WarThunder Wiki

ウクライナ問題とGaijin / 18364

18573 コメント
views
8 フォロー
18364
名前なし 2024/06/10 (月) 02:14:03 c4412@3f901 >> 18351

F-22は専用のハンガーが有るのにSu-57は野晒しなんだな...本当にステルス機なのか?

通報 ...
  • 18368
    名前なし 2024/06/10 (月) 08:18:54 4e31c@41452 >> 18364

    稼働不能機をデコイとして晒していた可能性もある。偵察衛星の存在考えない程ロシアも馬鹿じゃないでしょ

  • 18372
    名前なし 2024/06/10 (月) 09:34:30 814f7@f0b17 >> 18364

    仮にそれが12機あるとされる試作機だとしてもそんな稼働不能機を野外に置いておくかな?しかも隣にはデコイのペイントまであったというじゃないか

  • 18375
    名前なし 2024/06/11 (火) 07:46:15 14def@7b025 >> 18364

    衛生写真に映ってた機体の周りのあの網みたいなのは格納庫の骨組みらしい、作りかけか作ろうとして途中で放棄したかは不明だけど一応保護する気はあったんじゃね。となりにペイントまであったし。

  • 18376
    名前なし 2024/06/11 (火) 08:24:49 4e31c@6edf7 >> 18364

    デコイに不完全な偽装をするのは基本じゃない?ペイントがあったなら偵察衛星意識しているのは明白だし、待機状態の新鋭機が並んでるように見せかけて、ドローン攻撃を誘導したのだと思う。本当に守りたい物は格納庫の中、または完璧な偽装を施すだろうからね。

  • 18377
    名前なし 2024/06/11 (火) 08:28:58 4e31c@6edf7 >> 18364

    ただウクライナもそれを分かって攻撃した可能性も高い。上に書いてある通り、敵の新鋭兵器を撃破したとなれば良いプロパガンダになるしね。

  • 18378
    名前なし 2024/06/11 (火) 14:48:24 5931e@73cab >> 18364

    仮にデコイだったとして、最新鋭機の試作機を犠牲にして、車両を往来させるほど念入りに偽装してまで守りたいものってなんだ…?

  • 18383
    名前なし 2024/06/11 (火) 18:52:16 9998b@c51b3 >> 18364

    リンク←高画質&もっと基地全体を映した前日当日の比較写真、なんかペイントどころか横に別機も並んでるな。差分見ると駐機位置動いてるし周りの物資も動いてるしこれデコイか...?。

  • 18385
    名前なし 2024/06/11 (火) 19:06:51 5c387@0e0de >> 18364

    侵入されてるのはいいのか(困惑)

  • 18392
    名前なし 2024/06/11 (火) 22:18:10 c70d5@6a9d4 >> 18364

    ↑自衛隊もつい最近ドローンに護衛艦の上(しかも低空)突っ切られてるんですよ

  • 18396
    名前なし 2024/06/12 (水) 02:20:42 5931e@73cab >> 18364

    日本でもだいぶ問題になった事をロシアは戦争中で防空体制フル稼働状態の中、軍事力が遥かに小さいはずの敵にされてるんでもっと問題なんだよなぁ…

  • 18401
    名前なし 2024/06/12 (水) 18:25:41 355fa@22be9 >> 18364

    それはウクライナ軍を過小評価しすぎだな。あそこは陸自所じゃ無い一端の陸軍大国だぞ。

  • 18402
    名前なし 2024/06/12 (水) 19:15:11 493d9@6a597 >> 18364

    Su-57は塗料が普通の物では無いか?って疑惑があった気がする…