Ki-61-Icコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Ki-61-Ic
こいつABじゃまじで無敵。3機相手にして全機撃墜するんだもん。この旋回性能×火力は最強のアドバンテージ。
わかる。AB強いんだけど、墜とされた時の損失がデカイのがなぁ…。アプデでついに1万SL越えちまったし…
修理費がエライこっちゃ!
飛燕の機体性能の良さと陸軍機関砲のクソ雑魚さを同時に実感できる機体
尾翼の「ワ」って何のマーキングなんだろ? 詳しい人教えて
この機体にみられるマーキング。元々は78戦隊の「7」を8つ円形に配置したマークを簡略化された物で、「ワ」ではなく上辺に点のついた「7」じゃないかとも言われるけど、あるいは搭乗者の名前の頭文字かもしれない。
ハルマヘラ島のワシレ飛行場に配備されていた機体がモデルなのでその頭文字の「ワ」と思われる。
いつか買おうと思ってたスキンが買えなくなってるとは...。まさかスキンの販売中止があるなんて思わなかった。
疾風甲でもユーザー製課金スキン2つあったのが終了してたはず。共通してるのは「公式化したユーザー製」って事なんで、まぁそこがミソなんだろうね・・・
日本以外じゃマーケットで手に入るしね
こいつを舐めてかかって格闘に乗ってくる連合の輩が本当に多い 妙にエネルギー保持もいいし安心と信頼のマウザー2門だからカウンターが刺さりまくる 零戦52乙より乗ってて楽しい
遂にSBでの修理費5万超え。「一部の基地外プレーヤーに稼がれるのが悔しい」修理費システムに固執するせいでまともなプレーヤーが霧散していくんだよ
強いのは確かだけど5万超えか…
米軍がトニーと馬鹿にしていた飛燕はいずこへと?
連合(特に米機)が得意とする下逃げを潰してくるので火力を差し引いてもBF109やFw190ばりに厄介な存在。史実の評価を見てタカをくくるとしっかり迂回上昇した日本軍エースにやられるぞ。陸RBでも空爆がしやすく優秀なので相手にするときは要注意。
乗ってみたら、当たってんのか?ってくらい敵おちんな。烈風や零戦ならバラバラ分解できるのに
当たってないからだよ
ヒット表示は出てんのに落ちんのよ
20mm以外撃たない設定にしたらどれくらい当たってるか分かるべ
つ、強い!当たって砕けて燃えて落ち。RBで元帥が無双してる理由わかる...
強いがエンジンを撃ち抜かれたら、あっという間に死ぬな(飛行場手前に墜落)
そりゃガラスの液冷エンジンだからな。飛燕の運動性能生かしてヘッドオンは避けるべし
エンジンとかラジエーター等に被弾したらピッチと出力下げると生存確率上がるよ。(帰投中に敵に襲われなければの話だけど)あとエンジンが黒になっちゃったら諦めるしかない
欠点は運動性とあるけど、これはちょっと変えた方がいいのかなあ?少なくとも現状に即してはいない気がする。RBSBでこいつに単純旋回で曲がり勝てる相手ってそうそういないと思うんだが。スピットくらいじゃねーの?Yak-9もあり得るかもだけど
これまでの日本機比での話でしょ
「本機の欠点は運動性である」「身軽さを失ってしまった」「飛燕甲・乙のような機動力を活かした運用は難しくなっている。」「相手を選べば巴戦も不可能ではない。」 ここら辺の一文、使ったこと無い人にはすごい誤解を招くと思うんだが。実際にはほとんどの機種を圧倒する格闘能力があるし
使った事ない人向けにはそれくらいの慎重な使用を推奨した方がいいのでは?実際零戦並の旋回性能ではないわけだし。
こいつは速度がないと曲がらないからでしょ ゼロ戦とか隼のようにはいかない
うーん「零より重い理論」を言い出してしまうと殆どの機体が・・・全速度域でメッサーF4よりも曲がる機体の説明に「欠点は運動性」と書かれると違和感が。まあ、気にしすぎか・・・?
欠点ではないかもね注意しようぐらいで
他国比だと速度無くてもめちゃくちゃ曲がる方なので「本機の欠点は運動性である」と「相手を選べば巴戦も不可能ではない。」は削除で良い
数年前のFMはそれはもう悲惨な運動性能だった覚えがある。重量に対してパワーがなさ過ぎて旋回も覚束無い機体だったはず
6年位前は馬力が2割くらい低かった感じ
RBでよく乗っているため、解説と立ち回りのRBの欄を編集してみました。初めての編集なため何か間違いや問題があった場合はお手数をおかけしますが戻してもらって構いません。
編集報告はここじゃなくてここにしような
一応両方しておくべきだと思い、こっちにも書きました。
編集ありがたい。言い出しっぺなので修正しようと思ったけど仕事をさぼるタイミングを逃して遅れてしまったのよね
それだったらすまんな
>葉1さん いえいえ。
この機体でアサルトにでて、撃墜されたので修理を見たら、目がひんむきそうになったわ。まだフル改修できてないのに、フル改修烈風の二倍、フル改修零戦の七倍近くの修理費とか冗談でしょう?
アサルトで修理費気にするのが間違ってるんだぞ。嫌なら撃墜されないもしくは乗らずに別の日コルでも使った方がいいぞ
F4乗ってるときに一番会いたくないのがこいつ
飛燕乗り「こっちもF4会いたくねーよ。」
そうだよ(便乗)
つなぎな
語録使っていいのはここだけだぞ。マナーは守ろうな。
こいつ強すぎない?下手に爆撃やらするよりSL稼げるんだけど
そこらへんの飛行機より相当強いよ。その分修理費がぐんぐん上昇中
弾薬ベルトのおすすめってありますかね?
MG151は基本空中目標やぞ。12.7mmは知らん
12.7mmはステルスがオヌヌメ(空中目標ベルトのMG151を当てるのを意識しやすくするため)
マウザー2丁だしステルスでいいと思うよ。
戦略爆撃機でもない限り普通に空戦する方が稼げるだろ
ただ修理費がABでも1万超えと馬鹿にならない。それを除けば最強の飛燕。
RBなら8800ぐらいと安くなってるよ。でもABの修理費高いよね…
ABだと修理費高すぎてどんなに敵落としても自分が落ちるとSL回収できないけど、RBで使うと報酬は高いし何故かABより修理費やすいしでお金稼ぎにちょうどいいね。昔みたいに連山とか深山でかせげない今はこいつが一番稼ぎに使える。
とうとうSBだとフル改修で修理費58512SLと言う更に狂った数字になった。次回の修理費改訂でSBだと6万行くかも?gaijinの無能さ(厳密には調整能力の低さ)を象徴する機体の一つと言える
SBエアプの癖におかしな変更して改悪し続ける好きじゃないし大嫌いだよ
まるでABやRBはやってるみたいな言い草だな(白目)
しかも堕ちたら支払い、ではなく出撃時に前払いという狂気。ECでは修理費がいくらか割り引かれるが、それでも敗北した試合での黒字ラインはKD5以上といういかれっぷり。作戦部屋で墜とされた場合には何機墜とせば黒字になるのか見当もつかない。試合に勝てれば4~5機でなんとかなることもあるけど
乗り続ける限り上がるけど、乗らなくなったら下がるという保証はないですな
乗り続ける→戦果が挙がってるから上がる・乗らない→データが取れなくなったから据え置きとかどうすればええんや…
わざと落ちるしか無いな…
修理費って人が調整してるのだろうか
初めてマウザー使ったけどエグイな。爆撃機の翼が簡単にもげる。とても20mmとは思えない。
他の方も書いてらっしゃるけど、やっぱ修理費バカ高なのはバグじゃなかったのね。潜水艦で機関砲の部品取り寄せでも再現しているのか… 滝沢マンガでも絶賛されていたマ式飛燕だけど、個人的には元々飛燕が一番使いやすく感じていたから、この決定力の高さは素晴らしいわ。
そういう設定ならまあ・・・っていうくらい高価だよな。算出方法が謎だわ
絶対はそんな深いことまで考えてないぞ
さてFMの変更が入ったわけですけども、もしかして若干バフか、これ?低速での粘りが上がった気がするけど、しばらく乗ってなかったから確証が持てない。皆さん的にはどうです?
運動性よりは上昇の改善が凄い。数値詐欺すぎるくらいぐんぐん昇る
飛燕また上昇バフ来たのか
和製メッサーF型って感じになったね。旋回性は若干低下したけど、上昇力とエネルギー保持がとんでもないことに・・・(空AB)
他の飛燕も強化されたらしいけど、ホ5がファイアレート上がって弾切れが早くなっただけでbuff()な状態なので結局コイツに行きつく…レート上がってもスパークするんじゃ意味無いんだよ
↑現在フォーラムでテクニカルモデレーターが一部20mmHEの過小威力の調査を行なっているからしばし待て。
というかホ5なら曳光弾使えばいいような
旋回性能がかなり落ちてるなあ。とは言え、上昇と水平速度のBuffでかなり使いやすくなった。
舵の効きや空気抵抗等がnerfされてるし純粋なbuffとは言えないと思う
操縦性は自由にこちら側が設定できるからあんまり意味ないけどね。というか、雑談板の方でも言ったけど、今回はFMが良くも悪くも別物レベルに変わってるから、BuffとかNerfの話ではないと思うよ
今回のアプデからロールが飛燕丁と二型に対してかなり重めに感じない?翼に重い20ミリあるから?
がNerfをかけたぞ、ほんとどうかしてるわ
ラダーとエルロン同時操作で何とかなる
Nerfされたの知らんくてp39に格闘戦挑んだらぶち殺されたお(空ab)
ABで修理費10869ってうせやろ。。。そんなん何機落としても赤字だわ
SBだと58000とかいう地獄ぞ
低空くるくるせずに一撃離脱すりゃあ黒字余裕でしょ
RBは9600・・・・まあまあ落とされてるな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warthunder%2F383&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつABじゃまじで無敵。3機相手にして全機撃墜するんだもん。この旋回性能×火力は最強のアドバンテージ。
わかる。AB強いんだけど、墜とされた時の損失がデカイのがなぁ…。アプデでついに1万SL越えちまったし…
修理費がエライこっちゃ!
飛燕の機体性能の良さと陸軍機関砲のクソ雑魚さを同時に実感できる機体
尾翼の「ワ」って何のマーキングなんだろ? 詳しい人教えて
この機体にみられるマーキング。元々は78戦隊の「7」を8つ円形に配置したマークを簡略化された物で、「ワ」ではなく上辺に点のついた「7」じゃないかとも言われるけど、あるいは搭乗者の名前の頭文字かもしれない。
ハルマヘラ島のワシレ飛行場に配備されていた機体がモデルなのでその頭文字の「ワ」と思われる。
いつか買おうと思ってたスキンが買えなくなってるとは...。まさかスキンの販売中止があるなんて思わなかった。
疾風甲でもユーザー製課金スキン2つあったのが終了してたはず。共通してるのは「公式化したユーザー製」って事なんで、まぁそこがミソなんだろうね・・・
日本以外じゃマーケットで手に入るしね
こいつを舐めてかかって格闘に乗ってくる連合の輩が本当に多い 妙にエネルギー保持もいいし安心と信頼のマウザー2門だからカウンターが刺さりまくる 零戦52乙より乗ってて楽しい
遂にSBでの修理費5万超え。「一部の基地外プレーヤーに稼がれるのが悔しい」修理費システムに固執するせいでまともなプレーヤーが霧散していくんだよ
強いのは確かだけど5万超えか…
米軍がトニーと馬鹿にしていた飛燕はいずこへと?
連合(特に米機)が得意とする下逃げを潰してくるので火力を差し引いてもBF109やFw190ばりに厄介な存在。史実の評価を見てタカをくくるとしっかり迂回上昇した日本軍エースにやられるぞ。陸RBでも空爆がしやすく優秀なので相手にするときは要注意。
乗ってみたら、当たってんのか?ってくらい敵おちんな。烈風や零戦ならバラバラ分解できるのに
当たってないからだよ
ヒット表示は出てんのに落ちんのよ
20mm以外撃たない設定にしたらどれくらい当たってるか分かるべ
つ、強い!当たって砕けて燃えて落ち。RBで元帥が無双してる理由わかる...
強いがエンジンを撃ち抜かれたら、あっという間に死ぬな(飛行場手前に墜落)
そりゃガラスの液冷エンジンだからな。飛燕の運動性能生かしてヘッドオンは避けるべし
エンジンとかラジエーター等に被弾したらピッチと出力下げると生存確率上がるよ。(帰投中に敵に襲われなければの話だけど)あとエンジンが黒になっちゃったら諦めるしかない
欠点は運動性とあるけど、これはちょっと変えた方がいいのかなあ?少なくとも現状に即してはいない気がする。RBSBでこいつに単純旋回で曲がり勝てる相手ってそうそういないと思うんだが。スピットくらいじゃねーの?Yak-9もあり得るかもだけど
これまでの日本機比での話でしょ
「本機の欠点は運動性である」「身軽さを失ってしまった」「飛燕甲・乙のような機動力を活かした運用は難しくなっている。」「相手を選べば巴戦も不可能ではない。」 ここら辺の一文、使ったこと無い人にはすごい誤解を招くと思うんだが。実際にはほとんどの機種を圧倒する格闘能力があるし
使った事ない人向けにはそれくらいの慎重な使用を推奨した方がいいのでは?実際零戦並の旋回性能ではないわけだし。
こいつは速度がないと曲がらないからでしょ ゼロ戦とか隼のようにはいかない
うーん「零より重い理論」を言い出してしまうと殆どの機体が・・・全速度域でメッサーF4よりも曲がる機体の説明に「欠点は運動性」と書かれると違和感が。まあ、気にしすぎか・・・?
欠点ではないかもね注意しようぐらいで
他国比だと速度無くてもめちゃくちゃ曲がる方なので「本機の欠点は運動性である」と「相手を選べば巴戦も不可能ではない。」は削除で良い
数年前のFMはそれはもう悲惨な運動性能だった覚えがある。重量に対してパワーがなさ過ぎて旋回も覚束無い機体だったはず
6年位前は馬力が2割くらい低かった感じ
RBでよく乗っているため、解説と立ち回りのRBの欄を編集してみました。初めての編集なため何か間違いや問題があった場合はお手数をおかけしますが戻してもらって構いません。
編集報告はここじゃなくてここにしような
一応両方しておくべきだと思い、こっちにも書きました。
編集ありがたい。言い出しっぺなので修正しようと思ったけど
仕事をさぼるタイミングを逃して遅れてしまったのよねそれだったらすまんな
>葉1さん いえいえ。
この機体でアサルトにでて、撃墜されたので修理を見たら、目がひんむきそうになったわ。まだフル改修できてないのに、フル改修烈風の二倍、フル改修零戦の七倍近くの修理費とか冗談でしょう?
アサルトで修理費気にするのが間違ってるんだぞ。嫌なら撃墜されないもしくは乗らずに別の日コルでも使った方がいいぞ
F4乗ってるときに一番会いたくないのがこいつ
飛燕乗り「こっちもF4会いたくねーよ。」
そうだよ(便乗)
つなぎな
語録使っていいのはここだけだぞ。マナーは守ろうな。
こいつ強すぎない?下手に爆撃やらするよりSL稼げるんだけど
そこらへんの飛行機より相当強いよ。その分修理費がぐんぐん上昇中
弾薬ベルトのおすすめってありますかね?
MG151は基本空中目標やぞ。12.7mmは知らん
12.7mmはステルスがオヌヌメ(空中目標ベルトのMG151を当てるのを意識しやすくするため)
マウザー2丁だしステルスでいいと思うよ。
戦略爆撃機でもない限り普通に空戦する方が稼げるだろ
ただ修理費がABでも1万超えと馬鹿にならない。それを除けば最強の飛燕。
RBなら8800ぐらいと安くなってるよ。でもABの修理費高いよね…
ABだと修理費高すぎてどんなに敵落としても自分が落ちるとSL回収できないけど、RBで使うと報酬は高いし何故かABより修理費やすいしでお金稼ぎにちょうどいいね。昔みたいに連山とか深山でかせげない今はこいつが一番稼ぎに使える。
とうとうSBだとフル改修で修理費58512SLと言う更に狂った数字になった。次回の修理費改訂でSBだと6万行くかも?gaijinの無能さ(厳密には調整能力の低さ)を象徴する機体の一つと言える
SBエアプの癖におかしな変更して改悪し続ける
好きじゃないし大嫌いだよ
まるでABやRBはやってるみたいな言い草だな(白目)
しかも堕ちたら支払い、ではなく出撃時に前払いという狂気。ECでは修理費がいくらか割り引かれるが、それでも敗北した試合での黒字ラインはKD5以上といういかれっぷり。作戦部屋で墜とされた場合には何機墜とせば黒字になるのか見当もつかない。試合に勝てれば4~5機でなんとかなることもあるけど
乗り続ける限り上がるけど、乗らなくなったら下がるという保証はないですな
乗り続ける→戦果が挙がってるから上がる・乗らない→データが取れなくなったから据え置きとかどうすればええんや…
わざと落ちるしか無いな…
修理費って人が調整してるのだろうか
初めてマウザー使ったけどエグイな。爆撃機の翼が簡単にもげる。とても20mmとは思えない。
他の方も書いてらっしゃるけど、やっぱ修理費バカ高なのはバグじゃなかったのね。潜水艦で機関砲の部品取り寄せでも再現しているのか… 滝沢マンガでも絶賛されていたマ式飛燕だけど、個人的には元々飛燕が一番使いやすく感じていたから、この決定力の高さは素晴らしいわ。
そういう設定ならまあ・・・っていうくらい高価だよな。算出方法が謎だわ
絶対
はそんな深いことまで考えてないぞ
さてFMの変更が入ったわけですけども、もしかして若干バフか、これ?低速での粘りが上がった気がするけど、しばらく乗ってなかったから確証が持てない。皆さん的にはどうです?
運動性よりは上昇の改善が凄い。数値詐欺すぎるくらいぐんぐん昇る
飛燕また上昇バフ来たのか
和製メッサーF型って感じになったね。旋回性は若干低下したけど、上昇力とエネルギー保持がとんでもないことに・・・(空AB)
他の飛燕も強化されたらしいけど、ホ5がファイアレート上がって弾切れが早くなっただけでbuff()な状態なので結局コイツに行きつく…レート上がってもスパークするんじゃ意味無いんだよ
↑現在フォーラムでテクニカルモデレーターが一部20mmHEの過小威力の調査を行なっているからしばし待て。
というかホ5なら曳光弾使えばいいような
旋回性能がかなり落ちてるなあ。とは言え、上昇と水平速度のBuffでかなり使いやすくなった。
舵の効きや空気抵抗等がnerfされてるし純粋なbuffとは言えないと思う
操縦性は自由にこちら側が設定できるからあんまり意味ないけどね。というか、雑談板の方でも言ったけど、今回はFMが良くも悪くも別物レベルに変わってるから、BuffとかNerfの話ではないと思うよ
今回のアプデからロールが飛燕丁と二型に対してかなり重めに感じない?翼に重い20ミリあるから?
ラダーとエルロン同時操作で何とかなる
Nerfされたの知らんくてp39に格闘戦挑んだらぶち殺されたお(空ab)
ABで修理費10869ってうせやろ。。。そんなん何機落としても赤字だわ
SBだと58000とかいう地獄ぞ
低空くるくるせずに一撃離脱すりゃあ黒字余裕でしょ
RBは9600・・・・まあまあ落とされてるな