WarThunder Wiki

Panther D

1187 コメント
views
7 フォロー
wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 16:55:01
最終更新: 2022/02/13 (日) 09:37:49
通報 ...
  • 最新
  •  
1048
名前なし 2022/05/04 (水) 15:51:34 修正 7761f@ab412

パンターシリーズは段差乗り越えた時とかに挙動がフワフワする感じちょっと苦手

1049
名前なし 2022/05/04 (水) 16:49:32 7c1df@67408 >> 1048

ちょっと分かる。サスペンションの関係なんだろうかね。レオパルト1も似たようなところあると思うわ。

1080
名前なし 2022/05/06 (金) 00:44:41 89ef1@4e834 >> 1048

わかる、急ブレーキしたりすると他の車両と比べて気持ち大きく揺れるよね。砲がついている位置が高い分揺れの影響が大きのかも?

1050
名前なし 2022/05/05 (木) 13:34:11 18fe7@9eec1

何で君はまだ5.7にいるんだい?皆6.0に行ったよ

1052
名前なし 2022/05/05 (木) 13:57:31 521ef@9199b >> 1050

🐌「D型はAPCR持ってないのか…。ヨシ!5.7!」 仏パンターやソ連パンターも5.7に据え置きな辺り、そういうことなんだろう。

1079
名前なし 2022/05/05 (木) 23:37:22 a9d27@d9674 >> 1052

90は弱すぎて話にならない&10は単体性能はともかくデッキとして弱い反面、日本人プレイヤーから注目されやすいから仕方ない。パンターDについては優遇こそされてるが、最初に触るパンターな上に一番癖が強いってことで、パンターの初心者がうっかり見当違いなことを主張しちゃったり、なにかと過剰に反応しちゃう層もいたりして荒れやすい話題になるんじゃないか?

1081
名前なし 2022/05/06 (金) 00:51:49 修正 89ef1@4e834 >> 1052

結局乗り手がアレな人が多いからなんだかんだ勝率低いまんまだし当分そのままだろうな。特にアメリカRBは航空機が強いから勝率は滅茶苦茶高いからね・・・(そうだとしてもM4のBRはおかしいとは思うが)

1082
名前なし 2022/05/06 (金) 01:26:39 修正 c4457@1b337 >> 1052

パンターシリーズパンター2を除いては性能調整して5.7〜6.0に、4号シリーズは4.3〜4.7に、M4は3両とも5.3にするべきだよね、ついでにT-34シリーズやらIS、KVシリーズ、日本車両全般も調整が必要だろうな、まあ適正BRの基準となるべき車両決めないと高いのか低いのかで無駄な議論になるね、よくあるパンター強いから自分のお気に入りはBR下げるべき、そのお気に入りは他国の別車両と比較して強いかれBR上げるべきみたいな

1083
名前なし 2022/05/06 (金) 10:25:23 24f21@3209e >> 1052

史実性能重視のこのゲームでパンターとT34が同格っていう時点でおかしい気がするんだよね。虎とシャーマンが同格なのも。パンターや虎は本来M26やセンチュリオン・T44あたりが同格になるのがしっくりくる気がする。それに合わせて性能・BRの調整をしてほしい。

1084
名前なし 2022/05/06 (金) 10:51:24 修正 ca94b@26b7f >> 1052

……とりあえずパンターDを5.7に、パンターAとGを6.0に戻して欲しい。これで昔と同じで昔のようにとりあえず今よりかはかなり平和になるでしょ。で、ここからが昔とも違うけどソ連パンターとフランスパンターをBR6.0にしてAPCR無い分他のA・F・G型より修理費低いように設定して欲しい。

1085
名前なし 2022/05/06 (金) 11:20:21 0b51f@1b337 >> 1052

3号や4号短砲身が相手にしたのがT-34(初期型)で4号が装甲強化と長砲身化、T-34に対抗してドイツがパンター等新型を投入、T-34が実戦経験や生産性踏まえて改良されたT-34-85に強化、対抗してどんどん大型化して虎IIなんかを開発したドイツ軍、対して虎豹殺しのIS-2開発したけど出すのが遅くてほぼ戦車戦しないまま終戦、後に発展系T-44やらIS-3ってのがドイツ、ソ連の流れだっけ?アメリカは初期型シャーマン短砲身で虎Iに苦戦したりして対抗するために長砲身化して終戦まで主力(日本にとっては短砲身でも強力な主砲を備えた重戦車扱いなのが砂漠に派遣された4号みたいに戦地で評価が変わって面白い)、虎Iの対抗馬にM26が開発はされてたけど実践投入される頃には虎IIが出てきたりして(アメリカも重戦車を本格的に開発しようとする)砲身や装甲改良してたりして朝鮮戦争まで使われてるって感じであってる?

1086
名前なし 2022/05/06 (金) 11:23:41 修正 0b51f@1b337 >> 1052

パンターは5.7~6.3位に分布するように性能調整してM4もリモコン機銃の意味がないからM2ブローニングをヘルキャットと同じく乗員むき出しにしての加害力とスタビの弱体化してBR4.7~5.3に分布調整して欲しいな、T-34-85はBR1段階下げるかT-44の追加砲弾使えるようにして欲しい

1087
名前なし 2022/05/06 (金) 11:36:40 修正 2771f@4ff1d >> 1052

豹は無い筈の超信地旋回取り上げてD5.7他6.0でいいよ。てか偽装と鹵獲をAPCRの有無関係無く最初から6.0で実装してりゃコイツが5.3に降りる可能性は万が一も無かったのに…爆装武装性能の内2つが本家未満なのに本家と同じBRに設定されてる鹵獲テンペストとJ26がある空を見習ってほら

1088
名前なし 2022/05/06 (金) 11:42:30 31960@a06bb >> 1052

僕は昔みたいに5.7〜6.3でいいと思う、できれば全部ツリー畳んでほしいけどね

1089
名前なし 2022/05/06 (金) 11:48:12 修正 0b51f@1b337 >> 1052

M26は虎Iと虎IIの間位(5.7~6.7)だから歴史的にはあってると思う(性能的には6.0~6.3だと思う)、センチュリオンやT-44はどちらかといえば戦後世代(6.0~6.7)だからそこまでズレもない気がする(T-44は装甲が硬すぎなければ6.0~6.3位が適正だと思う)虎や豹は大戦中の機体だけどゲームシステムに駆動系のトラブルがないからカタログスペックで戦後世代と張り合えてるのが強い(カタログスペックが発揮できるゲームシステムにマッチした車両)

1090
名前なし 2022/05/15 (日) 22:05:24 修正 a716d@3df32

こいつの砲塔ほんとに弱点?85mmで撃っても全然ヒットばかり抜けんぞ…側面取れ言われたらそれまでだけど初めて1ヶ月もたってない初心者だからまだ裏取りあんまりうまくできなくて刺さったのは一度だけだし…

1091
名前なし 2022/05/15 (日) 22:15:50 e55f8@81ee6 >> 1090

もっと言うと砲塔防楯の向かって右側ね、左側は同軸機銃で加害が止まるし、外側すぎたら砲塔の装甲と重なってかなり硬いから注意

1092

そういやKV-85で砲塔殴ったら機銃だけ綺麗に壊れてたな…でも何度撃っても全然抜けなくて相手はどこ売っても有効だってねぇ…場数踏んでエイムとか立ち回り上手くなるしか無いんかね

1096
名前なし 2022/05/16 (月) 00:19:34 944ca@f9382 >> 1091

右側でもペリスコープで砲弾吸収してくることがあるから油断ならない

1097
名前なし 2022/05/16 (月) 05:34:26 493d9@5001e >> 1091

機銃で吸われ照準器でも吸われてぶっちゃけモジュール装甲が原因で硬すぎる…しかも端っこ狙っても弾かれるリスクが高い。あれ?砲弾直径の仕様が悪さして予想以上に硬くなってる?

1093
名前なし 2022/05/15 (日) 22:19:35 6ddee@2363b >> 1090

砲塔正面のかまぼこじゃない部分は100mmしかないからそこを撃つしかない。いちおうかまぼこの頂点も100mmだけど少しでもズレると弾かれるからあまりオススメしない

1094
名前なし 2022/05/15 (日) 22:25:26 afbe9@7af51 >> 1090

個人的にはクソデカキューポラ狙った方が安定するから狙えるときはそっち撃ってる。狙えないときはクソデカマズルブレーキ撃ってノロノロ後退してるとこを履帯切るパターンが多いな。

1095
名前なし 2022/05/15 (日) 23:55:14 9dd5e@643eb >> 1090

手書きの絵だから分かりにくいと思うけど大体ここら辺が貫通可能な場所かな 画像1 後字が汚い

1098

皆さん絵まで用意して頂いて丁寧にありがとうございます。にしてもやっぱり抜ける範囲狭くてどれもエイム力が必要なのばかりですね…まぁもちろん私が初心者なのもあるんでしょうけど咄嗟に当てるのは難しそうだし狙ってる間にこっちがやられそうだな。やはり慣れしかないか

1099
名前なし 2022/05/17 (火) 02:11:29 26329@c8aa2 >> 1098

基本的に反撃受けそうなときにはそもそも顔を出さない方が良い。皆が上げてる弱点は曲がり角で衝撃的な出会いをしたときとか、物陰から/双眼鏡で覗いたら明らかによそ見してこっちに気づかないときに狙う。例外は足も貫徹もないスタビ持ちの米シャーマン連中。

1102
名前なし 2022/05/30 (月) 08:54:22 a716d@3df32 >> 1090

慣れて裏取り出来るようになったらパンターティーガー倒せるようになりました。いやT-34-85普通に強いな。裏取りすればキル量産出来るしなんならパンターより成果挙げられる。

1103
名前なし 2022/05/30 (月) 08:55:05 a716d@3df32 >> 1102

木主です

1100
名前なし 2022/05/21 (土) 02:45:46 298e9@cf442

パンターDを手放して次のA型に移行するので総評。中戦車だが機動力を活かした戦い方よりも距離と地形も使って、優秀な砲性能を存分に生かした撃ち合いをするのが一番いい軽快な駆逐戦車だった。機動力は陣地変更の為に使い、アメ車宜しくスタビと機動力を以て側面に回り込み〜云々のムーブは不得意な戦車だと感じた。装甲は有るが頼ると貫かれる(特に近距離だと顕著)ので慎重に動いてやっと機能する物だと思った方が良い。また下手に傾けるとソ連のマジカル85mmが履帯裏側面に刺さるので要注意

1101
名前なし 2022/05/21 (土) 07:19:14 95f7b@7dabe >> 1100

ふと思ったんだけどドイツでスタビライザーって研究されてなかったのかな?

1106
名前なし 2022/06/04 (土) 07:18:37 7f36c@b1bfe >> 1101

一応されてたはず

1104
名前なし 2022/05/30 (月) 12:42:16 修正 2cf6e@afd49

中遠距離だと低弾道高貫徹初速弾ガンガン飛ばしてくるしソ連の122mm以外はほとんどシャットアウトされる装甲のせいでものすごーく厄介。

1105
名前なし 2022/05/30 (月) 13:10:54 ebaa4@44492 >> 1104

不用意に前進する連中と違って、有利位置で狙撃してる奴は本当に厄介。まあ、せっかくの有利位置に居るのに敵位置を把握できず、よたよた旋回したりして履帯裏や側面晒すような無能芋も混じってるけど

1107
名前なし 2022/06/18 (土) 04:49:14 3db83@0aad5 >> 1105

個人的にD型こそパンターの中で一番、全周囲警戒に力を入れないといけない車両だと思う。A型やG型は回り込んでくる敵がいてもすぐに迎撃できるけどこいつは砲塔の旋回には頼れない。近中距離だと索敵が生存率に直結するから普通に扱いが難しい。

1108
名前なし 2022/11/10 (木) 00:48:11 05cb5@e0cc1

RBやり始めたんだけど、D型はABよりもRBでのほうが使いやすいね。ABだと砲塔旋回の遅さが目立つけど、RBだと敵味方とも砲塔旋回遅いし砲身の揺れも大きいからこいつだけ射撃が遅れるってことがない。(単にBRが少し低いのが理由かもしれないけど。)

1109
名前なし 2023/01/24 (火) 21:15:34 e3d3d@98e67

何回も戦って思ったんだけど、パンターシリーズの正面装甲って、Tー34ほど、頼りないのか?

1110
名前なし 2023/01/24 (火) 21:46:54 4d273@60f0b >> 1109

車体正面はt-34sの倍近いし85mmくらいまでなら車体正面で余裕で受けられるけど…122mmか英APDS、格上のHEATFS当たりでやられてるんじゃないか。

1111
名前なし 2023/01/25 (水) 07:31:11 修正 0b51f@5c800 >> 1109

T-34ほど頼りないってのが何が言いたいのかよく分からないけど質問するまでもなく解説の特徴欄を読めばわかるはずだけど60ミリ~80ミリ傾斜装甲で平地で真正面向いてる状態同格中戦車の弾を防げる程度だよ

1112
名前なし 2023/01/25 (水) 08:02:19 d1a84@1e8ca >> 1111

中戦車クラスで防げないのは英APDSくらいで、他国にも抜かれるのはキューポラと顔面くらいだぞ

1113
名前なし 2023/01/25 (水) 12:02:09 修正 ca94b@fb04e >> 1111

シャーマン達やT-34達、ABなら虎1達やこの子自身の主力砲弾車体で防げる位装甲カチカチよね。T-34の装甲とは格が違うぜ。

1114
名前なし 2023/01/25 (水) 12:22:41 修正 e3d3d@5d751 >> 1109

なんか、正面スパスパ抜けてるイメージあるのは、下手くそなのか、装甲を弾くとこを見てないからか?

1115
名前なし 2023/01/25 (水) 14:13:29 d7420@c8aa2 >> 1114

敵の種類を見てないんじゃない?

1116
名前なし 2023/02/18 (土) 17:07:26 修正 2711f@429d9

こいつ砲塔正面も言うほど弱点じゃないよな。防楯端には砲塔の構造枠みたいなのが奥にあってクソ硬いし向かって左側にはコアキシャルあるから吸収されるしで向かって右の防楯膨らみ部頂点ぐらいしか狙うところがない。もう一つのボルトの頭みたいな形のパンター砲塔の方が倒しやすい…

1117
名前なし 2023/02/27 (月) 18:01:08 54335@793c8

こいつでTOP引くと無双状態になるから好き、でも上に吸われやすいから言うほど機会に恵まれないが……

1118
名前なし 2023/03/04 (土) 14:33:42 7f770@b92f5

こいつ元からBR5.3だったっけ?なんか昔はもっと低かったような

1119
名前なし 2023/03/04 (土) 16:01:51 2087e@a0c47 >> 1118

むしろもっと高かった時代なら知ってるけど、5.0以下だったことあるのか?

1120
名前なし 2023/03/04 (土) 23:25:30 fd43c@b92f5 >> 1119

何か4・7だったような気がしたが冷静に考えてこの性能で4・7はないな。多分何かの洗車のBRと混同してるな

1121
名前なし 2023/04/06 (木) 20:31:33 fd334@cac16

APDS弱体化で天敵がだいぶ減った。さすがに英国戦車とかはBRを下げるかもしれんけど。

1122
名前なし 2023/04/06 (木) 21:31:09 d1a84@abc0d >> 1121

下がる気せぇへん英国やし()

1123
名前なし 2023/05/08 (月) 01:13:14 89ef1@4e834 >> 1122

上がることはあっても下がることは珍しいからな・・・

1124
名前なし 2023/05/14 (日) 11:19:42 e3d3d@5c27e

パンターの顎って本当にショットトラップするんだな。とある試合で打ってみたら砲弾がきれーに滑って車体に命中した

1125
名前なし 2023/05/15 (月) 21:29:19 96ca4@599ea >> 1124

別の車両相手だけどたまにあるね。狙ってやれるかどうかはさておき。やっぱアゴ付き防盾にしないとな!

1126
名前なし 2023/05/23 (火) 17:03:29 81823@772b7

HAHAHA!初めて乗ったら味方に61式が居て敵にヤクパン居て全てを察したぜ!

1127
名前なし 2023/05/23 (火) 17:27:33 e3d3d@ba3e0 >> 1126

デスバトルラインですからの。

1165
名前なし 2023/10/12 (木) 11:25:53 74d84@1a2b9 >> 1126

勢い好き

1128
名前なし 2023/07/15 (土) 15:01:19 e1740@c45a4

個人的に一番敵に居たら嫌な戦車。砲塔も狙い甘ければモジュールだとかが吸って生き残るし、かと言って砲塔内全滅したとしても、うまいパン乗りは戦車相撲に無理矢理持ってって凌ぐから確実な対処がしづらい。撃たせてからと思っても砲が性能いいからその時点でお陀仏が多い、どうすりゃいいんや。ってのが敵としての感想。虎も加圧で面倒やけどパンターの方が面倒。

1129
名前なし 2023/07/15 (土) 15:54:53 da995@68536 >> 1128

機銃孔がないという何よりの強み パンターと正面でかち合って困ったらあそこ抜いてワンパンしてるから、Dはキツイ

1130
名前なし 2023/07/15 (土) 15:55:01 11b87@eea37 >> 1128

RBの場合D型は砲塔の背旋がM10並みに遅いのでA型やG型みたいに首振りで弱点絞らせないとかできないから遠距離からの撃ち合いを避ければ下手な重戦車よりに対処は楽だよ、A、G型と違って旋回遅いから相撲とかまず起こらないはずだし車高が高いから相撲出来る位近づけば餌だと思うけど(履帯切らないの?)

1133
名前なし 2023/07/15 (土) 16:19:04 d7420@c8aa2 >> 1130

市街地の至近距離遭遇だと、砲塔旋回遅いから全力突進からの車体旋回で正面位置キープして、ついでに戦車相撲で側面回り込みを阻止って感じだろうな。それで砲手の交代時間稼げればって感じ。

1131
名前なし 2023/07/15 (土) 15:57:58 11b87@eea37 >> 1128

砲塔はAPHEよりAPCRで狙ったほうが照準器や機銃にモジュール吸収されずに抜きやすい場合があるよ、アメリカの短砲身75mmでも簡単に砲手と車長が抜けるから乗る車両で使い分けたらいい

1132
名前なし 2023/07/15 (土) 16:01:56 修正 10fce@76a17 >> 1128

まあ散々言われてるけど76mmシャーマンと同格か格下なのは解せない

1137
名前なし 2023/07/15 (土) 17:14:45 86e65@47c84 >> 1132

日本の塵よりは圧倒的に強いから5.0は無いかな

1138
葉2 2023/07/15 (土) 17:16:24 修正 ca94b@42829 >> 1132

日本のチリ2をBR相応と思う?チリのBRが高いと感じる…BR下げて…。あれBR4.3とかでも良さそうじゃない?四式シリーズも4.0とかで良いよ性能的に四号と同レベか毛が生えた程度しか無いように感じる…。

1140
名前なし 2023/07/15 (土) 19:06:55 10fce@76a17 >> 1132

シャーマンのBR下げるより豹虎のBRを1段階づつ上げる方が適切だと思う

1141
葉2 2023/07/15 (土) 20:57:05 修正 ca94b@42829 >> 1132

あ〜それでも良いかもな。虎1HもパンターDも普通にBR5.7でもやっていける性能しとるしなぁ。虎1EはそのままBR5.7の方が良いかな?BR6.0はちょいと高いかな…普通に戦えると思うし他国にはもっと性能に対してBR高い車両沢山居るけども…。

1142
名前なし 2023/07/15 (土) 21:05:31 修正 2711f@b4c15 >> 1132

まあパンDはギリ5.3でもいい、H虎は5.7へ行け!

1146
名前なし 2023/07/15 (土) 21:56:02 2087e@a0c47 >> 1132

パンDは接近戦に難がありすぎるから、ハマれば強いけどトータルで見るとそこまででもないって認識。虎H1は自分も5.7が妥当だと思う

1147
名前なし 2023/07/15 (土) 23:07:56 修正 86e65@67f34 >> 1132

H1虎は性能低くは無いけどE虎と違って防盾薄くてターレットリング剥き出しでキューポラは格下の短砲身でも抜けてスコープ倍率が低くて使えない発煙弾発射器で俯角制限されて車体正面の履帯が無いとか馬力から旋回性能なんかの細々した部分が劣るから本来ならE型とワンランク程度じゃ済まない性能差あるんだけどね

1148
葉2 2023/07/15 (土) 23:21:37 修正 ca94b@42829 >> 1132

ワンランク程度て一段BR上という事だよね?しゃーない現状H1はBR5.3じゃOPレベルで強いし。かと言ってE型のBR6.0どころか6.3になってくると正直微妙になんねぇ?まぁ俺は普通にBR一段差で良いレベルだと思ってるけども。

1150
名前なし 2023/07/16 (日) 05:26:03 11b87@eea37 >> 1132

H1からE型への強化は1段階では済まない位多岐にわたってるから、APCR追加しただけ(ドイツの4号GはAPCR有りでBR3.3だけど)でBRが一段上がるT-34-85(砲塔はDTの方が優秀)長砲身にしたら装甲活かせないBR6.3まで上がるジャンボとか居るのに

1151
名前なし 2023/07/16 (日) 08:43:04 修正 2087e@a0c47 >> 1132

BR調整って単純な性能比較だけじゃなくて、環境にどれだけ刺さってるかを見てやるものだと思う。虎H1は現状の5.3だとPzgrでまともに抜けないのはジャンボとかT28みたいな一部の車両だけ、昼飯さえすれば多くの徹甲榴弾にも貫徹されないと、無双しやすい環境にいるから自分は上げるべきじゃないかと思った。まぁ結局それを判断する材料は統計とガイジンの気分だから、統計上それほどでもないなら今のままだろう。未だにほぼ上位互換のほうがBRが低いT-54みたいな例もあるし

1136
名前なし 2023/07/15 (土) 17:12:06 修正 2087e@d7c6a >> 1128

砲塔も車体も旋回性能が壊滅的だから、横に動けば大抵ついてこれない。逆にこいつ使ってる時に戦車相撲なんてできる距離まで肉薄されたら、8割方死を覚悟する

1139
名前なし 2023/07/15 (土) 17:19:02 86e65@47c84 >> 1136

旋回遅すぎるせいで横移動してくる相手に車体旋回も併用しながら追従、射撃しようとすると砲塔旋回が間に合わなかったり通り過ぎて照準が合わない位に劣悪だよね

1154
名前なし 2023/07/16 (日) 14:55:28 9082e@9ec02 >> 1128

身も蓋もない話をすれば、ヤーボだせばドイツは死ぬ

1143
名前なし 2023/07/15 (土) 21:10:14 修正 e1740@c45a4

 t-34とかシャーマンとか、正面装甲頼れない奴で移動中にこいつに出会ったらほぼ無理でしょ。予期せぬ状況下じゃあ敵がパンターの絶望感半端無いと思う。砲身を先に撃たれる前に狙えとか無理難題。遠距離中距離で対処すればそれほど脅威でも無いけど、近距離では相手は高貫通だから大体どこ撃っても抜けるけど、自分は砲塔、キューポラぐらいしか抜けない。て所がパンターが面倒い理由かな。しかも砲塔は何故か加害しずらいから実質キューポラやし。重戦車と比べても、パンターは正面は結構弱点少ないし、それでいて中戦車並みの機動力があるから、敵パンターが砲塔フリフリしながら動いたら砲手とかやれる気がしない。

1144
名前なし 2023/07/15 (土) 21:43:10 2087e@a0c47 >> 1143

とりあえず上に繋いで

1145
名前なし 2023/07/15 (土) 21:52:22 26329@c8aa2 >> 1144

そしてハイフン使って。T34(ハイフン無し)なら楽勝だろうから。

1149
名前なし 2023/07/15 (土) 23:31:18 7c78a@c7d20 >> 1143

なんか絶妙に読みずらい文だな

1152
名前なし 2023/07/16 (日) 13:15:14 9082e@9ec02

パンターは顔面パンチされてオロオロ後退してるところをマッピングに気づいたほかの車両から袋叩きに合ってじわじわ死んでくイメージが強い。

1153
名前なし 2023/07/16 (日) 14:01:25 ca94b@42829 >> 1152

パンターは同じく後退が遅いシャーマン共と違って硬いし発煙弾発射機有るんだから距離がある程度あるならスモーク出したら案外逃げれたりするのに結構出さない人多いよね。

1155
名前なし 2023/08/07 (月) 17:38:20 8e7e9@45ba1

ようつべでケニでパンター(型式は知らん)を正面から打ち取る動画見て、ショットトラップって意外と有効なんだなあと思った

1156
名前なし 2023/08/12 (土) 10:13:00 2711f@b4fa7

ほらみて、子豹たちがヨチヨチと群れで市街地に移動していくよ、かわいいね。しかし子豹たちは迂回してきた性悪女たちに無惨に食い荒らされてしまいました。自然で生き抜くのは容易いことではありません。終

1157
名前なし 2023/09/18 (月) 23:16:21 a9b6b@c14c4

20mmクラスの機関砲でもなんか顔面にばら撒かれると砲手だけ死ぬんだけどなんだこれ

1158
名前なし 2023/09/18 (月) 23:47:07 1333f@74250 >> 1157

ショットトラップ発生して車体天板を貫通されてるんだと思うよ。機関砲だと連射出来るから必然的に起きる可能性が高くなる。

1159
名前なし 2023/09/19 (火) 00:44:46 1d8cf@6113b >> 1157

条件はよくわからんけど、いわゆる「首」がない戦車は砲塔と車体のすき間から小口径の弾が入ってくる事がごくまれにあるね

1160
名前なし 2023/10/10 (火) 12:10:41 c66cc@f6175

あれコイツBR改定から逃れてる…?

1161
名前なし 2023/10/10 (火) 12:46:38 3ed8b@e3195 >> 1160

最近、ないし直近でBR改定なんてあったっけ?

1162
名前なし 2023/10/10 (火) 12:50:21 修正 2711f@de1df >> 1161

改訂予定表が出たよ。パンターはD型以外は上がる。

1163
名前なし 2023/10/10 (火) 15:05:37 c66cc@f6175 >> 1161

コイツ以外のパンターとティーガー1も両方上がるから流石に記載忘れだとは思うけどコイツだけ5.3にとどまるのはデッキ構成的にも微妙

1164
名前なし 2023/10/10 (火) 15:50:23 2711f@9d410 >> 1161

5.3デッキからティーガーが抜けるのは痛いけど代わりに4号H型でもいれときゃいいか。層が厚い国はこれだからイイ

1166
名前なし 2023/10/12 (木) 12:38:07 2087e@6ac02 >> 1161

個人的に5.3デッキの時は9割方初手ティーガーH1だったから、5.7に移籍するわ

1167
名前なし 2023/10/12 (木) 12:58:47 24f21@21617 >> 1160

AB・RBともに据え置きだね。砲塔旋回速度が遅いとはいえ火力と装甲は同格比で圧倒的で足も十分だから上げられると思ってた(特にRBで)

1168
名前なし 2023/10/13 (金) 17:29:13 e1d20@a73e8 >> 1160

ルート的に人気なうえ、スペックを生かしづらくて上と下の差が激しいからやろね。駆逐が妙に低いのと同じな感じ

1169
名前なし 2023/10/14 (土) 07:53:55 10fce@76a17 >> 1160

まぁ正面装甲と主砲が同じ長砲身四号が5.3だから、比較して後進が遅くて正面の弱点が広い(砲塔中央)こいつがBR上がらないのは理解はできる。

1170
名前なし 2023/10/14 (土) 16:44:00 0847a@54136 >> 1169

ラングのことかな?正直あれも上げていいと思うけどね…

1171
名前なし 2023/10/14 (土) 17:22:32 ca94b@42829 >> 1169

あれ普通にOPだからなぁ。確実にこの子よりはBR高くないとおかしい強さしてる。

1172
名前なし 2023/10/14 (土) 19:38:29 a9d27@1c96c >> 1169

長砲身四号って書き方だとF2以降の四号に勘違いされるぞ。ラングは「パンターもティーガーも使えません、もっと楽したいです」って人には便利だろうが、そう言う人が試合に勝てるかと言われると…

1173
名前なし 2023/10/14 (土) 20:16:19 2087e@dce0b >> 1169

ティーガーはともかく、パンターD使うならラングでいいやと思うことはままあるパンターも駆逐戦車みたいなもんだから。個人的に敢えてラングじゃなくてパンターD使うのは、広くて裏取りが捗るマップぐらいだな

1174
名前なし 2023/12/14 (木) 02:10:46 2711f@b4c15

H虎が5.7まで上がったので5.3トップマッチでの存在感がすごい。中遠距離戦で敵はいない,楽しい

1175
名前なし 2024/01/21 (日) 15:25:57 be726@f3f4d

前までこんなの出てたっけ?画像1

1176
名前なし 2024/03/23 (土) 01:26:59 5a674@b5d68

正味これ乗るんだったら虎H1で良くね?ってなる。敵にコイツいても砲横抜きやすいし、何なら虎の方が相手するの面倒臭かった覚えがある

1177
名前なし 2024/03/23 (土) 01:31:09 2711f@b4c15 >> 1176

実際そうなので虎Hは5.7に上がったんだと思う。でも5.3ならこいつはこいつで強くて良いぜ

1178
名前なし 2024/03/23 (土) 07:39:31 修正 a9d27@057eb >> 1176

パンター共通だけど、まず主砲の貫徹力はパンターが勝るんでティーガーじゃ抜けない(またはE型のAPCRを使いこなせないと抜けない)ところもパンターならあっさり抜ける場合がある。これは間違いなくティーガーにはない最大の強み。弾道もティーガーより低伸弾道なので狙いやすい。前進速度もパンターが勝る。あと、昼飯をいちいち覚えなくてもとりあえず車体を正面向けるだけで相応の防御力を発揮する。これらを魅力的に感じるかだから乗る人次第だね

1179
名前なし 2024/04/12 (金) 09:54:10 a7a5b@da712

短砲身シャーマンに車体正面ブチ抜かれるとかとんだやわらか戦車だな 5.7独の恥

1180
名前なし 2024/04/12 (金) 10:12:39 988a1@1ce2c >> 1179

砲塔なら分かるが車体は平地だと短砲身には抜かれない装甲してるはずだから相手が地形のせいで傾斜を殺してたとかじゃないの?それか試作パンターと間違えてない?

1181

あとで防護分析で確認したけど、フェンダー裏なら平地・真正面でも短75mmでワンパンできる。豚飯もハルダウンもマトモにできないのに本当にひどい

1182
名前なし 2024/04/12 (金) 18:14:16 493d9@18360 >> 1180

あー正面からあの角に当たると何故か格下でも抜けるんだよね…設定ミスだと思うけどだいぶ前からある少なくとも去年にはあった筈

1183
名前なし 2024/04/12 (金) 18:18:00 a412e@33032 >> 1180

抜かれるにしても範囲狭いし別に柔らかくはないでしょ...それより砲身潰される方が可能性としては高いし

1184
横から 2024/04/12 (金) 18:42:08 3dbfc@dce0b >> 1180

あとワンパンも真正面からじゃ無理だろう

1185
名前なし 2024/04/12 (金) 20:23:33 99b73@37296 >> 1179

防護分析は計算式が実戦と違うからあまりアテにしないほうがいいよ。まぁそれでも防盾脇が軟らかいのは事実だけど…少なくとも76mmと85mmをほぼ完封できる前面装甲持ってて軽装甲は無いよ。

1186
名前なし 2024/04/16 (火) 20:39:37 d6155@5a386

こいつOP車両じゃねって言うぐらい強い

1187
名前なし 2024/04/16 (火) 23:55:30 f6f18@290fd >> 1186

側面がペラペラとか後退が死んでるとか欠点もあるが、まあOPと言って過言ではないと思う。