーザン時代のオデュセイアとローズ時代のオデュセイアは同一人格、「転生」のような不連続をあえて持ち込むのが要らないと思う。

『転生しているが記憶は一貫している』だとか……そんなの1800年生きてる同一人物で構わないだろう。「オデュセイア」のストーリー欄はやはり各章一貫してオデュセイア/何章、と続ける。

36

そういえば去年ポレン作業中に並行で邦訳のホメロスを再読していて、5,6月頃にイリアスの軍船表がどうこうと書いていたけど、あれっきりやっぱり忘れていた。AMと関係なければygaは古典読書会やってもいいよ。

ここはスターダンスのアーカイブで、スターダンスと関係ない話は極力混ぜない。それも古典読みの態度として。オデュセイアは、オデュセイアだ。マクベスはマクベスだ。

35

「オデュセイア」というのは一般的には人名ではなくホメロスの叙事詩のことで、人名はオデュセウス、オデュッセウスだ……。が、まあそんなことは誰でも思うだろうしここでは問題ない。変名の「ローズ」のほうが後まで通用している気もするが。

あえてこじつければ、オデッセイ、という……何億年も幾度も転生しながら時空を旅していく航海の物語……という意味を象徴的に名前にしていると思えなくもないが、同じことはアマンディーヌにはとくに関係ないしな。

34
katka_yg 2024/03/07 (木) 00:18:09 修正

マーザンのオデュセイア

サクレクール寺院のマリリンやハアイアのところは、これまで何回も取り上げて話題にしたことがあるけど、このたびWikiのストーリー欄の短文では見るべき要点以外は省く。

  • 巨大生物の名前は「朱雀」
  • 朱雀の声はハアイア
  • マーザンは鎖国中
  • 猫人には読心能力か、それでなくても高い知能で人の心や事情を読む

等などは今触れず、その用があればAcheronに投げておけばいい。物語上の要点は、

  • マーザンにオデュセイアがいる

3章はニュース達を主人公にしていながら全体ではスターダンスとオデュセイアの父子相克テーマの一部だ。

2
katka_yg 2024/03/06 (水) 13:33:21 修正
  • 秩序9 過去0 正義9 --
  • 秩序4 過去2 正義6 --
  • 秩序12 過去5 正義16 シルヴィア・マスク

ゲーム初期に過去が上がるクラスが道士しかない。剣法を使いたくて野武士に入ったら過去は成長は鈍いだろう。特有の攻撃範囲を得るためか、道士の接近戦オプションとするか。前者ならカードや神様で習得条件の過去値までを補ってもいい。

初期から道士になっているなら魔力と闇が上がっていて、近接しても魔術で攻撃できると思う。前後に挟まれるような混戦にならないと思うが、まずは後方攻撃用なのかもしれない。

1

飛法」と同様、とりあえずスターダンスWikiで技の習得条件を調査する。

スターダンス以外のシルヴィア剣についての話題も以後あれこれするかもしれないが、ミサ~ストスペ頃の初期の話題は既にした。もともとシルヴィアが剣士だった様子はない…のこと。

5

フェニックスは「速さが必要!」と言ってるのだが。

これは、技の習得条件の値がわかっていれば上昇アイテムでぎりぎり補い、意識的に早く修得してゲーム中で活用していくプレイに、するべきだ。……だけど一回のプレイで情報が埋まるとも思えないし、技はべつにこれだけではないので下手にレベルを上げていると先々の別の技の条件でまた不明になったりするだろう。『スターダンス』を今後また周回するつもりもすぐにはないが、まずは記入欄を設けておくことと、興味があれば追跡できるように今調べたぶんはここに置いとく、ということにしよう。25年ぶんのAM歴代プレイヤーがその経験や知識の蓄積なんかしなかったんだ。

4
katka_yg 2024/03/06 (水) 00:29:32 修正 >> 3
  • 冷静8 機工27 獣3 速さ4 --

カードで操作。獣3にするだけでは不足。
機工は3以下、獣は4以上。つまり複数のパラメータにそれぞればらばらな値が条件、とはわかる。無駄に複雑な設定を考えたようだがお陰で誰も理解できなかっただけのようだ。

「4値の合計が条件」などだと尚わからないが上を見るだけで合計値ではなさそう。

33

できた。慣れれば全くどうということない作業。細かい整形など必要なら今度する。シンプルなのがいい。

32

シナリオ中のバトル情報の欄はテーブルで作ってるけど、これもそろそろcssboxに直そうか……。表の崩れというよりは、テーブルの中に改行区切りで揃えているのは視覚的以外には意味をなしていないし、編集ページを開くとソースが読みにくい。合理的に直せば見た目が綺麗にもなるし、これからどんどん増えていくんだからやる気になった今移行しておけばいい。

31

マリリン住職の四人弟子は、いずれも猫だが、着ているシャツに名前が書いてあるのでよく見ればわかる。それでなくてもわたしはもう顔で区別がつく……が、そういう猫人でない人間はめずらしいと思うな。

とくに裏切りのハカミアは、なぜかスペシャリストなのと、この後にライスタ7のゲストに登場して破滅的な活躍をするのでその印象が拭えない。愛称として「ハカみゃん」と呼んでいるけどそんな人も今はいないだろう。

30

ボタヌヴォルフというのはもともと称号で、個人名ではない。八ノ地教団の指導者として、一世代に一人が宿命的に負わされる名前で、有名なボタヌヴォルフは『ストスペ』のパーシヴァルだが、パーシヴァルの生い立ちやその後もめちゃくちゃ曖昧だ。

「八ノ地教のダライ・ラマ」みたいな役職だと思うけど、ウウフの頃にはもうそんな意味はない。ウウフ・ボタヌヴォルフは自称だ。

29

八ノ地教の聖人達

サクレ=クール寺院の猫人の住職マリリンは元マーザン騎士団長で、今は穏やかな人当たりだが現役の頃は武術・魔術に相当に鳴らした人物(猫物)らしい。といってもヤハン人がマーザンの猫人を全く知らないように、マーザンは昔から鎖国したきりで他国と戦争などはしてない。

騎士団のしごとはもっぱら国内の治安維持だろうが、現役時代のマリリンはとくに、マーザン地方に散在する遺跡でハック&スラッシュして古代のアイテムや失われた技を発掘、復興するのに熱心だった。シルヴィア剣などはマリリンが発見したと言われている。後の時代にも、マーザンに残る秘宝といえばマリリンが蒐集したものと伝えられているから冒険者の神だ。

マーザンの国教は八ノ地教でマリリン住職はその偉人、聖人の一人と憶えておくに足りるだろう。騎士団を引退して後は寺院に入り、政治向きに発言をする一方、修行場を運営して弟子達に技を伝えた。マリリンは偉い人だが、それと対照的に、八ノ地教の教義など諸々を大蔵経に編纂したことで有名なのがボタヌヴォルフ(ウウフの祖先)。

八ノ地教経典大蔵経の仕事というのは、時とともに教団内の資料がものすごく大量になり、ゴミゴミとして内容も玉石混淆、多くは散逸して発言の裏も取れないようなペーパーを地道に辿って後の人が読みやすいように目次と編集ルールを起こしておいた、ということだろう。『教義について過去の思案や議論の流れは大蔵経にまとめておくので、あとは自分でWiki読め』という態度と思える。身の回りに弟子を置きたいとか、ウウフのように派閥争いを好むような性格ではなかっただろう。

28

技の習得条件が低レベルから検証困難すぎる……「MVP」などでも気づいたら行き過ぎているだろう。

ゲームクリアは簡単だが技を使いこなすのは難しいというのは、奇妙に読めるかもしれないがゲーム一般に珍しいことじゃない。ゆるゆる設定なのは巷によくある。ただこれは、ゲーム画面に表示されていれば遊べた要素だ。

3

3章 パーティLv10

  • 冷静5 機工23 獣1 速さ1 --
  • 冷静18 機工3 獣8 速さ8 無想
  • 冷静3 機工2 獣4 速さ2 --

機工3(以下)。単純に3,3,3,3かもしれないけど

24

転換終了。このほうが基本便利で今後にとっても安定しているのと、使い途もある。パラメータはいつでも調整できる。

27
katka_yg 2024/02/24 (土) 15:56:40 修正 >> 26

もうひとつ今思ったのは、こういう内省的で自分の感情を押し殺すのはパンドラのような理系女子にはわかる気がするが、ニュースの場合、それでも男の生理というものは目の前の女の子が気のある素振りをしていていつまでも自制できるものだろうか。据え膳食わぬは恥ともいう。

ニュースは十代で博士号という天才青年で、ありふれた世間の男よりも自分をコントロールできすぎてしまうのかもしれない。「俺は性欲ないから」みたいなキャラではなさそうだが。

23
katka_yg 2024/02/24 (土) 14:35:33 修正

年譜「栞」転換

スターダンスの技の各ページ(range)を旧来のテーブル形式を排してcssboxを導入した。見映えの改善というだけならそんなに違わないが、ひとつには編集の利便がある。頻繁な追記修正をする箇所では、テーブルだと表中のセルや改行区切りしている部分が視認しづらく、手作業で編集がいちいち大変だ。cssboxだとソースの可読性に優れる。

もうひとつは、これはphelen archで触れたことだが、閲覧者の表示環境について。PCゲームのデータベースを読むのにスマホ環境をあまり考慮しなくていいようなものだけど、ポレンについては、携帯デバイスで動画閲覧している層は結構いることが考えられた。小さい画面では意図通りに表示しない、表示が大きく崩れるテーブルより、崩れてもそれなりに読めるようにflexにしておく。フレキシビリティということ。

そのことでは、Acheronのメイン年譜に用いる「栞」もそろそろテーブルを排してcssboxに転換してよさそうだと思える。そのカラーや枠線のデザイン思いつかなかったのだけど、今度スターダンスの技ページからこれを応用できる。じきに全体の転換作業してみよう。

26
katka_yg 2024/02/24 (土) 01:38:37 修正 >> 25

AMでは……というか同じ『スターダンス』作中で、シシの伝説をみればトラウマを1億年引きずって思い続けるなどあるから、1000年くらいの時間単位は珍しいわけじゃない。

オルガは肌が黒くなって自分でどう思ったかのようなエピソードはない。人種や膚の色をハンディと思っていなければ相変わらずでいるかもしれない。パンドラは性別が変わってしまい、もとは心理的に線を引いていたのが、物理的身体的にも線が引かれてしまった。ニュースへの気持ちが変わったわけではないので自分の体のことを辛く思うこともあるだろう。作中にはそんな描写も説明もないので、惜しいといえば惜しい。BLよりSF的に美味しいけど、ここは原作は語らずか。

25
katka_yg 2024/02/24 (土) 01:32:24 修正

好意感情と代償感情

オルガはニュースへの好意を隠さないし積極的にスキンシップもする。ニュースはそれには兄のような態度であしらいつつ、姉のパンドラもニュースのことが好きなのを、ニュースも知らないわけではない。パンドラとニュースは互いに対等に冷静に相手しつつ、その関係は進展する様子もない。

「ニュースは優柔不断なのか」と2年前に疑問を上げたことがあった。シーメルのコンラは、「コンラははっきりしない」と作中で女子(インプ)から優柔不断認定されてしまっている。そういう恨み感情がパンドラにあると面白いけど……。

3章の3話目でニュースは自己分析している。オルガが幼児期の記憶を悪夢に引きずっているのはパンドラも同じことだ。オルガは、そのトラウマの身代わりにニュースに甘えついている節がある。オルガのそれを客観的に見ながら、ニュースとパンドラの互いの好意感情もやはりそれぞれの心の傷の代償ではないか、そうだろうと自覚していて、傷を舐め合うように求めあうには引いて距離を取っている。

「みんな、傷を背負って生きている。暖め合うことのできないのが人だ」
「……そうかもね……」

好きだとは思っているけど諦めているような感情は、遥か年月が経って後にオデュセイアから指摘される頃までパンドラはずっと引きずっている。上の1800年というのがいまいち曖昧だが、幼児トラウマを1800年引きずって幸せになれないとしたらなんと強力な呪いだろうか。ニュース関係の物語はそこまでで続編ない。

24

とくに縛ってるわけでもなかったけど、魔術使用すると一瞬でゲームが瓦解する……。最初から最後まで一方的に虐殺できるが、技の習得値のようなものは決して見ない。

能力値が行き過ぎて忘れた頃にいつの間にか覚えてるパターンだと、依存能力値はその時点までメインウェポンにしている技に火力で大きく劣り、修得しても飾りで以後も実戦で使うことがない。大半のゲーム要素がそのように葬られる。先に調べて情報共有していないとゲームできないゲームだった。しかも、スターダンスをそんな攻略しようとされたことはなかったろうと思う。なんか……不名誉なことだ。

もっとも、最初から実用を目指してビンタ使いのキャラを作ってもやっぱり実戦では使えないと思う。塔地下まで行ったら見てみよう。