WarThunder Wiki

F-14A Early / 1922

2490 コメント
views
10 フォロー
1922
名前なし 2023/05/23 (火) 21:10:17 c54db@d9bb7

結局フェニのInertial guidance drift speed…慣性誘導ドリフト速度ってなんなんだろな?雑談で質問投げてたニキにも返信付かなかったし。気になって自分も見てみたらAからCになって数値が10から2に下がってるけど、慣性誘導中に10秒に一回コースが変更になってたのが2秒で一回になってるとか?

通報 ...
  • 1923
    名前なし 2023/05/23 (火) 21:59:03 26329@c8aa2 >> 1922

    兵器とか詳しくなくて機械屋として答えるけど、ここで言うdriftはドリフト誤差の話だと思う。要は慣性誘導の場合ってセンサ誤差に起因して自己推定位置がズレてきちゃうのね。母機でロックオンしてなくて、ミサイル本体のレーダーでもまだ拾えてない状態のときの誘導誤差が改善されたってことかなと予想。ただ、フェニって慣性誘導してる期間あるんだっけ?参考

    1925
    名前なし 2023/05/23 (火) 22:45:43 a875b@6f792 >> 1923

    少なくとも母機の方でTWSなりレーダーロックで目標捉えてる間は逐次軌道修正してるはずだから慣性誘導にはならないかとロックが外れた場合はその時点で慣性誘導に入って再度ロックするかARHで捉えるまでは慣性誘導を維持するんじゃないかな?この場合はその誘導時の誤差の蓄積率みたいに考えればいいのかな?

    1926
    名前なし 2023/05/23 (火) 22:45:57 修正 24f3e@35628 >> 1923

    なんとなくドリフトの意味までは分かってたんだけど、Speedって何だろうな~ってマイニングの中身色々見てたんだけど、結局分からず。フェニックスは目標から16kmの地点でアクティブレーダーホーミングに切り替わるので、それまでは母機からのデータリンクで随時目標位置が更新されるはず。ただR-27ERと違ってデータリンクが一度切れると再復帰しないので、切れた時点の目標位置へ勝手に飛んでってミサイルのレーダーが動き始めたら見つけた近くの奴にロックするって感じになるかと

    1927
    名前なし 2023/05/23 (火) 22:57:34 2a196@046f2 >> 1923

    フェニに限らずARHミサイルは母機でロックしてる間は指令誘導でロック切れたら慣性誘導、目標に近づいたらミサイル側のレーダー起動ってのが主流

    1928
    名前なし 2023/05/23 (火) 23:07:20 26329@c8aa2 >> 1923

    ジャイロは加速度3軸と角速度3軸を測ってるので、角速度の方の誤差なのでは無いかと思っている。