Sturer Emilコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Sturer Emil
とにかく装填速度の遅さが致命的だよなー
128mmバンバカ連射されたら相手泣くわ
としても遅すぎて辛い。もうちょっとだけ早くても良いんじゃないか?w
FV4005 |ω・`)ノ ヤァ
装甲は頼りないと思いきや化学エネルギー弾にはめっぽう強いのか正面からHEATFSやHESH持ちに正面から撃たれても割と無傷だったりする、履帯ガードのおかげなのかな
解説に少年の日の思い出のネタあって草生えた。小学校の時にそのネタ流行ったなー懐かしい
大口径の癖に軽戦車にすら弾かれたり貫通しても加害が少ない印象、アハトの方が強いんじゃないか?
軽戦車は装甲薄いから信管作動してないだけかと。
t34の車体に弾かれた俺よりマシ
格上ですら粉砕するこの火力がすばらしいっすな
肉厚の防楯に当たってるのか割と弾くんやね あっちのゲームでもいやに弾くときはあったが…
ステレオ式測距儀さえあればな... 1㎞ちょいまでしか測れんのが痛い
側面撃ったら全部跳ね返されたんだけど狙い方間違ってんのかな
こいつ撃ったら砲尾下がって戦闘室の後ろまで届くけど下手したら乗員潰してしまいそうだな… 車長?も後ろにもたれかかってるのアホかとか思ってたけど発砲時は潰されるギリギリで止まってて草
ドイツツリーの最大口径ってこいつだっけ?Sturmpanzerだと思ってた
まうまう「」
マウスもE-100もヤクトラも口径は同じ砲じゃない?
ストパンが実装される前の話しだね。
足が遅いのと後退遅い以外は理想の駆逐戦車でかなり強いな
5.3にbr下がったぜ 象さんの腹いせでイワンどもを狩りまくってやる(お顔真っ赤)
や っ た ぜ 。KV-1zis君いじめたろ!(^^)
5.3でまうまうやらヤクトラと同じ火力ってやばくね?…
貫通力がちゃうで。活躍できる場面がかなり限定的ってのもあるしね。
そっか、あいつらは化学弾以外だったら結構耐えるけどこの子はワンパンの危険がありましたね、しかも航空機に弱い
こいつはBR下げてもらうより機動力が欲しい車輌、5.7でボトムマッチしても正面から殺れない奴なんてほとんどいなかった
一番うしろの人くつろぎ過ぎだぞ…頭を下げてくれ。でも何気撃破されるまで生き残ってる
ナスホと同じBRってのが多分一番損してる。リロも足もナスホのが上で砲はこっちのが上だけど加害力貫通力共に虎2砲で十二分という…。5.7で合わせればヴァッフェントレーガーも出てくるし…。まぁこいつらが優秀すぎるだけなのかもしれんが
理想を言えばナスホが俯角15°になれば完璧だな。ありえないが
装填主を気絶させてでも車体の中にぶち込んでやりたい。車体の端で寄っかかってっから本来損害なしで済むはずの支援砲撃や爆弾で死ぬ羽目になるんだから。
M18のシャッチョサンはあそこに機銃があるから体出してるの分かるけど、こいつの装填主は悪意しか感じないwww
初期弾の威力低すぎりゅう…isu-152の正面向かって右抜いて砲手だけ器用に殺したのはじめて見た…
(炸薬量変わってないで)
流石に運が悪かっただけだろ。バ火力の128mmでカス当たりしたら悪い意味で強く印象に残るけど。
装填手にはぜひ「隠れる」ことを覚えてほしい
M18「ほんそれ」
旋回だけ異様に早くてキモイ
128mmという大口径砲を持ちながらもヘッツァーサイズの戦車しか確実キルを望めず、機動性は劣悪、そのうえ砲精度も悪い、オープントップなので装甲はオマケ程度でキルスト機からも狙われる。…考えるとストレスマッハになる理由のほとんどが揃ってるんじゃないかこの車両
大型もちゃんと食えるし128mm搭載クラスにしては足はある方 砲精度も悪くない 装甲あったらもっと鈍足なるがよろしいか? RB行け 駆逐戦車自体ピーキーなんだし諦めろ
初手で乗らないと前線に行くまでに半殺しの目に会うので、基本ABでは使えたもんじゃないと思います。
敵対するまでに半殺しってのはよくあるけど、撃てる状態であれば弱点狙撃しなくても当たれば加害力強いので、ABでも2~3両は喰えなくもない。
個人的にABならナスホのが安定するかなぁ…BR比最強クラスの火力だけど足とリロ的にAB運用はちと苦しいのとマウマウの火力無くとも虎2砲で十分なのと…この子は格上と組んで運用すると輝く気がする
ふつうに強いなシュタエミ君。あっちの惑星民で、あっちでも使ってたけどこっちの方が他のドイツ車両にない12.8cm砲でワンパンできて楽しいなw(なおRBでしか活躍できない模様)
RBでも制空権取られたらヤーボの片手間に喰われるから注意な 驚異的な俯角でのハルダウンで戦うから草は前面じゃなくて車体上に貼って草地に紛れたら戦闘機の目をごまかせる かも
Dicker Maxと比べてどっちが改修後の砲の精度高い?
テストドライブ(参考)にして体感してみてはいかがでしょうか
改修後の砲精度って持ってない状態でもテストドライブで体験できる?
車輛の状態のプルダウンを「現在」⇒「参考」でできたはず
まだDicker Maxまでしか開発してないんだよなぁ... こっちの方が精度良ければ開発したい
回収するには砲精度を向上させないといけないジレンマやぞ。
Dickerより照準器の倍率が低いからかもしれないけどこっちの方が弾道の垂れは少なく感じる
コイツだけやけに撃った弾が消えるんだが気のせいかな?
Dicker君より長いリロード時間のせいでより慎重な立ち回りをしなきゃいけないから難しいね…Dicker君ならどうにかなった状況でもこのリロードの長さだと撃った隙に回り込まれてNDKされたりで禿げ上がりそうになる…貫徹力と加害範囲は非常に優秀だからワンパン製造機になれて爽快感もあるけど
シュトゥーラーエーミールの名前がまたガバガバドイツ語に変えられてる。本当の名前で呼んであげて…。
>「シュタール・エミール」、「シュトゥーラー・エミール」の愛称でも呼ばれる。 別にどっちでもあってるぞい
そもそも外国語をカタカナに直して本当の名前もクソもなくね?
イニシャルとってS.Eで「セ」でいいんじゃない?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
とにかく装填速度の遅さが致命的だよなー
128mmバンバカ連射されたら相手泣くわ
としても遅すぎて辛い。もうちょっとだけ早くても良いんじゃないか?w
FV4005 |ω・`)ノ ヤァ
装甲は頼りないと思いきや化学エネルギー弾にはめっぽう強いのか正面からHEATFSやHESH持ちに正面から撃たれても割と無傷だったりする、履帯ガードのおかげなのかな
解説に少年の日の思い出のネタあって草生えた。小学校の時にそのネタ流行ったなー懐かしい
大口径の癖に軽戦車にすら弾かれたり貫通しても加害が少ない印象、アハトの方が強いんじゃないか?
軽戦車は装甲薄いから信管作動してないだけかと。
t34の車体に弾かれた俺よりマシ
格上ですら粉砕するこの火力がすばらしいっすな
肉厚の防楯に当たってるのか割と弾くんやね あっちのゲームでもいやに弾くときはあったが…
ステレオ式測距儀さえあればな... 1㎞ちょいまでしか測れんのが痛い
側面撃ったら全部跳ね返されたんだけど狙い方間違ってんのかな
こいつ撃ったら砲尾下がって戦闘室の後ろまで届くけど下手したら乗員潰してしまいそうだな… 車長?も後ろにもたれかかってるのアホかとか思ってたけど発砲時は潰されるギリギリで止まってて草
ドイツツリーの最大口径ってこいつだっけ?Sturmpanzerだと思ってた
まうまう「」
マウスもE-100もヤクトラも口径は同じ砲じゃない?
ストパンが実装される前の話しだね。
足が遅いのと後退遅い以外は理想の駆逐戦車でかなり強いな
5.3にbr下がったぜ 象さんの腹いせでイワンどもを狩りまくってやる(お顔真っ赤)
や っ た ぜ 。KV-1zis君いじめたろ!(^^)
5.3でまうまうやらヤクトラと同じ火力ってやばくね?…
貫通力がちゃうで。活躍できる場面がかなり限定的ってのもあるしね。
そっか、あいつらは化学弾以外だったら結構耐えるけどこの子はワンパンの危険がありましたね、しかも航空機に弱い
こいつはBR下げてもらうより機動力が欲しい車輌、5.7でボトムマッチしても正面から殺れない奴なんてほとんどいなかった
一番うしろの人くつろぎ過ぎだぞ…頭を下げてくれ。でも何気撃破されるまで生き残ってる
ナスホと同じBRってのが多分一番損してる。リロも足もナスホのが上で砲はこっちのが上だけど加害力貫通力共に虎2砲で十二分という…。5.7で合わせればヴァッフェントレーガーも出てくるし…。まぁこいつらが優秀すぎるだけなのかもしれんが
理想を言えばナスホが俯角15°になれば完璧だな。ありえないが
装填主を気絶させてでも車体の中にぶち込んでやりたい。車体の端で寄っかかってっから本来損害なしで済むはずの支援砲撃や爆弾で死ぬ羽目になるんだから。
M18のシャッチョサンはあそこに機銃があるから体出してるの分かるけど、こいつの装填主は悪意しか感じないwww
初期弾の威力低すぎりゅう…isu-152の正面向かって右抜いて砲手だけ器用に殺したのはじめて見た…
(炸薬量変わってないで)
流石に運が悪かっただけだろ。バ火力の128mmでカス当たりしたら悪い意味で強く印象に残るけど。
装填手にはぜひ「隠れる」ことを覚えてほしい
M18「ほんそれ」
旋回だけ異様に早くてキモイ
128mmという大口径砲を持ちながらもヘッツァーサイズの戦車しか確実キルを望めず、機動性は劣悪、そのうえ砲精度も悪い、オープントップなので装甲はオマケ程度でキルスト機からも狙われる。…考えるとストレスマッハになる理由のほとんどが揃ってるんじゃないかこの車両
大型もちゃんと食えるし128mm搭載クラスにしては足はある方 砲精度も悪くない 装甲あったらもっと鈍足なるがよろしいか? RB行け 駆逐戦車自体ピーキーなんだし諦めろ
初手で乗らないと前線に行くまでに半殺しの目に会うので、基本ABでは使えたもんじゃないと思います。
敵対するまでに半殺しってのはよくあるけど、撃てる状態であれば弱点狙撃しなくても当たれば加害力強いので、ABでも2~3両は喰えなくもない。
個人的にABならナスホのが安定するかなぁ…BR比最強クラスの火力だけど足とリロ的にAB運用はちと苦しいのとマウマウの火力無くとも虎2砲で十分なのと…この子は格上と組んで運用すると輝く気がする
ふつうに強いなシュタエミ君。あっちの惑星民で、あっちでも使ってたけどこっちの方が他のドイツ車両にない12.8cm砲でワンパンできて楽しいなw(なおRBでしか活躍できない模様)
RBでも制空権取られたらヤーボの片手間に喰われるから注意な 驚異的な俯角でのハルダウンで戦うから草は前面じゃなくて車体上に貼って草地に紛れたら戦闘機の目をごまかせる かも
Dicker Maxと比べてどっちが改修後の砲の精度高い?
テストドライブ(参考)にして体感してみてはいかがでしょうか
改修後の砲精度って持ってない状態でもテストドライブで体験できる?
車輛の状態のプルダウンを「現在」⇒「参考」でできたはず
まだDicker Maxまでしか開発してないんだよなぁ... こっちの方が精度良ければ開発したい
回収するには砲精度を向上させないといけないジレンマやぞ。
Dickerより照準器の倍率が低いからかもしれないけどこっちの方が弾道の垂れは少なく感じる
コイツだけやけに撃った弾が消えるんだが気のせいかな?
Dicker君より長いリロード時間のせいでより慎重な立ち回りをしなきゃいけないから難しいね…Dicker君ならどうにかなった状況でもこのリロードの長さだと撃った隙に回り込まれてNDKされたりで禿げ上がりそうになる…貫徹力と加害範囲は非常に優秀だからワンパン製造機になれて爽快感もあるけど
シュトゥーラーエーミールの名前がまたガバガバドイツ語に変えられてる。本当の名前で呼んであげて…。
>「シュタール・エミール」、「シュトゥーラー・エミール」の愛称でも呼ばれる。 別にどっちでもあってるぞい
そもそも外国語をカタカナに直して本当の名前もクソもなくね?
イニシャルとってS.Eで「セ」でいいんじゃない?