WarThunder Wiki

イギリス雑談掲示板 / 14083

20823 コメント
views
7 フォロー
14083
ID違うけど検証した枝 2019/06/14 (金) 10:43:20 35ac8@e01b9 >> 14054

「精度(x)=1m(100m)」ってのはどう言う意味なのかちょいとわからんけど、ここまでのデータを整理するとgaijinがゲーム内の各砲に定めている水平および垂直の拡散の数値(これ自体は拡散率ではないのに注意)は0.06でおよそ1km地点で1m(1ミル)の範囲で数値が規定してる方向(水平なら左右、垂直なら上下)に着弾する事を示していることになる。そしてこの拡散の数値が0.03(本当は0.028だけどわかりやすく)に半減する事で着弾の範囲は0.5mに同じく半減する事が分かってる。この着弾範囲は照準位置を中心とした円の直径と考える事ができ、拡散0.06の場合、実際の体感としては照準位置をから上下左右ランダムに最大で50cm以内に着弾するように見える。これは上のテスト結果からもおおよそ正しいと言えるはず。んで単純に計算すると拡散0.06から0.03への変動で着弾範囲が100cmから50cmになるのだから、拡散の値が0.01変動すると着弾範囲の円の直径が16〜17cm変わると言うことになる。同様に0.001の変動で1.6〜1.7cmね。ざっくりまとめると拡散の値と着弾範囲の直径の関係は次の通り。

0.1=168cm
0.09=151cm
0.08=134cm
0.07=117cm
0.06=100cm
0.05=83cm
0.04=66cm
0.03=50cm
0.02=33cm
0.01=16cm

もちろん大雑把な計算だからこれが正しいとは言わんけど、大体の目安にはなると思う。

通報 ...