ここではわざわざスレ(トピック)立てるほどでもない話を書き込んでください。
d8aaa1ee1a
アカツメ
通報 ...
あけましておめでとうございます
本年も良い情報交換がしたいですね
どうぞよろしくお願いいたします
今日、永年の謎が少し解けました…。大昔に買ってしまっておいた箱入りの腕時計があって、文字盤がテッペンが12ではなく10で、プッシュボタン付きのストップウォッチで、長針1本と、サブダイヤルが30分積算?。
店の人もわからず、工場の作業用? …にしては、なかなか立派な箱入りで、古いスイスの腕時計でしたが、何目的がわからず、放っておいたのですが、久しぶりに出して、メーカー名で検索したら、ストップウォッチやラリー用の時計を作っていたとのこと。ラリーウォッチでまた検索したら、10進法のダイヤルがあるようで、『あっ、これはラリーをやる紳士の為の、車載用ではない、腕時計型のラリー時計だったんだ…』と、勝手に結論付けました。
CLEBERというメーカーで、保証書?に、製造zodiacと英語で…。
実用的ではないけれど、大切にしようと思います。
年明けから色々と起こりましたが、本年も皆様どうぞよろしくお願いいたします。
時計趣味を始めて気が付けば足かけ20年。アカツメさんのブログに出会ってから爆増した時計たちですが(汗)今年も楽しく情報交換や雑談ができればと思います。
今年の目標は、少しコレクション整理をしてOH代に悩まない体制にしたいなと・・・
素朴な疑問:
フリマサイトやヤフオクなどに機械式時計を売りだしている方で、ちょいちょい「PCの上に乗せて写真を撮る」というのを見かけるのですが、帯磁しないのか心配になります。そのような出品だと余程欲しいモデルか、お買い得でもないとスルーします。Macなんか写真映えすると思われているのでしょうかね。
キーボードの上なら大丈夫でしょうけど、ノートパソコンやタブレット・スマホなどは、メーカーでも5~10cm以上離すことと注意書きがありますね。機械式・クオーツ共に腕時計は磁気に弱いことは知らないのだと思います。
手持ちの時計をいくつか方位磁石にかざすと、いくつか帯磁しているモノがありました。
結構気を付けていてもダメみたいですね・・・曲者だったのが、バネ棒セットのバネ棒。こいつがかなり帯磁していたので、全部磁気抜きしました。左ポケットにスマホを入れているので、座っている時に自然と時計が近くなってしまうのですよね。まあ、そこまで精度を求めて無いので神経質にはなりませんが微妙に気になったりします(じゅうぶん神経質かも?)
https://www.seiko-design.com/powerdesignproject2024/index.html
セイコーはこんな遊びができるくらい余裕があるようですね。プロが一発ネタという感じで面白いですが、私は普通に新しく美しいデザインがみたいです。私が気になった時計はこれです。
https://www.seiko-design.com/powerdesignproject2024/panda.html
パンダはどうでもいいんです。かわいいですけど。
多分これはVK61 メカクオーツムーブメントだと思うのです。
VK6*シリーズは汎用性をもたせるために、サブダイヤルは位置で機能は決まっています。通常位置での横2つ目クロノグラフだと、スモセコ(永久秒針)がなくなり、代わりに24時間計がつきます。この仕様が嫌いでしたが、ムーブメント自体を90度傾けてツノクロノのようにボタンを上にすると、横2つ目クロノグラフでもスモセコがつくのです!当たり前だけど気づきませんでした。ただし日付穴は12時位置で90度傾くので、日付を付けるならVK64のディスクに交換しなければなりません。
何度も復刻されている茶馬・黒馬はこのムーブメントを使えば良いよね・・・と、ここまで考えてしょうもない妄想と気づきました。ははは。
このパンダかわいいですよね。販売されたら欲しいなと思うくらい(笑)
2カウンタークロノ、私も大好きなのですが機械式だと高いしVK6シリーズだと確かにこのパンダみたいにしないと永久秒針使えませんね。ロンダの機械で2カウンターの機械がありますが、メカクオーツの方がやはり好きだなぁ。
欲しいモノは尽きませんね!今年は大人しくできるといいなぁ・・・
セイコーがまた値上げだそうです・・・
https://www.seikowatches.com/jp-ja/-/media/Files/Japan/Seiko/Home/news/20240112_price/Seiko_PriceList.pdf
つらいぜ。
作品は大好きですし、このデザインもノンデイトで悪くない。ですが6Rで22万ですか・・・
https://www.seikowatches.com/jp-ja/news/2024/pr/20240207
ここ5年程で時計の価格が上がり過ぎています。日本が単に諸外国に置いて行かれているだけかもしれませんが、海外のフォーラムを見ても「値上がりエグイ」と皆さんが感じているようですね。ギリギリ買える価格で欲しい時計を集められてよかったなと思いますが、憧れだったスピマスプロを買わなかった事だけは後悔しています。量販店で新品が20万くらいで売っていた頃が懐かしい。
前回のラピュタ張っておきます。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/news/20210622
ほぼ同仕様で16.5万円。これでも高いと思いましたけどさらに値上げされてます。琺瑯文字版の単価がわかりにくいのですが、SARB033が3万円台で買えた時代を知っていると、なんだかなあ・・・と思ってしまいます。
ジブリファンが買うのでしょう。なんとも安易なモノづくりですが手っ取り早く売れる商品は企業維持には必要なんでしょうね。
そういえばラピュタも出していましたね。確か6Rでノンデイト作れるなら、通常ラインアップでも出してくれよ!と話題になった記憶があります。
私もSARB035を3万円台で買いましたので、やはり6Rだと値上げを加味しても10万以下だと思うのです。
ハミルトンのマーフ38mmが13万円程なので、やはり割高に感じます。
https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h70405730-khaki-field-murph-38mm.html
私は割と重度なジブリファンですが、この金額では全く欲しくなりません・・・ここ数年の値上げも少し落ち着いてきたかな?と思っていた矢先だったので、今のセイコー経営陣が何を考えているのか理解に苦しみます。
https://baseconnect.in/companies/bcb11e48-159a-4487-928c-11c6c47c5f57
輸入はどこも厳しいですね
潰れそうです。
>>>> 38億1962万円(2018年3月期)
>>> 34億1441万円(2017年3月期)
>> 29億4400万円(2016年3月期)
> 25億1700万円(2015年3月期)
売上高
令和 3年3月期 20億4,263万
令和 4年3月期 17億6.723万
時計ではありませんが、カシオからちいかわのラベルライターが出るようです。
https://www.casio.co.jp/release/2024/0206-kl-sp100-ck/
どうでもいい話ですが、個人的に作品としてというよりキャラクターコンテンツとしてちいかわに注目しているので、これは年内にG-SHOCKかBABY-Gとちいかわのコラボがくるのでは?と予想しています。
ちいかわのファン層の腕時計の需要はあまりないと思うので売れまくるとは思いませんが。
訳あって時計用の超音波洗浄機を譲っていただいたのですが洗浄液に何を使えばよいかわからず…どなたかご存知ないですか…?
https://gshock.casio.com/jp/restore/frogman/voc_f/?utm
レストアサービスで救われる人がたくさんいるのですよね。こういう企業の姿勢がブランドをつくるのだと思う。企業としては儲けもなく面倒くさいことだけど、今の時代こういうモノに対する感動がほとんどないから本当に素晴らしい仕事だと思う。これだから私は G-SHOCK・CASIO が好きなんだよね。
https://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2008/02/sarb027.html
昔はセイコー、こんなモデル出してたんですね。かっこいいしこの値段で6R!
もしご存じなら御免なさいと、事前に断りを入れさせて頂きます。
この間 店頭でカシオのA168WEHB-1AJFを購入した際に、
「the seiko brand 100 stories」という50ページ程の冊子が
自由に頂いてもいいカタログ棚にあったので、
店員さんに断りを入れて貰ってきました。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/special/100stories/
内容そのものはセイコーHPでも閲覧できる様です。
どの時計店でも置いている訳では無いと思いますが、
冊子を手元に置いておきたい方は今の内に時計店を覗いてみるのも良いと思います。
今どきはクルマもwebカタログのみになりつつあるので、紙のカタログ(しかも50P)を無料で配るのは気合入ってますね。ただやっぱりカタログなので現行の復刻品に結びつくような構成で、セイコーの歴史としては偏りがあります。セイコー100年を知るためには「THE SEIKO BOOK」などの書籍のほうが正確で詳しいと思います。
記念として欲しいと思いました。私の住んでいるところは田舎なので置いてなさそうですけど・・・
https://m.youtube.com/watch?v=yRFKwFIwNnY
HYPEBEASTでCasioが取り上げられてました!
英語ですがとても興味深い内容です
https://knowermagmb.stores.jp/items/661fdff2db4bc10f40413c4c
時計好きから見てどうですか?
ミヨタ9000シリーズで99,000円
有名なインフルエンサーらしいですね。
商品紹介を見てみると
また近年は機械式時計の高騰が凄くて、入門モデルであっても40万円〜になっているはず。
入門用の機械式時計として長らく君臨しているフレデリックコンスタントでも今は安くて20万円代ほどでしょう。
はい?
MBさんは賛否両論ありますが、私は洋服については結構参考にしています。私が洋服・ファッションに疎いからです。ファストファションは庶民の味方ですが、商品数が膨大すぎてオジサンは何を買っていいか分かりません。そんなオジサンにおすすめのアイテムを紹介してくれるMBさんはありがたいです。図書館でMBさんの本を借りて読んだこともあります。見せ方とかファッションのイロハを学ぶには良いと思いました。申し訳ないけどMBさんのオリジナル商品は買ったことはありません。
つまりそういうことです。時計マニア向けにつくっている(製造委託)しているわけではないのです。MBさんのコアなファン向けの商品でしょう。時計好きなら欲しいとは思いませんよね。
”これだけ詰め込んで10万円を切れたのは革命だと思っています”・・・・いやいや本系CITIZENは同じ仕様で実売50000円ですよ。まあCITIZENは規模も製造数もケタが違うから比較するのは可哀想。ではKnot at-38 も同仕様以上ですが60000円(ベルト無し)です。小さな日本のブランドですが10万円以下です。
10万円以下のシンプル3針機械式時計なんて選択肢は膨大なんです。選びたい放題なんです。でも何を買って良いのか分からない人はたくさんいます。そういう人をターゲットにしているのでしょう。正直この時計のデザインは寄せ集めなので魅力はないし、ケースの仕上げも甘々です。MBさんは向上心がある方なので、もっと時計と業界を勉強されてデザインにもこだわり、ただの組み立て時計を超えることができたら時計マニアも買うのではないでしょうか。私はそんな時計をつくることがないくせに上から目線でごめんなさい。時計好きの正直な感想です。
MBさん、名前だけは聞いたことがありました。
たしかにまとめて服の情報をおしえてくれるのはありがたいですね。
別に割高なのはいいんです。ファンが納得して買うのなら。
ただ。
・ミヨタ汎用movement
・中国製 型押しベルト
・5気圧防水
・パワーリザーブ42時間
・デザインはLIP Himalaya 見た感じアレンジなし、ノンデイトになっただけ
・ポリッシュとサテン加工を使い分けているのをさもすごいことのように喧伝
これを高級ブランドと同等は無理があるのでは?
入門ブランドなら引き合いに出している20万円のフレデリックコンスタント以外にも10万円以下で買えるTissot Hamilton Longineなどなどあるのに名前出さないのはどうなんですかね。モラルの話です。
10万円以下で購入できるとは到底思えない究極の作り
在庫を持たないビジネスモデルで儲けが少なくても赤字が出ないので問題ないのですが、今回は他のMBアイテムと比べてもより利益が少ないです。10万円を切る機械式と聞くと入門編かなと思われますが、正直一生使えるクオリティにはもちろんなっています。
笑えてきました。服の情報もこんな調子なんですかね
デザインについて追記するならば、全数字の方の元ネタは紛うことなきポルトギーゼです。マニアには見飽きたレプリカですが、きっとMBさんが好きなんでしょうね。多分本物もお持ちなんでしょう。ファッション的にポルトギーゼはアリかナシか分かりませんが、時計業界では定番ですね。庶民には縁のない時計ですけど。
想像ですがMBさんはあまり時計に詳しくないのだと思います。
評価は置いておいて、ファッション業界の方が10万円の時計で普段の仕事と比べても十分な利益を出すのは難しいでしょうし多分やってる方もそこまで面白くないような気がします。
時計はムーブメント以下の基幹部品を作るメーカーが限られていて選択肢が少なすぎますし、コストカットすると企画する側も買う側もあからさまにわかってしまうので萎えそうです。
販売本数にもよりますが、50万~くらいの時計を企画できるのであれば自分の考えた(安めの)最強の時計が作れてやってる方も面白そうだなと思います。
好きが高じてつくったのではなくビジネスの匂いしかしないですね。
汎用ムーブメントを使って時計をつくるスモールブランドはたくさんあり飽和しています。それでも過去の名作の復刻をつくるために勉強したり時計専門ならではのノウハウもありますから、素人が思いつきでつくらせても良い時計はできないでしょう。
少し前に話題になった大塚ローテックさんや、浅岡肇さんなど時計を追求されている方々がおられます。個性的な高級時計の分野は更に厳しい世界だと思います。アイデアやデザイン力、そしてファンが必要です。企画としては大変面白いと思います。
ファンは本当に大事ですよね。
誰がやっているかどこがやっているか、歴史や経緯という。
https://item.rakuten.co.jp/asr/nb1050-59h/
NB1050のリンクを貼ります。
私はMBさんという方を知らなかったのですが、この掲示板に集う方々は時計マニアでしょうから当然「知っている」側なんですよね。アレコレ「知っている」から高い安いの基準、元ネタ等が分かるという。音楽でもアニメでも小説でも、元ネタについての議論はいつでも活発ですし、「良いコピー」と「悪いコピー」とに分かれるのはどの業界も同じなのでちょっと面白いです。
売れて利益が出るなら何でもいい。という考え方は好きではないのですが、利益度外視の職人魂!というハイクオリティで低価格のような業態はどんどん消えていきました。悲しいですけど、職人は商売人にはなれないし、商売人は職人にはなれないんですよね。グランドセイコーも最早、庶民には手が出ませんしセイコーの新作もなんだか全体的に微妙・・・となると、過去の名作を探して安く手に入れるくらいしか楽しめません(汗)Knotも売れているのかもしれませんがマニアにウケる時計ではありませんし。もうちょっとマニア心をくすぐる時計が出て来て欲しいですね(財布には優しくないですが)
MBさんはファッション界の人です。時計販売は初めてだと思います。
今はネットで情報は溢れていますし、モノを作る手段も分かりやすくなり、企業・職人も間口を広げて素人でもモノがつくれるようになっています。だからクラウドファンディングでは時計が販売され続けています。ただマニアが納得するような時計は中々ありませんね。
ちょっと気になって調べてみましたけど、有名な方みたいですね。
そこまで詳しくはありませんが、私はそこそこ洋服好きなのでMBオリジナルブランドの洋服が高すぎて驚きました。たくさんのファンがいるから売れるのでしょうね。最高月商1億円以上との事なので凄いです。
そういえばPRS-29Aがまた販売されていましたね。
やはり完売しましたが、今回は瞬殺とまでは行かず15分くらい余裕がありました。恐らくあの手法での販売で、一定数の層は離れたのだと思います。ポンド高すぎるので、もう買うことは無いでしょう。
ファッションの人というより情報商材の人だと思います…。服飾業界だとあまり知名度はないはずですよ。
確かに、縦に長い商品紹介ページは情報商材の手法ですね。
SKXみたいな時計はもう出てこないでしょうね…
セイコーは一部のセイコー5復刻を除いてほしいものがありません。その点シチズンの機械式は最近良いですね。
出てこないでしょうね。庶民にでも気軽に買える時計も少なくなりました。数千円~3万円程度で楽しめた時代は終わりました。後は残った個体の売買のみですね。
こういう出品の仕方が出来るようになったんですね。
先程初めて知りました。今度やってみようかな。
相場を知らない人(出回ってなく相場がないモノ)なら使える機能だと思いますが、相場が決まっているモノなら希望価格もあるでしょうから最初から価格を決めて出したほうが良いかなと思ってしまいます。競り合いによる価格上昇を見込みたいならヤフオクに出したほうが良いですよね。
もちろん私が想像できない効果もあるでしょうから使ってみないと分かりませんね。わはは。
動くかはわかりませんがType IIの未使用品がこの値段ですよ。 https://jp.mercari.com/item/m86493708159?utm_source=android&utm_medium=share&utm_campaign=share-2&afid=1780121643&source_location=share
とても未使用品には見えません。使用傷もたくさんあり皮脂汚れも蓄積されてます。頂き物とのことで出品者は未使用なのかもしれませんが、前オーナーは使い込んでますよ。
お見事!
https://jp.mercari.com/item/m79265291138?utm_source=android&utm_medium=share&utm_campaign=share-2&afid=1780121643&source_location=share
アルバこんなの作ってたんですね
飛行機秒針だ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1144695745
高いぞな。
久しぶりに見に行ったら、WIREDブランド終了とのこと。
https://w-wired.com/information/20241001.html
一度も購入したことなかったけど、やっぱりデザイン力で道を切り開くことはできなかったみたいです。
思い切ったデザインが試すことができるブランドだと思ったけど末期はオーソドックスなデザインばかりでした。
やっぱり今の時代では万に一つ当てるようなことはできないんだろうな。熱意的にもシステム的にも。
アルバもそのうち消滅するのでしょうね。
いつも拝見し勉強させていただいてます、
一点オールドの圧入タイプ風防について教えを乞いたく書き込みさせていただきました。
今61GS SP(6155-8000)の風防を変えようとしているのですが、高価な純正品かヨシダ製かで悩んでいます。というのも純正風防に聞き慣れぬ構成部品がありもしやこれは純正でなくてはならないのか?と疑っています。
この風防(305V06GN)はベースリング付きなのですが、複数のページでこのメタルのベースリングに「プラ製リング」が更に付いているとあるのです。
前置き長々と失礼しました、どなたかこのプラ製リングとは一体何者かご存知ありませんでしょうか?(個人の推測は、一種のガラスパッキンかなと...その場合純正やむなしかもしれません)
6155-8000のケースはG構造です(添付写真参照)
ベースリングと本体ケースの間にプラスチックパッキンが入ります。おっしゃる通りガラスパッキンであり防塵防水の役目があります。プラスチックパッキンは潰れることで気密性を保持しますので、ガラス交換時はプラスチックパッキンも交換しなくてはなりません。ただし現在はプラスチックパッキンのメーカー在庫もありません。単体で手に入れるならば、以下のようなお店に問い合わせるか、採寸して該当するパッキンを試してみるしかありません。
https://item.rakuten.co.jp/watchparts-okayama/plustic-pakkin/
https://www.small-market.net/?pid=31000345
パッキンを再使用することもできると思いますが、嵌め合いはゆるくなるので防水性能は落ちますし最悪ガラス脱落の恐れもあります。
未使用プラスチックパッキンが付いているなら、それに越したことはありません。
純正とヨシダ製を比べると純正の方が品質が高いです。特にカットガラスは精度・仕上げが違います。どうしても純正品が見つからない場合はヨシダ製でも良いと思いますが、純正があるなら純正をおすすめします。
参考になれば幸いです。
>> 460
アカツメ様
早速ご教示いただきありがとうございます、G構造の詳細まで大変勉強になりました。
ガラスパッキンが風防の構成部品としてワンセットで供給されるという発想がなかったのですが、構造を知ると納得できました。(この構造ですと今はともかく将来風防交換に苦労しそうですね...)
社外で調達するガラスパッキンの寸法がぴたりと合うかは分の悪い賭けになりそうです、今回は純正風防一式を使用したいと思います。重ねて今回はどうもありがとうございました。