とりあえず1型冷却器の「??面積」は「放熱面積」です。
続 その前の「前面面積」が「水:25.5㎡」油:8.5㎠」で「放熱面積」が「水:27.5㎡ 油:83㎡」と丸別冊の飛燕本に取扱法から引っ張ってきたと思われる数値がありますが、単位などの誤記があると思うので要検証です。
続々 プロペラの「三翅三?定速」の?はおそらく「米(メートル)」だと思います。
情報ありがとうございます。丸別冊の数値は見てなかったので確認後訂正します。プロペラの方も確かにペ26は3.10mとの事なので確かにメートルの可能性が高いと思います。
訂正:ペ26は3mで、ペ26改が3.1mのようでした
飛燕の時代の一型の三面一般図を見るとプロペラ直径に当たる部分が3.000mとなっているので、三翅三米定速であってると思いますよ。
さんくす。ペ26改の方見てたから10cm大きいものと思ってたので上で訂正入れといた。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
続 その前の「前面面積」が「水:25.5㎡」油:8.5㎠」で「放熱面積」が「水:27.5㎡ 油:83㎡」と丸別冊の飛燕本に取扱法から引っ張ってきたと思われる数値がありますが、単位などの誤記があると思うので要検証です。
続々 プロペラの「三翅三?定速」の?はおそらく「米(メートル)」だと思います。
情報ありがとうございます。丸別冊の数値は見てなかったので確認後訂正します。プロペラの方も確かにペ26は3.10mとの事なので確かにメートルの可能性が高いと思います。
訂正:ペ26は3mで、ペ26改が3.1mのようでした
飛燕の時代の一型の三面一般図を見るとプロペラ直径に当たる部分が3.000mとなっているので、三翅三米定速であってると思いますよ。
さんくす。ペ26改の方見てたから10cm大きいものと思ってたので上で訂正入れといた。