Enlisted JP WIKI

1440507 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。5,481 - 5,520 件目を表示しています。
3110
名前なし 2024/12/23 (月) 16:29:17 0906b@e30d4

いくら3桁キルしてもスコア1位取ってもラグの操作感のガタガタ具合で全然気持ち良くない。ほんとストレス

3481
名前なし 2024/12/23 (月) 16:15:25 c7072@c08a1 >> 3460

敵戦車の弾薬庫の位置を把握しておいて、上手くそこを突ければ一瞬で倒せるメリットがある。使った兵士が高確率で死ぬのがデメリット。シャーマンまでなら結構ワンパン出来るから愛用してる。

3109
名前なし 2024/12/23 (月) 15:32:14 0906b@e30d4

頼むから鯖なんとかしてくれ。フルオートは弾抜け、ボルトアクションは動きがガクガクだったり撃つモーションが飛んで無理

3108
名前なし 2024/12/23 (月) 15:09:31 e1294@2bc05

なんか5人以下で二人以上の人数差あるときはマッチしないでほしいなこっちは地上で手一杯なのに敵はロケットとか撃ってるだけで勝てるし

3107
名前なし 2024/12/23 (月) 14:40:08 7c5cc@4caa2

課金チハ、嘘つきマッチング、アメリカオーフェンとか運営センス無さすぎ。

48272
名前なし 2024/12/23 (月) 13:12:12 0fb8e@b2bdd >> 48258

20000スコア稼いで貰えるやつと同じだから、諦めるのは早いぞ使用感は課金トンプソンUSMCの使い勝手でさらに連射速度を上げたもの

48271
名前なし 2024/12/23 (月) 13:00:21 7e7fe@53ca5 >> 48187

全力疾走パークつけたサーベル突撃並みの高速匍匐前進MG34持ちに辻斬りならぬ辻撃ちで塹壕に篭ってた自分AT分隊と空挺殲滅された事ならあるで。あとは探知外から対空砲でワンショット羽ポキされて脱出したところをヘッドショットキルされたのも良い思い出。

48270
名前なし 2024/12/23 (月) 12:56:11 13d2b@69dc7 >> 48266

ホイと同じBR2だしな 貫通力と榴弾威力やその他全てでホイの下位互換の現状数合わせ以上の利点は無いね

48269
名前なし 2024/12/23 (月) 12:32:54 9a10c@beca8 >> 48266

貫通力がある47mm砲使えて同軸機銃もある。ホイが来るまではまあまあ評判良かったよ。今?いらない子ですね

48267
名前なし 2024/12/23 (月) 12:11:37 13d2b@69dc7 >> 48261

時間帯とサーバーによるとしか 昨日のUSサーバーなら朝方〜昼過ぎは普通に米軍が対日対独両方連勝するくらいには強かった

48266
名前なし 2024/12/23 (月) 11:19:17 2a973@1a680 >> 48257

自分もさっき回したら出たけどこれなんか強みあるんだろうか・・・BR1でもいい気が

48265
名前なし 2024/12/23 (月) 11:00:34 修正 68944@ceeec >> 48264

マッチングに1分近く時間かけてのそれならgaijiが言ってた「人がいない場合はBR1-3若しくは3-5でマッチします」という仕様が働いたんだな!って思えるからまだいいけど実際は3秒でマッチしてBR5に放り込まれるからな、これが嘘つきマッチングってやつです

3480

ありがとう。イタリア好きだからブレダ買ったわ。

3479
名前なし 2024/12/23 (月) 10:44:40 6e6c4@f8ba1

分隊スロット解放ってプレ垢とプレ分枠覗いて最大いくつまで追加できますか?

48264
名前なし 2024/12/23 (月) 10:41:01 4534d@e2092

BR3,4の集団にBR5が一人二人混ってキルを独占するのは資本主義の縮図かな

382
名前なし 2024/12/23 (月) 10:07:39 6e6c4@f8ba1 >> 376

Kar98k with Schiessbecher grenade launcherをKar98k with grenade launcher,Type 38 rifle with grenade dischargerをType 38 rifle with grenade launcher,Type 99 rifle with grenade dischargerをType 99 rifle with grenade launcher,Springfield M1903 with grenade launcherをM1903 with grenade launcherに変えてほしいです。

48262
名前なし 2024/12/23 (月) 09:18:59 2a973@1a680

ラリーポイント立てるミッションのお陰でめちゃくちゃスポーン後すぐ撃ち合いになる試合多いけど普段からこうあってほしいしラリー立てたら日頃からボーナスほしいなあ

3106
名前なし 2024/12/23 (月) 08:06:27 de3f0@c0c7d >> 3105

攻撃側か直接対決なら迂回して側面敵リス寄りに設置すれば勇者の分隊が使ってくれる

48261
名前なし 2024/12/23 (月) 07:08:02 c7072@c08a1

BR5日本軍で20連勝してんだけど、アプデで米軍に強化入ったんじゃないの?弱過ぎて気の毒になるレベル。

3105
名前なし 2024/12/23 (月) 05:14:42 c7072@c08a1

日本軍ラリポ多過ぎて味方に自分のラリポ使わせるタスクが全然進まねえ…。

3104
名前なし 2024/12/23 (月) 04:34:54 6cfa4@13edc

試合序盤に無線マウスの電池が切れて移動しか出来ない案山子になっちゃったんだけどとりあえずAPC出して拠点の中で伏せてるだけでスコア3位ってこれ以下の味方って本当になんなの

48260
名前なし 2024/12/23 (月) 02:53:04 4841d@bca93 >> 48257

おめでとう、さぁTier5に来てくれ!

48259
名前なし 2024/12/23 (月) 02:08:12 c8765@dc6d9 >> 48221

屠龍というか呑龍欲しい

48258
名前なし 2024/12/23 (月) 01:42:39 ac410@a73d5 >> 48249

ミッション10個やらないと貰えない感じか…逃したなぁ

48257
名前なし 2024/12/23 (月) 01:33:56 9e6a8@465f6

ガチャ箱からチハ改出てきたので優勝 嬉しすぎる

48256
名前なし 2024/12/23 (月) 00:43:20 9e6a8@465f6 >> 48244

最近のトンプソンは水陸両用なのか(混乱

48255
名前なし 2024/12/23 (月) 00:42:12 1602d@f791c >> 48224

チーターチーター言ってるけど実際に遭遇することは滅多にない
中国国内限定サーバーの方は大量にいるらしいけど

48254
名前なし 2024/12/23 (月) 00:31:30 修正 7e29a@345fc >> 48236

機動力パークが22ある兵士なら全力疾走と走る速度を両方付けられて、速度25%アップのウサインボルトみたいな兵士が出来る(ロマン

48250
名前なし 2024/12/23 (月) 00:29:40 7e29a@345fc >> 48234

何戦か試したところ、ダウン時の回復が間に合わんので回復速度75%+走る速度10%にゲリラは決めました

48249
名前なし 2024/12/23 (月) 00:29:32 2a973@1a680

今日のイベントミッションで日本のBR2トンプソン手に入れたけどこれ結構好きかも、BR2でめちゃファイアレート高い銃持てるのはいい戦力になる。特にゲリラ

48248
名前なし 2024/12/23 (月) 00:27:43 2a973@1a680 >> 48236

一応15スキルポイントだから全力疾走2つ取ることは出来なかったけど走る速度2つつけて軍刀持ったらだいぶ早かった

48246
名前なし 2024/12/23 (月) 00:16:48 2a973@1a680 >> 48244

課金分隊のBR2トンプソンのやつ

48245
名前なし 2024/12/23 (月) 00:12:45 dc05b@81cf8

発電所の冷却塔の中に対空砲を設置して垂直勃起してる天才がいた…

48243
名前なし 2024/12/23 (月) 00:07:00 89e3f@632ca

中国軍出たから連合軍に中国プレイヤーが増えると思ってたけどそんなことなかった

48242
名前なし 2024/12/23 (月) 00:05:30 89e3f@632ca >> 48182

5式戦良くない?

48241
名前なし 2024/12/23 (月) 00:04:28 89e3f@632ca >> 48193

俺はニューカレドニアのマップ一番好きだけどなぁ。塹壕戦、座礁した船、二式大挺、洞窟でどれも楽しい。

48240
名前なし 2024/12/23 (月) 00:03:00 89e3f@632ca >> 48206

89式戦車とか2式空挺戦車とかまだまだあるけど89式以外はもういらないわ

48239
名前なし 2024/12/23 (月) 00:01:54 89e3f@632ca >> 48220

だって太平洋のマップがガ島以外知名度ないわけわからんマップばっかりだしチハを課金にしたりで運営のセンスはほんと狂ってるわ

48238
名前なし 2024/12/23 (月) 00:00:04 89e3f@632ca >> 48221

重戦闘機の月光とかかな

48237
名前なし 2024/12/22 (日) 23:57:38 修正 e517c@c5a1a >> 48233

イベントのBR5独英空挺分隊はダッシュスキル2個積み出来て、LMGの移動速度半減を打ち消せるぐらい速いからにほんへに積ませたらやばそう