WarThunder Wiki

Leopard 2 (PzBtl 123) / 113

132 コメント
views
8 フォロー
113
名前なし 2023/12/26 (火) 22:15:03 92e2d@d3a33

これまでソ連MBTメインで乗ってきて今回のセールでこれ買って初の西側第3世代MBTに乗ったけど、扱いやすいって良いね。後退も砲塔旋回も砲昇降もスムーズでソ連MBTより個人的にすきかも

通報 ...
  • 114
    名前なし 2023/12/26 (火) 22:30:14 e1d20@a73e8 >> 113

    THE西側って感じで強みを押し付ける運用になりがちな東側と比べると対照的よな

    115

    結局東側も装甲に頼った運用すれば即死するしね。ソ連MBTのコメント欄で不満言ったら「西側の方がもっとひどい」みたいなリプがいっぱい来るからどんなものかと思って乗ってみたら、逆にこっちのほうが好きだったw

    116
    名前なし 2023/12/27 (水) 00:48:26 8b049@32cf9 >> 114

    俺今年の1月に西側に亡命した元ソ連戦車兵だけど、マジで気持わかる。大きくとれる俯角に爆速の後退速度と高火力。これで装甲の無さなんていくらでもカバー出来ちゃうからな。もう祖国には帰らないかも

    119

    T-90Mまで進めてもう充分ソ連は味わったし、しばらくは独の開発をこれで進めることになりそう

    122
    名前なし 2023/12/27 (水) 11:14:20 b282d@66559 >> 114

    西の中でもドイツは普通に強いほうだからね。問題はエイブラムスのアメリカよ。

  • 117
    名前なし 2023/12/27 (水) 02:03:12 a19fb@816d9 >> 113

    装填が最短6秒で済むのもいいよね

    118
    名前なし 2023/12/27 (水) 02:23:18 修正 ed8bf@d3a33 >> 117

    まだ搭乗員がゴミで6.9秒だけどそれでも同格の東側より早いしね 木

  • 120
    名前なし 2023/12/27 (水) 10:28:45 cf0cb@d3a33 >> 113

    特に起伏の激しいマップだと機動力が高くてと俯角がよくとれる西側が有利だよね。市街地戦などでは同格のT-90SやT-80Bの方が有利かもしれないけど。レオパルト1A5とT-72Aの関係性がそのまま互いにグレードアップした感じだね

    123

    自分は市街地戦が1番戦果安定してるw 東側と違って後退のおかげで「装填の隙をついて飛び出して撃ったらすぐ戻る」がしやすいのが強い

    124
    名前なし 2023/12/28 (木) 08:28:59 修正 dc5b9@04f50 >> 120

    野戦マップの村落ならともかく、市街地でも西側のほうが楽だな。足回りが桁違いに良く動き回りやすいので、向かい合って撃ち合わずにすむから装甲の不利を補える