WarThunder Wiki

Marder A1-

167 コメント
views
8 フォロー
RYOKUTYA
作成: 2021/06/02 (水) 21:08:58
通報 ...
1
名前なし 2021/06/03 (木) 09:26:27 e93de@c0a39

使ってみた感じ結構乗りやすかったな。車高が高くて平地で見つかりやすいのは難点だけどその分俯角取れるしこっちからも相手を見つけやすい。(貨物港のコンテナ越しを双眼鏡で覗けたり)ただ20㎜の貫徹力が足りない。ただそれだけ。側面攻撃でも抜けないこと多々ある。ベグパンと同じように硬い敵はミソで処して軟目標や航空機は機関砲で対処だな。

2
名前なし 2021/06/03 (木) 09:37:41 修正 ec268@87ab5 >> 1

めっちゃわかる。Leo2KとかのBR帯と違って側面も装甲硬い車両が多いから20mmにはそこまで期待できないね。現状ミランミサイルがめっちゃ使いづらいから正直かなり厳しい

3

あとミソが発射直後右上から左下へ大きく逸れてから中央に戻るのが地味に厄介。射線が通るギリギリで発射すると遮蔽にぶつかるから注意。俺はこれで二回キルチャンス逃して死んで萎えた。

4
名前なし 2021/06/03 (木) 14:33:39 6a1e2@c82e9 >> 2

ミサイルは他の車両でも同じだから仕様変更かバグじゃね

5

BMP-1やベグパンはここまでひどくなかった。ラケパンのミサイルが一番挙動近いかも。他国家は開発してないからわからんけども。

6
名前なし 2021/06/03 (木) 15:03:42 84af9@05254 >> 2

Warriorも同じような挙動になる。照準器と発射機の距離が大きいほどズレ具合も大きくなるのではなかろうか。なんにせよ不具合なのでそのうち修正されると思う。

7
名前なし 2021/06/03 (木) 15:36:46 3398f@138a7

後部機銃がかわいい。ロ号みたい。

8
名前なし 2021/06/03 (木) 17:57:28 修正 306da@6f316

尻に独立機銃付いてるなんて珍しいね

9
名前なし 2021/06/03 (木) 18:42:41 89b3a@50b6d >> 8

些細だがこれのせいで後方に強制仰角掛かるし榴弾の的当てゲームも増えるし無駄無駄無駄(どうしてベストを尽くしたのか)

10
名前なし 2021/06/05 (土) 20:57:15 ec268@87ab5

ミサイルの貫徹力が微妙かつ装填速度が遅い、20mm機関砲がこのランク帯だと思った以上に使いづらいなどの理由により、BMP-1の方が強いと思った。なんだかんだ対戦車するとなると20mm機関砲より73mm低圧滑腔砲の方が使える

11
名前なし 2021/06/06 (日) 11:39:13 22049@9150c

BR7.3なら素晴らしいほどの使い勝手だな。最低限の対空対地どっちもこなせてスポットもできるし、大口径榴弾くらわないかぎり頭だけ出してれば一方的に攻撃とスポットができる。弱点を言えば、車高が高くて対空対地どっちも今ひとつ物足りないことかな…。特に機関砲の最大貫通が57mmしかなくてミサイル4発だから仕掛けどころが難しいね

12
名前なし 2021/06/06 (日) 17:28:30 5c9ed@3989a

BR上げて改修したらミラン2使えるようにした方がこの子活躍できると思う、もうちょい上のランクだと横抜ける戦車出てくるからなぁ

13
名前なし 2021/06/06 (日) 18:40:52 3398f@610ab

20ミリとハイレートな7ミリが合わさりほぼ対空戦車。ケツの7ミリも一緒に撃てば意外と役に立つ。

14
名前なし 2021/06/07 (月) 00:01:29 修正 a119d@d0466

対戦車するならBMP、対空対戦車偵察全部できるオールラウンダーなのがMarderって感じかな?ただBMPと違って対戦車出来るのはミサイルだけだし、4発しかないからBMPの方が当然だけど対戦車能力は高いね。ただ初動にヘリで突撃してくるやつに対処出来る点は良いと思ったわ。対戦車ミサイル撃てる対空砲見たいに運用したら結構スコア稼げるね。(RB専)

15
名前なし 2021/06/07 (月) 01:08:41 c6aaa@dc295

砲身割るだけ割ってあとは味方に任せるプレイがいい

16
名前なし 2021/06/09 (水) 08:20:16 89b3a@50b6d

無人砲塔だから頭出し無敵かと思いきや機関砲のベルトが誘爆して普通に死ぬね

17
名前なし 2021/06/09 (水) 08:53:56 3398f@943ca

ペラペラマン以外にオラつけないので基本的に2番手以降に出すのがいいかな。基本対空砲だと思った方がいい。

18
名前なし 2021/06/09 (水) 09:05:27 ec268@87ab5 >> 17

BMPよりATGMの貫徹力も少し低いし対戦車で使える主砲もないからしょうがないよね。

19
名前なし 2021/06/09 (水) 12:05:12 3398f@943ca >> 18

もう完全に航空機ハンター兼ミサイル狙撃で使ってるわ 自前で航空機バンバンキル取れるから改修楽。ただ攻撃面はどうしてもBMPに劣るね。

20
名前なし 2021/06/09 (水) 12:09:05 2087e@c90d3 >> 18

期待されていた活躍は難しいけど、BR7台って対空車両の空白地帯だったからこれはこれでありがたい気がする

21
名前なし 2021/06/09 (水) 12:16:46 3398f@943ca >> 18

柔らかいのわかってるからまっすぐ飛んできてくれるので真正面から串刺しにするだけでキルとれるしレートも狂ってるからなあ。クーゲルブリッツが泣いている。

22
名前なし 2021/06/10 (木) 02:24:06 bf23e@7c4ef

車体砲塔ともに装甲ゼロ・・・? さすがに誤表記だとは思うけど、なんだかなあ・・・。

23
名前なし 2021/06/10 (木) 15:30:25 53905@63a4c

ミサイルが近距離(100m以内)で消えちゃう(当たり判定なし)のだけど、バグはまだ治ってないですか?

25
名前なし 2021/06/11 (金) 11:39:06 3398f@c77b4 >> 23

こいつは、ミサイルがその距離くらいでいきなり左下にワープするから地面があると爆発するよ。ただワープしない時もあるしガビガビ起動する時もあるから、多分鯖の問題も多少入ってるかと。やや上に向けて撃てばいいよ

24
名前なし 2021/06/11 (金) 01:36:37 5e11c@149b9

なんかナイトビジョンデバイスつけて赤外線ライト点けると車体向かって左の布?スコップあたりが光るけどこれであってるんか?

26
名前なし 2021/06/11 (金) 11:40:26 3398f@c77b4

対空砲として優秀すぎるのでABで航空機ハントしてたらすぐ改修終わるな。自衛能力も高いし航空機にちょっかいかけたら必ず一直線で殴りにくるから楽しい。