F-82Eコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?F-82E http://wikiwiki.jp/warthunder/?F-82E#h2_content_1_36
あのレーザー付きで要撃機+キチガイ上昇能力ってなかなかOPだな。他の機体なら許せるがお前はダメだ
思ったよりロールレート高くて驚いた。爆撃機を正面から捉えてギリギリまで撃って避ける技が使えるので大変助かる
そんなにギリギリまで粘らなくてもこいつの火力なら余裕で1km先でも撃墜できるぞ。もう少しエイム力を鍛えよう。
爆撃機正面の話なら相手も1km先から当ててくるから結局避けるんじゃないですかね
こいつ飛んでるだけでエンジン過回転するんだけど、どうやって防ぐんだ? MECの自動プロペラピッチどころかAECでも過回転するんだが
自己解決した。離陸~上昇中だけプロペラピッチを85%ぐらいにすれば壊れにくい気がする
たまに強いときあるよね。いまさっきの試合でM264に火をつけて、双発戦闘機落としてと4キルできた(RB)2kmで当たる機銃でとりあえず爆撃機落としとけば赤字にはならない気がする。
いつも強いぞ
メッサーとかフォッケに同高度で絡まれたらほぼ死ぬんだけども・・・
同高度ならガンポつけても同格の枢軸機を振り切れるぞ。
いっつも逃げる前に殺されるんだがなにか被弾しないコツとかあるのか?
自分が乗る時は空中スポーンを活かして高度の高い奴を初手で排除して、あとは極力速度を殺さないように立ち回るのを意識してる。どうしようもなくなったら、ヘッドオンからの水平離脱を繰り返すかなー
なるほどthx
久々に使ったんだけど上昇中に出力おちるんだけどなにこれ、再始動もできないし。RB
日本機の天敵。速度出るわM3だわで恐ろしい。
自動ペラピッチが不具合起こしてない?今改修途中でM3ベルトとガンポッド以外未改修なんだけど、ガンポッドぶら下げてテストフライトしたらエンジンが過回転おこして爆発したわ…
確かにRPM警報がよく出る気がする。
こいつガンポつけても上とれるんかね
マップと敵陣営、ゲームモードにもよるがRBだと上抑えたいなら若干迂回の必要あり。素直に登っても大体同高度で会敵できるかな。
ロールは単発機並に早いんだけどピッチとヨーが劣悪なので絶対に深追いは避けて、敵が回避機動取るの見えたらすぐにハイヨーヨーすること、敵のエネルギーを奪って味方にトドメ刺してもらおう
一回補給したあととかの長期戦だと過回転警告とは別のやつがでて片肺死ぬ
こいつとヘッドオンしてる日本機がたまにいて理解不能
まあ機体関係なく初手ヘッドオンしちゃう人は一定数いるよね。(たぶん味方側に引き込むとか空戦機動に持ち込むという考えができない人) RB枢軸でこいつに3機連続ヘッドオンキルされてる味方を見た時はさすがに閉口したけど
反応が遅れて当てられることがままあるから なんとも言えない
爆走ヘッドオン伝説を行う機体、ヘッドオンだけでも数機は食える
機動性下がった?
SBにおいて照準器のゼロインが他の機体とやや異なる。機体中央に機銃があってその両横胴体に照準器があるという都合上、通常のP-51などの照準器に対して両翼機銃の収束点が手前に寄って行くのとは逆に照準器側が機銃に対して寄っていくようになる。一方で中央6丁の機銃自体も集束距離自体は存在してて、試しに50mで設定すると曳光弾が砂時計みたいに交差して見える。ゲーム内だと左側コクピットしか使えないから実感がないだろうが、P-51の右機銃だけを当てようとするのとは微妙に事情が異なるので、当てにくいと思った人間はこの点を念頭に入れておくとよい。
改造終わるまでは苦行だったけど改造終わればすざまじく化けるなこいつ。一撃離脱の徹底で序盤は爆撃機、中盤以降は戦闘機がガンガン食える。ただ一つの難点はこいつが連合側所属ということ
RBで要撃機リスだとどのくらいの角度で上昇するといいですか?
IAS280kmph切らない位の上昇角ですかね。
なぜbf109Zは地上リスなのにこいつが迎撃リスなのか理解不能。地上リスにするべき
軒並み双発住専は空中スポーンになってるけどな
逆にZを空中スポーンにすればいい話でしょ。天雷とかも貰ってるんだし。
なんでこんなクソダサ機体みんな乗るのか謎
ハイハイそうですね
釣り針デカすぎて釣れてねぇぞ。クッソつまんねぇわ
好きで乗ってるならいいと思う
ボコボコにされたんやな
火力こそ至高
かっこいいやん。どこがダサいか説明しな
みんな最初はそう言う
一度ガンポつけて乗ってみろ。脳がとろけるから
ダサいうんぬんよりSFかなんかに出てきそう感はある。でもこれが現実で飛んでたんだから事実は小説より奇なり
傑作機を(厳密には違うけど)2機繋げたよ!中心軸離れた位置にコクピットあって2人乗りだよ!見た目は間違いなく珍兵器の類だわ
なぜ双子機にしたがるのだろうか…というか双子機の利点ってなんだ?
史実欄に書いてあるが、片方のパイロットがが寝てる間も飛べるから
なお座り心地は…
でもそれってタンデムとかでもいいような?ツヴィリンクなんて単座だし。なぜ胴体まるまる二つにする必要があったのか。
長距離護衛目的なのでペイロードが欲しくて双発として計画→しかしノースアメリカンには双発戦闘機のノウハウがなく研究からやってたら終戦に間に合わない→運用実績のあるマスタングの基本設計を流用して納期を早めようとした という説
アメリカのことだから居住性も結構よさそう
>> 530既に活躍してて信用性もある機体を流用する事で、新規開発より確実性のある機体をすぐ作れる+共通パーツがあるから生産性も上がる、ってのが双子機の利点。とはいえ実際はそんな単純かつ旨い話で終わらないから希少種な訳なんだけども・・・
空RBでガン逃げされると真面目に追いつけなくて面倒(迷惑)。開幕落としておくに限るなぁ。
ガンポ付けてみな、(敵機が一瞬で消し)飛ぶぞ。
レーダーポッド欲しいな、正面の索敵だけでもサボりたい。
しかし、そうしたら確実に旋回性能が相当低下する予感がする。何せ、レーダーがクソでけぇ上に急旋回したら捥ぎ取れそうな位前に付いてるもんだから。
こいつ修理費がお高いヤーボとして使ってる。トーチカも一瞬だし、敵の芝刈り機も狩れて楽しい。
マップと味方の編成で動き変えてるな。軽チカに直行して相手来る前にトンズラかますもよし、対爆・対空して制空権とるのもよし。自分はガンポ装備する派
皆P-61が対独爆兵器って言ってるけど個人的にガンポ付けたこっちの方がよっぽど恐ろしい
BRが4.0だから大量増殖してるMe264を狩れるというのが大きいのでは。
そうなんよ...Me264で稼いでる身としてはミックスマッチのメッサーの次くらいに来るとやべーやつ。P-61は銃座でぺちぺちしてる間は動かないから倒しやすいのよ
憎き独爆をガンポ付きで直上急降下で翼を灼き切るともう気が狂うほど気持ちいい
独爆もアメ機も使ってるけど、me624相手するならP-61のほうが最適だと思うんだよね。P-61は開幕上昇でもme264補足できるし銃座で嫌がらせもできるけど、F-82は開幕で捕捉できないんだよね。それにF-82のBRは高性能単発機増えるからそいつらにも捕捉されやすくなるから爆撃機追っかけ続けるわけにもいかない。捕捉した時の火力はやっぱすごいけどね
AN/M2と違って射程外から当てても減衰して有効打出にくいし、264は燃えても絶対消火する鬼機体だから相性悪いよね
ブローニングも14丁も集まれば射程外でも十分脅威よ?264も絶対消火するっていうけど主翼の半分より内側とか片側二ヵ所以上燃やされると蓄積で折れるか消火してもバランス保てなくて勝手に落ちるから燃やされるのも大概怖いんよな。20㎜4丁の瞬間火力は言わずもがなだけど
自論だが減衰しきった射程外はヒット止まりでまず燃えないし、片翼きっちり燃やされてる時点で射程外ではないと思う。弾が多すぎて応答がオーバーフローしてる可能性も否めないが
初心者でも反トルクがないから操作しやすく2t爆装で小基地ペチペチしつつ帰り道にたまにいる攻撃機を燃やして敵に補足されてもダイブで引離せて生存性も高い…最高じゃないか!
この子のMECを教えてください
MECすると10分でゲーミングエンジンになってぶっ壊れたのでオートの方が良い
そんなにエンジン爆熱だったっけ? 赤点滅するの見た事無い気がする
熱いんじゃなくて突然ダメージ0から黒を行き来するようになるんですよね(動画貼っときます) https://www.dropbox.com/s/bc2ubq2bro57qbl/ツイマス.mp4?dl=0
これプロペラ過回転じゃない?この動画の直前に急降下しなかった?ラジエーターちゃんと開いてるからオーバーヒートのそれじゃない。
この機体は唐突にプロペラ過回転して死ぬからな。原因がよく分からないからバグなのか仕様なのかも判らない。プロペラ過回転だとしても、MECのオートペラピッチでも起こるからなぁ...
一応意図的に過回転させて条件調べたんだけど、急降下で速度超過レベルまで達するとオートでもそうでない場合でも回転数が勝手に増えて行って過回転になる。オートならスロットルを戻す、オートじゃないなら回転数を落とせば普通にエンジンは壊れない。オートピッチが仕事してないってことなんだろうけども(仮にちゃんと仕事してたら速度が上がる都度プロペラ角が変化して回転数が上がらないようになる)あとエンジン始動時もそうだけど極端なくらいペラピッチが浅い可能性があるのよね。上昇で過回転起こす理由はたぶんこっち。速度、あるいは馬力の変化(原因として考えられるのはスーパーチャージャーとWEP)に定回転が追い付いてない。
確かに急降下も結構してたんでそれが原因だったんですね()
出力100%、ラジエーター75%(P-51Hと同じく油水開口部統一タイプ)、プロペラ95%(降下速度超過で過回転注意) 出力WEP、ラジエーター95%、ペラ100%(同上)
やべぇ…ABで高速爆撃機と化してて笑うwリロ変わった影響色々あるな。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
あのレーザー付きで要撃機+キチガイ上昇能力ってなかなかOPだな。他の機体なら許せるがお前はダメだ
思ったよりロールレート高くて驚いた。爆撃機を正面から捉えてギリギリまで撃って避ける技が使えるので大変助かる
そんなにギリギリまで粘らなくてもこいつの火力なら余裕で1km先でも撃墜できるぞ。もう少しエイム力を鍛えよう。
爆撃機正面の話なら相手も1km先から当ててくるから結局避けるんじゃないですかね
こいつ飛んでるだけでエンジン過回転するんだけど、どうやって防ぐんだ? MECの自動プロペラピッチどころかAECでも過回転するんだが
自己解決した。離陸~上昇中だけプロペラピッチを85%ぐらいにすれば壊れにくい気がする
たまに強いときあるよね。いまさっきの試合でM264に火をつけて、双発戦闘機落としてと4キルできた(RB)2kmで当たる機銃でとりあえず爆撃機落としとけば赤字にはならない気がする。
いつも強いぞ
メッサーとかフォッケに同高度で絡まれたらほぼ死ぬんだけども・・・
同高度ならガンポつけても同格の枢軸機を振り切れるぞ。
いっつも逃げる前に殺されるんだがなにか被弾しないコツとかあるのか?
自分が乗る時は空中スポーンを活かして高度の高い奴を初手で排除して、あとは極力速度を殺さないように立ち回るのを意識してる。どうしようもなくなったら、ヘッドオンからの水平離脱を繰り返すかなー
なるほどthx
久々に使ったんだけど上昇中に出力おちるんだけどなにこれ、再始動もできないし。RB
日本機の天敵。速度出るわM3だわで恐ろしい。
自動ペラピッチが不具合起こしてない?今改修途中でM3ベルトとガンポッド以外未改修なんだけど、ガンポッドぶら下げてテストフライトしたらエンジンが過回転おこして爆発したわ…
確かにRPM警報がよく出る気がする。
こいつガンポつけても上とれるんかね
マップと敵陣営、ゲームモードにもよるがRBだと上抑えたいなら若干迂回の必要あり。素直に登っても大体同高度で会敵できるかな。
ロールは単発機並に早いんだけどピッチとヨーが劣悪なので絶対に深追いは避けて、敵が回避機動取るの見えたらすぐにハイヨーヨーすること、敵のエネルギーを奪って味方にトドメ刺してもらおう
一回補給したあととかの長期戦だと過回転警告とは別のやつがでて片肺死ぬ
こいつとヘッドオンしてる日本機がたまにいて理解不能
まあ機体関係なく初手ヘッドオンしちゃう人は一定数いるよね。(たぶん味方側に引き込むとか空戦機動に持ち込むという考えができない人) RB枢軸でこいつに3機連続ヘッドオンキルされてる味方を見た時はさすがに閉口したけど
反応が遅れて当てられることがままあるから なんとも言えない
爆走ヘッドオン伝説を行う機体、ヘッドオンだけでも数機は食える
機動性下がった?
SBにおいて照準器のゼロインが他の機体とやや異なる。機体中央に機銃があってその両横胴体に照準器があるという都合上、通常のP-51などの照準器に対して両翼機銃の収束点が手前に寄って行くのとは逆に照準器側が機銃に対して寄っていくようになる。一方で中央6丁の機銃自体も集束距離自体は存在してて、試しに50mで設定すると曳光弾が砂時計みたいに交差して見える。ゲーム内だと左側コクピットしか使えないから実感がないだろうが、P-51の右機銃だけを当てようとするのとは微妙に事情が異なるので、当てにくいと思った人間はこの点を念頭に入れておくとよい。
改造終わるまでは苦行だったけど改造終わればすざまじく化けるなこいつ。一撃離脱の徹底で序盤は爆撃機、中盤以降は戦闘機がガンガン食える。ただ一つの難点はこいつが連合側所属ということ
RBで要撃機リスだとどのくらいの角度で上昇するといいですか?
IAS280kmph切らない位の上昇角ですかね。
なぜbf109Zは地上リスなのにこいつが迎撃リスなのか理解不能。地上リスにするべき
軒並み双発住専は空中スポーンになってるけどな
逆にZを空中スポーンにすればいい話でしょ。天雷とかも貰ってるんだし。
なんでこんなクソダサ機体みんな乗るのか謎
ハイハイそうですね
釣り針デカすぎて釣れてねぇぞ。クッソつまんねぇわ
好きで乗ってるならいいと思う
ボコボコにされたんやな
火力こそ至高
かっこいいやん。どこがダサいか説明しな
みんな最初はそう言う
一度ガンポつけて乗ってみろ。脳がとろけるから
ダサいうんぬんよりSFかなんかに出てきそう感はある。でもこれが現実で飛んでたんだから事実は小説より奇なり
傑作機を(厳密には違うけど)2機繋げたよ!中心軸離れた位置にコクピットあって2人乗りだよ!見た目は間違いなく珍兵器の類だわ
なぜ双子機にしたがるのだろうか…というか双子機の利点ってなんだ?
史実欄に書いてあるが、片方のパイロットがが寝てる間も飛べるから
なお座り心地は…
でもそれってタンデムとかでもいいような?ツヴィリンクなんて単座だし。なぜ胴体まるまる二つにする必要があったのか。
長距離護衛目的なのでペイロードが欲しくて双発として計画→しかしノースアメリカンには双発戦闘機のノウハウがなく研究からやってたら終戦に間に合わない→運用実績のあるマスタングの基本設計を流用して納期を早めようとした という説
アメリカのことだから居住性も結構よさそう
>> 530既に活躍してて信用性もある機体を流用する事で、新規開発より確実性のある機体をすぐ作れる+共通パーツがあるから生産性も上がる、ってのが双子機の利点。とはいえ実際はそんな単純かつ旨い話で終わらないから希少種な訳なんだけども・・・
空RBでガン逃げされると真面目に追いつけなくて面倒(迷惑)。開幕落としておくに限るなぁ。
ガンポ付けてみな、(敵機が一瞬で消し)飛ぶぞ。
レーダーポッド欲しいな、正面の索敵だけでもサボりたい。
しかし、そうしたら確実に旋回性能が相当低下する予感がする。何せ、レーダーがクソでけぇ上に急旋回したら捥ぎ取れそうな位前に付いてるもんだから。
こいつ修理費がお高いヤーボとして使ってる。トーチカも一瞬だし、敵の芝刈り機も狩れて楽しい。
マップと味方の編成で動き変えてるな。軽チカに直行して相手来る前にトンズラかますもよし、対爆・対空して制空権とるのもよし。自分はガンポ装備する派
皆P-61が対独爆兵器って言ってるけど個人的にガンポ付けたこっちの方がよっぽど恐ろしい
BRが4.0だから大量増殖してるMe264を狩れるというのが大きいのでは。
そうなんよ...Me264で稼いでる身としてはミックスマッチのメッサーの次くらいに来るとやべーやつ。P-61は銃座でぺちぺちしてる間は動かないから倒しやすいのよ
憎き独爆をガンポ付きで直上急降下で翼を灼き切るともう気が狂うほど気持ちいい
独爆もアメ機も使ってるけど、me624相手するならP-61のほうが最適だと思うんだよね。P-61は開幕上昇でもme264補足できるし銃座で嫌がらせもできるけど、F-82は開幕で捕捉できないんだよね。それにF-82のBRは高性能単発機増えるからそいつらにも捕捉されやすくなるから爆撃機追っかけ続けるわけにもいかない。捕捉した時の火力はやっぱすごいけどね
AN/M2と違って射程外から当てても減衰して有効打出にくいし、264は燃えても絶対消火する鬼機体だから相性悪いよね
ブローニングも14丁も集まれば射程外でも十分脅威よ?264も絶対消火するっていうけど主翼の半分より内側とか片側二ヵ所以上燃やされると蓄積で折れるか消火してもバランス保てなくて勝手に落ちるから燃やされるのも大概怖いんよな。20㎜4丁の瞬間火力は言わずもがなだけど
自論だが減衰しきった射程外はヒット止まりでまず燃えないし、片翼きっちり燃やされてる時点で射程外ではないと思う。弾が多すぎて応答がオーバーフローしてる可能性も否めないが
初心者でも反トルクがないから操作しやすく2t爆装で小基地ペチペチしつつ帰り道にたまにいる攻撃機を燃やして敵に補足されてもダイブで引離せて生存性も高い…最高じゃないか!
この子のMECを教えてください
MECすると10分でゲーミングエンジンになってぶっ壊れたのでオートの方が良い
そんなにエンジン爆熱だったっけ? 赤点滅するの見た事無い気がする
熱いんじゃなくて突然ダメージ0から黒を行き来するようになるんですよね(動画貼っときます)
https://www.dropbox.com/s/bc2ubq2bro57qbl/ツイマス.mp4?dl=0
これプロペラ過回転じゃない?この動画の直前に急降下しなかった?ラジエーターちゃんと開いてるからオーバーヒートのそれじゃない。
この機体は唐突にプロペラ過回転して死ぬからな。原因がよく分からないからバグなのか仕様なのかも判らない。プロペラ過回転だとしても、MECのオートペラピッチでも起こるからなぁ...
一応意図的に過回転させて条件調べたんだけど、急降下で速度超過レベルまで達するとオートでもそうでない場合でも回転数が勝手に増えて行って過回転になる。オートならスロットルを戻す、オートじゃないなら回転数を落とせば普通にエンジンは壊れない。オートピッチが仕事してないってことなんだろうけども(仮にちゃんと仕事してたら速度が上がる都度プロペラ角が変化して回転数が上がらないようになる)あとエンジン始動時もそうだけど極端なくらいペラピッチが浅い可能性があるのよね。上昇で過回転起こす理由はたぶんこっち。速度、あるいは馬力の変化(原因として考えられるのはスーパーチャージャーとWEP)に定回転が追い付いてない。
確かに急降下も結構してたんでそれが原因だったんですね()
出力100%、ラジエーター75%(P-51Hと同じく油水開口部統一タイプ)、プロペラ95%(降下速度超過で過回転注意) 出力WEP、ラジエーター95%、ペラ100%(同上)
やべぇ…ABで高速爆撃機と化してて笑うwリロ変わった影響色々あるな。