P-38Kコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?P-38K
何km/h超えた辺りで舵が固まりだす?フォッケでシザースに誘い込むときの参考に教えて欲しい
弱点をわざわざ教えるわけないじゃん...
そもそもP38でフォッケとシザースなんかするやついない
フライトモデルほぼ変わらないから初期のペロ8系乗って自分で試した方が確実よ。
型番が近いJかLでも問題ナッシン?あとK型って油圧ブーストある?
初期のE.G型とかのが近い。K型は油圧ブースターとかエアブレーキとか無いのでイメージとしてはE、G型が超パワーを手に入れた機体。なので舵の効く速度域はほぼかわらんよ。
サマーセールで変なネームドマスタングと再販来たぞ
Mボル持っててP-38Kだけ欲しい俺にとっては嫌がらせみたいな売り方で草も生えない
すでに持ってる機体があれば割引される
要はD-10持ってないしいらないけどP-38Kは欲しいってことやろ
↑Exactly(そのとおりでございます)
D-10はD-20よりロールレートが低下した代わりに馬力が上回っているから、より一撃離脱に特化した機体で強いよ。 特に陸sbの5.0上限マッチだと大活躍できる。(AB・RB?しらんな)
使ってみたけど、高高度性能や加速が優秀でも機動性は所詮双発機で回避しようとする戦闘機を追従できるものではないし、火力は貧弱で爆撃機を狩る前にこちらが燃やされるし、金払うほどの価値は無かったな
空中スポーンっていう利点を考慮した上でも、地上スポーンのMボルに使い勝手が劣る。敵の上を取ってKメッサーや雷電の上昇を妨害することはできるが、自分がポイント稼ぐのは難しい
はて、火力が貧弱とは不思議な…AN/M2は1門でも鬼火力だが。モードが不明なのあれだが、後ろを取ったら撃墜まで持ちこめるだけの機動性もあるハズ。ロールはお察しなのであれだけど
まあ、存外使いにくいけど玄人向けのOPって感じだから初心者向けではないと思う
玄人向けのOPってただの強機体なのでは...?
RBで6機食えた(後に負けた)試合もあったし、悪い機体じゃないんだよ。ただとにかく限界速度の低さと舵ロック、そして感度3000倍の燃えやすい燃料タンクが足を引っ張りまくる
でもbr5.3機体だぜ?同格はメッサーg10,14と190d、疾風甲辺りだけどこいつらの10倍は強いし十分でしょ
ホーネット君と比べたらどっちがいい?
爆撃機はほんとコイツで落としに行くのは怖すぎるよなぁ。1km前後でなんとか狙撃したり敵機種の機銃の範囲把握するとかしないとリスクが高すぎる
しかも出てくる敵爆撃機がことごとくゲルマンバイアス爆撃機でな…
こいつの役目は爆撃機迎撃じゃなくて、上から敵のファイターに圧かけることだから、運用自体が間違ってる。零戦で爆撃機落としにいく次点くらい悪手
普段なら上取られないようなBRでコイツが上にいるから糞うざい。しかも課金機かよ
妬み+顔真っ赤でアホみたいな書き込みしたいならそれ専用の顔真っ赤板に行ってね
大丈夫ですか?
上から降られても逆転できる空戦技術を習得すれば問題なくない?
仲間がいてKー4に乗ればそこまで問題ではない
こいつ確かに登るけど、メッサーならカウンターで十分落とせるのでは?
後期メッサーじゃそれむりなんだよなぁバレルロールとかでかわしながら落とせると思わせて押し出すとかじゃないときついよフォッケ系なら押し出したりするのが安易で相手しやすいけどねD&Zして撃墜を狙うのが一番簡単だと私は思うよ
迂回したら?
じゃあこれで迂回すれば更に上取れるよね
枢軸の甘え脳死キッズ多すぎて草。双発重戦に対してカウンターも無理、迂回上昇も否定。枢軸だけ乗ってるとこうなっちゃうんだね...
ほんこれ、一回ぐらい連合の機体に乗って修行でもしろ
連合乗りなんですけど・・・まぁカウンターが無理とか言っちゃったからそう思われるのも仕方ないですよね。私はレシプロメインでやっていて一応枢軸も進めているだけで普段乗っているのは連合機です。カウンター無理とか言っただけで枢軸の甘え脳死キッズ扱いしないでください。
確かにこいつよく登るし双発の中じゃかなり曲がるけどそれでもメッサ―で曲がり勝てないわけじゃないしメッサ―乗ってるなら降ってくるところに合わせてヘッドオンすると見せかけて縦なり横なりの旋回で燕返しのような機動すれば数秒なりとも射線に捉えられるし感度3000倍だからその数秒の射線で燃やせれるぞ
コイツ堕とすならマウザー要らないレベルだからなw13mmかけてやるだけで簡単に燃えて死ぬ
普通はこの子の方が強いと思うのですが...
↑「ペロハチだー!」って油断丸出しな機動してエネルギー捨てるドイツ機多すぎなんだよ…
ほんとそれ。私はこの子よりLライトニングに乗るんだけど曲がってくる人多すぎてペロハチ乗ったことないのかなぁと思う
コイツってP-38EとかGとモデリング一緒?実機はエンジンが違うけどゲーム内で見分けるポイントがあったら教えて欲しい
ペラとか
スピナの色
プロペラ周りが大きいのか、エンジンも換装されたのに見た目に差が出ないのは驚いたけどプロペラは効率いいのに変える必要があるもんな
ゲーム内で戦闘中の見分け方という話でなければ、Kは顎のインタークーラーがデカくなってるよ。
パッと見はG型カラーのJ型って感じの見た目だけど、プロペラはP‐47D25とD28みたいに露骨に形状が変わったわけじゃないから、比較画像が無いと分かりにくいと思う(よく見ると幅広ブレードになってるのが分かる)
中高度の制空よりも地表高度のドッグファイトに無類の強さを誇る。枢軸戦闘機はラダーの効きがよく、玄人はラダー使ってグイッと被弾を回避しカウンター射撃にもってくるから鈍重なP38は実は制空に向いてない。P38Lのような優秀なロール性がないから、少しでも垂直面の機動をされると追随できない。一方で地表高度では馬鹿力の双発エンジンと優秀な単純横旋回、大火力を使って次々に敵機を屠ることができる。
それじゃ対日どうするの?
全然乗りこなせないなぁ、上取れても回避に追従できないし、セットで買ったP-51D-20NAの方がキル取れる、双発機は向いてないってのがよくわかった。
修正します。ロールの早さとかがJ・Lライトニングの方が早いはずだからそっちに乗ってみては?この2機ならロールでエイム合わせることができますよ。
木は相手の回避に追いつけないって言ってるのであって相手の攻撃の回避ができないとは言ってないと思うんだが
読み返したらそうだった・・・頭がぼーっとしてたよ・・・申し訳ない
L型は油圧でエルロン動かしてるからロール速いしダイブフラップで空中分解防止できるしで最良のP-38だからね
K型以外は乗った事ないんでL型も試してみます(K型は高い授業料でしたww)
機体がツリーのプレミア欄に見当たらないのだが、販売終了してる?Bong's P-38j-15がそう?
売ってない
期間限定で復刻する。年に1〜2回くらい
ついこのあいだまでセットで販売してた
ちょっと降下しただけで700km超えるから焦るわ
K繋がりでクーアフュルストの方も制限速度低いのに突っ込みいいから速度に気を使う。エンジンパワーに機体強度が追いついてない感じ
こいつが味方にいると心強いな。
枢軸の上を抑えるって点でxp-50とわりかし似てる役割の機体だけどあちらと違ってこいつは双発の癖がしっかりあるからなかなか乗りこなせなかったけどエイムの仕方とか立ち回りを見直してようやく強機体って思えるようになった
搭乗員に高いG耐性が求められるって書いてあるけど、高速域だと舵ロックしちゃってあんまりGかからなくないか?
縦旋回とかズーム機動してるときに必要になる。スキルマSL資格ないと結構ブラックアウトするよ
xp50とかⅬペロに乗り慣れちゃって高度と格闘でごり押すんだけど、このbrだとタンクとかk-4とかと高高度であたりそうだからその子たちと比べてどれくらい曲がるのか気になる。あんまり乗ってる人いなくてわからない…
タンクには負ける。G55やRe2005等イタ機相手も全然ダメ。メッサー相手なら当たる可能性があるG~K型は余裕。性能的に上昇力以外は全部L型のが上だからL型のが使い易い。
こいつ強すぎん?タンクH乗ってたけど上抑えられて何もできず死んだわ
上昇はお化けじみてるがベースはG型だから絡まれると向こうは辛いぞ
単純に開発時間や修理費のことを考えるとツリーの38Lよりこちらを買おうかと良いと思うが、余分なものまでついていてその分無駄になるし悩むな。単独で割引販売してるなら即買うけどな~。
ベルト後期になったね
この子前売られてたのいつだっけ?結構前?
再販中らしいけど今でも強い?(RB)
空中スポーン使えるから強いぞ。ただしエルロンのブースターがないからダイブ時に速度出すとすぐ動き鈍くなるから深追いに注意
空中スポーンになってたんだ ダイブは気を付けてやる様にするよ、ありがとう
再販中って聞くけど相変わらずPSユーザーは買えないのかな?なんかサンダーニュースではPlayStation storeでも買えるって書いてあるんだけど・・・
スマホに PSAPP ていうPlaystation の公式アプリダウンロードしてそこからなら買えるよ。大型アプデ直後とかもPSAPPなら対応してることも多い。外出先でも購入したり出来る。コード入力もスマホで出来るから入れとくと便利だよー
遅くなってすまぬ!それ入れた次の日買えるようになってた!便利やしもっと早く入れとけばよかったと後悔!笑サンクスだぜ!
P-38Kは中期ベルトだと思ってたけど、いざ買ってみたら後期ベルトになってたから火力に不満はないね。かなりの高性能機だけど、丁寧な速度管理と敵機との距離感をしっかりと取れる立ち回りが大事かな。
PS5でやってますがいつ再販があるのか教えていただけませんか?Gハチはかなり使いこなせてると思うからめちゃくちゃ欲しい……
周年セールの来るタイミングくらいかな、P-51D-10とかとセットになって売り出されるからちょっと気づきにくいかも
ありがとうございます。十一月のセールの時に探してみます!
マジで再販来ないなコレ
【朗報】再販
販売は期間限定かな?
7日までや
あんがと
増えたな。4人編隊2組みで8機ほどP-38Kが敵にいた。マッチが始まった時は嫌な結末を想像した。今は半数P-38Kって事もある。
マジで強かった。P38がこんなに強かったか?と思って探してたら再販のプレミアム機でしたか。上から複数で被せられた時の絶望が凄いっす。正直米機に初めて恐怖を抱いた…。
こいつ空中スポーンにグリスピ級の上昇、一時期のソ連機とどっこいくらいの加速もあるからホーネット以外はまず間違いなく上取られちゃうのよね。ただエンジン以外は38Gと一緒だから掠っただけで燃える敏感さだったり双発機故のロールモーメントやら急降下耐性が微妙なのが救いか…
自分も限界まで速度出して戦った。ロールフリフリしてフェイント掛けてから旋回回避すると互いに高速でも避けれる。相当高速時の操縦の効き悪いね。
降下速度を上げて羽ポキを狙うか、高高度性能が高い機体なら10000m級の超高高度まで引っ張り上げて失速したところを倒すのが確実。言ってて思ったけどメッサーで遭遇したら実質死だねこいつ
以前から強い強いと聞いてて今回のセールで購入してみたけれどもこれは想像以上だわ。XP-50が可愛く見えるレベルとは恐れ入った、この上昇で要撃リスでいいんだ。しかも双発重戦の中じゃ動かしやすいペロハチなだけあって回避運動されてもある程度追従できるし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
何km/h超えた辺りで舵が固まりだす?フォッケでシザースに誘い込むときの参考に教えて欲しい
弱点をわざわざ教えるわけないじゃん...
そもそもP38でフォッケとシザースなんかするやついない
フライトモデルほぼ変わらないから初期のペロ8系乗って自分で試した方が確実よ。
型番が近いJかLでも問題ナッシン?あとK型って油圧ブーストある?
初期のE.G型とかのが近い。K型は油圧ブースターとかエアブレーキとか無いのでイメージとしてはE、G型が超パワーを手に入れた機体。なので舵の効く速度域はほぼかわらんよ。
サマーセールで
変なネームドマスタングと再販来たぞMボル持っててP-38Kだけ欲しい俺にとっては嫌がらせみたいな売り方で草も生えない
すでに持ってる機体があれば割引される
要はD-10持ってないしいらないけどP-38Kは欲しいってことやろ
↑Exactly(そのとおりでございます)
D-10はD-20よりロールレートが低下した代わりに馬力が上回っているから、より一撃離脱に特化した機体で強いよ。 特に陸sbの5.0上限マッチだと大活躍できる。(AB・RB?しらんな)
使ってみたけど、高高度性能や加速が優秀でも機動性は所詮双発機で回避しようとする戦闘機を追従できるものではないし、火力は貧弱で爆撃機を狩る前にこちらが燃やされるし、金払うほどの価値は無かったな
空中スポーンっていう利点を考慮した上でも、地上スポーンのMボルに使い勝手が劣る。敵の上を取ってKメッサーや雷電の上昇を妨害することはできるが、自分がポイント稼ぐのは難しい
はて、火力が貧弱とは不思議な…AN/M2は1門でも鬼火力だが。モードが不明なのあれだが、後ろを取ったら撃墜まで持ちこめるだけの機動性もあるハズ。ロールはお察しなのであれだけど
まあ、存外使いにくいけど玄人向けのOPって感じだから初心者向けではないと思う
玄人向けのOPってただの強機体なのでは...?
RBで6機食えた(後に負けた)試合もあったし、悪い機体じゃないんだよ。ただとにかく限界速度の低さと舵ロック、そして感度3000倍の燃えやすい燃料タンクが足を引っ張りまくる
でもbr5.3機体だぜ?同格はメッサーg10,14と190d、疾風甲辺りだけどこいつらの10倍は強いし十分でしょ
ホーネット君と比べたらどっちがいい?
爆撃機はほんとコイツで落としに行くのは怖すぎるよなぁ。1km前後でなんとか狙撃したり敵機種の機銃の範囲把握するとかしないとリスクが高すぎる
しかも出てくる敵爆撃機がことごとくゲルマンバイアス爆撃機でな…
こいつの役目は爆撃機迎撃じゃなくて、上から敵のファイターに圧かけることだから、運用自体が間違ってる。零戦で爆撃機落としにいく次点くらい悪手
普段なら上取られないようなBRでコイツが上にいるから糞うざい。しかも課金機かよ
妬み+顔真っ赤でアホみたいな書き込みしたいならそれ専用の顔真っ赤板に行ってね
大丈夫ですか?
上から降られても逆転できる空戦技術を習得すれば問題なくない?
仲間がいてKー4に乗ればそこまで問題ではない
こいつ確かに登るけど、メッサーならカウンターで十分落とせるのでは?
後期メッサーじゃそれむりなんだよなぁバレルロールとかでかわしながら落とせると思わせて押し出すとかじゃないときついよフォッケ系なら押し出したりするのが安易で相手しやすいけどねD&Zして撃墜を狙うのが一番簡単だと私は思うよ
迂回したら?
じゃあこれで迂回すれば更に上取れるよね
枢軸の甘え脳死キッズ多すぎて草。双発重戦に対してカウンターも無理、迂回上昇も否定。枢軸だけ乗ってるとこうなっちゃうんだね...
ほんこれ、一回ぐらい連合の機体に乗って修行でもしろ
連合乗りなんですけど・・・まぁカウンターが無理とか言っちゃったからそう思われるのも仕方ないですよね。私はレシプロメインでやっていて一応枢軸も進めているだけで普段乗っているのは連合機です。カウンター無理とか言っただけで枢軸の甘え脳死キッズ扱いしないでください。
確かにこいつよく登るし双発の中じゃかなり曲がるけどそれでもメッサ―で曲がり勝てないわけじゃないしメッサ―乗ってるなら降ってくるところに合わせてヘッドオンすると見せかけて縦なり横なりの旋回で燕返しのような機動すれば数秒なりとも射線に捉えられるし感度3000倍だからその数秒の射線で燃やせれるぞ
コイツ堕とすならマウザー要らないレベルだからなw13mmかけてやるだけで簡単に燃えて死ぬ
普通はこの子の方が強いと思うのですが...
↑「ペロハチだー!」って油断丸出しな機動してエネルギー捨てるドイツ機多すぎなんだよ…
ほんとそれ。私はこの子よりLライトニングに乗るんだけど曲がってくる人多すぎてペロハチ乗ったことないのかなぁと思う
コイツってP-38EとかGとモデリング一緒?実機はエンジンが違うけどゲーム内で見分けるポイントがあったら教えて欲しい
ペラとか
スピナの色
プロペラ周りが大きいのか、エンジンも換装されたのに見た目に差が出ないのは驚いたけどプロペラは効率いいのに変える必要があるもんな
ゲーム内で戦闘中の見分け方という話でなければ、Kは顎のインタークーラーがデカくなってるよ。
パッと見はG型カラーのJ型って感じの見た目だけど、プロペラはP‐47D25とD28みたいに露骨に形状が変わったわけじゃないから、比較画像が無いと分かりにくいと思う(よく見ると幅広ブレードになってるのが分かる)
中高度の制空よりも地表高度のドッグファイトに無類の強さを誇る。枢軸戦闘機はラダーの効きがよく、玄人はラダー使ってグイッと被弾を回避しカウンター射撃にもってくるから鈍重なP38は実は制空に向いてない。P38Lのような優秀なロール性がないから、少しでも垂直面の機動をされると追随できない。一方で地表高度では馬鹿力の双発エンジンと優秀な単純横旋回、大火力を使って次々に敵機を屠ることができる。
それじゃ対日どうするの?
全然乗りこなせないなぁ、上取れても回避に追従できないし、セットで買ったP-51D-20NAの方がキル取れる、双発機は向いてないってのがよくわかった。
修正します。ロールの早さとかがJ・Lライトニングの方が早いはずだからそっちに乗ってみては?この2機ならロールでエイム合わせることができますよ。
木は相手の回避に追いつけないって言ってるのであって相手の攻撃の回避ができないとは言ってないと思うんだが
読み返したらそうだった・・・頭がぼーっとしてたよ・・・申し訳ない
L型は油圧でエルロン動かしてるからロール速いしダイブフラップで空中分解防止できるしで最良のP-38だからね
K型以外は乗った事ないんでL型も試してみます(K型は高い授業料でしたww)
機体がツリーのプレミア欄に見当たらないのだが、販売終了してる?Bong's P-38j-15がそう?
売ってない
期間限定で復刻する。年に1〜2回くらい
ついこのあいだまでセットで販売してた
ちょっと降下しただけで700km超えるから焦るわ
K繋がりでクーアフュルストの方も制限速度低いのに突っ込みいいから速度に気を使う。エンジンパワーに機体強度が追いついてない感じ
こいつが味方にいると心強いな。
枢軸の上を抑えるって点でxp-50とわりかし似てる役割の機体だけどあちらと違ってこいつは双発の癖がしっかりあるからなかなか乗りこなせなかったけどエイムの仕方とか立ち回りを見直してようやく強機体って思えるようになった
搭乗員に高いG耐性が求められるって書いてあるけど、高速域だと舵ロックしちゃってあんまりGかからなくないか?
縦旋回とかズーム機動してるときに必要になる。スキルマSL資格ないと結構ブラックアウトするよ
xp50とかⅬペロに乗り慣れちゃって高度と格闘でごり押すんだけど、このbrだとタンクとかk-4とかと高高度であたりそうだからその子たちと比べてどれくらい曲がるのか気になる。あんまり乗ってる人いなくてわからない…
タンクには負ける。G55やRe2005等イタ機相手も全然ダメ。メッサー相手なら当たる可能性があるG~K型は余裕。性能的に上昇力以外は全部L型のが上だからL型のが使い易い。
こいつ強すぎん?タンクH乗ってたけど上抑えられて何もできず死んだわ
上昇はお化けじみてるがベースはG型だから絡まれると向こうは辛いぞ
単純に開発時間や修理費のことを考えるとツリーの38Lよりこちらを買おうかと良いと思うが、余分なものまでついていてその分無駄になるし悩むな。単独で割引販売してるなら即買うけどな~。
ベルト後期になったね
この子前売られてたのいつだっけ?結構前?
再販中らしいけど今でも強い?(RB)
空中スポーン使えるから強いぞ。ただしエルロンのブースターがないからダイブ時に速度出すとすぐ動き鈍くなるから深追いに注意
空中スポーンになってたんだ ダイブは気を付けてやる様にするよ、ありがとう
再販中って聞くけど相変わらずPSユーザーは買えないのかな?なんかサンダーニュースではPlayStation storeでも買えるって書いてあるんだけど・・・
スマホに PSAPP ていうPlaystation の公式アプリダウンロードしてそこからなら買えるよ。大型アプデ直後とかもPSAPPなら対応してることも多い。外出先でも購入したり出来る。コード入力もスマホで出来るから入れとくと便利だよー
遅くなってすまぬ!それ入れた次の日買えるようになってた!便利やしもっと早く入れとけばよかったと後悔!笑サンクスだぜ!
P-38Kは中期ベルトだと思ってたけど、いざ買ってみたら後期ベルトになってたから火力に不満はないね。かなりの高性能機だけど、丁寧な速度管理と敵機との距離感をしっかりと取れる立ち回りが大事かな。
PS5でやってますがいつ再販があるのか教えていただけませんか?Gハチはかなり使いこなせてると思うからめちゃくちゃ欲しい……
周年セールの来るタイミングくらいかな、P-51D-10とかとセットになって売り出されるからちょっと気づきにくいかも
ありがとうございます。十一月のセールの時に探してみます!
マジで再販来ないなコレ
【朗報】再販
販売は期間限定かな?
7日までや
あんがと
増えたな。4人編隊2組みで8機ほどP-38Kが敵にいた。マッチが始まった時は嫌な結末を想像した。今は半数P-38Kって事もある。
マジで強かった。P38がこんなに強かったか?と思って探してたら再販のプレミアム機でしたか。上から複数で被せられた時の絶望が凄いっす。正直米機に初めて恐怖を抱いた…。
こいつ空中スポーンにグリスピ級の上昇、一時期のソ連機とどっこいくらいの加速もあるからホーネット以外はまず間違いなく上取られちゃうのよね。ただエンジン以外は38Gと一緒だから掠っただけで燃える敏感さだったり双発機故のロールモーメントやら急降下耐性が微妙なのが救いか…
自分も限界まで速度出して戦った。ロールフリフリしてフェイント掛けてから旋回回避すると互いに高速でも避けれる。相当高速時の操縦の効き悪いね。
降下速度を上げて羽ポキを狙うか、高高度性能が高い機体なら10000m級の超高高度まで引っ張り上げて失速したところを倒すのが確実。言ってて思ったけどメッサーで遭遇したら実質死だねこいつ
以前から強い強いと聞いてて今回のセールで購入してみたけれどもこれは想像以上だわ。XP-50が可愛く見えるレベルとは恐れ入った、この上昇で要撃リスでいいんだ。しかも双発重戦の中じゃ動かしやすいペロハチなだけあって回避運動されてもある程度追従できるし