WarThunder Wiki

Ho-Ri Production / 494

1808 コメント
views
10 フォロー
494
名前なし 2018/04/20 (金) 10:21:48 c7580@545df >> 493

機銃の存在感笑

通報 ...
  • 495
    名前なし 2018/04/20 (金) 10:23:42 c12cf@16a82 >> 494

    一体誰が操作するのか気になる。防盾はなさそうだし

  • 496
    名前なし 2018/04/20 (金) 11:37:57 修正 a197f@4d179 >> 494

    シュトゥルムティーガーにも似た位置にMg42付いてるし、仁王立ちで撃つんかね。

  • 497
    名前なし 2018/04/20 (金) 11:55:23 e742c@4adc6 >> 494

    なんで後ろ向きなんだ…

  • 498
    名前なし 2018/04/20 (金) 12:16:43 3ca4e@54c9d >> 494

    『日本陸軍の火砲 機関砲』に解説が載っている。要約すると、陣地を急襲するグラマンなどを迅速に迎撃するよう設計したもので、双連式、20発入り弾倉を使用、腰だめ射撃ができるよう幅広のバンドを背中に回す。自由自在に体で操作でき死角を作らず、直上攻撃にも対応できる。戦後の米軍の評価では日本人らしい気の利いた良い設計だとしている。全周旋回し高低射界は-20~+80度。全備350kg。まあソキ車ぐらいの役にたつんじゃなかろか

  • 499
    名前なし 2018/04/20 (金) 17:21:42 12719@373d3 >> 494

    これくだーーと思ったけど車体正面チリと同じ75ミリの可能性高いんだろ?悩むな…これと量産ホリ畳むっていうのは?

  • 501
    名前なし 2018/04/20 (金) 17:30:03 修正 ec8ea@dc367 >> 494

    これ見ると独駆逐の影響で作ったって話もなんとなくわかるな、というか戦闘室後ろの機銃座は日本人らしい気の効いた設計って、あれ、ぶっちゃけブルムベアやシュトゥルムのパク…そのまま参考にしただけなんじゃ……?

  • 502
    名前なし 2018/04/20 (金) 17:40:13 f376c@066d5 >> 494

    ↑1 それは四式基筒双連二十粍高射機関砲の解説で、ホリの機銃の装備位置の話じゃないんですよ(小声)

  • 503
    名前なし 2018/04/20 (金) 17:49:45 3ca4e@54c9d >> 494

    ああすまんね、引用箇所は機銃の設計のみに関する評価だね。ホリ車になんでコレ載せようと思ったのかは正直わからないな。対空戦車なんて用意できないし、でも対空能力は欲しいしで、さしあたりポン付けするつもりだったんかもしれんな。

  • 504
    名前なし 2018/04/20 (金) 17:51:16 ec8ea@dc367 >> 494

    あ、そうなんか。勘違いしてスマン。

  • 505
    名前なし 2018/04/20 (金) 17:55:39 12719@373d3 >> 494

    思ったんだがエンジンルームの上に対空機銃って熱くないのかな?エンジンの熱で。

  • 506
    名前なし 2018/04/20 (金) 18:30:32 c7580@7343b >> 494

    排気口みたいに焼け付くように熱いってことは無いじゃろ。虎のエンジンルーム上に負傷兵乗せて移動したって話もあるし尚CO中毒で亡くなった模様…