WarThunder Wiki

2S38 / 304

745 コメント
views
10 フォロー
304
名前なし 2023/07/21 (金) 12:58:31 1cb1d@f22d2

なんでこの子はBMP3と同じ車体?なのに油圧サスペンションを使えないんだろうか?実車でもオミットされてる感じ?それとも、でかい浮きみたいなので使えないのかはたまたBR調整のためなのか

通報 ...
  • 305
    名前なし 2023/07/21 (金) 13:23:22 83011@5413a >> 304

    前に気になって調べたんだけど、いくつかの板(Forum,Reddit)で「2S38のベースになってる後期型のBMP-3車体は油圧サスがオミットされてる」ってコメントを見た

    306
    名前なし 2023/07/21 (金) 13:28:05 1cb1d@f22d2 >> 305

    オミットされてるのか…コストダウンですかね?俯角が−5度しかないから多少なりとも俯角確保であったらなって思いながら使ってたんだけど、まあこのままでも十分強車両だから問題はないんだけど油圧サスあっても面白かっただろうなぁ

    307
    名前なし 2023/07/21 (金) 13:48:23 83011@5413a >> 305

    まぁ信頼性とコスト面だとどうしても油圧サスは不利になっちゃうし、忘れがちだけどそもそも2S38は対空砲なので油圧サスそらないよね…とはなる

    309
    名前なし 2023/07/21 (金) 14:29:47 1cb1d@f22d2 >> 305

    あ、確かにこの子対空砲なの忘れてましたね…対空砲運用だと仰角あればいいもんなぁちなみにこの子についてる浮みたいなのて浮って認識でいいのかな?

  • 308
    名前なし 2023/07/21 (金) 14:08:58 2711f@81c8e >> 304

    そもそもアクティブサスペンションがある惑星のBMP-3がおかしい

    310
    名前なし 2023/07/21 (金) 14:33:53 1cb1d@f22d2 >> 308

    確かに歩兵戦闘車に油圧サスはいらないよね…水陸両用能力に油圧サスだもんなぁ

    316
    名前なし 2023/07/24 (月) 05:53:18 2f890@8ee6b >> 308

    上にもあるけど前期型は車高調あるみたいだね、歩兵が乗りこみやすくなるからかな?エンジンのせいで高い位置にあるし

    321
    名前なし 2023/07/24 (月) 14:27:06 2711f@e575e >> 308

    前期型は懸架方式が違ってたりしたんだろうか。それともトーションバーで可変サスみたいな特殊なのがあったのかな

    322
    名前なし 2023/07/24 (月) 14:40:45 0b934@7ab60 >> 308

    Tankogradの記事によるとトーションバーサスで可変可能っぽい?