こいつらって開けた所に待機させないとまともに敵を撃たねえからなあ…建物によっては待機させると壁ばっかり見て横に敵が居ようが全然反応しなくなるしよ…
ヨーロッパはしらんが、NA鯖なら最低でも3.4個+APC2台は日本軍の常だぞ。米軍で日本当たったら敵が体制整える前に速攻即決させないと普通に詰む。
ソ連の勝ち筋ってラリポ以前の問題として、戦車が道を切り開いてくれるか否かで決まるんじゃないかな。リス位置からの榴弾芋になってキル数だけ稼ぐ卑怯者戦車だと、歩兵が王虎や機銃座に虐殺されるばかりになる。空軍も敵戦車なんか放っておいてロケットばら撒くばかりだし。工兵で大砲を作りたくとも盾が何もないから作る前に殺されるし、作って押して行こうにも移動中に殺されるし。パンツァーファウスト100を持って行っても射程外から殺されるし。
勝つ為に必要なのに誰もやらないから俺がラリポ建てて戦車壊して拠点占領しないといけないから乗る暇無いわ…(白目)
皆マジにどの鯖のどのランク帯の話してるんだ…?俺がやってるヨーロッパ鯖のティア5だと一つも立たねえんだけど…
今回の追加で兵器バランスはだいぶ良くなったね。あとはソ連にIS-3かT-44-100王虎相手する用、米F8F-1B課金のテンペストと同レベルの機体、独Re2005K-4とG55より良い武装と爆装、日流星さすがに彗星じゃ弱すぎ、ここら辺が来たらほぼ文句なしかな。
そうは言ってもドイツだけがフルオートライフルとアサルトライフルを使えるってなると、人数比1対3ぐらいしないとドイツ一強になってしまいそう
48401の者です。スオミに目つけたのはSTGにちょっと飽きてきたからです笑。凸工兵分隊は持っていて、デッキにも入れてるのですが、最近愛着が消えてきて雑な扱いになってしまってるのが理由です。マウザー飛燕かぁ…航空機結構苦手なので、こっから練習するってのはありなのかもしれないですね〜(^^;; 意見を聞きたいので続けてください!
日本高ランクやるならマウザー飛燕あった方が便利やで。なんせツリーに空中スポーンできる部隊ひとつしかないしな。
試製なんちゃらとかAS44とかT20とかhydeとかほぼファンタジー兵器路線いい加減萎えるなあ 無理にドイツベースで火器バランス取らなくても、ほかの要素でバランス取って欲しいな
自分もこの枝主に同意。APCと空挺以外は本当に趣味枠。分隊ためした上で、見た目や性能が好きなら買えば良いと思う。個人的には課金分隊はエンドコンテンツだと思ってる。
零戦32 Bf109G14(課金) 3突 マウザー飛燕 ディッカーマックス APC各種は買って満足してる スオミ MG45 は若干後悔してる
スオミ、フルプライスで買ったけどしばらく使ってないなぁ 久しぶりに見たら人員6人に増えてAT兵入れられるようになってるから弱くはないと思う でも突撃工兵6人StGのが便利だなぁ
正面から突撃させてその隙に自分は側面に移動する
スオミは長所が活きる距離で戦おうとすると対抗馬のppshと50連トンプソンに片方は発射レート、片方は威力で負けるから弱くはないけど強くもない。P2Wで考えるなら課金兵員輸送車の他はマウザー飛燕、BR1だけで使うならチハとベレッタ持った空挺も良いと思う。
直接対決と制圧ばっか出てくんの終わってる
マウザー飛燕
セール来てるけど、枢軸高BRプレイヤーだから連合の分隊は無視でいっかな…P2Wの分隊があったら買いたいけど試用しても実戦したらあまり活躍しないってこともあるし、正直迷ってる。ちょっと気になってるのがスオミとか日本のホハとか?枢軸でおすすめあったら教えて欲しいです。プレ垢はずっとなしでやり続けてたので買おうかなって思ってます。
どちらが良いというものでもないけれど、地雷を撒きつつ室内に待機させることが多いかな。地雷のキルログが鳴子替わりにもなって良い。
一時期だけWTで使えた紫電改250kg×4とか出して来そう
誉23型流星ならBR5相当だと思う、それ以外だと橘花とかそのぐらいしか思い浮かばないかな
トンプソンBR4のやつと5のやつどっち配備するか悩む。オープンサイトで高速リロードの4か、ピープサイト邪魔だけど50発弾倉の5か...
分隊員ってどこに置くのが正解なんや 屋内置くとhydeに蹂躙されて屋外ではhvarに 70キル行くのに10分隊ぐらい飛ばされてストレスえぐい 自分が弱いのは分かってるんやが納得いかん
250㎏爆弾と12.7㎜機銃持った一式戦とかも欲しいなぁ
流星来るとしたらBR4じゃない?
ロシア人は日本人に虐殺されるべき
ソ連って崩壊したから消えろ
なんかソ連っぽい肖像画貰ったんだけどこれ付けてドイツ入ったら怒られるかな?
WTみたいな戦車対戦車だけならいいけど歩兵か戦車かの択一を30秒毎に芋りすぎたら前線への負担もかかるし近づかれすぎると通常ツリーのは死あるのみ、なかなか運用が難しい
WTで 爆撃機なのに 20ミリ 流星さんは いつ実装? 航空機乗り 心の短歌
来るとしたら飛竜とか?
ガチャ結構いいの出るね
ソ連は基本プレイヤーがラリポ立てないタイプ多くて、一部のつよつよマンがPPSHで蹂躙したりするくらいだったり ただまぁそこまで負けるとなると時間帯だろうね。ワシは対亜戦だと拮抗で対ソだと一方蹂躙状態だったし
前にやってたゲームのロシア兵が話すロシア語の語感にハマってしまいこっちでもソ連から始めてしまったワイw
そういうことだったんですね教えてくれてありがとう〜!
そんなアナタに期間限定でいまBPショップで売ってるソ連のベルダンⅡおすすめします試用できるから一度ぜひ!
BR1で合ってます。空挺部隊を演習場で試す場合は全てのBR帯の武装を試せますよ。実際に試合で使う場合は相手のBRに合わせた武装を取り出せます。
ホ-5はHEF-I|P|AP-Tになってるから3発に一発は演習弾みたいだね…2号ならT|HEF|HEF|AP-Iだから発射レートは落ちるけど実質火力は上がるはず弾道もいいし。
こんなことがあるから敵のチケット切れそうなら敢えて拠点取らずにチケット削りきった方が良いんよね。そんな状況なら味方が取っちゃうけど
爆撃スパムをリスキルして萎え落ちさせると最高に気持ちいい、スコア1万と同じぐらい気持ちいい
こいつらって開けた所に待機させないとまともに敵を撃たねえからなあ…建物によっては待機させると壁ばっかり見て横に敵が居ようが全然反応しなくなるしよ…
ヨーロッパはしらんが、NA鯖なら最低でも3.4個+APC2台は日本軍の常だぞ。米軍で日本当たったら敵が体制整える前に速攻即決させないと普通に詰む。
ソ連の勝ち筋ってラリポ以前の問題として、戦車が道を切り開いてくれるか否かで決まるんじゃないかな。リス位置からの榴弾芋になってキル数だけ稼ぐ卑怯者戦車だと、歩兵が王虎や機銃座に虐殺されるばかりになる。空軍も敵戦車なんか放っておいてロケットばら撒くばかりだし。工兵で大砲を作りたくとも盾が何もないから作る前に殺されるし、作って押して行こうにも移動中に殺されるし。パンツァーファウスト100を持って行っても射程外から殺されるし。
勝つ為に必要なのに誰もやらないから俺がラリポ建てて戦車壊して拠点占領しないといけないから乗る暇無いわ…(白目)
皆マジにどの鯖のどのランク帯の話してるんだ…?俺がやってるヨーロッパ鯖のティア5だと一つも立たねえんだけど…
今回の追加で兵器バランスはだいぶ良くなったね。あとはソ連にIS-3かT-44-100王虎相手する用、米F8F-1B課金のテンペストと同レベルの機体、独Re2005K-4とG55より良い武装と爆装、日流星さすがに彗星じゃ弱すぎ、ここら辺が来たらほぼ文句なしかな。
そうは言ってもドイツだけがフルオートライフルとアサルトライフルを使えるってなると、人数比1対3ぐらいしないとドイツ一強になってしまいそう
48401の者です。スオミに目つけたのはSTGにちょっと飽きてきたからです笑。凸工兵分隊は持っていて、デッキにも入れてるのですが、最近愛着が消えてきて雑な扱いになってしまってるのが理由です。マウザー飛燕かぁ…航空機結構苦手なので、こっから練習するってのはありなのかもしれないですね〜(^^;; 意見を聞きたいので続けてください!
日本高ランクやるならマウザー飛燕あった方が便利やで。なんせツリーに空中スポーンできる部隊ひとつしかないしな。
試製なんちゃらとかAS44とかT20とかhydeとかほぼファンタジー兵器路線いい加減萎えるなあ 無理にドイツベースで火器バランス取らなくても、ほかの要素でバランス取って欲しいな
自分もこの枝主に同意。APCと空挺以外は本当に趣味枠。分隊ためした上で、見た目や性能が好きなら買えば良いと思う。個人的には課金分隊はエンドコンテンツだと思ってる。
零戦32 Bf109G14(課金) 3突 マウザー飛燕 ディッカーマックス APC各種は買って満足してる スオミ MG45 は若干後悔してる
スオミ、フルプライスで買ったけどしばらく使ってないなぁ 久しぶりに見たら人員6人に増えてAT兵入れられるようになってるから弱くはないと思う でも突撃工兵6人StGのが便利だなぁ
正面から突撃させてその隙に自分は側面に移動する
スオミは長所が活きる距離で戦おうとすると対抗馬のppshと50連トンプソンに片方は発射レート、片方は威力で負けるから弱くはないけど強くもない。P2Wで考えるなら課金兵員輸送車の他はマウザー飛燕、BR1だけで使うならチハとベレッタ持った空挺も良いと思う。
直接対決と制圧ばっか出てくんの終わってる
マウザー飛燕
セール来てるけど、枢軸高BRプレイヤーだから連合の分隊は無視でいっかな…P2Wの分隊があったら買いたいけど試用しても実戦したらあまり活躍しないってこともあるし、正直迷ってる。ちょっと気になってるのがスオミとか日本のホハとか?枢軸でおすすめあったら教えて欲しいです。プレ垢はずっとなしでやり続けてたので買おうかなって思ってます。
どちらが良いというものでもないけれど、地雷を撒きつつ室内に待機させることが多いかな。地雷のキルログが鳴子替わりにもなって良い。
一時期だけWTで使えた紫電改250kg×4とか出して来そう
誉23型流星ならBR5相当だと思う、それ以外だと橘花とかそのぐらいしか思い浮かばないかな
トンプソンBR4のやつと5のやつどっち配備するか悩む。オープンサイトで高速リロードの4か、ピープサイト邪魔だけど50発弾倉の5か...
分隊員ってどこに置くのが正解なんや 屋内置くとhydeに蹂躙されて屋外ではhvarに 70キル行くのに10分隊ぐらい飛ばされてストレスえぐい 自分が弱いのは分かってるんやが納得いかん
250㎏爆弾と12.7㎜機銃持った一式戦とかも欲しいなぁ
流星来るとしたらBR4じゃない?
ロシア人は日本人に虐殺されるべき
ソ連って崩壊したから消えろ
なんかソ連っぽい肖像画貰ったんだけどこれ付けてドイツ入ったら怒られるかな?
WTみたいな戦車対戦車だけならいいけど歩兵か戦車かの択一を30秒毎に芋りすぎたら前線への負担もかかるし近づかれすぎると通常ツリーのは死あるのみ、なかなか運用が難しい
WTで 爆撃機なのに 20ミリ 流星さんは いつ実装?
航空機乗り 心の短歌
来るとしたら飛竜とか?
ガチャ結構いいの出るね
ソ連は基本プレイヤーがラリポ立てないタイプ多くて、一部のつよつよマンがPPSHで蹂躙したりするくらいだったり
ただまぁそこまで負けるとなると時間帯だろうね。ワシは対亜戦だと拮抗で対ソだと一方蹂躙状態だったし
前にやってたゲームのロシア兵が話すロシア語の語感にハマってしまいこっちでもソ連から始めてしまったワイw
そういうことだったんですね教えてくれてありがとう〜!
そんなアナタに期間限定でいまBPショップで売ってるソ連のベルダンⅡおすすめします
試用できるから一度ぜひ!
BR1で合ってます。空挺部隊を演習場で試す場合は全てのBR帯の武装を試せますよ。実際に試合で使う場合は相手のBRに合わせた武装を取り出せます。
ホ-5はHEF-I|P|AP-Tになってるから3発に一発は演習弾みたいだね…2号ならT|HEF|HEF|AP-Iだから発射レートは落ちるけど実質火力は上がるはず弾道もいいし。
こんなことがあるから敵のチケット切れそうなら敢えて拠点取らずにチケット削りきった方が良いんよね。そんな状況なら味方が取っちゃうけど
爆撃スパムをリスキルして萎え落ちさせると最高に気持ちいい、スコア1万と同じぐらい気持ちいい