最近この戦車を買ったのですがこの戦車にRP目的で護符をつけようと思っているですがこの戦車に護符をつけるのはオススメでしょうか?
モードはリアリスティックバトルで使おうと思っています。
通報 ...
最近この戦車を買ったのですがこの戦車にRP目的で護符をつけようと思っているですがこの戦車に護符をつけるのはオススメでしょうか?
モードはリアリスティックバトルで使おうと思っています。
正直こいつにつけるならBMPがいい。BMPは偵察にcapにミサイル攻撃となんでもできるけどこいつは上のレオできたら使わないしそいつが強いし… Ⅴに引きこもってⅥ開発するならこいつにも追加したらいいと思う。
今はまだマルダーA1までしか開発できていないのですがマルダーA1でも代用はできるのでしょうか?
質問に答えて頂きありがとうございました。
レオ1の場所に書き込むのはおかしいかもしれないけど、マルダーは主武装が20mm機関砲だからBMPみたいにメインに使えない、履帯切りとか対空に使える。BMPはATGMに弾道は垂れるけど300mm抜ける弾撃てるからめっちゃ攻撃的、代用はしようと思えばできるけど、このBR帯じゃマルダーで側面とっても20mmじゃ抜けない事多いから個人的にはBMPに護符付けるのオススメ
非常に強力なのでありです。ただし今まで(ドイツ中BR帯)のような装甲を生かした立ち回りは絶対に厳禁です。足を生かして側面背面に回り込むような立ち回りがメインです。そのような立ち回りを好むなら良いのですが、やった事が無いと苦戦するかもしれません。フル改修後にこの車両と自分の立ち回りが合うようなら護符をつければ良いのではないでしょうか。
今はまだ修理キットと消火器しか開発できていないのでフル改修をしてからもう一度考えてみようと思います。
質問に答えて頂きありがとうございました。
なんかこの木主見覚えあるなって思ったらこの前ティーガーIIヘンシェルに護符を付けようかどうかって言ってた人じゃないか? っていうのはさておきいいと思うよ ワイはAB専だからとやかく言えないけど、足は速いし火力も良い、装甲はイマイチだけど極端に悪いわけじゃないから非常に強力だと思う
前ティーガー2Hで質問していた者です。
あの後目標としていたレオパルトまで進めれたの護符つけてもいいのかなと不安になったので質問しました。
BR7台の中ではエース的な位置付けの戦車だから、全然ありだと思うよ。ぶっちゃけ性能的には7.7の他国MBTと比べて見劣りしないし、昔は実際7.7だったし
護符つけるか否か悩んだりデッキ構成考えたり試したりするのも醍醐味だと思うのだけど、なんでも先駆者に解を求めるのは楽しみが薄れてしまうのでは…本人が良いなら構いませんけども
初めて買ったランク5の車両だったので少し不安だったんですよね、、、 何でもかんでも聞いちゃうのは面白くなくなってしまうので次の車両からは自分で考えてみようと思います。
まぁ楽しみ方は人それぞれだけど、護符だってタダじゃないし、最高ランク帯目指すなら効率の良い稼ぎ方を先人に聞くのは全然おかしくはないと思うよ
木主は基本改行非推奨なのを覚えよう