Sea Tree

エンシェントボーン

9 コメント
views
0 フォロー

夢の獣「エンシェントボーン」についてのコメントです。

kaaya
作成: 2024/01/27 (土) 19:29:11
通報 ...
1
kaaya 2024/01/27 (土) 19:30:35

前回306-335周時点での動画。現在427周まで進んでいるところ。匠のハンマーソードの2本目をしている。

2
kaaya 2024/01/27 (土) 20:18:55

428-454周 全滅。

3
kaaya 2024/01/27 (土) 21:09:19 修正 >> 2


続けて6戦ぶんほど状況。400周超えてだいぶしぶとくなってるが、<難>の吸血が超えられなくなるようなことはこの程度では多分ない。100周くらいの浅い周回数での状況はホリブルナイトメアを参照。だいたい同じはず。

低レベル制限鎖術

すでにツイッターなどで書いているが、<極>以下の制限ボスで周回数が積んだあとは色々試してガニュメート鎖術が最適化している。鎖+盾の堅牢なのと、鎌切鎌居達が安定して入る+レッドスネーク火属性全体+鎖属性の殲滅力はビンタより十分強く、攻守兼ねる。イネズより火属性キルステンのほうがゴート兵をまとめて滅ぼしてくれるが、過去の事情でキルステンを攻撃育成できずに終わっていて、出撃しない。

らーこー発狂モード

動画で1分しばらく頃からレヴェリーが発狂して荒れ始める。たぶんペット発動率の団子が30分で切れる直前におかしなことになるらしい。

4
kaaya 2024/01/30 (火) 13:32:29

455-487周 全滅。

5

488-519周 全滅。

6

520-555周 全滅

7
kaaya 2024/02/18 (日) 00:46:21 修正

556-608周 全滅。

600超えたのでこのあたりでもう一度動画上げておこうか。吸血量は脅威ではないが流石に頑強になってる。本体より魔鳥の月光が初ターンから脅威で鎖術+盾でも聖薬の保険がいる。本体の攻撃力はこいつはまったく問題にならない。

待てよ……ということは鎖でなく冒険の剣でも戦えてそのほうが早かったかもしれないが、不安定にはなるね。鎖でいま普通に倒せて火力が不足してはいないし。

8
kaaya 2024/02/18 (日) 10:34:29

ここまで知らなかったのだけど、匠のハンマーソードを二刀流の左手に持とうとするとキャラの外見がリセットしてこうなる。合成熟練度の効果はともかく、かっこ悪すぎるのでこの周回チャレンジは断念。これは流石にやるきにならない画像1

9

プレイ時間の都合では、約30周が1回の単位でボス戦にいく。その挑戦権に、冥界の幻の欠片1000個に冥界フィールド戦に要6時間、Cエフェクト・国エフェクトなし、という最近のサイクルだった。