WarThunder Wiki

IJN Kongo

288 コメント
views
10 フォロー
aizenns
作成: 2022/03/24 (木) 20:52:25
通報 ...
1
名前なし 2022/03/24 (木) 21:28:07 修正 d6e35@73b88

初期状態でSAP弾が使えるのウルトラ助かる。足はABで65㎞と速いが旋回速度は戦艦寄りで鈍い。100門の機銃は対空砲というよりボート撃退用かな

2
名前なし 2022/03/24 (木) 22:16:09 3ec93@87e42

金剛さんカッケー

3
名前なし 2022/03/25 (金) 20:35:05 80a6d@8f471

いくら何でも20年前の日向よりBR低いのは…と思ったけど、装甲と対艦火力は日向の方が上だからか…

4
名前なし 2022/03/25 (金) 21:53:50 1400a@185d6 >> 3

元々は日向より古い戦艦だからね。火力・機関だけでなく装甲も改修されているけど。

6
名前なし 2022/03/26 (土) 09:03:24 80a6d@8f471 >> 4

日向より古いにしろ、大改装後だから改装前日向強くなってるだろ…って思いたかったの

8
名前なし 2022/03/26 (土) 09:34:14 1f56d@442f7 >> 4

ロマンがあるから俺は文句ないぞ

5
名前なし 2022/03/26 (土) 08:52:55 修正 9dd5e@1929a

これ言ってもいいのか分からないけど、なんかトプ画めっちゃ粗くない?しかも右側がちょっと黒い線があるし大丈夫なのかな

7
名前なし 2022/03/26 (土) 09:18:06 1400a@185d6 >> 5

黒鋼の咆哮を彷彿とさせるグラ

9
名前なし 2022/03/26 (土) 10:31:34 2af65@d8afd >> 7

鋼鉄では…?(小声)

10
名前なし 2022/03/26 (土) 12:41:48 13b8a@49196 >> 7

黒い線にかけてるのでは?

14
名前なし 2022/03/26 (土) 21:23:51 eb02e@c0439 >> 7

鋼鉄と書いてクロガネと読むし多少はね

15
名前なし 2022/03/26 (土) 23:42:52 修正 2f343@2e6fb >> 5

まぁこのレベルなら無投票で変えられるでしょ。さすがにトプ画の条件満たしてないってか誰かガレージ画像貼ってよ

31
名前なし 2022/03/30 (水) 00:17:42 a875b@6f792 >> 15

後々編集合戦の種にもなるし投票で決めれるなら決めたほうが良い理由付けは大事

18
名前なし 2022/03/27 (日) 19:40:41 700e7@f71a8 >> 5

どれがいいですかね?(確認画像1) 個人的には4番目の構図が好きですけど影なので無しだと思います画像2画像3画像4

19
名前なし 2022/03/27 (日) 20:07:15 4d273@58bc2 >> 18

2

21

自分は3番目かな〜

30
名前なし 2022/03/29 (火) 20:53:26 980f7@7d39b >> 18

壁紙にするなら4だけど2かな?甲板が見えた方が部品の配置もわかりやすいと思いますよ。

20

一応Dev鯖で撮ったやつとCDKを使って撮ったやつならあるんだけど、まだ入手してないのと写真が暗いっていうのもあるからちょっと微妙かな… 画像1 画像2 画像3 画像4

22
名前なし 2022/03/27 (日) 20:37:44 700e7@f71a8 >> 20

1番は結構いいと思うけど2番は砲煙、3番はほかの船、4番は影っていう理由がついちゃうなぁ

23
名前なし 2022/03/27 (日) 21:28:19 1864b@b11f7 >> 20

他人の機体をリプレイから撮影した人だっているしデカールなしのデフォルト迷彩ならなんでもおっけーよ。自分も1枚目いいと思う

29

ということでなんとか手に入れられたので新たに撮ったやつをトップ画像にしてみました ついでに艦橋部分も追加してみましたがどうでしょうか…

11
名前なし 2022/03/26 (土) 13:16:03 b0086@6d766

4番砲塔が後ろ過ぎるのが前から気になってたけど変速機があるからなのか。簡易的とはいえ中まで見えるのはやっぱ凄いわ

27
名前なし 2022/03/29 (火) 12:07:47 b4b9a@ba671 >> 11

たしか元々3番と4番砲塔の間にもう一個砲塔載っけて砲塔五基になる予定で、載せる予定の砲が低性能だったから一回り大きな356mm砲載せる代わりに4基になったって何処かで見た。

12
名前なし 2022/03/26 (土) 21:17:54 1909f@70dde

撃ってよし!走ってよし!眺めてよし!素晴らしいぞ金剛!

16
名前なし 2022/03/27 (日) 09:38:44 1400a@185d6

開発後に徹甲弾と修復系だけGEで飛ばして乗り始めたが期待通り。環境変わってるから他と比べられるほどの判断材料はまだないと思うが、総合的な攻撃力は日向に負けるが、さらに貫徹力が強化された砲弾はガッツリ相手の装甲を打ち抜いてくれる。防御面では側面こそ控えめな物の弾薬庫上部の厚い水平装甲が重要区画をしっかり守ってくれる。一応船体中央が防御上の弱点になるが弾薬類がないのは幸い。後部弾薬庫が少し気になったが、この配置ならWTの交戦距離で問題になることはないか?表示されない装甲があるとのことだけど未確認。操舵機のコンクリート防御は現環境なら抜かれる心配はほぼない。運動性はやはり良好。ただ、金剛やシャルンホルストに言えることだが、速力があるうえに目立つので、突出してタコ殴りにあう危険が高いので立ち回りは注意が必要。特に現環境だと装甲周りの変更に伴って前のように戦艦の攻撃に耐え続けるのは難しい。

17
名前なし 2022/03/27 (日) 16:50:16 1909f@70dde

立ち回り的には本来の運用思想通り、速度を活かして巡洋艦や駆逐艦と行動をともにし、支援に回ると勝率高いかな

24
名前なし 2022/03/27 (日) 21:52:24 0d783@0a896 >> 17

巡洋艦に近い脚の速さで36cm撃てるのを活かせってことだな

25
名前なし 2022/03/28 (月) 20:53:58 d61ca@58bc2

高空芋爆撃機はともかく、対空は結構戦える?

26
名前なし 2022/03/28 (月) 22:20:02 1400a@185d6 >> 25

えぐい。多少エイムがガバッてても余裕で弾幕にかかる

28
名前なし 2022/03/29 (火) 12:11:24 b4b9a@ba671

解説の特徴の火力の欄、36.5cmじゃなくて35.6cmじゃない?誰か訂正お願いします

32
名前なし 2022/04/05 (火) 02:31:05 修正 07858@cb05c

こいつは妙に黒くてカッコいいな、冶金技術関係で黒鉄なのかと思ったが英国が製造したらしいし、単なる錆止め塗装なのかな?

34
名前なし 2022/04/05 (火) 11:43:19 4f3e4@0a57e >> 32

第二時改装は佐世保鎮守府所属時らしいし、それ加味して阿賀野と同じ色にしたんじゃね?

33
名前なし 2022/04/05 (火) 07:04:13 88f4c@229b6

アリゾナへの対処が分からん、狙われたら諦めるしかないのか

35
名前なし 2022/04/05 (火) 13:49:19 b555f@4124c >> 33

戦艦の相手は味方の戦艦に任せて速度を活かして逃げたら?巡洋戦艦が装甲削ってまで速度を上げてるのは格上からは逃げて格下を追い詰める為なんだし

36
名前なし 2022/04/05 (火) 15:01:01 88f4c@229b6 >> 35

逃げればいいってのはその通りなんだが、マップの狭さやスポーン位置の近さ的に交戦を余儀なくされる場面が結構あったのから。何か有効な対処法があれば聞きたいと思って書いた

37

それは難しいな…。ごめん、よく分からず適当な事言ったみたいだ

38
名前なし 2022/04/05 (火) 18:41:50 88f4c@229b6 >> 35

いや、自分も言葉足らずだったから枝は悪くないよ。やっぱりアリゾナみたいな格上戦艦を相手にするのは難しいね

40
名前なし 2022/04/06 (水) 22:32:58 1400a@185d6 >> 35

アリゾナ相手なら撃ち合っているうちにアリゾナの方が修理による砲撃遅延でみるみる投射火力と気力が下がっていく。

42
名前なし 2022/04/07 (木) 08:02:42 3a69b@32ddc >> 33

海ECを待つしかないな…

39
名前なし 2022/04/05 (火) 21:29:53 c35c5@643eb

何気にこいつがゲーム内で1番排水量のある船になるのね でもいくら全長が219mあるとはいえ、この装甲でシャルンホルストよりも排水量があるもんなのかね?

41
名前なし 2022/04/07 (木) 00:29:34 1400a@185d6 >> 39

改装の結果、この時期の金剛は装甲重量が竣工時の6500tから10000t以上に増えてるし、バルジも装備されているのもある。ゲーム的には、船体中央のように表示されていない装甲もあるし。

45
名前なし 2022/04/09 (土) 06:44:59 b555f@fa1e3 >> 39

戦艦クラスで排水量に対して兵装が大体15%、装甲で20〜30%ほどの重量だそうで、装甲が排水量を決める決定的な要素と言う訳ではないのよ。金剛は巡洋戦艦だから機関部が重いのかもね

43
名前なし 2022/04/08 (金) 23:03:59 b64b7@f1f84

こいつの対空弾幕エグくて草 怖くて全く近付けれんな

44
名前なし 2022/04/09 (土) 00:10:42 2043d@188f2 >> 43

VTよりはマシ

46
名前なし 2022/04/09 (土) 07:40:17 1400a@3ecef >> 44

VT君は視覚化された脅威ではないから、脅威ではあるもののある意味攻撃意志を挫くようなものではないので…

54
名前なし 2022/04/18 (月) 22:34:10 4fe07@5df00 >> 44

機銃反応と同時に撃墜出てたわ…(画像時点以前ですでに残骸)。よほど島影を活用しないとまぁ、雷撃は無理だわな。 無論対ボートもAIが一瞬で片づける。画像1

47
名前なし 2022/04/09 (土) 10:39:03 3c440@331d4 >> 43

案外利根より機銃少ないんだな…

49
名前なし 2022/04/09 (土) 13:14:17 1400a@3ecef >> 47

長い船体に広く配置されているからか弾幕の広さすごい

55
名前なし 2022/04/25 (月) 18:45:57 cbd60@43dba >> 43

両方使ったけど個人的には正直VTとボホォースの方が強い。大抵海上手い人は戦艦がやられたらPE-8とかドイツのヤベーやつで高高度爆撃に移るし。

56
名前なし 2022/04/26 (火) 22:02:02 4fe07@5df00 >> 55

高高度爆撃とか射撃始まったころには大抵投下された後だし… ボホォースは草

66

「ボホォース」...自分で書いといてなんだけどこれには大草原。

69
名前なし 2022/04/27 (水) 19:08:42 85c9d@2315c >> 55

そりゃあ大正義ボフォース&VTのコンボには敵わないが、機銃増設前の状態で実装された最上やら日向やら他の日本艦と比べるとやっぱ段違いの性能なのよね... 逆に言えば高高度爆撃以外には相当なプレッシャーをかけられるのは大きい。正直高高度爆撃を防ぐ最善の手はRB行くことだと思う。ABでお礼参りの航空機やら魚雷スパムの対応やらをするのはメンドイ

50
名前なし 2022/04/09 (土) 23:00:48 70948@d9b1e

水線下がスッカスカだと思ったら構造用鋼は装甲表示モードでは見えないのか

51
名前なし 2022/04/09 (土) 23:22:15 1400a@3ecef >> 50

ついでに気が付いたけど、表示されていない装甲はテストで計算に入らないんやな、これ。

52
名前なし 2022/04/16 (土) 15:44:07 79c52@dac57

こいつ使ってるとなんかSL貯まんないなと思ったらSL倍率低すぎ。重巡の半分程度とは思わなかった

53
名前なし 2022/04/16 (土) 16:33:09 9dd5e@643eb >> 52

最近の実装艦はSL報酬率が減少傾向にあるからね イタリアのエウジェニオ・ディ・サヴォイアとか5.3だけど同じBRのモンテクッコリに負けてるどころか1段階下のトレントによりも低いからね

57
名前なし 2022/04/26 (火) 22:31:32 efb54@b4de0

設計が古いから仕方がないんだろうけど、側面に埋め込まれている副砲がダサい。仰角もないし射角が狭いしゲームの使用感でいうと肉薄してこようとする魚雷艇みたいな高速の目標物を追うのにも一苦労するし、近代化改修をするときに排除しなかったのにどんな理由があったんだろう...

58
名前なし 2022/04/26 (火) 22:53:31 c35c5@643eb >> 57

無いよりもマシだから、とかわざわざ取り外すメリットも理由もないからとかかなぁ… 日本は数的劣勢に悩まされてたから駆逐艦や軽巡洋艦攻撃用に15cmクラスの砲は必要だったんだろうね 仮にケースメイト式の副砲を取って砲塔形式にするとなると文字通り魔改造することになるからねぇ 例えばコンテ・ディ・カブール級とかカイオ・ドゥイリオ級とかくらいしかいないし ちなみにこんな感じ画像1画像2

63
名前なし 2022/04/27 (水) 02:54:34 efb54@b4de0 >> 58

その2隻について軽く見てみたけれど、ケースメイトから砲塔へ変更したことで改装前と比べて投射量も射角も防御面も良い事尽くめっぽく書かれている記事ばかりを見るんだけど、メリットも理由もアリアリなんじゃ...

77
名前なし 2022/04/27 (水) 21:43:30 4fe07@5df00 >> 58

(副砲だけが原因じゃないが)いろいろ気を使っても重量増で主装甲が水線下になったりで防御上の不利も出てるで。投射量増については砲自体の性能がものを言いそう。

59
名前なし 2022/04/26 (火) 23:51:56 修正 4fe07@5df00 >> 57

普通に当初通り駆逐艦撃退用に必要とされたんやろな。12.7cmじゃ有効射程も破壊力も及ばないし、わざわざ取り外すメリットもないわな。サマールで金剛は駆逐艦に対して主砲弾以上の弾数を副砲が撃ち込んでる。それはそれとしてケースメイト砲は海上の要塞感でてかっこいいやろ!

62
名前なし 2022/04/27 (水) 02:43:47 修正 efb54@b4de0 >> 59

改装後も艦艇用専用の副砲を用意し続ける意味あるのかな?15cm砲全部おろして凹んでるところを穴埋めした後、空いたスペースに高角砲を目一杯積み込んだ方が良さそうに見えるんだよね。松型駆逐艦の例がある通り両用砲としても使えて駆逐艦程度なら問題なさそうだけど…そういう考え方はダメなのかな?

64
名前なし 2022/04/27 (水) 06:04:18 3f289@ee5e7 >> 59

実際数は半分に減ってるわけだしそういうことやろ

74
名前なし 2022/04/27 (水) 20:43:08 c27e5@d9b1e >> 59

日本海軍的には仮想敵が米海軍=友軍は常に数的不利って想定なので副砲火力が下がり過ぎるのは受入れ難いんだよ。大和作る時なんか副砲の口径を15.5cmにするか20.3cmにするかで悩んでる。

75
名前なし 2022/04/27 (水) 21:17:03 4fe07@5df00 >> 59

ケースメイト降ろして砲塔式の副砲搭載したら、重量と重心上昇もさることながら、それこそ高角砲載せるスペースなんてなくなるで。副砲が削減されたのも凌波性の改善や改装に伴う重量軽減措置が理由やし、この点からも重量と重心が上がる砲塔式には出来たとしても選択しなかったと思う。結局、安定性を維持しつつ対空能力と火力を向上するなら副砲残しつつ高角砲を増設したこの形に落ち着くんちゃうやろか。

60
名前なし 2022/04/26 (火) 23:52:18 b548c@2f40e >> 57

砲郭抜いても穴埋めしないといけないし、赤城か加賀の20cm砲が実戦で雷撃機を追い払うのに使ったりしてたから、全く無意味でもなかった。戦艦に副砲がないと不便ってのもあるからなあ

61
名前なし 2022/04/27 (水) 00:21:38 4d273@58bc2 >> 57

航空戦艦に改装後の伊勢を待て…

65
名前なし 2022/04/27 (水) 08:09:26 b555f@004d9 >> 57

ケースメイトは構造が簡単で軽くて重心が低くいし、甲板を占拠しないから他の物が置けて、砲が甲板上で爆風撒き散らす心配が無い等のメリットも有るのよ

71
名前なし 2022/04/27 (水) 19:25:38 059d3@44c9a >> 65

なにより、戦艦は艦隊を組んで行動するので、副砲の間合いは護衛艦が対応するので優先順位が極めて低いのよ。航空機の発達で高射砲に取って変えるために弄られてはいるんだけどね。