T-62コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?T-62 http://wikiwiki.jp/warthunder/?T-62#h2_content_1_16
こいつの使い方教えてくれ。(AB) チフテンやマウスと違ってなかなかうまくいかない
後退が遅くて、格下にはそこそこオラオラ出来る装甲強化型レオって感じでいいんじゃないかな。弾薬庫をぶち抜く以外はキルアシで我慢するとか。
リロード遅いし俯角もレオよりないし機動力もT-54レベルだし全くレオと共通点無いんだが
俺が言いたかったのはレオみたいにアシスト特化の戦い方にしたら?ってことを言いたかったんだ。分かりにくい文章でスマン。
日本語勉強しろクソガキ
gaijin:Mは8.3だな!
devでは9.0だったよ
割と低い?
いや、元がT62ってのと当たり得る相手を考えると高いと思う。ただ8.7まで下げると同格&格下が文句タラタラだろうし実際そうだから現状適正と言う他なさそう…トップマッチに連れてかれて弱いとか言われても仕方ないとしか。
車体300ミリ、砲塔400ミリの複合装甲で、新砲弾も追加されてるから9.0で妥当って感じだろうね。砲弾の性能次第だが、お隣の64とどっちがいいかと言われれば際どいところだが。
思ったけどT72来たらT62のツリーに来るのかな?したらMとか邪魔だな…
何でや!M型格好いいだろ!と置いといて繋がれないことを祈りましょう、dev鯖ではM型はT-55の後ろにあったけど繋がれてなかったし
リロードめちゃ早なっとる
こいつリロード速度早くなってんのにまだ8.0なのか…
ねぇねぇーまだコイツ8.0に居座る気なのー?
単純に疑問なんだけど何に乗っててこいつが驚異に写るの?走、守はT-54並み、火力はあるけどAPFSDはそんなにopって訳でもないぞ
M46
こいつAPFSDS初期で持ってるのにスタビまで付いてるから嫌い、8.3にしてボトムに吸われろ
T-54自体がすでにOPだから8,0において優位かは微妙だが下はありえないそれに加えてほかを圧倒する火力がついているのにOPじゃないはありえない
まずT-44のころからソ連中戦車はだいぶ他国の中戦車を追い抜いてる気がする
主に跳弾率の点でね
欠点のリロードが改善されたしT-55と入れ替えてもいいのよ
レオA1A1が8.3にいる以上こいつが上がることはなさそう
こいつの相手するの辛い、チーフのAPDSは頭で弾くわこっちはワンパンされるわでイミフ
イミフではないよね
正直に言って市街地とかじゃなければチーフテンのほうが使いやすいぞ
未改修だと主砲が信じられんくらい暴れる、300mまっすぐ飛ばんってなんや…
火力ないし機動性はT-54に劣るし装甲も紙、おまけに砲精度も劣悪…心折れそう
L7搭載車両使ったら気絶しそう
前言撤回するわ、乗員入れ替えたらムキムキタンクになった。スタビとAPFSDSで主にドイツ戦車とソ連戦車が美味い。
A7砲はフル改修してもそんなもんなんやで。ましてやAPDSとか使ってるとやめたくなりますよ~。
チラン戦車かな?
たぶんここで言いたかったのは「L7ですらそのレベルなんだから文句言うな」ってことなんだろうが、いかんせん板違い感を否めませんな。
でもこの戦車が相手にするのはL7担いでたりAPDSFSやHEATFSも無い連中だからね。彼らがこの戦車を語る場でこれで文句言うなよって言うのは場違いじゃないと思うけどね。実際相手にすると当たりどころが悪いとワンパンされるし火力ないってどういう事かと思うけど。
文句言うな論はただの論点ずらし。言いたいこと、愚痴書いてるだけ
そんなこと言ったらここに愚痴を書いてる木主が悪いだろう。
T95もAPFSDSあるからこいつだけいわれるのはなんかなぁ...
T95ってAPFSDSあったんか・・・?
勘違いしてると思うがE1の方ね
すまん。米陸は進めてなかったから亀吉の方しか出なかった・・・。
ソ連優遇ゲーなんだし文句言われても仕方ないだろ
いつのまにかリロードが9.6秒になってた。前までだと、砲手殺しても閉鎖機殺しきれなかったらリロードしてる間に砲手が復活して殺されるか追撃できないかでもどかしかった
発砲音がまた一段と凶悪になったな〜
他のAPFSDSと比べるとカスダメになったり弾かれることが多いような気がするんだが、この子の弾だけなんか特殊だとかそういうのってないよね?
なんでかわからんけどT-62のAPFSDSは微妙という声を聞くね。ここで言ってる人いるし、チャットで嘆いてた人も見た
材質とかLD比の問題なんじゃないかなぁ
ソ連製と西側性で材質が違うのは知っていたが、LD比の違いまでこのゲームで設定されてるんだっけ?
M-1ともどもBR上がったね。まぁ妥当
ボトムでこいつに勝てる方法ある?やっぱり素直に尻を差し出すしかない?
こいつ抜けなくて困る車両なんていないだろ。何が言いたいんだ?
たぶんレオとかの話をしてるって事でいいのかな?仮にレオだった場合、APDSはちょっとばかし止まって狙わないと有効打を与えにくいところがある。それに、相手がジグザグに動いていると貫徹が安定しなかったり。HESHはあんまり使ったことが無いから分かんないけど、砲塔天板だとかに器用に当てないと撃破しにくいね。HEATFSは確かに貫徹できるけど、木とかのオブジェクトに反応するってのと、値が張るってことが難点かな。この二つを気にしないのならHEATFS中心の活用をお勧めする。ただ、撃たれたらやられるってのは変わらないから、裏を取る動きを覚えた方がこの先を考えて最良の策だと言える。
T-55AがBR下がってくるから人がわかれそうだな
Apfsds持ちがもう一両使えるのは魅力的だけどランク6特有のくそ高い開発費と購入費と苦行染みた改修がなあ(GE砲)
毎回のように9.0に持っていかれる悲しき戦車
こいつ砲塔こそT-54より固いけど車体はT-54と同じく紙っぺらだなぁ
レオパルド1s「じゃあ僕たちはなんなの?」
T-54は中途半端に硬いから運が良ければ弾く レオパルトは薄い分足がいい感じ 片方使えば片方羨ましくなるよ
図体のでかい軽戦車みたいなもんでしょ、ソ連中戦車以外
昔はよくレオに乗っててT-54を羨ましがってたけど、最近になってどっちもどっちだなと思うようになった。ただしT-54はストックが強い。
正面が固い(HEATFS相手にはさすがに無力だが)47年型、HEATFS持ってる51年型、両者の悪いとこ取りした49年型←正直使ってる人ほぼ見ないw
薬莢が外に排出されるようになってる
8.0じゃだめですか
スタビとAPFSDSの低伸性がgood
すげえ取り出しにくそうな位置に即応弾あるな
味方にいると残念な車両。機動力はないわ、装填も遅い。ほぼ負け確。まだレオパルトⅠの方が頼りになる。
チーフテン「ごめんなさい」
発砲音にステ極振りしてるから、仕方ない。
当たるのはレオL44,74Gどないせえっちゅうねん
アメリカのM60とかいう貧弱マッチョとイギリスの下半身ガバガバ、チフテン爺さん(機動力が)も付いてきて、まるで対抗出来ないからなぁ。
でもまぁ気にせずスパスパ抜けるから抜けるからそこまで極端な格差を感じないかなぁ
APFSDSあるだけましなんだけどね、8.3でHEATFSで戦わされてるのもいるし
M60の悪口はやめて差し上げろ
(課金しないと8.7ですらスタビがない某国)「スタビがあるだけましぞ…」
しかも初期弾がHEなんだぞ・・・
APFSDSの弾道が全然落ちないんで意外と遠距離戦にも対応できるね。測距も勘でどうにかなる。なんで上手く隠れながら立ち回ると着実に撃破を狙える
ずっと放置してたこの子の改修始めたんだけど、APFSDSメインでやるべき?それともHEATFS?教えてエロい同志!てか地味に修理費高めじゃない…?
個人的にはAPFSDSかなぁ、なんやかんや弾速は正義よ。
自分は初期弾APFSDSで最後までいけたなぁ。
初期弾でほぼ事足りるが開発APFSDS10発弱持ってくといいと思う。
取り敢えず初期弾で何戦かやってみたけど普通に抜けるね。貫徹が少し不安だったけど問題なかったよ 変に冒険するより使い慣れた弾の方が良いってことかな。ありがとう同志達!
結構好きで乗ってるけど、かなり良い車両。装甲は無いに等しく、機動性も良いとは言えないけど、それをカバー出来る火力とスタビがある。リロードも遅い部類に入るけど、そこは立ち回りでカバー。ままあ火力特化の車両全てに当てはまるけどね。そして何より見た目がカッコイイ
遅い部類ってか致命的に遅いと思う・・・。スキルMAXにしても8秒以上かかる戦車はそれだけで立ち回りを制限されちゃうからね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warthunder%2F32&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつの使い方教えてくれ。(AB) チフテンやマウスと違ってなかなかうまくいかない
後退が遅くて、格下にはそこそこオラオラ出来る装甲強化型レオって感じでいいんじゃないかな。弾薬庫をぶち抜く以外はキルアシで我慢するとか。
リロード遅いし俯角もレオよりないし機動力もT-54レベルだし全くレオと共通点無いんだが
俺が言いたかったのはレオみたいにアシスト特化の戦い方にしたら?ってことを言いたかったんだ。分かりにくい文章でスマン。
日本語勉強しろクソガキ
gaijin:Mは8.3だな!
devでは9.0だったよ
割と低い?
いや、元がT62ってのと当たり得る相手を考えると高いと思う。ただ8.7まで下げると同格&格下が文句タラタラだろうし実際そうだから現状適正と言う他なさそう…トップマッチに連れてかれて弱いとか言われても仕方ないとしか。
車体300ミリ、砲塔400ミリの複合装甲で、新砲弾も追加されてるから9.0で妥当って感じだろうね。砲弾の性能次第だが、お隣の64とどっちがいいかと言われれば際どいところだが。
思ったけどT72来たらT62のツリーに来るのかな?したらMとか邪魔だな…
何でや!M型格好いいだろ!と置いといて繋がれないことを祈りましょう、dev鯖ではM型はT-55の後ろにあったけど繋がれてなかったし
リロードめちゃ早なっとる
こいつリロード速度早くなってんのにまだ8.0なのか…
ねぇねぇーまだコイツ8.0に居座る気なのー?
単純に疑問なんだけど何に乗っててこいつが驚異に写るの?走、守はT-54並み、火力はあるけどAPFSDはそんなにopって訳でもないぞ
M46
こいつAPFSDS初期で持ってるのにスタビまで付いてるから嫌い、8.3にしてボトムに吸われろ
T-54自体がすでにOPだから8,0において優位かは微妙だが下はありえないそれに加えてほかを圧倒する火力がついているのにOPじゃないはありえない
まずT-44のころからソ連中戦車はだいぶ他国の中戦車を追い抜いてる気がする
主に跳弾率の点でね
欠点のリロードが改善されたしT-55と入れ替えてもいいのよ
レオA1A1が8.3にいる以上こいつが上がることはなさそう
こいつの相手するの辛い、チーフのAPDSは頭で弾くわこっちはワンパンされるわでイミフ
イミフではないよね
正直に言って市街地とかじゃなければチーフテンのほうが使いやすいぞ
未改修だと主砲が信じられんくらい暴れる、300mまっすぐ飛ばんってなんや…
火力ないし機動性はT-54に劣るし装甲も紙、おまけに砲精度も劣悪…心折れそう
L7搭載車両使ったら気絶しそう
前言撤回するわ、乗員入れ替えたらムキムキタンクになった。スタビとAPFSDSで主にドイツ戦車とソ連戦車が美味い。
A7砲はフル改修してもそんなもんなんやで。ましてやAPDSとか使ってるとやめたくなりますよ~。
チラン戦車かな?
たぶんここで言いたかったのは「L7ですらそのレベルなんだから文句言うな」ってことなんだろうが、いかんせん板違い感を否めませんな。
でもこの戦車が相手にするのはL7担いでたりAPDSFSやHEATFSも無い連中だからね。彼らがこの戦車を語る場でこれで文句言うなよって言うのは場違いじゃないと思うけどね。実際相手にすると当たりどころが悪いとワンパンされるし火力ないってどういう事かと思うけど。
文句言うな論はただの論点ずらし。言いたいこと、愚痴書いてるだけ
そんなこと言ったらここに愚痴を書いてる木主が悪いだろう。
T95もAPFSDSあるからこいつだけいわれるのはなんかなぁ...
T95ってAPFSDSあったんか・・・?
勘違いしてると思うがE1の方ね
すまん。米陸は進めてなかったから亀吉の方しか出なかった・・・。
ソ連優遇ゲーなんだし文句言われても仕方ないだろ
いつのまにかリロードが9.6秒になってた。前までだと、砲手殺しても閉鎖機殺しきれなかったらリロードしてる間に砲手が復活して殺されるか追撃できないかでもどかしかった
発砲音がまた一段と凶悪になったな〜
他のAPFSDSと比べるとカスダメになったり弾かれることが多いような気がするんだが、この子の弾だけなんか特殊だとかそういうのってないよね?
なんでかわからんけどT-62のAPFSDSは微妙という声を聞くね。ここで言ってる人いるし、チャットで嘆いてた人も見た
材質とかLD比の問題なんじゃないかなぁ
ソ連製と西側性で材質が違うのは知っていたが、LD比の違いまでこのゲームで設定されてるんだっけ?
M-1ともどもBR上がったね。まぁ妥当
ボトムでこいつに勝てる方法ある?やっぱり素直に尻を差し出すしかない?
こいつ抜けなくて困る車両なんていないだろ。何が言いたいんだ?
たぶんレオとかの話をしてるって事でいいのかな?仮にレオだった場合、APDSはちょっとばかし止まって狙わないと有効打を与えにくいところがある。それに、相手がジグザグに動いていると貫徹が安定しなかったり。HESHはあんまり使ったことが無いから分かんないけど、砲塔天板だとかに器用に当てないと撃破しにくいね。HEATFSは確かに貫徹できるけど、木とかのオブジェクトに反応するってのと、値が張るってことが難点かな。この二つを気にしないのならHEATFS中心の活用をお勧めする。ただ、撃たれたらやられるってのは変わらないから、裏を取る動きを覚えた方がこの先を考えて最良の策だと言える。
T-55AがBR下がってくるから人がわかれそうだな
Apfsds持ちがもう一両使えるのは魅力的だけどランク6特有のくそ高い開発費と購入費と苦行染みた改修がなあ(GE砲)
毎回のように9.0に持っていかれる悲しき戦車
こいつ砲塔こそT-54より固いけど車体はT-54と同じく紙っぺらだなぁ
レオパルド1s「じゃあ僕たちはなんなの?」
T-54は中途半端に硬いから運が良ければ弾く レオパルトは薄い分足がいい感じ 片方使えば片方羨ましくなるよ
図体のでかい軽戦車みたいなもんでしょ、ソ連中戦車以外
昔はよくレオに乗っててT-54を羨ましがってたけど、最近になってどっちもどっちだなと思うようになった。ただしT-54はストックが強い。
正面が固い(HEATFS相手にはさすがに無力だが)47年型、HEATFS持ってる51年型、両者の悪いとこ取りした49年型←正直使ってる人ほぼ見ないw
薬莢が外に排出されるようになってる
8.0じゃだめですか
スタビとAPFSDSの低伸性がgood
すげえ取り出しにくそうな位置に即応弾あるな
味方にいると残念な車両。機動力はないわ、装填も遅い。ほぼ負け確。まだレオパルトⅠの方が頼りになる。
チーフテン「ごめんなさい」
発砲音にステ極振りしてるから、仕方ない。
当たるのはレオL44,74Gどないせえっちゅうねん
アメリカのM60とかいう貧弱マッチョとイギリスの下半身ガバガバ、チフテン爺さん(機動力が)も付いてきて、まるで対抗出来ないからなぁ。
でもまぁ気にせずスパスパ抜けるから抜けるからそこまで極端な格差を感じないかなぁ
APFSDSあるだけましなんだけどね、8.3でHEATFSで戦わされてるのもいるし
M60の悪口はやめて差し上げろ
(課金しないと8.7ですらスタビがない某国)「スタビがあるだけましぞ…」
しかも初期弾がHEなんだぞ・・・
APFSDSの弾道が全然落ちないんで意外と遠距離戦にも対応できるね。測距も勘でどうにかなる。なんで上手く隠れながら立ち回ると着実に撃破を狙える
ずっと放置してたこの子の改修始めたんだけど、APFSDSメインでやるべき?それともHEATFS?教えてエロい同志!てか地味に修理費高めじゃない…?
個人的にはAPFSDSかなぁ、なんやかんや弾速は正義よ。
自分は初期弾APFSDSで最後までいけたなぁ。
初期弾でほぼ事足りるが開発APFSDS10発弱持ってくといいと思う。
取り敢えず初期弾で何戦かやってみたけど普通に抜けるね。貫徹が少し不安だったけど問題なかったよ 変に冒険するより使い慣れた弾の方が良いってことかな。ありがとう同志達!
結構好きで乗ってるけど、かなり良い車両。装甲は無いに等しく、機動性も良いとは言えないけど、それをカバー出来る火力とスタビがある。リロードも遅い部類に入るけど、そこは立ち回りでカバー。ままあ火力特化の車両全てに当てはまるけどね。そして何より見た目がカッコイイ
遅い部類ってか致命的に遅いと思う・・・。スキルMAXにしても8秒以上かかる戦車はそれだけで立ち回りを制限されちゃうからね