Milanコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Milan
マッハの速度で飛行時, サイドワインダーミサイルが発射されないバグがあるのだろうか?
発射G制限ではない?
英語のクライアントに基づいて、too high speedという警告が下部に表示されます
史実では試作三号機が量産体制に入ったものの、結局のところ輸出されなかった…ていう感じでいいのかな?武装とかマジックやフレアチャフが積めたのかどうか分かる人教えて欲しい…調べてもこの子の情報全然出てこない…
昭和48年刊行(1974)の世傑では1969のパリエアショウでIIIRからの改造機が姿を見せ、1970/05にIIIRからの改造1号機がミランS-01として初飛行(これは上の1969とは別の機体)。エンジンはアター09K-50を搭載し、Jaguar用の航法/爆撃管制装置を備えた(要約)…と記載がある。サイドワインダーの型に関しては搭載例(飛行した際)の装備が9Bだったので9Bになっている…感じかなぁ。スイス空軍は9Pを持っているので、正式採用が為されれば9Pの装備が出来るようになったと思うけど少なくとも試験状態では装備していない。マジックに関してはIIIR(偵察機仕様、レーダーなどは取り外し済)がマジックの装備が出来たかによると思う。ただ公式の資料でサイドワインダーと書かれちゃってる以上はマジック搭載は想定されていなかった可能性が濃厚。(実際売り込み先のスイス空軍ではマジックは不使用)
そうなのか…せめて9P貰えれば…
うーん空戦も爆装も痒いところに手が届かないというか悪い機体ではないんだけども
多少難ありでも一点だけ秀でてるところがあれば買いたいんだけど...使ってる人の所感聞きたいな
9.7でトップクラスに機体が軽く低空ならスターファイターに並ぶ速度でミラージュとしての軽快な機動性もありE保持の劣悪さもあり低速はカナードのおかげでかなり安定してマッハ域を超えるとサイドワインダーと無誘導がぶっ放せなくなり(Nordだけは撃てる)見た目が最高にかっこいいってのが乗ってる俺の感想。
フォーラムの意見だけどこれ参考になると思うよ
空飛ぶ棺桶
warthunder wikiのほうに長所にプレミアムボーナスが書いてあるのが笑える。他の長所もパッとしない
これでボムカスしてるやつバカだろ
悲しい事になってるけど陸RBではヤーボ枠として使えたりしないかな?まぁこのBR近辺は仏陸兵器の方がスカスカなんだけど…
ミサイルのバグがありました。しかし、アップデートで修正されました。エンジンの力による速度のパフォーマンスは絶倫します。ただしRWR、フレア、チャフの不在で、まだ積極的な乱戦に取り組むのは難しいです。
こいついつもわからせられてる所しか見ないな...
ボムカス運用も出来なくなっていよいよ使い所が無い。金策部分を他で何とかできるなら別の機体に護符貼った方がいいレベル
イベントのせいかボートゥールが繁殖しまくってて爆撃できないからほんとに何も出来ない機体になってる
どちらかと言えばsu-25のせいですね、今までは同業者に基地を取られても芝刈りで何とかなったんです
できるマップとできないマップがあるけど、基地はある程度時間経ったら復活するから味方に全部取られたら高高度に退避して復活したら爆撃するってこともできるよ。
そもそもボムカスするな定期
買った事ないけどMilanに関してはぶっちゃけ許されてもいいと思う 速度と爆装が唯一の秀でてる点でそれだけしかないんだよな どうせMilanが空戦してようがしてなかろうがあんま変わらん
フレア持ち周りにいる現状でつっかえない9B2発しかなく格闘しようものならE保持クッソすぎて直ぐにヘロヘロになって餌になり速度があるっていうアドバンテージくらいしかなく爆弾を投げる以外には何もできねえ機体に何を求めてんのよ
こいつからボムカスとったら多少速度がいい点くらいしか残らないからな
↑カスどもの泣き言です
このBR帯の課金機の中でも不遇であったか。仏
修理費がクッソ安いのとトップスピードがレートトップクラスなくらいだしなぁ
機銃が素直な位置に付いてて足速いから格下E管理甘いの狩るぶんには困らないけどジェット初心者向けじゃないわな
F-5CとかMIG21SPS-Kみたいなのは意外とドッグファイトで食えるからあまりバカにできない
爆弾積むとぶら下がるデカパイロンがクッソ重そう
重そうに見えて爆弾抱えた状態で超低空で対気速度1200km、爆弾投棄した後は1300kmオーバーで飛行可能だから割と気にならない
パイロンじゃなくて増槽だぞ。つけても燃料増えないなら空っぽってことだからそらかるい。
(AB)調整してBR9.0で出せるようになったけどマッチングもスムーズで同格(?)のAB未装備9B持ちだらけの盤面なら稼げる機体になったね
ミラージュとは名ばかりの9.7に現れたボートゥール。
ミランくん、フランス好きだから使ってて楽しいんだけど空戦メインで稼げるのか…?ガンキルの星になって当てまくるしかないのか…?
やれないことはないかなと。機体性能自体はある方なので乗り手が頑張れば空戦でもそこそこやれる。トップマッチなら9Bもそれなりに使えるミサイルだし。ボトム引いた時はまぁ…
なるほどなぁ…せっかく速いんだし練習してみるか~
腐っても機体は10.3のミラージュ君だから、機体性能だけで戦ってるPFMやT2が戦えてる以上こいつが無理な訳がないからなぁ
10.0、なんなら10.3にしていいからマジックとフレアくれませんか?A-5が許されてるならいいよな。現状まともに仏空開発進めようと思ったらこいつで反復ボムカスするしかないのがほんまくそ
実機が積んでないので無理
SBなら9Bでも強ミサイルだから稼げるで
比較のA-5Cがおかしすぎるだけ
ボムカス運用だとクッソ優秀、かなり速度が出るし音速でも爆撃出来るし爆撃後の基地帰還率が段違い、これのせいかBR下がらないのでそういう運用しかないかなと
そのボムカスでさえSu-7とか最近増えてる爆装A-5より遅いのがなぁ… 狭いマップだとGR.1にも負けるし。てか帰投するくらいなら軽トーチカ狩りしつつ突っ込んできた奴とヘッドオンして早めに落ちた方がよくない?
あーこいつらが空RBでクソしてる奴らかー
ボムカスせずにMirage2000まで完走した者が、まず、ボムカスに石を投げなさい
フランスツリーはやってないんだけど英米ソはボムカスせずに完走したからいいよな?SBは適度に射撃演習の的になってるから許すが空RBでボムカスすんな叩き落とすぞ
米英ソとかヌルゲーすぎてボムカスしないのが当たり前で草 おら早く仏ツリーボムカスしないで進めて来い
生還するなら上々だし、たまにmilanで制空やってる奴は尊敬するわ。仏はvautourとmilanの群れがsu-25kに蹂躙されるのが常だからまともに進めるのマジきついし
セイバードックでランク6~7終わらせてミラ2000作ったからボムカスでは...ないよな?元より爆装出来ないし
それは素直にすごい。お前がナンバー1だ
イベトーネードとかいうこちら以上の加速で基地を2つ割るペイロードを持つ最悪の同業者のせいでボムカス稼業が廃業の危機を迎えている。芝刈り機に転向しようかな
こいつってもしや結構格闘性能いい?RB
そこそこ曲がるけどすぐ失速するから基本格闘戦はしない方がいい
機体が軽く髭のおかげで他のミラージュ3より粘り強いしかなり格闘能力あるように見えてエネルギーの消失がDマスやMk2スピットとか並みに吐き捨てられていくから基本的に最高速使った低空一撃離脱戦法がお奨め
さっきジャギュア乗ってるときに絡まれて、軽戦と戦うとかマジかよ…(焦燥)ってなったあとあっさり射撃位置につけてマジかよ…(困惑)ってなった。試しにテストフライトしてみたら、なぁにこのE保持…
mirageは高速域の方が舵が効かないから勝てたんだろう。lightning同等といえば悪さは分かるかと。E保持はjaguar同等だが旋回率が悪いからずーーと回り続けてて低速の状態が続くからそう思ったのかな?
ヘッドオンをバレルロールで回避してからのツーサークルであっさりケツに着く→残弾30発程度しかなかったんで肉薄、シザーズへ→オーバーシュートしそうになって上昇、ABカット→速度計を見る、元気にAB炊き続けてる敵エンジンを見る、もう一度速度計を見る→なんだこいつ…(困惑)って感じだった。全力旋回するとあっという間に速度が300km台まで落ちるんだなこいつ
最初ケツつけたのは言った通り高速域で曲がらんかったんだろうな。一度ケツ取られたら低速はmirageが勝ってても挽回する余力は無いし下手に曲がる分速度を消耗したんだろう。とはいえjaguarは曲がる部類だからな
機体自体は10.3のミラ連中とほぼ変わらないから、曲がるから確実に1対1が作れたり、最後の悪あがきが出来るくらいには機動性はある方
迂回上昇して基地爆して迂闊に飛んでる敵に9Bポイ^~するの滅茶苦茶気持ち良い フレアもマジックもいらなかったんや
お、気付いたな。別にこいつ自体は弱くないけどA10やSu25、A5Cに慣れた強ミサイルでしかキル取れない人が乗るから弱く見られがちだけど決して弱くない機体ではあるんだよ
機体は強いけど対抗手段が無くて甘い角度でミソ撃たれたら詰みだから弱い。キル取れないわけじゃなくて生きることが出来ないのが正しい。立ち回りの上手い下手だから技量どうこうの問題じゃない。ミソインフレ起こす前(1年ちょっと前)にいたなら間違いなく強かった...
生き残るために丁寧に迂回して9B当てるために丁寧に仕掛けるようになってそこそこだから、強機体というより(飛び方)矯(正)機体だな!ガハハ!
周りが強ミサイル持ちの環境にいるから立ち回りの矯正にもならない...ジェットの基本立ち回り学ぶなら8.7でいいし開発するにしても他の機体に護符貼った方が安いと言う...
そっか…
強ミサイル持ちが大体乗り手が悪い事が多いし、プレヌーな相手の練習にはなるとは思うし、回避もしないしフレアも炊かないからミランなら十分乗り手の悪いA10やSu25相手に金策には使えるとは思う
こいつでフレア無しの立ち回り練習したとして活かせる場面があるかというと… 弱機体で活躍したいというドM以外はないんだなぁこれが。ボムカスなり何なりしてさっさとⅢEまで飛ばして、そこから練習すりゃいいと思う
正直アメリカのF-104A&Cと同じタイプだと思う。稼ごうとすると生き残れない(最悪稼ぐ間もなく襲われて死ぬ)、生き残ろうとして安全に飛ぶと稼げない、みたいな。ただ104と違って運良く誰も来なくてタイマン状態になったらこっちのほうが圧倒的に強い
↑↑それはPFMやF86K、A7D(空戦メイン)でTTまで開発した俺への誉め言葉として受け取っておこう
PFM、86Kはまだいい方よ。まだ意外とキル取れる部類。ただ、その子達でそこまで開発したのはすげぇよ
こんにちは!(正面から)
A-10Su-25とヘッドオンした時点で俺の負け なんで回避できなかったか次のマッチまでに考えといてください(自責)って感じ
ミサイルはミサイルで相殺するんで
流石に迎撃は無理やろ~wって思ったけど早死にしたくてA10とヘッドオンしたときに試しに撃ってみたら9L逸れてってガンキルのチャンス生まれて笑ったわ
100戦して1人見るか見ないかくらいでGUNでミサイル迎撃する人も一応いるから(ミランでは見たことないけどファントムでは何度か見かける)
なんだァ…思ったより戦えるし強いじゃん。RWRもCMもないの欠点だけど、対面が対面(回り見ないA-10とか)だから普通にミサイルとガンでキルとれるわ
このランクってミサイルもフレアもないとまともに戦えないって印象がかなり強いけど,ちゃんとした機体性能とガンさえあれば立ち回りしっかりすれば戦えるんだよね 一部どうしようもない場面に出くわすこともあるけど Su-7やこいつみたいな完全に舐められきってる機体は特に活躍させやすい
クフィルとか104だと偶にフレア使わずに試合終わってたりすることあるからな。ただ、やっぱりフレア使わずに戦える立ち回りをしなきゃいけないから欠点っちゃ欠点なんだが。
自分もアメ空やっててボムカスミランしか見なかったから舐め腐ってたんだけど、低空でマッハ1.13くらいまで出せる高速性能にそこそこ良い燃費とエネルギー無くなるとはいえ何回かなら曲がれる旋回性能に感動よ。フレアに関しては海軍ワインダーやLワインダー投げられた段階で死亡確定だから諦めて立ち回りをストイックに見直そって思える、楽しいぞコレ
Lワインダーはヘッドオン時にミサイルで迎撃する戦法を何回かされたことがあるからやってみるといいかも
Milanで楽しめるならT-2とドラケンも絶対楽しいぞ
本当はXSドラケン買おうと思ったら10ドル足りなくて、プレイアジアで補充しようとしたらクレカの悪用セーフティ働いて買えなかった結果がミランだよ…笑えよ…。でもミラン楽しいからOKです(`・ω・´) ここでやる話題じゃないけど、日ツリーは先がドン詰まりだからやりたくなくて、スウェーデンってどうなのこの先
ミランで修行したあとのミラージュ3Eはクソ楽しいので開発終わってたらオススメだぞ。
そう ほんとにこういう機体で修行すると強機体に乗った時により化けるから,高ランクで遊ぶなら誰しもが一度はちゃんと扱うべきなんだよな
立ち回りってどうすればいいんでしょう?迂回上昇→よそ見してそうな敵にミサイル投げ込む→再上昇→索敵を繰り返す感じですかね?
だいたいそんな形に落ち着くと思う。迂回するとA-10、Su-25なんかの遅い組の上に付ける。無視してもいいし、強ミサイルを積んでいて脅威ではあるので9Bを投げてもいい。格闘戦は得意だけどフレアがないので突っ込むタイミング考えないと格闘中にミサイル飛んできて死ぬので乱戦とかは避けたい。
次のセールでこいつ買おうか考えてるんだけどこいつって空戦する能力あるんだよね?あとドラケンAとF-100Dで10Gミサイル、CM無しの9.7勢にはある程度慣れてるんだけどそいつらと比べてこいつで空戦するのキツい?機体研究目的とはいえ初動から基地爆で稼ぎに行くのは作業感強いしつまらなくて耐えられないんじゃ。
乗ってる身としては確かに機動力は合って最高速もあるから空戦能力あると言ってもいいが如何せん9L持ちが増えてしまったがためにフレア無いので9L持ちに捕捉されたら高確率で落とされると思って良い。加速とE保持がクソだから格闘戦は最終手段くらいにしかならんけど使えるAAMが9Bのみなので余程無警戒に飛んでるやつかエネルギー死んでる奴以外には刺さらないと思ってくれ
9Bが刺さるシチュエーションが限られてるのはこれまでの経験で分かるんだが、その上格闘戦が最終手段にしかならないってのはきついかもなー。ジャギュアも曲がるけど一度旋回戦するとエネルギーがカスになるけどあれと近いのかね?
ジャギュアも中々にひどいけど例えるならジェットになったスピットファイアみたいな1回やるだけでもうエネルギー回復は絶望的なレベル
空戦できるけどフレアない、加速もないので突入するタイミング間違えると待ち受けるのは死だけなのでそこは経験と勘で。迂回上昇して相手の第二陣(A-10とか)で無警戒っぽいやつに9Bを投げてそのあとは味方と敵の乱戦を眺めてミサイル無くなったかな?という所で格闘戦にGO。デルタ翼の経験ないと格闘戦キツいかもだけど。
無尾翼デルタはスカイレイしか乗ったことないがあれのE保持に近い感じ?だとしたら瞬間的に仕留めないときつそうね。
正直0じゃないけど無いと変わらないぞ、Bワインダーは基本はLワインダーやR60へのフレア代わり。速度だけは9.7でマッハ1.3やスーパークルーズ出来るくらいあるから、ひたすらぶっちぎってから速度で殴りつける感じ。2回も回ればヘロヘロになってSu-25に負けちゃうぜ
枝氏の意見読む限り無理ではないが相当キツそうなのは分かりました。とはいえ課金機なり護符なり買わんとやってられんしな…回答ありがとうございました。
空戦がしたいのならF1C-200買った方がまだ戦えると思われるよ
コイツはゴミすぎておススメ出来ない F1C-200の方がマシだよ まあまあゴミだけど
こいつとF1C、T2は空戦の矯正機体の代名詞だからな、こいつらでキル出来ないなら完全にミサイルに頼る立ち回りしか出来てないって事だ
つまり現環境下ではゴミってことだな!
F1Cは厳しいところはあるだろうけど、ミランとT2君の飛行性能は環境上位クラスではあるんだよなぁ
飛行性能“は”上位って時点で戦場での立場を物語ってるよね
そもそもクソザコミサイルフレア無し機体と強ミサイルフレア持ち機体じゃ求められる立ち回りが全く違うからな。前者の立ち回りを後者の機体でしても活躍出来ないよ。そして今の9.7は9割以上ボトムだから飛行性能すら環境上位ではない
A10とかみたいに強ミサイル鈍足機体なら同じ立ち回りは無理だろうけど、これがF8E等の機体ですれば元がフレア無しでもキル取れる立ち回りで強ミサイルフレアありですればどれだけ強いと思ってる...まぁ話が少し逸れてる感あるからこれ以上言及はしないけど
9Bと9Dじゃ撃てる場面が全然違うし、フレア無しと有りじゃ位置取りも全然違う。T-2やMilanと同じことをF-8Eでやっても無駄が多い立ち回りにしかならないよ。Milanにいくら乗ったところでMilanの立ち回りが上手くなるだけで、他の機体の練度は大して上がらない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
マッハの速度で飛行時, サイドワインダーミサイルが発射されないバグがあるのだろうか?
発射G制限ではない?
英語のクライアントに基づいて、too high speedという警告が下部に表示されます
史実では試作三号機が量産体制に入ったものの、結局のところ輸出されなかった…ていう感じでいいのかな?武装とかマジックやフレアチャフが積めたのかどうか分かる人教えて欲しい…調べてもこの子の情報全然出てこない…
昭和48年刊行(1974)の世傑では1969のパリエアショウでIIIRからの改造機が姿を見せ、1970/05にIIIRからの改造1号機がミランS-01として初飛行(これは上の1969とは別の機体)。エンジンはアター09K-50を搭載し、Jaguar用の航法/爆撃管制装置を備えた(要約)…と記載がある。サイドワインダーの型に関しては搭載例(飛行した際)の装備が9Bだったので9Bになっている…感じかなぁ。スイス空軍は9Pを持っているので、正式採用が為されれば9Pの装備が出来るようになったと思うけど少なくとも試験状態では装備していない。マジックに関してはIIIR(偵察機仕様、レーダーなどは取り外し済)がマジックの装備が出来たかによると思う。ただ公式の資料でサイドワインダーと書かれちゃってる以上はマジック搭載は想定されていなかった可能性が濃厚。(実際売り込み先のスイス空軍ではマジックは不使用)
そうなのか…せめて9P貰えれば…
うーん空戦も爆装も痒いところに手が届かないというか悪い機体ではないんだけども
多少難ありでも一点だけ秀でてるところがあれば買いたいんだけど...使ってる人の所感聞きたいな
9.7でトップクラスに機体が軽く低空ならスターファイターに並ぶ速度でミラージュとしての軽快な機動性もありE保持の劣悪さもあり低速はカナードのおかげでかなり安定してマッハ域を超えるとサイドワインダーと無誘導がぶっ放せなくなり(Nordだけは撃てる)見た目が最高にかっこいいってのが乗ってる俺の感想。
フォーラムの意見だけどこれ参考になると思うよ
空飛ぶ棺桶
warthunder wikiのほうに長所にプレミアムボーナスが書いてあるのが笑える。他の長所もパッとしない
これでボムカスしてるやつバカだろ
悲しい事になってるけど陸RBではヤーボ枠として使えたりしないかな?まぁこのBR近辺は仏陸兵器の方がスカスカなんだけど…
ミサイルのバグがありました。しかし、アップデートで修正されました。エンジンの力による速度のパフォーマンスは絶倫します。ただしRWR、フレア、チャフの不在で、まだ積極的な乱戦に取り組むのは難しいです。
こいついつもわからせられてる所しか見ないな...
ボムカス運用も出来なくなっていよいよ使い所が無い。金策部分を他で何とかできるなら別の機体に護符貼った方がいいレベル
イベントのせいかボートゥールが繁殖しまくってて爆撃できないからほんとに何も出来ない機体になってる
どちらかと言えばsu-25のせいですね、今までは同業者に基地を取られても芝刈りで何とかなったんです
できるマップとできないマップがあるけど、基地はある程度時間経ったら復活するから味方に全部取られたら高高度に退避して復活したら爆撃するってこともできるよ。
そもそもボムカスするな定期
買った事ないけどMilanに関してはぶっちゃけ許されてもいいと思う 速度と爆装が唯一の秀でてる点でそれだけしかないんだよな どうせMilanが空戦してようがしてなかろうがあんま変わらん
フレア持ち周りにいる現状でつっかえない9B2発しかなく格闘しようものならE保持クッソすぎて直ぐにヘロヘロになって餌になり速度があるっていうアドバンテージくらいしかなく爆弾を投げる以外には何もできねえ機体に何を求めてんのよ
こいつからボムカスとったら多少速度がいい点くらいしか残らないからな
↑カスどもの泣き言です
このBR帯の課金機の中でも不遇であったか。仏
修理費がクッソ安いのとトップスピードがレートトップクラスなくらいだしなぁ
機銃が素直な位置に付いてて足速いから格下E管理甘いの狩るぶんには困らないけどジェット初心者向けじゃないわな
F-5CとかMIG21SPS-Kみたいなのは意外とドッグファイトで食えるからあまりバカにできない
爆弾積むとぶら下がるデカパイロンがクッソ重そう
重そうに見えて爆弾抱えた状態で超低空で対気速度1200km、爆弾投棄した後は1300kmオーバーで飛行可能だから割と気にならない
パイロンじゃなくて増槽だぞ。つけても燃料増えないなら空っぽってことだからそらかるい。
(AB)調整してBR9.0で出せるようになったけどマッチングもスムーズで同格(?)のAB未装備9B持ちだらけの盤面なら稼げる機体になったね
ミラージュとは名ばかりの9.7に現れたボートゥール。
ミランくん、フランス好きだから使ってて楽しいんだけど空戦メインで稼げるのか…?ガンキルの星になって当てまくるしかないのか…?
やれないことはないかなと。機体性能自体はある方なので乗り手が頑張れば空戦でもそこそこやれる。トップマッチなら9Bもそれなりに使えるミサイルだし。ボトム引いた時はまぁ…
なるほどなぁ…せっかく速いんだし練習してみるか~
腐っても機体は10.3のミラージュ君だから、機体性能だけで戦ってるPFMやT2が戦えてる以上こいつが無理な訳がないからなぁ
10.0、なんなら10.3にしていいからマジックとフレアくれませんか?A-5が許されてるならいいよな。現状まともに仏空開発進めようと思ったらこいつで反復ボムカスするしかないのがほんまくそ
実機が積んでないので無理
SBなら9Bでも強ミサイルだから稼げるで
比較のA-5Cがおかしすぎるだけ
ボムカス運用だとクッソ優秀、かなり速度が出るし音速でも爆撃出来るし爆撃後の基地帰還率が段違い、これのせいかBR下がらないのでそういう運用しかないかなと
そのボムカスでさえSu-7とか最近増えてる爆装A-5より遅いのがなぁ… 狭いマップだとGR.1にも負けるし。てか帰投するくらいなら軽トーチカ狩りしつつ突っ込んできた奴とヘッドオンして早めに落ちた方がよくない?
あーこいつらが空RBでクソしてる奴らかー
ボムカスせずにMirage2000まで完走した者が、まず、ボムカスに石を投げなさい
フランスツリーはやってないんだけど英米ソはボムカスせずに完走したからいいよな?SBは適度に射撃演習の的になってるから許すが空RBでボムカスすんな叩き落とすぞ
米英ソとかヌルゲーすぎてボムカスしないのが当たり前で草 おら早く仏ツリーボムカスしないで進めて来い
生還するなら上々だし、たまにmilanで制空やってる奴は尊敬するわ。仏はvautourとmilanの群れがsu-25kに蹂躙されるのが常だからまともに進めるのマジきついし
セイバードックでランク6~7終わらせてミラ2000作ったからボムカスでは...ないよな?元より爆装出来ないし
それは素直にすごい。お前がナンバー1だ
イベトーネードとかいうこちら以上の加速で基地を2つ割るペイロードを持つ最悪の同業者のせいでボムカス稼業が廃業の危機を迎えている。芝刈り機に転向しようかな
こいつってもしや結構格闘性能いい?RB
そこそこ曲がるけどすぐ失速するから基本格闘戦はしない方がいい
機体が軽く髭のおかげで他のミラージュ3より粘り強いしかなり格闘能力あるように見えてエネルギーの消失がDマスやMk2スピットとか並みに吐き捨てられていくから基本的に最高速使った低空一撃離脱戦法がお奨め
さっきジャギュア乗ってるときに絡まれて、軽戦と戦うとかマジかよ…(焦燥)ってなったあとあっさり射撃位置につけてマジかよ…(困惑)ってなった。試しにテストフライトしてみたら、なぁにこのE保持…
mirageは高速域の方が舵が効かないから勝てたんだろう。lightning同等といえば悪さは分かるかと。E保持はjaguar同等だが旋回率が悪いからずーーと回り続けてて低速の状態が続くからそう思ったのかな?
ヘッドオンをバレルロールで回避してからのツーサークルであっさりケツに着く→残弾30発程度しかなかったんで肉薄、シザーズへ→オーバーシュートしそうになって上昇、ABカット→速度計を見る、元気にAB炊き続けてる敵エンジンを見る、もう一度速度計を見る→なんだこいつ…(困惑)って感じだった。全力旋回するとあっという間に速度が300km台まで落ちるんだなこいつ
最初ケツつけたのは言った通り高速域で曲がらんかったんだろうな。一度ケツ取られたら低速はmirageが勝ってても挽回する余力は無いし下手に曲がる分速度を消耗したんだろう。とはいえjaguarは曲がる部類だからな
機体自体は10.3のミラ連中とほぼ変わらないから、曲がるから確実に1対1が作れたり、最後の悪あがきが出来るくらいには機動性はある方
迂回上昇して基地爆して迂闊に飛んでる敵に9Bポイ^~するの滅茶苦茶気持ち良い フレアもマジックもいらなかったんや
お、気付いたな。別にこいつ自体は弱くないけどA10やSu25、A5Cに慣れた強ミサイルでしかキル取れない人が乗るから弱く見られがちだけど決して弱くない機体ではあるんだよ
機体は強いけど対抗手段が無くて甘い角度でミソ撃たれたら詰みだから弱い。キル取れないわけじゃなくて生きることが出来ないのが正しい。立ち回りの上手い下手だから技量どうこうの問題じゃない。ミソインフレ起こす前(1年ちょっと前)にいたなら間違いなく強かった...
生き残るために丁寧に迂回して9B当てるために丁寧に仕掛けるようになってそこそこだから、強機体というより(飛び方)矯(正)機体だな!ガハハ!
周りが強ミサイル持ちの環境にいるから立ち回りの矯正にもならない...ジェットの基本立ち回り学ぶなら8.7でいいし開発するにしても他の機体に護符貼った方が安いと言う...
そっか…
強ミサイル持ちが大体乗り手が悪い事が多いし、プレヌーな相手の練習にはなるとは思うし、回避もしないしフレアも炊かないからミランなら十分乗り手の悪いA10やSu25相手に金策には使えるとは思う
こいつでフレア無しの立ち回り練習したとして活かせる場面があるかというと… 弱機体で活躍したいというドM以外はないんだなぁこれが。ボムカスなり何なりしてさっさとⅢEまで飛ばして、そこから練習すりゃいいと思う
正直アメリカのF-104A&Cと同じタイプだと思う。稼ごうとすると生き残れない(最悪稼ぐ間もなく襲われて死ぬ)、生き残ろうとして安全に飛ぶと稼げない、みたいな。ただ104と違って運良く誰も来なくてタイマン状態になったらこっちのほうが圧倒的に強い
↑↑それはPFMやF86K、A7D(空戦メイン)でTTまで開発した俺への誉め言葉として受け取っておこう
PFM、86Kはまだいい方よ。まだ意外とキル取れる部類。ただ、その子達でそこまで開発したのはすげぇよ
こんにちは!(正面から)
A-10Su-25とヘッドオンした時点で俺の負け なんで回避できなかったか次のマッチまでに考えといてください(自責)って感じ
ミサイルはミサイルで相殺するんで
流石に迎撃は無理やろ~wって思ったけど早死にしたくてA10とヘッドオンしたときに試しに撃ってみたら9L逸れてってガンキルのチャンス生まれて笑ったわ
100戦して1人見るか見ないかくらいでGUNでミサイル迎撃する人も一応いるから(ミランでは見たことないけどファントムでは何度か見かける)
なんだァ…思ったより戦えるし強いじゃん。RWRもCMもないの欠点だけど、対面が対面(回り見ないA-10とか)だから普通にミサイルとガンでキルとれるわ
このランクってミサイルもフレアもないとまともに戦えないって印象がかなり強いけど,ちゃんとした機体性能とガンさえあれば立ち回りしっかりすれば戦えるんだよね 一部どうしようもない場面に出くわすこともあるけど Su-7やこいつみたいな完全に舐められきってる機体は特に活躍させやすい
クフィルとか104だと偶にフレア使わずに試合終わってたりすることあるからな。ただ、やっぱりフレア使わずに戦える立ち回りをしなきゃいけないから欠点っちゃ欠点なんだが。
自分もアメ空やっててボムカスミランしか見なかったから舐め腐ってたんだけど、低空でマッハ1.13くらいまで出せる高速性能にそこそこ良い燃費とエネルギー無くなるとはいえ何回かなら曲がれる旋回性能に感動よ。フレアに関しては海軍ワインダーやLワインダー投げられた段階で死亡確定だから諦めて立ち回りをストイックに見直そって思える、楽しいぞコレ
Lワインダーはヘッドオン時にミサイルで迎撃する戦法を何回かされたことがあるからやってみるといいかも
Milanで楽しめるならT-2とドラケンも絶対楽しいぞ
本当はXSドラケン買おうと思ったら10ドル足りなくて、プレイアジアで補充しようとしたらクレカの悪用セーフティ働いて買えなかった結果がミランだよ…笑えよ…。でもミラン楽しいからOKです(`・ω・´) ここでやる話題じゃないけど、日ツリーは先がドン詰まりだからやりたくなくて、スウェーデンってどうなのこの先
ミランで修行したあとのミラージュ3Eはクソ楽しいので開発終わってたらオススメだぞ。
そう ほんとにこういう機体で修行すると強機体に乗った時により化けるから,高ランクで遊ぶなら誰しもが一度はちゃんと扱うべきなんだよな
立ち回りってどうすればいいんでしょう?迂回上昇→よそ見してそうな敵にミサイル投げ込む→再上昇→索敵を繰り返す感じですかね?
だいたいそんな形に落ち着くと思う。迂回するとA-10、Su-25なんかの遅い組の上に付ける。無視してもいいし、強ミサイルを積んでいて脅威ではあるので9Bを投げてもいい。格闘戦は得意だけどフレアがないので突っ込むタイミング考えないと格闘中にミサイル飛んできて死ぬので乱戦とかは避けたい。
次のセールでこいつ買おうか考えてるんだけどこいつって空戦する能力あるんだよね?あとドラケンAとF-100Dで10Gミサイル、CM無しの9.7勢にはある程度慣れてるんだけどそいつらと比べてこいつで空戦するのキツい?機体研究目的とはいえ初動から基地爆で稼ぎに行くのは作業感強いしつまらなくて耐えられないんじゃ。
乗ってる身としては確かに機動力は合って最高速もあるから空戦能力あると言ってもいいが如何せん9L持ちが増えてしまったがためにフレア無いので9L持ちに捕捉されたら高確率で落とされると思って良い。加速とE保持がクソだから格闘戦は最終手段くらいにしかならんけど使えるAAMが9Bのみなので余程無警戒に飛んでるやつかエネルギー死んでる奴以外には刺さらないと思ってくれ
9Bが刺さるシチュエーションが限られてるのはこれまでの経験で分かるんだが、その上格闘戦が最終手段にしかならないってのはきついかもなー。ジャギュアも曲がるけど一度旋回戦するとエネルギーがカスになるけどあれと近いのかね?
ジャギュアも中々にひどいけど例えるならジェットになったスピットファイアみたいな1回やるだけでもうエネルギー回復は絶望的なレベル
空戦できるけどフレアない、加速もないので突入するタイミング間違えると待ち受けるのは死だけなのでそこは経験と勘で。迂回上昇して相手の第二陣(A-10とか)で無警戒っぽいやつに9Bを投げてそのあとは味方と敵の乱戦を眺めてミサイル無くなったかな?という所で格闘戦にGO。デルタ翼の経験ないと格闘戦キツいかもだけど。
無尾翼デルタはスカイレイしか乗ったことないがあれのE保持に近い感じ?だとしたら瞬間的に仕留めないときつそうね。
正直0じゃないけど無いと変わらないぞ、Bワインダーは基本はLワインダーやR60へのフレア代わり。速度だけは9.7でマッハ1.3やスーパークルーズ出来るくらいあるから、ひたすらぶっちぎってから速度で殴りつける感じ。2回も回ればヘロヘロになってSu-25に負けちゃうぜ
枝氏の意見読む限り無理ではないが相当キツそうなのは分かりました。とはいえ課金機なり護符なり買わんとやってられんしな…回答ありがとうございました。
空戦がしたいのならF1C-200買った方がまだ戦えると思われるよ
コイツはゴミすぎておススメ出来ない F1C-200の方がマシだよ まあまあゴミだけど
こいつとF1C、T2は空戦の矯正機体の代名詞だからな、こいつらでキル出来ないなら完全にミサイルに頼る立ち回りしか出来てないって事だ
つまり現環境下ではゴミってことだな!
F1Cは厳しいところはあるだろうけど、ミランとT2君の飛行性能は環境上位クラスではあるんだよなぁ
飛行性能“は”上位って時点で戦場での立場を物語ってるよね
そもそもクソザコミサイルフレア無し機体と強ミサイルフレア持ち機体じゃ求められる立ち回りが全く違うからな。前者の立ち回りを後者の機体でしても活躍出来ないよ。そして今の9.7は9割以上ボトムだから飛行性能すら環境上位ではない
A10とかみたいに強ミサイル鈍足機体なら同じ立ち回りは無理だろうけど、これがF8E等の機体ですれば元がフレア無しでもキル取れる立ち回りで強ミサイルフレアありですればどれだけ強いと思ってる...まぁ話が少し逸れてる感あるからこれ以上言及はしないけど
9Bと9Dじゃ撃てる場面が全然違うし、フレア無しと有りじゃ位置取りも全然違う。T-2やMilanと同じことをF-8Eでやっても無駄が多い立ち回りにしかならないよ。Milanにいくら乗ったところでMilanの立ち回りが上手くなるだけで、他の機体の練度は大して上がらない