Enlisted JP WIKI

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。5,401 - 5,440 件目を表示しています。
48380
名前なし 2024/12/26 (木) 02:57:34 ac840@d0def

BR5、バルジ。もはや栄光も過去となった落ちぶれ独軍では、自分含めラリポを建てるのが2名しかいなかった。対する米軍は猛攻を仕掛けラスト拠点まで追い込まれるも、ゲリラを使ってビークルAPC破壊にふけつつ、時々航空機と対空砲でクソ米軍機を叩き落とし、ついに相手のトップを萎え落ちさせて戦意喪失させ逆転勝利。これは忘れられない。気持ちええ〜〜〜

48379
名前なし 2024/12/26 (木) 02:56:32 0c6bd@ea908

三号J1でT-34とKV-1屠って脳汁出たわ

48378
名前なし 2024/12/26 (木) 02:47:29 b7dab@d411f >> 48376

ウルフェンシュタインみたいにコテンパンにされてる自分の事かな?

48377
名前なし 2024/12/26 (木) 02:41:13 e665d@e9fd2

全陣営BR5の武器も乗り物も全部開発が終わったが、ボルトアクションライフルが好きすぎて結局BR1orBR2に入り浸りになってしまった。穴掘りラリポ用に気が付けばスコップも装備してるし、ワシ、もしかしてWW1のほうが向いてるんだろうか...。BR0来ないかな?

48376
名前なし 2024/12/26 (木) 02:13:01 eb02e@d1f94

すまん好き好んで連合陣営プレイするマゾおりゅ?W

48375
名前なし 2024/12/26 (木) 01:35:07 68944@4db6b >> 48350

太平洋にあるドーム状の細長い建物の入口付近に待機させようと指示だしたらわざわざ敵側入口まで大回りして壊滅!みたいなのが平気であるからなぁ…

48374
名前なし 2024/12/26 (木) 01:33:34 e665d@e9fd2 >> 48366

個人的にはBR4とかBR5でもいいから欲しいな。航空機からもぎ取りました感が強くて89式やら100式機銃はどうもなんだかななんだよな。

48373
名前なし 2024/12/26 (木) 01:28:48 68944@2e76a >> 48352

ゲリラみたく敵陣に潜入出来ればワンチャンある…?

3493
名前なし 2024/12/26 (木) 00:57:52 773ee@964cb

Beretta M38空挺分隊ってBR1なのですか?試用だと降下後に高BRの武装ができるけど

48372
名前なし 2024/12/26 (木) 00:00:37 修正 7e29a@345fc

金チケ兵士の交換を考えてる人達へ。金チケ兵士の保有パーク数は【兵士の変更】→【兵士を購入】から進めばランダムでパーク数が振られる兵士か、最初からMAXパーク数の兵士か調べられます。併せて固有パーク名も分かるので、交換する前に◯◯兵Ⅰ・Ⅱ・Ⅲのいずれの兵士か判別も可能です。

48371
名前なし 2024/12/25 (水) 23:47:26 ac410@a73d5 >> 48369

やっぱリロードか…

48370
名前なし 2024/12/25 (水) 23:41:57 e517c@c5a1a >> 48352

膠着した前線の側面を爆速で裏取りしてラリポ建てると強い

48369
名前なし 2024/12/25 (水) 23:33:50 0da79@bca93 >> 48367

ここにKV2があります、マジレスすると機銃なかったらめっちゃしんどいなぁとは思う

48368
名前なし 2024/12/25 (水) 23:21:45 92c2e@ed89c >> 48354

日本のだけやたら小さくて困る

48367
名前なし 2024/12/25 (水) 23:20:26 1e0ab@17f82

そういえばこのゲームにおいて15溜って実装されたらバランスブレイカーになりうるんかね?SU152しかりホロしかり

48366
名前なし 2024/12/25 (水) 22:58:05 96112@f94ab

スコープ付きの九六式何で出ないん?

48365
名前なし 2024/12/25 (水) 22:55:28 4841d@bca93 >> 48364

火炎放射器兵もだ〜!

48364
名前なし 2024/12/25 (水) 22:40:09 b4c45@054b6 >> 48357

巨大な馬も欲しい。

3134
名前なし 2024/12/25 (水) 22:40:02 848ca@fc14a >> 3128

基本ドイツでやってるけど(BR2、3)対米戦の時は五分五分くらいだけど独ソ戦だと86%くらい負けるんだけど…(時間帯かな。

48363
名前なし 2024/12/25 (水) 22:39:21 7e29a@345fc >> 48359

先日のハロウィンイベントに登場した甲冑日本兵のモデルさんですねー

48362
名前なし 2024/12/25 (水) 21:10:36 ac410@a73d5 >> 48358

バイクのBRが4~5になりますがよろしいですか?

48361
名前なし 2024/12/25 (水) 21:10:09 69ec7@cbdad

金チケ車両って分隊アンロックしてれば無条件に使えるん?

48360
48359
名前なし 2024/12/25 (水) 20:57:33 c9cad@88299

すごい。Twitterで見つけたけど甲冑サムライ日本兵は中国戦線に実在したらしい。[リンク](https://x.com/hakoiribox/status/1871872154322825494)

48358
名前なし 2024/12/25 (水) 20:50:49 61828@38004 >> 48352

弾薬箱としても使えるよ...BR2でBR4〜5の機銃が使えるのは良いんだけど固定銃座にするには脆弱過ぎる。付いている機銃取り外せれば良いのに。

48357
名前なし 2024/12/25 (水) 20:49:05 4b3ac@4bcef

俺もうバイクに棘付けたり頭モヒカンにさせてくれなきゃやってらんねえよ

48356
名前なし 2024/12/25 (水) 20:47:56 9a10c@3a028 >> 48352

分隊育成したら達成感あるから使ってるだけやね。本当なら絶対使わん

48355
名前なし 2024/12/25 (水) 20:28:36 修正 dc05b@81cf8 >> 48352

足は早いし、位置取りが良ければまあ使えなくはないのかな。自分じゃ絶対使わないし、相手の見ても餌としか思わんけど。乗り物撃破カウントよこせクソが。

48354
名前なし 2024/12/25 (水) 20:27:07 dc05b@81cf8 >> 48349

茂みに隠されたやつはスポット連打で探してるわ

48353
名前なし 2024/12/25 (水) 20:15:19 41f57@d6e7d >> 48352

後方からの移動式固定機関銃と思えば…まぁ…

48352
名前なし 2024/12/25 (水) 20:05:22 c9cad@eea8f

そもそもバイクって使えるの?昔使ってみた時操作性悪いしすぐ撃ち抜かれるしで全然だった記憶が

48351
名前なし 2024/12/25 (水) 19:27:53 9a10c@3a028

日ソのバイク部隊、米独と違って要求経験値少ないとはいえ育成きついな。

48350
名前なし 2024/12/25 (水) 19:22:24 0b898@649f6

小屋を鉄条網で守ってbotくんたち待機させてたら勝手に飛び出そうとして全員自殺してて笑った。これが令和の最新AIか

48349
名前なし 2024/12/25 (水) 19:12:44 ac410@a73d5

土嚢みたいな目印の無い状態で相手のラリポ探すのめっちゃ苦手だわ、音はめちゃくちゃ近いのに足元見ても何もないとかザラに起きる

3133
名前なし 2024/12/25 (水) 19:04:04 41f57@d6e7d >> 3128

独逸対ソ連は大体独逸が勝つぜ。最近は対アメリカから逃げるために別陣営に上手いプレイヤーが散らばったらしく常勝は無理だがね

3132
名前なし 2024/12/25 (水) 18:29:46 9a10c@a5ed6 >> 3131

そもそもライフル兵に二丁持たせると擲弾が2倍になるのもおかしい

3131
名前なし 2024/12/25 (水) 18:26:57 9a10c@a5ed6 >> 3130

グレポンは対戦車兵しか装備できんようにすればだいぶマシになりそう

3130
名前なし 2024/12/25 (水) 18:11:36 2a973@1a680

300%ブースター使った時に限って格上のグレランカスだらけの試合にいれるのやめろアホ、ほんまグレランゴミゲーやわ。せめてグレラン相手が使ってたら自分も一分隊格上マッチ時に解禁できる分隊用意させて欲しい

48348
名前なし 2024/12/25 (水) 18:02:46 dc05b@81cf8

BR3vs5侵攻攻撃、味方芋化チケット0からの連続奪取で逆転勝利🤟😎チャットで鼓舞に付き合ってくれる奴がいると助かる。…と書きながら思ったけどあの局面で拠点踏みに付き合ってくれたのbotじゃないよな…?

48347
名前なし 2024/12/25 (水) 18:00:51 94441@649f6 >> 48337

日本で6個はザラにある。米ソで6個建ってたら我が目を疑うけど