WarThunder Wiki

フランス雑談掲示板 / 5038

5071 コメント
views
8 フォロー
5038
名前なし 2024/06/21 (金) 22:01:46 988a2@2491e

ベクストラ、F2だと10.3相当になって組める相方がいなくなるからF2没収して9.7にしたとのこと・・・ルーイカットや16式は9.3なのだが?????頭カタツムリの癖にエスカルゴのことは虐待しやがるぜ。

通報 ...
  • 5039
    名前なし 2024/06/21 (金) 22:07:28 07682@271ed >> 5038

    後々9.7以上11.3以下の車両増やす予定らしいしその時F2欲しいね

    5042
    名前なし 2024/06/23 (日) 04:09:32 修正 ca3b7@04a1d >> 5039

    まあ何時になるんだよって話だがな 一生埋まらん地帯に来るとは思わん

    5050
    名前なし 2024/06/24 (月) 17:19:14 988a2@2491e >> 5039

    AMX-13-105とかAMX-90のレーザー搭載バリエ,VBC-90とかが欲しいところですな

  • 5047
    名前なし 2024/06/24 (月) 03:18:18 e47cc@8ca3f >> 5038

    その9.3に居る16式のダーツは貫徹力300mmも無いんですよ…

    5053
    名前なし 2024/06/25 (火) 00:28:37 修正 4b979@45731 >> 5047

    その9.0にいるルーイカットの貫徹330程度でVextra105より低いんですよ・・・

    5057
    名前なし 2024/06/26 (水) 18:39:07 f0fee@e2fb0 >> 5047

    BRが低い車両の貫通が低い←当たり前では?貫通300mm超えるかどうかはロイカットと16式の間の問題でベクストラには関係ないよね。

    5058
    名前なし 2024/06/26 (水) 21:25:17 4b979@45731 >> 5047

    その貫徹が低いから低めのBRに居るやつらと比較してるのは木主でそいつらより貫徹高いベクストラが9.7はしょうがないよねって話でしょう?別に彼らの貫徹をあげろって話ではなくてさ。比較されたからそいつらが下に居る理由を出してるんでしょう

    5059
    名前なし 2024/06/26 (水) 21:42:56 53a4c@e2fb0 >> 5047

    9.3に下げようっていう木主に対して「9.0の車両は9.7のベクストラより貫通低いんですよ」←意味不明。もしかして16式は9.0より低い貫通が理由で9.3にいるって言いたいんですかね?もしそうならまわりくどすぎるし枝の文章を真似る意味がよくわからないしベクストラと比べるのも意味がわからない。更に「“その”9.0にいる」って……誰も9.0の話してないよ。なんかいい感じに皮肉を言おうとして失敗していませんか?

    5060
    名前なし 2024/06/26 (水) 22:25:02 4b979@45731 >> 5047

    何か全然話が通じてない気がするんだけど・・・9.0や9.3のルーイカットや16式が低いレートに居るんだからベクストラも下げろって木主の主張だよね?それに対して枝主は9.3の16式はベクストラよりも貫徹、つまり火力が低めなんだよねって主張だよね。俺はそれに乗っかって9.0に居るルーイカットも低めだよねって主張を雰囲気と流れでしたよね。それがフランスの雑談掲示板で通じなかったのは悪い、俺が悪いね。すみませんでした。でも木主が最初にルーイカットや16式とベクストラをBRだけで比較しちゃってるんだから比較対象の能力の話が出るのはある程度読めた事ではなくて?って俺は思うよ。

    5061
    名前なし 2024/06/26 (水) 23:02:48 修正 5eb2f@e2fb0 >> 5047

    うん、だから最初から9.0の車両なんて誰も比べてないんだから比較対象としておかしいよって話をした。9.3に下げたい人に対しての発言としては何も言ってないのと同じ。ベクストラを9.0に下げたい人でもいた?>>枝主は〜それに乗っかって9.0に居るルーイカットも… ←発言の意味がない。せめて16式より低い貫通の車両もしくは9.3の他の車両を例に出したら?と思う。いるか知らんけど。16式は9.0のロイカットより貫通が低くてBRが高いみたいな主張にも見えるよ。自分としては木主に同調したいのか枝主と同じ意見なのかすら不明で何が言いたいのかマジでわからなかった。
    追加:あ、わかった、木主が言ってるロイカットのことをこの人はMTTDだと思ってて自分はロイカット105の方だと認識してたから話がズレたのかもしれない

    5062
    名前なし 2024/06/26 (水) 23:11:26 4b979@45731 >> 5047

    あのさ、本当にすみませんでした案件あんだけどさ。確認したいことがあるんだよね。もしかしてさ、課金ルーイカットって通常ツリールーイカットとBR違うって事?今、ゲーム内ツリーからは消えてるからさ、俺はそれで課金ルーイカットと通常ツリーってほぼ同じ性能だからレートも同じだと思ってたんだよね。だからルーイカットって言われて課金の方思いう浮かべてたけど9.0では?ってなってたのよ。もし9.3であれば本当に申し訳なかったよ。

    5063
    名前なし 2024/06/26 (水) 23:29:35 修正 5eb2f@e2fb0 >> 5047

    追記にも書いたけど、うん、そういうことだね……こちらこそ気づかずにすみませんでした。課金の方はツリーと違ってDM33が使えてVFMと同格ということになってる。wikiの解説はBRだけ変えてほか更新されてないね

    5064
    名前なし 2024/06/26 (水) 23:34:42 4b979@45731 >> 5047

    いやいやこちらこそ本当に申し訳なかった。正直、陸も空も前から言われてるけどBR幅狭いからね・・・いい塩梅のレートんいなるように拡張してほしい。