WarThunder Wiki

Ki-61-Ic / 279

911 コメント
views
7 フォロー
279
名前なし 2018/08/28 (火) 01:36:13 8afec@ca87d >> 278

ペラピッチを下げると良いぞ。60%~70%以下にしとくと、空気を掻く量<エンジンに送る量になり加熱が抑えられる。  そうするとWEPを時々止めながら上昇出来るだろう。   ラジエーターだけで対処出来ない爆熱エンジンは全部そうする

通報 ...
  • 280
    名前なし 2018/08/28 (火) 01:39:57 8afec@ca87d >> 279

    ついでに爆熱エンジンに対する対応だけど、一気にある程度まで油温に影響をきたすまでは一気に上ってしまい、加熱が限界まで来ればラジエーター全開、エンジンカットで一気に冷やすのも一考。

  • 281
    名前なし 2018/08/28 (火) 11:13:59 c8e9f@31f06 >> 279

    なるほど、こういうときにペラピッチ下げるのか。というかドイツ水冷エンジンはペラピッチ100%で急降下するとエンジンが故障するんだっけ?ただ当たり前だけど戦闘時は常時100%にした方がいいんだよね?

  • 283
    名前なし 2018/08/28 (火) 19:14:36 7ae17@97bb9 >> 279

    戦闘中も下げといた方が良いかもしれない。高度にもよるけどアチアチになってWEP焚き続けられなくなるから。

  • 284
    名前なし 2018/08/28 (火) 19:58:40 c8e9f@31f06 >> 279

    了解。常時60~70%にしておく

  • 285
    名前なし 2018/08/28 (火) 20:03:08 f14e6@43915 >> 279

    80%で水ラジエーター全開なら100%以下に下げなくても維持できるぞ。飛燕は突っ込みが高いからダイブ時とかにスロットル絞っておけば最後まで苦しくならない

  • 286
    名前なし 2018/08/28 (火) 20:28:55 修正 42947@e1123 >> 279

    空気を掻く量<エンジンに送る量 じゃなくて、
    定速プロペラだからエンジンの負荷が下がるためじゃないかな。
    ブースト圧は下がってると思うんだよ。

  • 287
    名前なし 2018/08/28 (火) 21:34:51 f14e6@43915 >> 279

    そもそもWTじゃ表記上はともかく実際はペラピッチ弄れてないからな。RPMの制御をしてるだけ

  • 291
    名前なし 2018/09/12 (水) 15:07:08 57330@2a552 >> 279

    ↑なん、、、だと、、、じゃあ今までピッチ調整で冷えると教わって、実際やって解消したのは一体、、、

  • 292
    名前なし 2018/09/12 (水) 16:53:21 f14e6@67294 >> 279

    ドイツ機でペラピッチ(WT上では)を上げると過回転でエンジンぶっ壊れるのもそれが原因