またまた失礼します。
気になる時計がありまして・・・
https://www.tacs-image.jp/collection/ts1803c.html
アルバのオービタックスに似ていますが、こんな面白い時計があるとは。
もっと安価であれば欲しいですが高いですね。
皆さんは気になる時計ありますでしょうか?
またまた失礼します。
気になる時計がありまして・・・
https://www.tacs-image.jp/collection/ts1803c.html
アルバのオービタックスに似ていますが、こんな面白い時計があるとは。
もっと安価であれば欲しいですが高いですね。
皆さんは気になる時計ありますでしょうか?
オービタックスに似た雰囲気でカッコイイです。
ミヨタクオーツなので2レジですが永久秒針ありかな?
https://vero-watch.com/?_kx=n2kZ_7ZZC5saGr7XxT9J54FzHm8UKAx2Z63HcF5ReVA.VE9jZJ
ジムニーっぽい雰囲気を感じます。425ドルかぁ・・・円高なら検討できますが、今のレートだと64000円程になってしまいますね。
なんとキネティック積んでるんですねコレ・・・珍しいです。
あまり好きな機械ではないので、なぜ今更キネティックを選んだのでしょう(汗)
普通のクオーツで安く売ってくれれば欲しいデザインだっただけに、ちょっと残念です。
このキネティックムーブメントは PX28A らしいのですが、いくら検索しても全く情報が得られません。普通ムーブメントの品番を入れると大概のデーターはネット上で手に入るのですけど不思議です。独自品番なのかな。うーん。
https://www.spinnaker-watches.jp/feature/cahill
これの黒が近所の時計屋で11000円で買うか迷ってます。安いほうですか?時計に詳しくなくて有識者の方に質問しました。
知識が深いわけではありませんが、スピニカーの時計はある程度把握しているので返答を。
たぶんTICTACだと思いますが、同モデルの価格としては底値あたりだと思います。
ムーブメントはミヨタの8215で、自動巻きで最も安い価格帯の時計です。
風防がサファイアクリスタルなのと、ダイバーズ風のデザインとしては大きすぎない40㎜なのが良い点です。
スピニカーの時計は過去に1本持っていましたが、価格帯を踏まえた品質としては特別問題はありませんでした。
たしか最終的な日本のメーカー窓口としてはウエニ貿易だったはずです。
実際にしっかり使うのであればサファイアの点でコスパは良いと思います。
低価格帯故に機能面でそこまで特出したところはないので、最終的には見た目が好みかどうかで判断すればいいと思います。
そうです。おお!サファイア風防なのですか。それはかなりお買い得ですね。40mmのダイバーズで安いものはなかなかないので買っちゃおうかな!ご丁寧にありがとうございます。
Q Timexが気になっていたことがあってそれより安いので良いですね。
G-SHOCKネタです。
今月に出るHIDDEN GLOW Series(蓄光シリーズ)ですが、自分の記憶ではG-SHOCKのアナログモデルの針以外で蓄光が使われたことはほぼ無かったはずなのでそこそこ注目しています。
(把握していないモデルやプロトレックあたりで普通にあるかもしれませんが)
https://gshock.casio.com/jp/products/collection/hidden-glow/
ページの中ほどにシリーズ全モデルの発光画像と説明がありますが、暗所の視認性というよりはフェイスデザインを強調するデザイン面の意味合いが強いみたいです。
とはいえGA-2100HD-8AJFやGA-700HD-8AJFはある程度盤面全体が発光するアナログモデルなので、一般的なアナログ時計の全面蓄光モデルとある程度同じくらいの機能性はありそうです。
やはり全面蓄光はそれだけでそそられます(笑)
G-SHOCKにはLED照明がありますからデザインとしてでしょうね。特にデジタルモデルは蓄光本来の意味はありません。闇夜にボウッと光るのは良いですね。
https://www.powerwatch.jp/2024/02/20/seiko-85/
『宇宙刑事ギャバン』ウオッチとのこと。ギャバンは好きだったけど・・・これギャバンファンは納得するのかな?なんでクロノグラフを選んだのだろう。どうみてもサブダイヤルが目に見えてしまう。こんなコミカルなギャバンでいいの?1982本売れるのかな・・・余計なお世話ですね。
初めは見た瞬間笑ってしまいましたが、しばらくしたら慣れてきました(笑)
こういう映像作品やアニメやキャラクター物のコラボは時計単体で見るとどうしてもそこまで格好良くならないものが多いので、これもそういうものだと割り切った上で非常にわかりやすくていいような気もします。
そういう点ではセイコー5スポーツの55周年記念のウルトラマンや仮面ライダーは時計としても比較的格好良い方のデザインでした。
個人的にはちょっと前のシチズンのマーベルコラボのハルクモデルとか好きです。
https://citizen.jp/news/2019/20190919.html
プロマスターから久々にナイトホーク(同デザイン)が復活するみたいです。
https://citizen.jp/news/2024/20240119.html
このデザインが好きで昔に逆輸入のBJ-7010を所有していました。パイロットウォッチだから大きいのは仕方ないのです。海外向けなので小さくすると売れないでしょう。しかし私にはデカく重くて手放してしまいました。
今回もケース径44.5mmですから大きいですね。計算尺も組み込まれていますからあまり小さくもできないのですが、あと2mm小さければなあと思います。
ナイトホークの国内モデル PMD56-2771 はチタンケースだったんですよね。チタンならばこの大きさでも耐えられるかもしれません。今回のプロマスターは流行りのメカニカルGMTですが、ステンレスケースで132,000円。裏蓋をよく見ると完全日本製ではなく組み立ては中国のようです。メカニカルダイバーNB6021-68Lはチタンケースなのですから少々残念ですね。
https://citizen.jp/promaster/35th/index.html
プロマスター35周年モデルは他にもあるみたいので期待してしまいますね。
おお!ナイトホークで機械式は意外ですね。
シチズン最近機械式に力を入れていて良いですね!
カシオから50周年記念のデジタル時計が出るみたいです。
https://www.casio.co.jp/release/2024/0215-trn-50/
結構渋いですね!値段も結構しますが・・・
カシオトロンユニバーサルカレンダーを持ってますが、オールドデジタルも良いですよ。この復刻モデルも欲しかったですが予約瞬殺でした…
自分はカシオのガチなファンではないのでスルーしました。
写真で見たところバンドが結構いい雰囲気で、カシオとしても流石に初腕時計モデルの復刻は力が入っていそうです。
造り込みが良い感じしますよね。定価でも高く感じてしまいますが、海外からすればバーゲン価格なのかもしれません。実物を見て見たいです。
こだわりの35mm…大きいリューズですがクオーツでした。
https://baycrews.jp/blog/detail/3171105
こだわりもなにもベースモデルが35mmなだけですよ。
https://original.seiko-watch.co.jp/model-design/model/se-6w
それなりに売れているようで新色加えて追加販売されるようです。(最低ロットは300個)
https://baycrews.jp/blog/detail/3178250
7N42は長年使われているムーブメントなので信頼できます。
ただ7N42搭載機は、セイコースピリット時代ではSBCA001が定価16000円(実売11000円)だったので、世の中全体が値上げしたとはいえ49500円は割高感があります。もちろんセイコーオーダーの少量ロットなので納入価格も高いのでしょうけど。この時計を買うユーザーは、そんなマニアックなことは知らないですし興味もないでしょう。あえてこの価格にしたほうが高級に感じるのかもしれません。
https://praesidus.com/pages/dirty-dozen-45
やはりダーティダースレプリカが出ましたね。875$ かあ・・・貧乏サラリーマンには辛いなあ。
この価格だったらスミスを再考するかな。
https://www.timefactors.com/collections/smiths/products/smiths-military-prs-29
とりあえずこれを買わなくてはと資金繰りしてますが・・・なんだかんだで保留になってます。
https://praesidus.com/products/rec-spec-white-popcorn-canvas?
今年はセイコー100周年なので庶民向けに何が来ても良いように準備もしておかなければならないし。万年金欠の私には辛い年になりそうです。
全く同じ時計をここにUPしようとしていました(笑)
やはり出ましたね。他にもダーティダースは復刻版が出てますから、予算やメーカーに合わせて購入を検討したいところです。まあ、結構高いので半ば諦めモードなのですが・・・
https://vertex-watches.com/collections/the-m100-series/products/the-m100
https://timorwatch.com/collections/watches/products/heritage-field
どれも高いんですよね・・・ほんの数年前まで安く買えるから面白い分野だった軍用時計(もちろん一部かなり希少で高価なモデルはありましたが)だったのに、値上がりしすぎて投資対象か!?と思うくらいです。
セイコーやミヨタには使えるスモセコ機械式ムーブメントが無いのですよね。セリタやランデロンのETAジェネリックムーブメントを使うと今は10万円超えが当たり前なので日本の庶民には辛いところです。海外の人にとっては気軽に買える時計なんでしょうけど・・・
文字盤デザインは praesidus(なんて読むのだろう)が上手いと思います。というか変なアレンジもなくオリジナルに忠実だからマニア受けすると思います。
TIMOR はこれがメッチャカッコいいです!
https://timorwatch.com/products/modern-field-100m?
この文字盤デザインならセンセコで良いと思うのですけど。
数字フォントがたまらんです。4R入れて安くつくってくれないかな・・・って無理ですね。
この数字フォント良いですよね。サイズもめちゃ最高なのですが16万かぁ・・・となってしまいます(汗)
私もこのデザインならセンターセコンド派です。スモセコにするなら目盛りは中途半端じゃなく全周欲しいような気もします。
いっそのことクオーツで良いので、日本の庶民に買える価格で出して欲しいですね・・・といっても、海外勢からすれば気軽に買える価格帯でしょうから、そんな声は届かないでしょうけれど・・・
クオーツだとこんな時計が出ましたね。
https://hzwatches.com/
プレオーダーだと確か170米ドルだったんですよ。クオーツでチタン、普段使いに良さそうです。現在の定価でも3万程です。ちょっと気になっているのですが、ロンダなんですよねぇ。ミヨタで良かったんですが・・・ロンダは秒針が結構不安定なので、あまり好きじゃないんです。
高いですが、この工業製品然としている姿にグッときました。
https://otsuka-lotec.com/models/277/
日本語表記もフォントが良いですね。
おおー!
ケースをこんもりとした厚めの黒塗装にして部分的に剥げさせたいです。
5号もかっこいいですね。
大塚ローテックはカッコいいですよね。稼ぎが今の3倍位あれば買っていたと思います。わはは。
お金あっても抽選販売ですから運次第なんですよね。
7.5号のボトムズデザインも好きです。
カッコイイですよね。ケース42mmはちょっと大きいですが、ラグtoラグが短いのでミニツナっぽく着けられそうです。確かに塗装とか汚してみたりとかしてみたい雰囲気の時計ですね。
完全に遊びの時計だと思うので、私も稼ぎがたくさんあれば・・・というところです(涙)
10万円台であれば抽選に参加するくらいはできるかもしれません。実物を見て見たいなぁ。
やはりデザインが良い時計は魅力的ですね!
https://shop.theclockhouse.jp/collections/edifice/products/efr-s108dj-2ajf
CASIOのアナログは盲点でした。
なかなか格好良くてサファイア風防は魅力的なのでは?
良くない偏見なんですが、アテッサ、アストロン、エディフィス、オシアナスといったブランドシリーズはビジネスやスポーツ?向けの実用モデルという印象があって個人的になかなか目が向かないんですよね。
ブランドでひとくくりに考えるのも良くないですし、これらのラインナップももちろんしっかり売れているので、これも一つの正解なんですけどね。
大げさですが、個人的に何故腕時計が欲しいのかを考える為の分水嶺のような立ち位置になってしまっています。
こちらのスモセコはいかがですか?
シチズンの公式ホームページからはなぜか表示できなくなりましたが。
https://zenmai-tokyo.com/2024/02/21/small-second/
私はメーカーやブランド自体にこだわりはないのですが、CASIOもCITIZENも40mmなのですね。海外向け仕様だから仕方ないのかもしれませんが、シンプルな3針時計ならもう少し小さいほうが良いなと思います。
確かにTSUYOSAシリーズはすべて40mmですね。
TISSOTのPRXシリーズとかだと35mmを展開しているのでシチズンもそこらへん強化してきそうな気もしますが。
デザインにもよりますが、自分の腕だと38mmくらいがちょうどよいのでシチズンだとNB1050がお気に入りです。
NB1050はオーソドックス38mm機械式で今では貴重なモデルですよね。
人気だったSARB033も38mmでしたし日本人にはピッタリなサイズだと思うのですが、セイコーは庶民向け38mmを捨ててしまいました。現在はほとんどが海外需要でしょうから日本人に合うかどうかなんて二の次なのだと思います。
NB1050は実売5万円でサファイアガラス・9011ムーブメント・デュラテクト・10気圧防水ですから、現在のSARB033のような誰にでもオススメできるモデルですね。
今度出るタイムソナー風のセイコー5がめちゃくちゃ欲しいです。
https://www.seikowatches.com/middleeast-en/products/5sports/srpj45
以前こちらでも話に上がりましたコラボモデルのSBSA177は刺さらなかったのですが、やはりskx?のデザインが好きなので、当のタイムソナーは大して知らないのにこのデザインになると非常に購買欲が高まります。
どちらのカラーも良いのでどっちも買ってしまいそうです。
https://store.seikowatches.com/products/sbsa177
これですよね?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BVFK26MX/?coliid=I1M49H4TAZ28UJ&colid=G2HWM9HOAE7L&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it
輸入品で割と売っていませんか?
Amazonでもたまに3万切る時があるので、心惹かれますが我慢してます(笑)かっこいいですよね。
そうそれです。
日本でも正規で発売されるそうなので、国内販売品を買うか輸入品を買うか迷っているところです。
まあ実際はどっちでもいいのですが毎回迷います(笑)
販売店によるとは思いますが、3万を切ってたら輸入品でも買いたいですね。
よく見るとセイコーHPですと曜日ディスクが日本語表記ですね。
その辺も違うのかな?私は日本語表記派なので、手に入れるなら今後販売されるバージョンが良いです。
まあ、結構塵も積もればで2~3万の時計って買えてしまうので、いつの間にか増えて「全部合わせれば結構いい時計買えたじゃん!」となってしまうのですけどね(笑)
この国内正規販売の話ですが、どうやら国内モデルが販売されるわけではなさそうです。
失礼しました。
情報元はTICTACのトップページのバナーと、https://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/c/c10/
商品ページの説明なんですが、https://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/g/g4954628467409/
SEIKOに直接聞いてみると国内での販売予定はないそうです。
つまり単なる海外輸入品という事でした。
「国内正規取扱商品」とか「先行発売」とか微妙なニュアンスの表記を使っていて紛らわしい...
TICTACは海外メーカーを独占的に扱っていたりはしますが、国内メーカーが海外販売している時計を輸入業者のように売ることは無かったと思いますので、ちょっと販売元としての見方が変わりそうです。
ましてやこの表記で売るのは良くないと思います。
まあもともとの海外モデルが2年前の物で国内正規で来るタイミングとしては遅かったので、鵜呑みにするのも良くなかったですね。
最近の掘り出し物です
timexのアトランティスは高くなり過ぎました...
https://www.amazon.com/Armitron-Sport-40-6623BLK-Chronograph-Instalite/dp/B000UMI0HS/ref=sr_1_73?crid=RCF3YFJ3E23B&dib=eyJ2IjoiMSJ9.WQG9Ud2agO1R9a23GJKiozM5jNdv4kwCbvgrWJSjFK29x0riAbdMH5p4YejPWbzzAxdtbEl_hox6X2oR9A7uoZWsyYAA3NyWHs7WWMB28UlNl4z7oMZsCYiuaEAGDCsUatTdMowSnpgr6_uP_Su4tCU1pPu1-U37adrBszK_FXAWhoXrazbMtouOonyAjVeUbwcMJta9JgSZbSvI_mmPzUC6ty5fzvm00lOnUEg6_aDh5-HJ0fxrcqTnBVRltDl4_IjEa_NNMb5P6rfY6jhCt5gVpLDLFDzkUKHSpfAwogQ.9_YaturRoyDdWEDNPvw5luG1J1_Q4Zw8bvxkZ3hqSHg&dib_tag=se&keywords=armitron+watches+men&qid=1711179841&sprefix=armit,aps,235&sr=8-73&th=1
https://citizen.jp/shop/collection/g/gNY4050-62A/
サイズ38mmだったらなあ
https://www.casio.com/intl/watches/casio/product.MTD-130D-1AV/
Casio版 field masterとでも言いましょうか、なかなかかっこいいですね
https://citizen.jp/special/100th-firstcitizenwatch/pocketwatch/index.html
美しい時計ですね。100周年記念にふさわしい時計だと思います。
世界限定100個で100万円ですから私のような庶民には縁のない時計ですが、単純に手にしてみたいです。
腕時計だったらなあ・・・なんてアホな庶民の私は考えてしまったのですが、そもそも100年前に発売された第一号製品のオマージュなのであります。
https://citizen.jp/locus/product/001.html
https://www.hodinkee.jp/articles/a-hand-wound-pocket-watch-celebrating-the-100th-anniversary-of-the-citizen-brand
精度追求やチタンケースはCITIZENらしくて素晴らしいですね。
100周年記念の特別製として懐中時計を出されると非常にそそられますね。
腕時計よりも更に特別感があって素晴らしいと思います。
懐中時計はEPOSやHabmannの物を持っていますが、Habmannは知らぬ間に廃業していました。
私も気になりましたが価格が・・・記念モノですから仕方ないですが、シチズンという名前らしい市民(庶民)向けの100周年モデルも出してくれると嬉しいなぁ。
同じく実物が見られるのであれば、ガラス越しでいいので見て見たいです。
タカノが復活するみたいですね。あといつの間にかリコーは腕時計から撤退してたんですね。
https://twitter.com/HajimeAsaoka/status/1774111352677884249
浅岡肇氏が運営する会社 東京時計精密株式会社 の1ブランドとして復活するようですね。
https://pwtokyo.co.jp/
高野精密工業については以下のブログで詳しく解説されています。
https://note.com/massina/n/nfb2dff58ec83
タカノは一部のマニアに支持されていますが、私は正直どうでもよくてタカノの時計が欲しいと思ったことはありません。リコー時計になってからはダイナミックワイドなど一時期の時計はすごく好きなのですが、近年のリコーによるタカノ復刻時計などは魅力がないと感じていました。実際長い間売れ残っていて、そのうちにリコーが時計部門から撤退しました。
浅岡肇氏は勝算があると判断して商標を購入されたのでしょうが、浅岡ブランドのほうがネームバリューもありますし、いまさらタカノが売れるとは思えないのです。すいません完全に私感です。だからこそ今後の製品展開や売れ行きは非常に気になりますね。
個人的にはタカノはどうも過大評価されている気がしてなりません。シャトーはすごかったのでしょうけど。
リコーはたしか2020年頃撤退しましたね。通販でリマインダーが安売りされてたはずです。
20年くらい前のアンティーク時計店では「幻のタカノ」としてよく売られていましたね。
当時から特に興味も無く、今でもありません。幻の~と言われる割に、結構流通している気がします。
表現に語弊があるかもしれませんが、当時から「俺は通だからタカノなんだ」という感じの方や「よく知らないけど幻なら買っておいた方がいいかもしれない」と思わされた人が手にしていた印象です。私も飛び込んだばかりの世界だったので、よく「あるうちに買っておいた方がいい」と言われました。今思えば営業トークだったのでしょう。20年前にオススメされて買っておけばよかったなと思うのは、オメガのスピマスプロとチュードルのイカサブですかねぇ・・・レア物も多数扱っているお店でしたが、20年前は50万円持って行けば何でも買えました。ロンジンなんて1万円からありましたからね。オメガが3万円台~、ロレックスの手巻きは8万円からありました。今では信じられませんけどね。ジャンクコーナーに軍用時計がよく転がっていたので、全部買っておけばよかったと思います(涙)
時計に限らず、『あの時に買っておけば〜』と悔やむモノは多々ありますよね。さりとて、今、安く売られているモノのなかに、10年後の御宝が…と思っても、物欲が湧いて来ないものなんですよね。
で、数年後、あとから高騰したモノを見て、猛烈に欲しくなる…不思議なもんです。
https://rouewatch.com/shop/tps/
メカクオーツ気になりますね
ROUEいいですよね。私は数年前に買いました。今でも夏場によく使ってます。
付属のシリコンベルトも質感が良く、しばらく純正で使っていました。今は別のシリコンベルトに交換してますけど。
裏のデザインは個人的に好みではないのですが、まあ着けてしまえば見えないので(汗)
円安なのが残念ですが、最近のマイクロブランドはどこも値上げが凄いので、比較的安価な部類に入るかなと。
その割に仕上げも発色も良くお気に入りです。オススメです!
お、どのモデルでしょう?おっしゃ?とおり独特の色使いで値段も比較的手頃で良いですね!
リンク貼られていたモデルの水色文字盤に黄色の差し色が入ってるモデルです。
TPSのブルーダイアルですかね。色味に一目ぼれしたので買ってしまいました(笑)
https://www.loruswatches.com/Watch/RT351GX9
これ、茶馬みたいで気になります
https://www.watchuseek.com/threads/new-and-upcoming-seiko-watches.2393034/page-1692#replies
セイコーリーク情報でましたね。
気になるのは45-8010キング復刻とサムライリニューアルです。
色々と気になるところあるけど、キングセイコーは20万円超えするのは間違いありませんから縁はなさそうです。オリジナルのキングセイコーって良い個体は減ってきてるけど中古価格はあまり変わらないのですよね。今のローエンドモデルの新品価格でそれなりの中古が買えてしまいます。+αでオーバーホールに出せば十分満足できるしデザインはオリジナルのほうが良いし中のムーブメントも上等なんですよね。まあ庶民のやっかみなんでしょうけど。
サムライは文字盤とベゼル変更のマイナーチェンジかと思いましたが、よく見るとケース・ベルトも変更されてます。よりシャープに引き締まった感じですね。モンスター針が廃止されたのは良いのですが、大きさはあまり変わってない感じですね。デザインは個人的に可もなく不可もなくですがセイコーの写真はわかりにくいので実物を見てからですね。
サムライ良さそうですね。最近のセイコーはブレスレットに難アリが増えているので、私も現物拝見してみたいです。
しかし・・・どうしてもデイト入れたいんですかね・・・変な位置に穴が開いていてめちゃくちゃ気になります・・・
これだったら潔く3時位置でいいじゃん!(笑)
デイト絶対入れるマンがいるのでしょうね。ダイバーズはノンデイトでも良いと思うのです。本当にノンデイトは売れなくなるのでしょうか?ダイバーズ規格が変わって全てのインデックスに夜光が必要になりましたから、インデックスの間に穴を開けるデザインに変更されました。やっぱり違和感ありますよね。
サムライ!どうやらよく読むと4Rらしいので価格は抑えられているのかな?いつも大きいんですが気になりますね。
https://grupposeiko1881.forumfree.it/?t=79984250&st=135#entry671652332
”Shomurai....”
海外フォーラムでも、サムライとショーグンの合の子とも言われてます。
ケースとインデックスは現行ショーグンっぽいですね。
https://seikousa.com/products/ssb429
https://www.seikowatches.com/sg-en/products/other/ssb379
8Tクオーツクロノグラフは海外版のほうがカッコいいよね。復刻SPEEDTIMERとデザインがカブるから国内では売らないのかもしれません。
例によってカシオネタで尚且つ既知だとは思いますが、50周年記念のカシオトロンは結構いい色ですね。
価格的に自分で買う予定は無いのですが。
https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.TRN-50SS-2A/
同程度の金額を出すならイルクジのフロッグマンを買いたいです。
今回も当時の思い出補正も含めて非常にいいカラーです。
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GW-8201K-7/
ついにダーティーダズンが出ました。
同社のW10を気に入って使っています。久々に新しい時計が欲しくなりました。
https://www.timefactors.com/products/smiths-www-prs-59
今は買えるのかもしれませんが、ここのW10レプリカを購入しようとPC前で何度も待機したことがあります。しかしいつも即売り切れで諦めました。すっぱいぶどうで処理してしまいましたが、カッコいい時計ですね。
https://www.seikowatches.com/global-en/products/kingseiko/special/KS1969/index
少し前にリークされたモデルが発売されました。予想通りの価格で庶民には縁のない時計ですが、これでも売れるのでしょうね。45-8010の相場も上がってしまうかな。いやおそらく変わらないでしょうね。ロードマチックにもあったデザインのステンブレスは良いと思いますが、程度の良いオリジナルを買ってOHしたほうが満足度は高そうです。
https://www.seikowatches.com/global-en/products/kingseiko/special/KS1969/index
海外サイトのほうが詳しい説明があります。紫は江戸紫からなのですね。てっきりKSバナック等の70年代に流行った色を使っていると思ってました。
https://monochrome-watches.com/seiko-king-seiko-ks1969-re-edition-king-seiko-45kcm-1969-sje109-sje111-sje113-sje115-review-price/
海外では3200ユーロなので約54万円ですね。
海外だと今1ドル150円なので、27万くらいでしょうね。